知床・網走・北見・サロマ湖の食材やメニューごとに飲食店をご紹介!お店探しの参考にしてみてください。

御菓子処 一勝庵
- エリア
- 北海道 / 北見
- グルメジャンル
- 和菓子・洋菓子
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
北海道北見市で長年愛されている菓子の老舗
JR北見駅から徒歩約12分の「御菓子処 一勝庵」は餅店から始まった歴史ある菓子店。フランスで学んだ2代目店主が洋菓子販売をスタートし、地元・北海道北見市でバタークリームが主流だった時代に、いち早く生クリームを取り入れた。現在の3代目店主は本州で修業を重ね、北見市になかった菓子を追求。和・洋を融合した菓子を生み出し進化させ、数々の菓子の大会で賞を獲得している。人気が高いフルーツ大福のほか、夏季の土日祝日限定「飲むわらび餅」など、一風変わった商品も取り扱っているので、ぜひ味わっておきたい。

フルーツ大福など豊富な菓子の品揃え
季節限定のフルーツ大福が人気だ。「まるごとみかん大福」は北海道産のもち粉を使用し、冷やしても、時間をおいても硬くならない技法で製造。「いちご大福」は2Lサイズ以上のイチゴのみを使い、生米のもち米と自然由来の酵素によって、やわらかさを保っている。

旅行や出張のお土産に人気の「胡麻かりん」
日持ちするお土産のなかでも人気の「胡麻かりん」は、沖縄県産の黒糖を使った「黒胡麻かりん」と、北海道産のビート糖を用いた「白胡麻かりん」の2種類を提供。厳選したごまを惜しみなく使用し、外はカリッと、中はしっとりの揚げまんじゅうに仕上げている。