【千葉・日帰り】2024年の人気梨狩り6選!食べ放題や旬の時期も調査

【千葉・日帰り】2024年の人気梨狩り6選!食べ放題や旬の時期も調査

体験スポット

2024/07/12更新

三方を海に囲まれた温暖な気候と、栄養分を保つ力に優れている火山灰土壌に恵まれている千葉県は、梨の栽培面積、収穫量、産出額全てにおいて日本トップクラスの梨大国! 長い歴史の間で培われてきた栽培技術も自慢で、甘味と酸味のバランスが良い定番品種「二十世紀梨」を生み出した土地としても知られています。
そんな千葉県だからこそ、新鮮な梨を堪能できる梨狩りスポットも豊富! 今回はその中でも、その場で自慢の梨を味わえる食べ放題スポット「むつみ園」や、2024年は7月中旬から梨狩りが楽しめる「野口農園」といったおすすめの梨狩りスポットを6件厳選しました。
どの梨狩りスポットも都心から日帰りで行ける距離なので、長期休みだけではなく週末のちょっとしたお出かけにも最適ですよ。

千葉県の梨狩り情報をピックアップ!

千葉県で梨狩りができる、最新のマップをまとめました。アクセスしやすい梨園はどこか、チェックしてみてくださいね。

2024年はいつから梨狩りができる?

画像はイメージです

品種やスポット、気候状況により多少異なるものの、千葉県の一般的な梨狩りの季節は8月中旬から10月上旬にかけて。早いところだと7月の下旬から開始しているところもあります。
今回ご紹介しているところだと、野口農園が少し早め(7月22日)に開園予定でおすすめ!

おすすめ品種3選

幸水

幸水(こうすい)は、ニホンナシの栽培面積の4割を締めている(2012年調査)人気の品種。梨らしい爽やかな甘さと程よい酸味、たっぷりの果汁が特徴で、肉質も柔らかいため子どもからお年寄りまで幅広い世代に愛されています。
千葉県での旬の時期は、8月中旬から下旬にかけてが一般的。人気の品種のため、千葉県の多くの梨狩りスポットでその美味しさを堪能できますよ。

二十一世紀梨

シャキシャキとした食感とジューシーさが人気な千葉県生れの青梨「二十世紀梨」と、柔らかな果肉や強い甘みが特徴の赤梨、洋梨を自然交配させた品種。それぞれの梨の良さを受け継ぎ、濃厚な甘みとたっぷりの果汁、芳醇な香りを持ち合わせています。
千葉県での旬の時期はだいたい9月上旬から下旬。

新高

さきほどご紹介した幸水と、幸水と同じくらい高い知名度を誇る豊水(ほうすい)に次いで多く生産されている赤梨。果肉はやや粗めながらも柔らかく、酸味も控えめで食べやすいです。大きいものだと一玉1kgにもなるほどの大型の梨で、食べごたえも十分。更に日持ちもよく冷蔵庫で1ヶ月ほど保存できるので、お土産や贈答用にもおすすめです。
千葉県の梨狩りスポットでの旬の時期は、9月中旬から10月上旬にかけて。

【松戸市】初清園

収穫時期の異なる4品種を栽培

都心からのアクセスもしやすい立地にある「初清園(はつせいえん)」。こちらは梨狩りのほか、ぶどう狩り体験もできる農園です。梨狩りでは、 4品種を栽培し、それぞれ収穫の時期が異なるので、行くたびに新しい発見が。梨を一番良い状態でおいしく食べてもらうための品質管理には特にこだわりがあるのだそう。涼しい梨の棚の下で、秋の味覚を堪能して思い出に残るひとときを過ごしましょう。予約の方が優先なので、訪れる前には予約をお忘れなく。

【松戸市】むつみ石井梨園

梨狩りのほかにも、つめ放題企画も大人気

「むつみ石井梨園」は、六実(むつみ)駅から歩いて約8分、閑静な住宅街の中にある梨園。こちらでは、一つ1kgにもなる話題の青梨「かおり」が人気品種です。「かおり」はリンゴのような強い香りと、シャキシャキとみずみずしい歯ごたえが特徴。こちらの梨園では、試食サービスはなく、その場でもぎ取った梨を味わえるシステムとなっています。また、毎年好評の梨の詰め放題は袋にいかにたくさん詰められるか、という楽しい企画です。栽培品種も多く、長期間梨狩りが行われているので、事前に公式HPで旬の品種を調べておくのがおすすめです。

【松戸市】野口農園

夏から秋にかけて旬のフルーツ狩りを開催

「野口農園」は、有機肥料を惜しみなく使用した梨作りを行っている観光農園です。 7月からはブルーベリー販売、8月中旬頃より梨狩り、11月頃よりキウイフルーツ狩りと、夏から秋にかけての味覚狩りが楽しめます。梨は約13品種を栽培しており、そのうち、もぎ取りが可能なのが「幸水」「豊水」「あきづき」の3品種です。品種よって収穫時期が異なるので好きな品種の時期を確認してから訪れてみてください。アクセスは最寄りの六実駅から徒歩圏内と、車なしでも行きやすい立地にあるのもうれしいですね。

【松戸市】高代園

もぎ取った分だけお持ち帰りでお子さんにもうれしいシステム

「高代園(たかだいえん)」は、「二十世紀梨」の原産地・松戸市の高塚地区にある梨園です。梨狩りの開園時期は 8月中旬~10月上旬頃になります。「二十世紀梨」のほかにも、「幸水」「豊水」「新星」「新高(にいたか)」など多くの品種を栽培。入園無料で、もぎ取ったぶんを直売するというお持ち帰りシステムで、特に一度にたくさん食べられないお子さん連れのファミリーには人気の味覚狩りスポットです。また小さなお子さんでも安心してもぎ取り体験ができるように台も設置されています。丁寧に育てられたみずみずしく甘い完熟の梨を、自宅でゆっくり味わってみてください。

【白井市】小川梨園

愛情たっぷりの梨と温かい雰囲気が魅力の農園

「小川梨園」は、有機肥料をふんだんに使っており、その中でも「米ぬか」にこだわった甘みの強い梨を作る完熟栽培を行っている農園です。こちらの梨は、土の環境が良く、太陽の光を十分に浴びることで大きな実がなります。店主が奥さんと一緒に約40年間育ててきた梨を、来園される方に梨狩りを通じて思いを伝えられたら、と日々愛情をこめて築き上げています。そんな温かい雰囲気のなか、梨狩りを体験するのも毎年訪れる方の楽しみの一つになっており、常連さんも多いのだとか。梨の味わいはもちろん、農園や地域の方との交流も楽しめるのがフルーツ狩りの魅力ですね。

【八千代市】マルナカ梨園 by GARDEN

直接訪れないと味わえない完熟の梨

「マルナカ梨園 by GARDEN」は、自然の持つ力を最大限に活用する古くから伝わる農法を基に、体に優しいとされる有機肥料主体の梨作りを行っている農園です。梨狩りは、 7~10月頃まで開園。日持ちがしないため市場には出回らない完熟の梨を堪能できるのが梨狩りの醍醐味ですが、さらにこちらの農園の梨は市場には出回っていないため、訪れるからこそ味わえる味となっています。梨狩りの後は、直売所でここでしか買えない梨をお土産用に選んではいかが? 農園の中ではドリンクスタンドでコーヒーをいただくこともできます。梨狩りを楽しんだ後にほっと一息つけるのもうれしいですね。

おわりに

気になる農園はありましたか? 同じ梨を栽培しているという共通点がありながらも、育て方や梨狩りのシステムはそれぞれです。また開催期間やその年によって実り状況が変わるので、行ってみたいスポットが見つかったら、公式HPをチェックするなど事前に開催状況や期間を確認することをおすすめします。
スーパーなどでは普段手に取れない完熟の状態を自分でもぎ取って味わえる体験は、お子さんにとっても思い出深いものになるはず。ぜひ今年の初秋は、おいしい秋の味覚を探しにおでかけしてみてください。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.