
【静岡】日帰りで行ける!大人のデートスポット30選
自然・絶景
2025/04/15更新
静岡県には、温泉や海岸などの有名な観光スポットがたくさんあります。陶芸体験やアクティビティなど、大人になってから楽しめるスポットが多いのも魅力です。一度は訪れた名所でも、大切な人とふたりで過ごすと特別な場所になります。本記事では、静岡県の日帰りで行ける大人のデートスポットを30カ所ご紹介。静岡ならではの自然や文化に触れるデートで、ふたりだけの特別な思い出を作りましょう。
この記事の目次
- 【湖西市】浜名湖パークビレッジ
- 【浜松市】浜名湖ガーデンパーク
- 【浜松市】浜名湖オルゴールミュージアム
- 【浜松市】浜名湖遊覧船
- 【浜松市】浜松市動物園
- 【浜松市】はままつフラワーパーク
- 【浜松市】竜ヶ岩洞
- 【浜松市】弁天島海浜公園
- 【榛原郡川根本町】寸又峡
- 【静岡市】日本平夢テラス
- 【静岡市】三保松原(羽衣の松)
- 【静岡市】横山農園
- 【静岡市】静岡県立美術館
- 【静岡市】駿府城公園
- 【静岡市】登呂遺跡(静岡市立登呂博物館)
- 【御殿場市】御殿場高原 時之栖
- 【裾野市】三国峠
- 【富士宮市】道の駅 朝霧高原
- 【沼津市】沼津港 港八十三番地
- 【熱海市】ATAMI BAY RESORT KORAKUEN
- 【熱海市】熱海城
- 【熱海市】陶芸工房 doka土火
- 【熱海市】studio iiro
- 【熱海市】熱海遊覧船SANREMO
- 【熱海市】来宮神社
- 【熱海市】ACAO FOREST
- 【伊東市】道の駅 伊東マリンタウン
- 【伊東市】川奈ステンドグラス美術館
- 【伊東市】小室山リッジウォーク MISORA
- 【伊豆の国市】伊豆パノラマパーク
目次を開く ▼
西部エリア
【湖西市】浜名湖パークビレッジ
アウトドアデートを楽しもう
「浜名湖パークビレッジ」は、湖西連峰や遠州灘海岸の美しい自然に囲まれた複合型アウトドア施設です。トイレやシャワー、サウナなどの設備が整ったキャンプパークでは、日帰りキャンプが楽しめます。また、機材の準備や片付け、ごみ捨て(分別を除く)まで任せられるバーベキューエリアも完備。隣接するビーチからは浜名大橋、鳥居、新幹線が望めます。アウトドアデートを満喫したいカップルにおすすめのスポットです。
浜名湖パークビレッジ
- 住所
- 静岡県湖西市新居町新居3288-201
- アクセス
- [車]東名高速道路舘山寺スマートICより約25分
- 公式HP
- https://hamanako-p-v.com/
- TEL
- 053-401-4666
- 営業時間
- レストラン:10:00~17:00※17:00以降の予約がある場合変動あり、ドッグラン:9:00~18:00、サウナ:9:30~17:30(日・祝前日は9:30~21:00)、キャンプチェックイン:11:00~17:00、キャンプチェックアウト:10:00、電話受付時間:9:00~17:00
- 定休日
- キャンプ:無休、レストラン・ドッグラン:火曜日
- 料金
- 詳細はHP参照
- 駐車場
- 143台
【浜松市】浜名湖ガーデンパーク
花と景色に癒やされる、ゆったりデートスポット
「浜名湖ガーデンパーク」は、花と緑があふれる都市型公園です。東京ドームよりも広い芝生の公園や、花で描かれた地上絵を展望塔から眺められる「花ひろば」では、自然を感じながらゆったりと過ごせます。3月には桃、8月には蓮、10月にはコスモスなど、四季折々の花を楽しめるのも魅力。レストランやカフェもあるので、気軽に食事や休憩も可能です。
浜名湖ガーデンパーク
- 住所
- 静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
- アクセス
- 東名高速道路「浜松西IC」から30分
- 営業時間
- 8:30~17:00(7月・8月は8:30~18:00)
- 定休日
- 12月29日~1月3日
- 料金
- 入園無料
【浜松市】浜名湖オルゴールミュージアム
見て聴いて作って楽しむ、浜名湖の癒やしミュージアム
「浜名湖オルゴールミュージアム」は、アンティークオルゴールや自動演奏ピアノ、自動演奏オルガンなどのさまざまな自動演奏楽器を展示する博物館です。複数の楽器を同時に演奏する「オーケストリオン」など希少な楽器を見学できます。「手作り体験工房」で2人のオリジナルオルゴールを作ってみるのもおすすめです。
浜名湖オルゴールミュージアム
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパルでかんざんじロープウェイに乗り換えて4分、終点下車すぐ
- TEL
- 053-487-2121
- 営業時間
- 通年9:30~17:00(閉館、時期により異なる)
- 定休日
- 不定休、ロープウェイの休みに準じる
- 料金
-
入館料=大人(中学生以上)880円、小人(3歳以上)440円/ロープウェイセット=大人(中学生以上)1580円、小人(3歳以上)790円/
障がい者手帳持参で入館料大人(中学生以上)440円、小人(3歳以上)220円 - 駐車場
- あり/46台有料
1回1000円
かんざんじロープウェイの駐車場(1台1000円)に駐車後、かんざんじロープウェイ乗車にて来館、満車時は浜名湖パルパル駐車場も利用可
【浜松市】浜名湖遊覧船
観光名所を湖上から望むクルーズデート
「浜名湖遊覧船」は、浜名湖を約30分かけて巡るクルーズ船です。舘山寺やロープウェイなどの観光名所を湖上から望みながら、静かな湖面に癒やされるひとときを過ごせます。開放感あふれる2階デッキと冷暖房完備の1階席があり、季節ごとの美しい景色を快適に楽しめるのも魅力。トイレも完備されているため、気兼ねなく乗船できます。
浜名湖遊覧船
- 住所
- 静岡県浜松市中央区舘山寺町3315
- アクセス
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで42分、動物園下車すぐ
- TEL
- 053-487-1036
- 営業時間
- 通年9:00~15:50(時期により異なる)
- 定休日
- 無休
- 料金
-
コースにより異なる
障がい者手帳持参で小人運賃適用 - 駐車場
- あり/100台有料
1回200円
フラワーパーク港駐車場を利用、舘山寺港は駐車場なし
【浜松市】浜松市動物園
動物とのふれあいが距離を縮める、癒やしのデートスポット
「浜松市動物園」は、約80種類もの動物たちが暮らす動物園です。ライオンやミーアキャットといった有名な動物をはじめ、ゴールデンライオンタマリンなどの貴重な動物にも出合えます。モルモットとのふれあい体験、ヤギや羊の餌やり体験など、イベントも充実。動物園デートを楽しみたい方におすすめのスポットです。
浜松市動物園
- 住所
- 静岡県浜松市西区舘山寺町199
- アクセス
- 東名高速道路「浜松西IC」から15分
- 営業時間
- 9:30~16:30
- 定休日
- 12/29~12/31
- 料金
- 410円(中学生以下無料)
【浜松市】はままつフラワーパーク
花と温室カフェが楽しめるフラワーパークへでかけよう
「はままつフラワーパーク」は、桜とチューリップで有名な浜名湖畔にある植物園です。敷地内では3月下旬から4月上旬には桜とチューリップ、4月中旬から下旬には藤、5月上旬から下旬にはバラが満開になります。大温室クリスタルパレス内にあるカフェで味わえる、バラのジュレがかかったソフトクリームも必見。
はままつフラワーパーク
- 住所
- 静岡県浜松市西区舘山寺町195
- アクセス
- JR浜松駅から舘山寺温泉行バスで40分、「フラワーパーク」下車
- 営業時間
- 9:00~17:00(10月~2月は16:30まで)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 高校生以上:3月~6月は600円~1000円、7月~8月無料、9月~2月500円)、小中学生(3月~6月300円~500円、7月~2月無料) ※開花状況によって料金変動
【浜松市】竜ヶ岩洞
2億5千万年の時を感じる、東海最大級の鍾乳洞探検
「竜ヶ岩洞」は、総延長1,000mを超える東海地方最大級の観光鍾乳洞です。2億5千万年前の石灰岩地帯に形成された洞内は年中18℃に保たれており、快適な地底探訪が楽しめます。ライトアップされた鍾乳石が織りなす幻想的な空間は、まるで別世界。併設されている売店では、「静岡県のバスガイドさんが選ぶ、アイスクリームNo.1」にも選ばれた手作りジェラートを購入できます。洞窟探検とジェラートの両方を満喫できるスポットです。
竜ヶ岩洞
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193
- アクセス
- [車]新東名高速道路浜松いなさICより約10分
[バス]天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅にて遠鉄バス奥山行きに乗車、「竜ヶ岩洞入口」停留所より徒歩約7分 - 公式HP
- https://doukutu.co.jp/
- TEL
- 053-543-0108
- FAX
- 053-543-0573
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- 大人・高校生:1,000円、中学生・小学生:600円※団体料金あり、詳細はHP参照
- 駐車場
- 500台(乗用車:475台、バス:25台)
【浜松市】弁天島海浜公園
夕暮れの大鳥居は必見!SNS映え必至の海浜公園
「弁天島海浜公園」は、浜名湖と大鳥居を望む東西約500mにわたる海浜公園。遠江八景のひとつに数えられる弁天島の大鳥居に沈む夕日は、SNSでも人気です。海水浴や遊覧船などのレジャーが楽しめるほか、近隣には日帰り温泉施設もあります。JR弁天島駅から徒歩約3分とアクセス良好で、気軽に立ち寄れるのも魅力です。
弁天島海浜公園
中部エリア
【榛原郡川根本町】寸又峡
青く美しい渓谷で、心も透き通る
「寸又峡(すまたきょう)」は、南アルプスの静岡県側の入り口にある自然豊かな渓谷です。谷の険しい岩壁から滝がいくつも流れ落ち、山はモミやツガ、杉の木々に覆われています。水面が光の散乱により美しい青色をしているのも魅力です。空気の澄んだ自然に触れながら、ゆっくりとふたりの時間を過ごせます。
寸又峡
【静岡市】日本平夢テラス
富士山と駿河湾を眺めながら静岡県産のお茶を味わおう
「日本平夢テラス」は、富士山や駿河湾、静岡市街を一望できる展望施設です。2階にある「茶房夢テラス」では、静岡県産のお茶や季節のお菓子を味わいながら、絶景を眺められます。屋外には四季折々の花が咲く庭園と富士山や駿河湾、三保松原まで見渡せる展望回廊が整備されており、自然の美しさを存分に堪能できます。
日本平夢テラス
- 住所
- 静岡県静岡市清水区草薙600-1
- アクセス
- JR静岡駅からしずてつバス日本平ロープウェイ行きで約40分、日本平夢テラス入口下車、徒歩約5分
- TEL
- 054-340-1172
- 営業時間
- 通年9:00~17:00(閉館)、土曜は~21:00(閉館)
- 定休日
- 第2火曜、祝日の場合は翌平日休 12月26~31日休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり/140台無料
【静岡市】三保松原(羽衣の松)
神話と富士山に包まれる、幻想的な松林散歩
「三保松原(羽衣の松)」は、美しい松並木越しに富士山を望める景勝地です。天女と地元の漁師の出会いを描いた羽衣伝説の舞台になったといわれる松林でもあります。御穂神社へと続く約500mの松並木、通称「神の道」を歩けば、自然と歴史が調和した幻想的な時間を過ごせます。美しい光景をふたりの心に焼き付けましょう。
三保松原(羽衣の松)
【静岡市】横山農園
明治時代から続く栽培方法で育ったイチゴが味わえる農園
「横山農園」は、イチゴ狩りの元祖と伝えられるイチゴ農園です。この農園では、明治時代から続く石垣栽培を採用。石の保温効果とビニールハウスの温室効果を最大限活かして、真っ赤な甘いイチゴを育てています。東名高速清水インターチェンジと静岡インターチェンジから車で約15分のところにあるので、アクセスも良好です。イチゴ狩りは事前予約制のため、デートコースが決まったら必ず予約しておきましょう。
横山農園
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区根古屋399-1
- アクセス
- [車]東名高速道路静岡ICより約15分、清水ICより約18分
[電車]JR東海道本線静岡駅より車で約17分 - 公式HP
- https://yoco-yama-nouen.com/
- TEL
- 054-237-1093
- FAX
- 054-237-1197
- 営業時間
- 10:00~15:00
- 定休日
- 無休※5月中旬~12月まで休業
- 料金
- 詳細はHP参照
- 駐車場
- 10台
【静岡市】静岡県立美術館
ロダンの「地獄の門」に出会える、本格アート空間
「静岡県立美術館」は、ロダンの「地獄の門」など32体の彫刻を所有する県立美術館です。ロダン館のほか、屋外にある美術館へのアプローチ歩道には国内外の彫刻家の作品12点が設置され、屋外アートも楽しめます。企画展も多数開催されているので、何度でも訪れたいスポットです。館内にはカフェ&レストランがあり、パスタやスイーツを味わえます。
静岡県立美術館
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区谷田53-2
- アクセス
- 静岡鉄道「県立美術館前」駅から徒歩15分
- 営業時間
- 10:00~17:30
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 料金
- 300円(大学生以下・70歳以上は無料)
【静岡市】駿府城公園
家康ゆかりの公園で城跡と庭園を楽しむ
「駿府城公園」は、徳川家康ゆかりの城跡や美しい庭園のある公園です。1996年に復元された東御門や巽櫓を巡れば、歴史展示を通して静岡のルーツに触れることができます。園内の庭園では、春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は椿など四季折々の花が咲きます。歴史と自然に触れながらゆったりとしたひとときを楽しめるスポットです。
駿府城公園
- 住所
- 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
- アクセス
- 静岡駅から徒歩10分
- 営業時間
- 紅葉山庭園9:00~16:30
- 定休日
- 12/29~1/3、紅葉山庭園は月曜
- 料金
- 無料 ※東御門・巽櫓:200円、紅葉山庭園:150円、坤櫓:100円
【静岡市】登呂遺跡(静岡市立登呂博物館)
弥生時代の暮らしを体感できる遺跡と博物館
「登呂遺跡(静岡市立登呂博物館)」は、弥生時代の集落や水田跡が残る史跡と古代の暮らしを学べる体験型博物館が一体となった施設です。竪穴住居や高床倉庫の模型を通じて、当時の生活をリアルに体感できるのが特徴。館内の売店では、オリジナルグッズが販売されているので、デートの記念になるお土産も購入できます。
登呂遺跡(静岡市立登呂博物館)
富士エリア
【御殿場市】御殿場高原 時之栖
遊んで、食べて、温泉に入れる複合リゾート施設
「御殿場高原 時之栖」は、グルメや温泉、アクティビティ、宿泊施設が揃った複合リゾート施設です。水と光と音楽のイルミネーションショーや、幻想的な空間で金魚を眺められる「水中楽園 Aquarium」など、2人で楽しめるアクティビティが充実しています。遊んだあとは、温泉やサウナで汗を流すのもおすすめ。クラフトビールのレストランや焼肉店、カフェなどが集まったグルメスポットもあり、のんびり過ごせます。
御殿場高原 時之栖
- 住所
- 静岡県御殿場市神山719番地
- アクセス
- [車]東名自動車道裾野ICより約5分
[電車]JR御殿場線岩波駅より車で約5分※無料シャトルバスあり、JR東海道新幹線三島駅より車で40分※無料シャトルバスあり - 公式HP
- https://www.tokinosumika.com/
- TEL
- 0550-87-3700
- FAX
- 0550-87-0301
- 営業時間
- 各施設・イベントにより異なる※詳細は公式HP参照
- 定休日
- 各施設・イベントにより異なる※詳細は公式HP参照
- 料金
- 入場無料※各施設利用時に費用がかかる場合あり
- 駐車場
- 2,200台※園内各所に駐車場あり
【裾野市】三国峠
芦ノ湖スカイラインで必ず立ち寄りたい、富士山のビュースポット
「三国峠」は、富士山や駿河湾、伊豆半島を一望できる展望スポット。標高約1,070mの高台にあるため、富士山を裾野から頂上まで眺められるのが魅力です。夕方には、紫色の空と壮大な富士山のシルエットが楽しめます。芦ノ湖スカイライン(自動車専用有料道路)の途中にあるため、ドライブデートで立ち寄るのがおすすめ。
三国峠
【富士宮市】道の駅 朝霧高原
富士山を眺めながら食事や休憩ができる道の駅
「道の駅 朝霧高原」は、富士山を眺めながら休憩できる牛舎をイメージした建物の道の駅です。食堂では、軽食から定食まで幅広いメニューを取り揃えており、富士山を眺めながら食事ができます。併設のアイス工房では、朝霧高原の食材をふんだんに使った自家製アイスクリームを販売。ドライブのお供に購入してみるのもおすすめです。
道の駅 朝霧高原
- 住所
- 静岡県富士宮市根原宝山492-14
- アクセス
- 新東名高速道路新富士ICから国道139号を富士五湖方面へ車で25km
- TEL
- 0544-52-2230
- 営業時間
- 通年|8:00~18:00、レストランは8:30~17:00(閉店17:30)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり/135台無料
大型車11台、普通車122台、身障者用2台
伊豆エリア
【沼津市】沼津港 港八十三番地
海鮮グルメとアトラクションデートが楽しめる港町
「沼津港 港八十三番地」は、食と遊びの両方を満喫できるデートスポットです。新鮮な海の幸を使った寿司や海鮮丼、浜焼きなど地元食材を活かした飲食店が並んでいます。また、デートの合間に立ち寄れるおしゃれなカフェもおすすめです。飲食店のほかにも、深海の魚がテーマの「沼津港深海水族館」や深海シューティングアクションを体験できる「ディープシーワールド」、VR空間で探検できる「ディープクルーズ」などが点在しています。
沼津港 港八十三番地
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83番地
- アクセス
- [車]東名高速道路沼津ICより約15分
[電車]JR東海道本線・御殿場線沼津駅より徒歩約30分、車で約5分 - 公式HP
- https://www.minato83.com/
- TEL
- 055-954-0606
- FAX
- 055-954-0607
- 営業時間
- 各施設ホームページ参照
- 定休日
- 各施設ホームページ参照
- 料金
- 各施設ホームページ参照
- 駐車場
- 無※近隣にパーキングあり
【熱海市】ATAMI BAY RESORT KORAKUEN
癒やしと食が楽しめる海辺のリゾート地
「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」は、温泉やグルメなどが楽しめる海辺の総合リゾート施設です。なかでも、露天立ち湯とかけ流し露天風呂を備えた「オーシャンスパ Fuua(フーア)」が人気。また、「フードマーケット IZU-ICHI(イズイチ)」では、伊豆の新鮮な魚を使ったメニューや地元名産の乳製品を使ったスイーツが味わえます。店内のマルシェでは伊豆の名産品も販売されているので、お土産探しも可能です。
ATAMI BAY RESORT KORAKUEN
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町10-1
- アクセス
- [車]西湘バイパス石橋支線石橋ICより約30分
[電車]JR各線熱海駅より車で約10分※無料送迎シャトルバス有り - 公式HP
- https://www.atamibayresort.com/
- TEL
- 0557-81-0041
- FAX
- 0557-83-6040
- 営業時間
- 施設により異なる※公式ホームページ参照
- 定休日
- 公式ホームページ参照
- 料金
- 公式ホームページ参照
- 駐車場
- 平面駐車場52台※ホテル宿泊者・デイユース利用者専用、立体駐車場298台(日帰り利用者専用230台、ホテル宿泊者専用68台)
【熱海市】熱海城
熱海市街や房総半島まで見渡せる天守閣の大パノラマを体験しよう
「熱海城」は、戦国時代に活躍した小田原北条氏歴代の名将たちが築城を望み、昭和34年に建てられたお城です。天守閣展望台は地上約43m、海抜約160mの高さにあり、熱海市街や房総半島、大島、伊豆半島を一望できます。敷地内にある岬庭園では、毎年3月から4月にかけて「さくら祭り」が開催され、多くの人が桜を求めて訪れます。歴史のロマンと景色が重なる空間で、心に残るデートを楽しんでみてください。
熱海城
- 住所
- 静岡県熱海市熱海1993
- アクセス
- [車]東名高速道路厚木ICより約60分
[電車]JR各線熱海駅より車で約13分※駅から熱海城前行き観光周遊バス有り - 公式HP
- https://atamijyo.com/
- TEL
- 0557-81-6206
- FAX
- 0557-83-5535
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入場16:30)※7月・8月の花火開催日当日は21:00まで
- 定休日
- 無休
- 料金
- 【熱海城】大人:1,100円、小・中学生:600円、3~6歳:450円
- 駐車場
- 250台(有料※1回500円)
【熱海市】陶芸工房 doka土火
貴重な黒御影土を使った陶芸や絵付けができる陶芸工房
「陶芸工房doka土火」はオリジナル陶器作りを体験できる陶芸工房です。陶芸体験は、手びねりや絵付けなど5種類のコースが用意されており、初心者でも気軽に参加できるのが魅力。なかでも、黒御影土を使った器作りは、黒と白のシックな仕上がりが好評です。日常で使えるスプーンの絵付けコースもおすすめです。熱海駅から徒歩約5分に位置しているので、熱海散策の合間に訪れやすくなっています。
陶芸工房 doka土火
- 住所
- 静岡県熱海市咲見町8-1
- アクセス
- [電車]JR伊東線・東海道線熱海駅より徒歩約5分
- 公式HP
- https://dokadoka.jimdo.com/
- TEL
- 0557-82-6780
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 8月を除く毎週火曜日※臨時休業、臨時オープンあり
- 料金
- 体験/1人:4,600円(税込)※小学生以下4,000円(税込)、送料/1人:1,000円~、2人以上同一箇所:1人につき500円~(地方発送は別途料金が発生)発送まで1ヶ月~1ヶ月半ほどお待ち下さい。
- 駐車場
- 近隣駐車場有り
【熱海市】studio iiro
世界でひとつだけのオリジナルグラス作りを体験しよう
「studio iiro(スタジオ イイロ)」は、ガラス作家の丁寧な指導のもとで吹きガラス体験ができる工房です。体験で制作するのはオリジナルグラスで、ガラスの加工から模様付け等のデザインまでをおこないます。所要時間は1人あたり30分ほどなので、2人なら1時間程度で体験可能です。熱海駅より車で約5分とアクセスも良好なため、観光の合間に立ち寄りやすくなっています。吹きガラス体験は予約制なので、事前に予約をしてから訪れるようにしましょう。
studio iiro
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山579-41
- アクセス
- [電車]JR各線熱海駅より車で約5分、徒歩約20分
[バス]伊豆東海バス伊豆山・湯河原行き「伊豆山中央」停留所よりすぐ - 公式HP
- https://www.studio-iiro.info/
- TEL
- 0557-88-1160
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 吹きガラス体験:平日3,800円、土・日・祝日・特別期間4,000円
- 駐車場
- 4台
【熱海市】熱海遊覧船SANREMO
熱海の街並みや美しい海と魚を眺めるクルージングの旅
「熱海遊覧船SANREMO(サンレモ)」は、熱海の街並みを海上から眺めるクルージング体験ができる遊覧船です。船内には海中展望室があり、出航前に海中や海を泳ぐ魚の様子を観察できます。運行中は景色を見ながら会話が楽しめるので、のんびり過ごしたいカップルにおすすめです。
熱海遊覧船SANREMO
- 住所
- 静岡県熱海市渚町2020-36
- アクセス
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス後楽園行きで6分、親水公園下車すぐ
- TEL
- 0557-52-6657
- 営業時間
- 通年|10:00~15:40(最終運航時刻)
- 定休日
- 火曜
- 料金
-
大人1700円、3歳~小学生900円(小型犬の乗船は無料要相談)
小型犬の乗船は無料要相談、障がい者手帳持参で割引あり - 駐車場
- なし/
市営駐車場・近隣駐車場を利用
【熱海市】来宮神社
来福と縁起の神が宿る神聖な神社を訪れる
「来宮神社(きのみやじんじゃ)」は、来福と縁起の神として古くから熱海で信仰されている神社です。施設内にあるご神木「大楠(おおくす)」は、樹齢2千年を超えるクスノキです。幹回りは24mを超え、国指定天然記念物に指定されています。一周すると「寿命が一年延びる」と信じられていることでも有名です。
来宮神社
【熱海市】ACAO FOREST
思い出に残るおしゃれな写真が撮れる花とアートのフォトスポット
「ACAO FOREST(アカオフォレスト)」は、13のテーマガーデンで構成される花とアートの植物園です。それぞれのガーデンにはブランコや椅子、小屋などのフォトスポットが設けられています。敷地内にあるガラス張りのカフェは建築家・隈研吾氏が設計したもの。スイーツやハーブドリンクを味わいながら、ゆっくりとした時間を過ごせます。
ACAO FOREST
- 住所
- 静岡県熱海市上多賀1027-8
- アクセス
- JR熱海駅からバスで15分、「ハーブ&ローズガーデン」下車すぐ
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入園16:30)
- 定休日
- 12月・1月の火曜日
- 料金
- 大人1,000円 小学生500円
【伊東市】道の駅 伊東マリンタウン
海も温泉もグルメも!カップルで1日中楽しめる海辺の道の駅
「道の駅 伊東マリンタウン」は、遊覧船から日帰り温泉、食事、ショッピングまで楽しめる海岸沿いの道の駅です。遊覧船では、出航の前後に透き通る伊豆の海と美しい魚を船内から観察できます。海を一望できる日帰り天然温泉には貸切風呂もあるため、ゆったりとした癒やしの時間を過ごせます。また、伊豆の新鮮な海の幸を使った料理や、見た目も可愛いスイーツも必見。潮風を感じながら、のんびりとした海辺デートを満喫してみてください。
道の駅 伊東マリンタウン
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19
- アクセス
- [車]東名高速道路厚木ICより約90分
[電車]JR伊東線・伊豆急行線伊東駅より徒歩約13分
[バス]東海バスマリンタウン行「マリンタウン」停留所より徒歩約1分
[その他]クルーザーボート油壷より約90分 - 公式HP
- https://ito-marinetown.co.jp/
- TEL
- 0557-38-3811
- FAX
- 0557-32-5222
- 営業時間
- ショップ:9:00~18:00、レストラン:11:00~LO19:30、シーサイドスパ:朝湯5:00~10:00(最終受付9:30)、通常10:00~22:00(最終受付21:00)※季節・曜日により変動あり
- 定休日
- 無休(シーサイドスパのみ不定休)
- 料金
- 各施設により異なる※詳しくは公式HP参照
- 駐車場
- 普通乗用車:298台(身障者用:7台、観光バス:8台、臨時駐車場:169台)
【伊東市】川奈ステンドグラス美術館
海の見える英国アンティークステンドグラスの美術館
「川奈ステンドグラス美術館」は、19世紀のステンドグラスを展示する美術館です。館内には英国教会や聖堂、貴族の貴賓室などで実際に使われていた本物のアンティークステンドグラスが配置されています。また、アンティークパイプオルガンの生演奏もおこなわれており、耳でも楽しめる施設になっています。併設のレストラン&カフェで、海を見ながらランチやデザートを堪能できるのも魅力。芸術や音楽に触れられる、大人のデートスポットです。
川奈ステンドグラス美術館
- 住所
- 静岡県伊東市川奈1439-1
- アクセス
- [車]東名高速道路厚木IC・沼津ICより約90分
[電車]伊豆急行伊豆急行線川奈駅より車で約5分、JR伊東線・伊豆急行線伊東駅より約15分 - 公式HP
- https://www.kawana-sgm.com/
- TEL
- 0557-44-4333
- 営業時間
- 10:00~16:30
- 定休日
- 無休※臨時休館あり
- 料金
- 大人:1,200円、中高生:800円、小学生:500円、小学生未満:無料※20名以上で団体割引あり
- 駐車場
- 60台
【伊東市】小室山リッジウォーク MISORA
小室山山頂から望む海と空の絶景
「小室山リッジウォーク MISORA(ミソラ)」は、伊東市の小室山山頂に位置する絶景スポットです。山頂へはレトロでかわいい1人乗りリフトで向かいます。到着した先には、「静岡県景観賞」で最優秀賞を受賞した空と海の青さが広がる景色が広がります。全席オーシャンビューのカフェで味わえるオリジナルドリンクも見逃せません。
小室山リッジウォーク MISORA
- 住所
- 静岡県伊東市川奈小室山1428
- アクセス
- JR伊東線伊東駅から東海バス小室山リフト行きで20分、終点下車すぐ、専用リフトで山頂まで5分
- TEL
- 0557-45-1444
- 営業時間
- 通年9:30~16:00(リフト)
- 定休日
- 無休 荒天・リフト運休時は臨時休あり
- 料金
- リフト往復=大人800円、小学生100円/リフト片道=大人500円、小学生100円/
- 駐車場
- あり/280台
【伊豆の国市】伊豆パノラマパーク
葛城山の山頂に広がる絶景リゾートで寛ぐ
「伊豆パノラマパーク」は、葛城山の山頂にある癒やしとグルメ、絶景を楽しめるリゾート施設です。ロープウェイで訪れる山頂には、水盤を使った展望デッキ「碧テラス」が広がっています。「かつらぎ茶寮」では和スイーツを、「伊豆パラディーゾ」では本格イタリアンが堪能できます。心もお腹も満たされる、特別なひとときを過ごしたい方におすすめです。
伊豆パノラマパーク
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡260-1
- アクセス
- 伊豆中央道「長岡IC」すぐ
- 営業時間
- 【ロープウェイ】9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- ロープウェイ料金(往復):中学生以上2400円、小学生1200円
まとめ
本記事では、日帰りで行ける大人のデートスポットを30選紹介しました。静岡県は富士山が望めるビュースポットや歴史ある施設が多いため、大人のデートにはぴったりのエリアです。陶芸体験やガラス工房などの体験スポットに加え、グルメやスイーツを味わえるお店も点在しています。一度は訪れたスポットでも大切な人と行けば、また違った雰囲気が味わえるでしょう。時期によっては桜や紅葉も楽しめるので、ふたりの思い出をたくさん作ってくださいね。

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかやま
ライター:なおき(ロゴスキ)
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。