都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧! 友達との予定が合わなくても気軽に楽しめるソロキャンプにぴったりな場所や、ビルの屋上で手ぶらで味わえるBBQスペースなど、いつもの場所から離れて気分爽快!
カテゴリを選択する
キャンプ・BBQ
変更
キャンプ・BBQを絞り込む
絞り込む▸
全325件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
千葉県|袖ケ浦市
千葉県袖ケ浦市の丘陵地帯に位置し、ドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパーク。東京ドームの約27倍の広さを有する。園内には、各種アトラクション・観覧車・芝生広場などがあり大人から子どもまで楽しむことができる。また、四季折々の花が楽しめ、冬季のイルミネーションは関東三大イルミネーションの1つに数えられる。
9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」から5分
埼玉県|北葛飾郡杉戸町
ふわふわドームや公園、バーベキュー広場もある
総面積は10.2ha。施設内では、地元生産者の新鮮野菜・商工品を提供する農産物直売所、地域食材を使用した食堂などがあり、屋外では収穫体験ができる農園などが設けられている。
通年農産物直売所は9:00~17:00、食堂は11:00~15:00、カントリー農園は10:00~16:00、あぐりの花屋さんは9:00~17:00、営業時間変更の場合あり
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
圏央道幸手ICから埼葛広域農道経由で春日部方面へ車で約6km約10分
茨城県|常陸大宮市
清流と里山の風景が絶好の癒し空間を演出
奥久慈の玄関口に位置し、観光案内や特産品を使った料理を提供する。川遊びができる親水公園は子ども連れにも楽しいスポット。敷地内で製造された加工品の直売も行なう。
通年|9:00~18:00、Gelato&Smoothieは10:00~、レストランは11:00~17:30(閉店18:00)、瑞穂牛キッチンcowcowは9:00~17:30(閉店18:00)、麺屋げんきは10:00~17:30(閉店18:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
常磐自動車道那珂ICから県道65・31号、国道118号を大子方面へ車で19km
埼玉県|川越市
オーナー手作りのこだわりグランピング施設
埼玉県川越市の郊外にあるグランピング施設「ザ・グランテラス」。オーナーが自身のグランピング体験をもとに森を一から切り開き、手作りした。“OPEN THE HEART”をコンセプトに、「オアシスコーブ」「ジャングル ウィズィン」の2種類のテントを提供。豊かな自然のなかで、穏やかなプライベートタイムを満喫できる。
ジャングルウィズィン:11:30~16:00/17:30~22:00、オアシスコーブ:11:00~15:30/17:00~21:30※詳細はホームページ参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]関越自動車道川越ICより約10分、圏央自動車道狭山日高IC・圏央鶴ヶ島ICより約15分 [電車]JR川越線的場駅より車で約5分、東武東上線霞ヶ関駅より車で約8分、西武新宿線南大塚駅より車で約15分
愛知県|安城市
自然と親しむ花と緑の公園
かつて安城市が「日本デンマーク」と呼ばれていた歴史にちなんで誕生した公園。四季の花が咲き誇る園内で、散策や地元グルメが楽しめる。体験プログラムも好評。
通年|9:30~16:30(閉園17:00、時期、イベントにより異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
名鉄西尾線桜井駅から市内循環(あんくるバス)桜井西線で8分、デンパーク下車すぐ
神奈川県|横須賀市
相模湾や富士山を望む岬に広がる公園で、春は菜の花、秋はコスモスが咲き乱れる。畑や温室もあり、野菜や果物の収穫体験が四季を通じて楽しめる。カピバラやカンガルーとのふれあい体験や、ピザ作り体験など、家族で1日中楽しむことができる。
3~11月9:00~18:00、12~2月9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
京浜急行「三崎口駅」からバスで15分、「ソレイユの丘」下車すぐ
大阪府|泉南市
古民家宿泊棟もある自然豊かなキャンプ場
大阪市内から車で約1時間の、小川が流れる里山風景のなかで遊べる施設「紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH」。犬と宿泊ができるキャンプサイトをはじめ、古民家一棟貸しや手ぶらでも楽しめる日帰りバーベキューなど、自分のスタイルでアウトドアライフを満喫できる。設備が充実しており初めてのキャンプにもぴったり。緑豊かな森林ではキジや野うさぎ、アナグマなどの動物が生息し、初夏にはクワガタやカブトムシなどの昆虫観察も面白い。ホタルや国蝶のオオムラサキが飛び交い、自然の豊かさを体感できる。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]阪和自動車道泉南ICより約13分 [電車]JR阪和線和泉砂川駅より車で約20分
愛知県|豊田市
王滝渓谷は巴川の支流の仁王川沿いにあり、渓谷周辺には遊歩道やバーベキュー場が整備されている。景勝地の古美山から巴川までの1.8キロメートル区間は標高差約150メートルの急流が様々な奇岩を造り出して素晴らしい景観を楽しむことができる。紅葉が美しい事でも知られ、例年11月中旬から下旬に見頃を迎える。
東海環状自動車道「豊田松平IC」から10分
大阪府|羽曳野市
奈良や大阪市内、関空へのアクセス至便な道の駅
JA大阪南農産物直売所「あすかてくるで」や商工物産館「タケル館」がある。野外活動広場では、バーベキュー広場(有料)、子供遊具などが備わる。
通年9:30~18:00、軽食は7:00~18:30(閉店)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
南阪奈道路美原東ICから府道32号を羽曳野方面へ車で1km
兵庫県|西宮市
市街地から近く日帰りで気軽に遊べるキャンプ場
兵庫県西宮市にあり、市街地からも車で近くて便利なキャンプ場「CLUB NISHINOMIYA」。広いキャンプサイトは、テントサイトや、季節を問わず快適なエアストリームなどがあり、日帰りバーベキューも可能だ。薪の販売やバギーのレンタル、サウナも備え、初心者から上級者まで家族連れやグループで楽しめる。
9:00~17:00※土・日曜日は9:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中国自動車道西宮北ICより約14分※近隣にバイク走行禁止道路あり(土・日・祝日限定)、詳細はHP参照 [バス]さくらやまなみバス金仙寺系統・有馬系統・阪急バス有馬線「舟坂橋」停留所より徒歩約19分
埼玉県|飯能市
フィンランドの作家・トーベヤンソン(Tove Jansson)によって描かれた「ムーミン」の世界をテーマにした施設。「メッツァ」はフィンランド語で「森」を意味する言葉で、ムーミンのテーマパークと北欧の生活をテーマにしたショッピングモールとで構成されている。ムーミンのテーマパークは、本拠地フィンランド以外では海外初進出となる。
10:00~20:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
西武線「飯能駅」からバスで13分
群馬県|渋川市
自然や動物と触れ合う非日常の牧場体験を
榛名山麓に位置し、関越自動車道・渋川伊香保ICから車で約15分と高速道路から近く、都心からは約2時間と、気軽に行ける観光牧場。四季折々の自然が彩る場内では、乗馬をしたり動物と触れ合ったり大迫力の「シープドッグショー」を楽しんだりできる。キャンプやBBQのアウトドアを満喫できるのも嬉しい。木の温もりを感じるスタイリッシュなカフェでは、牧場ならではのソフトクリームに舌鼓。自然が写真映えするスポットも多く点在している。伊香保温泉・石段街に近く、日頃の疲れを癒す大人の女子旅にもおすすめ。
9:00~16:00(入場受付15:00まで)※ゴールデンウィーク、サマーフェア期間は9:00~17:00(入場受付16:00まで)、冬季(12月1日~2月末)は10:00~16:00(入場受付15:00まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]関越自動車道渋川伊香保ICより約15分 [電車]JR上越線・吾妻線渋川駅より伊香保温泉行きバス「グリーン牧場前」停留所下車後、徒歩約7分
大阪府|箕面市
四季の彩りがきれいな森に囲まれたサイト
アウトドア用品メーカーのスノーピークが2施設にまたがり運営。キャンプフィールドには自然の地形をいかして整備されたオート区画サイトがあり、季節ごとの自然を体感しながら過ごせる。
2月中旬~翌1月下旬イン14:00、アウト11:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新名神高速道路箕面とどろみICから国道423号で亀岡方面へ。止々呂美交差点で一般道へ右折して現地へ。箕面とどろみICから2km
千葉県|富津市
花と動物たちのエンターテインメントファーム
幅広い年齢層が楽しめるエンターテインメントファーム「マザー牧場」は、2月6日より「マザー牧場スプリングフェスタ2016」を開催。「花の大斜面」を彩る約350万本の黄色い菜の花、生まれたてのかわいい赤ちゃん羊とのふれあい、香り満開の人気のいちご狩りなど、春を満喫できる楽しみが盛りだくさん。そのほか、3月12日からスタートする、大人気の“食”のイベント「ビア・ソーセージ祭り」は、ハム・ソーセージ工房がリニューアルし、パワーアップ。青空の下、ビールを片手にいただくハムやソーセージは格別の味わいだ。
[2月~11月]土日祝9:00~17:00、平日9:30~16:30[12月~1月]土日祝9:30~16:00、平日10:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]館山自動車道木更津南ICより約30分[電車]JR内房線佐貫町駅よりバスで約20分
神奈川県|相模原市緑区
豊かな自然の中で体を使って遊ぼう
自然も感じられる遊園地。観覧車やゴーカートといった乗物から、ドッグフィールド、バーベキュー場、宿泊施設まであり、一年を通じて楽しめる。「ピカソのたまご」、「ターザンマニア」、「マッスルモンスター」などのアスレチックが充実しており、思い切り体を動かして遊ぶことができる。
通年10:00~16:00(閉園)、土曜、日曜、祝日は9:30~17:00(時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通バス三ヶ木行きで8分、プレジャーフォレスト前下車すぐ
兵庫県|洲本市
愛知県|日進市
乳搾りや引き馬体験など、都会では味わえない楽しみが満載
乳牛の乳しぼり(土・日曜、祝日のみ)や引き馬体験ができる。新鮮なミルクを使った牛乳「あいぼくミルク」や、6種類前後の味が楽しめるジェラートが人気。
通年9:00~17:00(閉園)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
名鉄豊田線黒笹駅から徒歩10分
静岡県|湖西市
キャンプとドッグランやカフェなどが楽しめる複合施設
静岡県浜名湖のほとり、新居弁天にある複合公園施設「浜名湖パークビレッジ」。キャンプエリアには「オートサイト」「フリーサイト」「ペットサイト」「RVサイト」を備え、広いドッグランやBBQガーデン、カフェレストラン、ドッグカフェ、バレルサウナ、足湯などもある。四季折々に遊べるお出かけスポットとしておすすめ。
レストラン:10:00~17:00※17:00以降の予約がある場合変動あり、ドッグラン:9:00~18:00、サウナ:9:30~17:30(日・祝前日は9:30~21:00)、キャンプチェックイン:11:00~17:00、キャンプチェックアウト:10:00、電話受付時間:9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東名高速道路舘山寺スマートICより約25分
神奈川県|横浜市青葉区
季節が感じられる自然豊かなレジャーランド
緑に覆われた約100haの広大な敷地に遊具が点在。湖や牧場もある。サイクリングやバーベキューなども楽しむことができる。夏場は、プールや水遊び場もできる。
通年9:30~15:30(閉園16:30)、7・8月は~16:00(閉園17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅からすぐ
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!