東京都の週間天気予報

06/27(木)

28°23°

くもり

降水確率10%

06/28(金)

28°22°

くもり後一時雨

降水確率50%

06/29(土)

30°22°

くもり一時雨

降水確率50%

06/30(日)

33°22°

くもり時々晴れ

降水確率30%

07/01(月)

33°24°

くもり時々晴れ

降水確率30%

07/02(火)

34°25°

くもり時々晴れ

降水確率30%

07/03(水)

34°25°

くもり時々晴れ

降水確率30%

東京都|渋谷

ムゲンダイフェス’24【劇場・ヨシモト∞ホール・ヨシモト∞ドーム】

ムゲンダイフェス’24【劇場・ヨシモト∞ホール・ヨシモト∞ドーム】

ムゲンダイフェス’24

発信日:2024年06月19日

2024年07月15日(月・祝)

入場料:3,000円~

今年の夏もムゲンダイレギュラーメンバー大集合!

この度、東京・渋谷からお笑いのトレンドを発信する劇場・ヨシモト∞ホール・ヨシモト∞ドーム(以下、ホール・ドーム)では、 2024年7月15日に、ムゲンダイレギュラーメンバーが大集合の一大イベント 「ムゲンダイフェス’24」を開催! 今年で3回目の開催となる「ムゲンダイフェス’24」は、劇場所属メンバーのムゲンダイレギュラー33組 (5/16時点) が総出演し、ホール・ドーム ステージⅠの2会場を使って合計7公演を実施します。

今春、新たに大阪から5組の芸人が加入

さらに活気に満ち溢れるムゲンダイメンバー。その看板芸人である「ムゲンダイレギュラー」をこれまで牽引してきた生粋の東京吉本勢に対し、いまやその半数近くを大阪吉本出身芸人が占めている現状をテーマに、今年のフェスでは、この状況をひとつにまとめるべく、両雄を代表して東はかたつむり林&ダイタク大、西はニッポンの社長がチームリーダーを務め、様々なコーナーで東西対決を行います。また、ドームでは、その様子を東西応援芸人と一緒に観るライブビューイングや、ホールのライブを盛り上げたメンバーで行う”即興漫才”対決も実施。
さらに、本イベントの開催に伴い、オリジナルグッズの限定販売も予定していますので、ぜひチェックしてください(第二弾情報出し予定)。

ムゲンダイリーダー、ネルソンズ・青山フォール勝ちよりコメント

ネルソンズ・青山フォール勝ち

ムゲンダイリーダー、ネルソンズ・青山フォール勝ちよりコメント

リーダーです。
この度、ムゲンダイ所属の東京芸人と大阪芸人で抗争をすることになってしまいました。喧嘩するほど仲が良い。いやよいやよも好きのうち。昨日の敵は今日の友。雨降って地固まる。いろいろと考え方はあります。一度、本気で殴り合ってより結束を深めたいと思います。

東のリーダー かたつむり・林よりコメント

かたつむり・林

東のリーダー かたつむり・林よりコメント

東も西も関係無いけどなぁ。みんなで仲良く笑顔になれれば良いけどなぁ。対決しないっていう選択肢が有れば、それを選ぶのになぁ。まぁ仕方ないよなぁ。
そもそも、西から東に来ちゃってるからなぁ。東から西じゃなくてよ?西からね。来たくて来たくて仕方ない東にうーん、わかんないなぁ西の考え方はわざわざ来て、対決?え、怖いんだけど!チンピラですよね?喧嘩しに来たって事?育ち悪いのかな?当日までに考えを改めてもらえないか交渉してみますが、なにせチンピラが相手なんで、、、無理だった場合は、花の都にチンピラは不釣り合いないので、少しからかってあげようと思います♪

東のリーダー ダイタク・大よりコメント

ダイタク・大

東のリーダー ダイタク・大よりコメント

東京VS大阪
これは簡単に言うと中澤本鮪VS中川ひちゃゆきだ。言い換えるなら、國村隼VSやしきたかじんだ。ということは、無言VSそこまで言って委員会だ。最後に立ってるのがどっちか刮目せよ。

西のリーダー ニッポンの社長よりコメント

ニッポンの社長

西のリーダー ニッポンの社長よりコメント

■ニッポンの社長辻
今回ムゲンダイフェスのリーダーをやらせていただく事になりました! 大事なポジションを任せていただき感謝と責任を感じております。大阪の漫才劇場のフェスのリーダーもやらせていただいた事があるので、阪神と巨人で4番を打った広澤克実氏のようにしっかり盛り上げたいと思います。

■ニッポンの社長ケツ
対決!?アホぬかすな! わてら西の方が強いに決まっとるっちゅーねん!なめとったらアカンで! 東の連中なんか全員まとめてボコボコにしてでっかいたこ焼きにしたるわえ!!

ヨシモト∞ホール公演概要

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 第一戦~

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 第一戦~

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 第一戦~

[会場]ヨシモト∞ホール
[日時]2024年7月15日 11:30開演
[料金]前売り:3,000円/当日:3,500円/配信:2,000円/最前列確定通し券:12,000円/ホールオンライン3公演セット:5,000円
[出演]MC:ダイタク・拓&大自然・ロジャー
東:かたつむり・林、ダイタク・大、いぬ、カゲヤマ、カラタチ、くらげ、サンシャイン、シシガシラ、スクールゾーン、ダイヤモンド・野澤、やさしいズ、レインボー
西:ニッポンの社長、THIS IS パン、シカゴ実業、滝音、田津原理音、紅しょうが、マユリカ

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 第二戦~

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 第二戦~

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 第二戦~

[会場]ヨシモト∞ホール
[日時]2024年7月15日 1:30開演
[料金]前売り:3,000円/当日:3,500円/配信:2,000円/最前列確定通し券:12,000円/ホールオンライン3公演セット:5,000円
[出演]MC:サンシャイン・坂田&滝音・さすけ
東:かたつむり・林、ダイタク・大、かたつむり・ピーチ・中澤、キンボシ、ケビンス、コットン、そいつどいつ、ダイタク・拓、ダンビラムーチョ、ネルソンズ、デニス、ゆにばーす
西:ニッポンの社長、アイロンヘッド、さや香、蛙亭、kento fukaya、大自然、ダイヤモンド・小野、マルセイユ

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 最終決戦~

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 最終決戦~

ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦 最終決戦~

[会場]ヨシモト∞ホール
[日時]2024年7月15日 19:30開演
[料金]前売り:3,500円/当日:4,000円/配信:2,000円/最前列確定通し券:12,000円/ホールオンライン3公演セット:5,000円
[出演]MC:ネルソンズ・青山&マルセイユ・津田
東:かたつむり・林、ダイタク・大、いぬ、カゲヤマ、かたつむり・ピーチ・中澤、カラタチ、キンボシ、くらげ、ケビンス、コットン、サンシャイン、シシガシラ、スクールゾーン、そいつどいつ、ダイタク・拓、ダイヤモンド・野澤、ダンビラムーチョ、デニス、ネルソンズ・岸・和田、やさしいズ、ゆにばーす、レインボー
西:ニッポンの社長、アイロンヘッド、蛙亭、 kento fukaya、さや香、シカゴ実業、大自然、ダイヤモンド・小野、滝音、田津原理音、THIS IS パン、紅しょうが、マユリカ、マルセイユ・別府

ヨシモト∞ドーム ステージⅠ公演概要

ムゲンダイフェス’24東西シャッフル漫才~この日限りのドリームマッチ vol.1~

ムゲンダイフェス’24東西シャッフル漫才~この日限りのドリームマッチ vol.1~

ムゲンダイフェス’24東西シャッフル漫才~この日限りのドリームマッチ vol.1~

[会場]ヨシモト∞ドーム ステージⅠ
[日時]2024年7月15日 13:45開演
[料金]前売り:2,000円/当日:2,500円/配信:1,500円/ドームオンライン2公演セット:5,000円
[出演]ホールの第一戦出演者の中から、当日選抜して決定します。

ムゲンダイフェス’24東西シャッフル漫才~この日限りのドリームマッチ vol.2~

ムゲンダイフェス’24東西シャッフル漫才~この日限りのドリームマッチ vol.2~

ムゲンダイフェス’24東西シャッフル漫才~この日限りのドリームマッチ vol.2~

[会場]ヨシモト∞ドーム ステージⅠ
[日時]2024年7月15日 17:45開演
[料金]前売り:2,000円/当日:2,500円/配信:1,500円/ドームオンライン2公演セット:2,500円
[出演]ホールの第二戦出演者の中から、当日選抜して決定します。

ホールで行われる「ムゲンダイフェス’24~東西笑いの頂上決戦~」はドームにて、その様子を東西応援芸人と一緒にライブビューイングでもお楽しみいただけます!
※都合により、出演者が変更になる可能性がございます

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

ムゲンダイフェス’24【劇場・ヨシモト∞ホール・ヨシモト∞ドーム】

住所
東京都渋谷区宇田川町31-2 (渋谷ビーム内 ヨシモト∞ホール)
アクセス
[電車]渋谷駅から徒歩う悪7分
※ヨシモト∞ホールの入口は、ビルの外側にある螺旋階段になります。
ビル内のエレベーターはB1Fに停まりませんのでご注意ください。
公式HP
https://mugendai.yoshimoto.co.jp/
TEL
03-5728-8880 (受付時間:12:00~21:00)
営業時間
11:30~ 合計7公演実施予定
入場料
3,000円~ 公演内容により、変わります
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!