神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
エリアを絞り込む
全国の観光・カルチャーを見る▸絞り込む▸
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全500件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
大分県|由布市
湯布院発、絵本の世界をたどるメルヘン旅へ
映画『ハリー・ポッター』の撮影地としても有名な英国コッツウォルズの街並みを再現したテーマパーク。一歩足を踏み入れると、石造りのコテージや、かわいい動物たちが暮らすガーデンが目の前に広がり、まるでおとぎ話の世界へ迷い込んだ気分に。“フクロウの森”など、動物たちとのふれあいが心を癒す一方、施設内の数々の撮影スポットに心が躍る。また、周囲には個性的なショップやカフェなど約20店が軒を連ねる。湯布院の中心地とあってアクセスもよく、女性限定のホテルでのんびりとしたステイを楽しめるのも魅力だ。
9:30~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]大分自動車道湯布院ICより約5分 [電車]JR久大線由布院駅より徒歩約15分
福岡県|福岡市
福岡城の外堀で、大きな池が特徴の公園。付近には福岡城址・福岡市美術館などがあり福岡市民の憩いの場として親しまれている。毎年8月1日には、ここを舞台に花火大会が開催される。
福岡市営地下鉄「大濠公園駅」から徒歩7分
福岡県|福岡市東区
「海神の総本社」として親しまれてきた神社
福岡県の志賀島に鎮座する「志賀海神社」は、古くから「海神の総本社」「龍の都」と称され、博多湾の総鎮守として崇敬され親しまれてきた。御祭神は「綿津見三神(わたつみさんしん)」を祀り、交通安全、災厄祓除、病気平癒などの御利益がある。「遥拝所」からの海の景色は美しく、心身ともに癒やされるパワースポットとして訪れる人々に人気だ。
社務所:9:00~17:00※参拝は夏季(5~10月):5:30~17:30、冬季(11~4月):6:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]福岡高速6号線アイランドシティ出入口より約20分、九州自動車道古賀ICより約35分 [電車]JR香椎線西戸崎駅より車で約10分
福岡県|福岡市早良区
四季折々のスポーツはもちろん、多彩なイベントも催される
福岡タワーの北側にひろがる白い砂浜とおだやかな博多湾を一望できる人工ビーチ。レストランや結婚式場もある。
通年入園自由
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄唐人町駅から徒歩20分
宮崎県|都城市
親子で遊んで寛げる屋内プレーパーク
宮崎県都城市の自然豊かな場所にある「夢見が丘キッズパーク」は、雨の日でも退屈せずに子どもの遊べる遊具が満載の屋内プレーパーク。小さな子どもが飛び跳ねて遊べるフワフワの遊具や、併設の「アスレチックパーク」にあるトランポリンなど親子で楽しもう。飲食可能な「くつろぎスペース」や天然石でブレスレットなどが制作できる雑貨店もある。
10:00~16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]宮崎自動車道高原ICより約30分 [バス]JR日豊本線西都城駅にて宮崎交通バス霧島神宮線「霧島神宮」行きに乗車、「夢見ヶ丘」停留所より徒歩約2分
福岡県|太宰府市
菅原道真を祀る、全国約1万2000の天満宮の総本社。平安時代中期の貴族であった道真は「学問の神」として信仰され、学業成就を祈願する人々で賑わう。
6:00~19:00(9月下旬~3月中旬は6:30~、6~8月は~19:30、12~3月は~18:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
西鉄「太宰府駅」から徒歩で5分
福岡県|福岡市博多区
コンサート、落語、歌舞伎と多彩な公演
キャナルシティ博多ノースビル4階にある劇場。ミュージカルをはじめ、演劇や音楽ライブ、落語、日本伝統芸能など、多彩な演目を提供し続ける福岡屈指のエンターテイメントシアター。
通年公演により異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR博多駅から徒歩10分
福岡県|福岡市中央区
筑前福岡藩52万石の本拠地
黒田官兵衛、長政父子が慶長6(1601)年から7年かけて築いた城。築城の名手といわれた加藤清正が絶賛した名城で、多聞櫓、下之橋御門などが残る。
通年 入園自由
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄赤坂駅から徒歩8分
福岡県|福岡市博多区
最上級の演劇とサービスを提供
歌舞伎、ミュージカル、宝塚歌劇など幅広いジャンルの演劇を月替わりで上演する演劇専用劇場。約1500の客席は、どの席からも迫力ある舞台が楽しめる3層構造。
通年公演により異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄中洲川端駅直結
福岡県|福岡市
海の中海浜公園は日本で5番目に開設された国営公園である。この場所は、第二次世界大戦当時大日本帝国海軍の基地だったが、戦後はアメリカ空軍博多基地として利用され、1972年に日本へ返還された後に公園として整備されたものである。博多湾を挟み、福岡市街地の対岸に位置し、野外劇場・遊園地・キャンプ場などがある市民憩いの場として親しまれている。
9:30~17:30(11月~2月:~17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR西戸崎駅すぐ
福岡県|福岡市
博多の街の総鎮守。757年、伊勢松阪の「櫛田神社」を勧請したことに始まるとされる。毎年7月に開催される「博多祗園山笠」祭では、クライマックスとなる「追い山」のスタート地点となる。
4:00?22:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄祇園駅より徒歩5分
熊本県|阿蘇郡南阿蘇村
大自然との融合を体感できる「元気の森」
1万坪の敷地を誇る「阿蘇くじゅう国立公園」の自然を活かして、さまざまな運動装置を設置した「阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land」。子どもからシニア世代まで、幅広い年齢層の人たちに合った運動が行え、体だけではなく同時に頭脳を使うことも大きなポイントだ。「幼児チャレンジ館」は、生後6カ月の赤ちゃんから6歳(未就学児)までの子どもが利用でき、自然に体が動くような運動装置を用意している。そのほか体力測定が行えたりと、子ども連れや、親子三世代での利用におすすめ。
総合インフォメーション:9:00~17:00 ※施設により異なる、詳細はホームページ参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]九州自動車道益城熊本空港ICより約40分 [電車]JR豊肥本線赤水駅より車で約7分
福岡県|福岡市
唐で真言密教の修行を終えた弘法大師・空海が日本で最初に開設した寺。寺の名は「密教が東に長く伝わるように」との願いに由来する。大仏殿には、日本最大級の木造大仏である「福岡大仏」が安置されている。
9:00?17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄祇園駅より徒歩3分
福岡県|北九州市小倉北区
巨大な存在感を誇る天守閣を持つ「小倉城」
JR西小倉駅から徒歩約9分に位置する「小倉城」は、1602年に細川忠興が7年の歳月をかけ築いた城で、存在感のある巨大な天守閣と、国内でもめずらしい通年での夜間開城が特徴だ。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのように、忍者や武将が出迎えてくれる。天守閣には迫力あるシアターや、巌流島の戦いで有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の生涯を紹介する展示などがあり、小倉城の歴史と文化を堪能できる。見学のあとは、隣接する小倉城庭園に行き、目の前でたててくれる抹茶とお菓子で一服するのもおすすめ。
4~10月:9:00~20:00、11~3月:9:00~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]北九州都市高速1号線勝山IC・大手町ICより約2分 [電車]JR各線西小倉駅より徒歩約9分、小倉駅より徒歩約15分
福岡県|太宰府市
春は桜、秋は紅葉が園内を楽しく彩る
太宰府天満宮の敷地内にある遊園地。子供向けの遊戯施設が20種類以上そろう。18歳以上の保護者の付き添いがあれば、幼児も十分に楽しめる。
通年10:30~16:30、土・日曜、祝日は10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩8分
大分県|大分市
地域の氏神様として人々に親しまれる神社
大分県大分市の街中にある「御手洗神社」は1087年に創建され、主祭神は「八幡神」で相殿神に「春日神」「天満神」を合わせ祭る。本殿の裏には「龍神」を祭る「龍穴」があり、古代の信仰を今に伝える。境内では地元の芸術家とコラボした干支の絵馬が飾られ、夏は華やかな風鈴が楽しめる。授与所では、縁起にちなんだお守りや絵馬、御朱印が好評。
24時間参拝可能※授与品をご希望の方は電話にて要問合せ
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東九州自動車道大分米良ICより約5分 [バス]大分バス要町行「浄雲寺」停留所より徒歩約3分、各方面行き「菰田」停留所より徒歩約5分
福岡県|八女市
成功・勝利を祈願する八女のパワースポット
福岡県八女市にある「福島八幡宮」は、1661年に創建され350年以上にわたり、主祭神である応神天皇を神と崇め“成功・勝利の神様”として信仰を集める。仕事の成功・商売繁盛を願う神社としても親しまれ、かつて商家町として栄えた八女福島のランドマーク的な役割も担う。全国的にもめずらしいと注目の「ペット祈願」を行い、八女市のパワースポットになっている。毎年9月に開催される「放生会大祭」は、重要無形民俗文化財の「八女福島の燈籠人形」を奉納、全国から人形芝居の観劇に訪れた参拝者でにぎわう。
社務所:9:00~17:00※参拝は24時間可能
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]九州縦貫自動車道八女ICより約10分 [バス]西鉄バス八女-久留米線西唐人町停留所より徒歩約3分
福岡県|糟屋郡
「篠栗四国88ヵ所霊場」の総本寺。ブロンズ製としては世界最大級の釈迦涅槃像があり、年間100万人を超える参拝者が訪れる。涅槃像は全長41m、高さ11m、重さ約300トンで、内部にはミャンマーから贈られた仏舎利が安置されている
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR「城戸南蔵院前駅」より徒歩3分
佐賀県|神埼郡
弥生時代(紀元前10世紀~紀元後3世紀中頃)最大規模の環壕集落跡である「吉野ヶ里遺跡」を中心とする公園。弥生時代の住居や祭殿、物見櫓が大規模に復元され、古代の雰囲気を体験できる。
9:00~17:00(6月~8月は18:00まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR吉野ヶ里公園駅から徒歩15分
長崎県|長崎市
江戸時代の西洋文化にふれる
約15000平方メートルの敷地内に19世紀初頭の出島を復元。寛永13(1636)年の完成から380余年たった今、オランダ商館長の事務所兼住居だったカピタン部屋などの復元建造物と、明治期の洋館を合わせた建物をミュージアムとして公開している。
通年 8:00~20:40(閉場21:00、時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!