神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
エリアを絞り込む
全国の観光・カルチャーを見る▸絞り込む▸
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全5件:1−5件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
佐賀県|神埼郡
弥生時代(紀元前10世紀~紀元後3世紀中頃)最大規模の環壕集落跡である「吉野ヶ里遺跡」を中心とする公園。弥生時代の住居や祭殿、物見櫓が大規模に復元され、古代の雰囲気を体験できる。
9:00~17:00(6月~8月は18:00まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR吉野ヶ里公園駅から徒歩15分
佐賀県|神埼市
佐賀県の実業家・伊丹弥太郎の別邸で、9年かけて築かれたことから「九年庵」の名が付いた。庭園の一面に生えた苔や美しい紅葉で知られ、春と秋のみ一般公開されている。
8:30~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR神埼駅からタクシー・バスで15分
佐賀県|三養基郡
大興善寺は奈良時代の717年行基が創建した寺院で、創建当初は観音寺という名称だったが、847年に火災で焼失したのちに慈覚によって再興された際、自覚が留学していた唐の大興善寺にちなんで同じ名前が付けられた。明治時代になると、新政府が発令した神仏分離令によって荒廃したが当時19歳だった僧侶・玉岡誓恩によって再建が進められ、さらに再建を引き継いだ弟子の神原玄祐によって約7万5000平方メートルの庭園「契園」が造られた。契園にはヒラドツツジなど約30種、約5万本が植えられている。
9:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
九州自動車道「筑紫野IC」から15分
佐賀県|鳥栖市
薬業史・医業史の博物館。 江戸時代、肥前国田代領を拠点に発展した売薬業「田代売薬」の功績を讃えるために設立された(日本の製薬メーカー久光製薬の145周年記念事業)。建物はイタリアの彫刻家の設計によるもので、屋外には薬草園がある。
10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
九州自動車道「鳥栖IC」から10分
佐賀県|鳥栖市
国際Aマッチも行なう通称「ベアスタ」
2万5000人を収容する球技専用スタジアム。Jリーグのサッカーチーム「サガン鳥栖」のホームとして知られる。メインスタンドとバックスタンドは全席個別席。サイドスタンドのビジター席は立ち見席だ。スタンドの支柱は、鳥栖市内の遺跡から出土した弥生時代の細型銅剣をモチーフにしている。
通年イベントにより異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR鹿児島本線鳥栖駅から徒歩3分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!