日帰りで楽しむ近畿の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

近畿

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸・絵付け体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全247件:1−20件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 明石海峡公園

    明石海峡公園
    明石海峡公園
    明石海峡公園
    明石海峡公園
    明石海峡公園

    兵庫県|淡路市

    明石海峡公園は、遊具のある芝生広場やバーベキュー場などの施設が充実しており家族連れを中心に賑わう。また、チューリップで有名なオランダのキューケンホフ公園の関係者による監修で花壇を設計したり栽培方法を工夫することで、1年を通して多種多様な草花を見ることができる。近年は、野外音楽ライブの会場として使われるなど兵庫県を代表する観光地のひとつとして親しまれている。

    9:30~18:00(季節に拠り閉園時間が変動)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より15分

  • おの桜づつみ回廊

    おの桜づつみ回廊
    おの桜づつみ回廊

    兵庫県|小野市

    おの桜づつみ回廊は全長4kmにわたる桜並木である。この桜並木の最大の特徴は河川環境保全の一環として桜のオーナー制度を取り入れていることで、オーナーがいる桜の木の前にはコメント入りの板が設置されている。例年3月下旬から4月上旬に見ごろを迎える。

    JR粟生駅から徒歩15分

  • 住吉大社

    住吉大社
    住吉大社
    住吉大社
    住吉大社

    大阪府|大阪市

    全国約2300社余の住吉神社の総本宮。近畿地方有数の古社で、創建は1800年前に遡る。古来より航海安全の神として信仰され、初詣には200万人を超える参拝客が訪れる。「住吉造」と呼ばれる本殿の4棟は国宝に指定されている。

    6:00~17:00(10月~3月は6:30~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    南海本線「住吉大社駅」から徒歩3分

  • 曽爾高原

    曽爾高原
    曽爾高原
    曽爾高原
    曽爾高原
    曽爾高原
    曽爾高原

    奈良県|宇陀郡

    曽爾高原は、倶留尊山と亀山の西側斜面から麓にかけて広がっている。春から夏にかけては爽やかな高原景観を楽しむことができ、10月~11月下旬にかけての秋には広大な斜面がススキで覆われ独特な景観を生み出す。

    名阪国道「針IC」から45分

  • 谷瀬の吊り橋

    谷瀬の吊り橋
    谷瀬の吊り橋
    谷瀬の吊り橋

    奈良県|吉野郡

    長さ297m、高さ54mの吊橋。生活用吊橋としては日本一長い。周囲の山々と橋下の川の眺望、渡る時のスリルは想像を絶する

    南阪奈道路葛城ICから90分

  • 吉野山

    吉野山
    吉野山
    吉野山
    吉野山

    奈良県|吉野郡吉野町

    優しく染まる日本一の桜

    桜の名所として名高い吉野山。谷や尾根を埋める桜は清楚な白い山桜で、3万本ともいわれる。シーズンにはひと目千本の壮観さだ。秋の紅葉、冬の雪景色も美しい。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    近鉄吉野線吉野駅から吉野山ロープウェイで3分、吉野山駅下車すぐ

  • 京都かめおかの菜の花畑

    京都かめおかの菜の花畑
    京都かめおかの菜の花畑

    京都府|亀岡市

    4haの広大な敷地に期間限定でオープンする菜の花畑。菜の花の摘み取り(1袋300円)ができるほか、畑の中にある小さな池には川魚が放流され、田舎ならではののんびりした雰囲気を満喫できる。また、「丹波味わい市」も開催され、菜の花をはじめとする地元食材を使った食事も楽しめる。

    9:00~16:00(土日祝は~16:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR亀岡駅からバスで10分、「運動公園前」下車すぐ

  • 高見の郷

    高見の郷
    高見の郷

    奈良県|吉野郡

    高見の郷は、高見山近くの標高650メートル付近の場所に位置する天空の庭である。千本近い桜が植樹されている桜の名所として知られ、例年4月上旬から中旬に桜の見ごろを迎える。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京奈和自動車道「橿原IC」から60分

  • 淀水路の河津桜

    淀水路の河津桜
    淀水路の河津桜

    京都府|京都市

    2002年に最初の桜が植えられた淀水路は、新しい花見スポットとして近年人気が高まっている。早咲きの桜として知られる河津桜の並木が続いており、2月下旬頃から咲き始め、3月上旬から下旬頃に見頃を迎える。

    京阪電車「淀駅」から徒歩10分

  • 室生山上公園 芸術の森

    室生山上公園 芸術の森
    室生山上公園 芸術の森
    室生山上公園 芸術の森

    奈良県|宇陀市

    広大な自然の中にモニュメント群が配置された公園。モニュメントのデザインは、壮大な野外作品で知られる彫刻家、ダニ・カラヴァンによるもの。公園全体が芸術作品になっている

    10:00~17:00(3月・11月・12月は16:00まで)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    名阪国道「針IC」より25分

  • MOUNT LAKE キャンプ場

    MOUNT LAKE キャンプ場
    MOUNT LAKE キャンプ場
    MOUNT LAKE キャンプ場
    MOUNT LAKE キャンプ場
    MOUNT LAKE キャンプ場
    MOUNT LAKE キャンプ場

    兵庫県|洲本市

    緑と湖が囲むキャビンやテントでゆったりと

    淡路島の山にある、山・空・湖に囲まれた秘密基地のようなキャンプ場。キャビンはもちろん、エアコン完備でソファーなども配し、雨の日でも快適に過ごせる。桜、ひまわり、紅葉など四季折々の木々や花々が彩るなか、バーベキューや釣りなど、お楽しみもいっぱいだ。自転車をレンタルして、オフロードを走るのも気持ち良い。

    チェックイン:14:00~、チェックアウト:11:00~※キャンセルポリシーの詳細についてはHP参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICより約13分

  • 大阪府民の森ほしだ園地

    大阪府民の森ほしだ園地
    大阪府民の森ほしだ園地
    大阪府民の森ほしだ園地
    大阪府民の森ほしだ園地

    大阪府|交野市

    雑木林の四季の移ろいを空中散歩気分で眺められる

    全長約280mの吊り橋「星のブランコ」や、吊り橋と周辺の大パノラマを楽しめる展望台が人気。高さ約16.5mのロッククライミング用人工壁(講習会受講が必要、20歳以上の施設利用認定証交付者同伴が必要)や初心者用のゾーンもある。

    通年入園自由、吊り橋「星のブランコ」は9:30~16:30、案内所は9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    第二京阪道路交野南ICから国道1・168号を星田方面へ車で5km

  • 串本海中公園

    串本海中公園
    串本海中公園
    串本海中公園
    串本海中公園

    和歌山県|東牟婁郡

    日本初の海中公園の一つ。水中トンネルからは、サメやエイが泳ぐ姿を頭上に見ることができる。沖合の海中展望塔からは海底の様子を、観光船に乗ればテーブルサンゴの群生を観察できる。

    9:00~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JRきのくに線串本駅下車 バス13分

  • 道頓堀

    道頓堀
    道頓堀
    道頓堀
    道頓堀
    道頓堀

    大阪府|大阪市

    難波を中心とする「ミナミ」一帯を代表する繁華街。「戎橋」近くの巨大看板は人気の撮影スポット。道頓堀通りの北側には様々な飲食店が軒を連ねて賑わいを見せる。「法善寺横丁」では大阪の昔の風情が感じられる。

    店舗に拠る

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄御堂筋線・千日前線・四ツ橋線、近鉄、南海「難波駅」よりすぐ

  • みとろフルーツパーク

    みとろフルーツパーク
    みとろフルーツパーク

    兵庫県|加古川市

    味覚狩りやバーベキューなどメニュー多彩

    総面積10万8938平方メートルの広大な敷地で、野菜の収穫体験ができる。園内には熱帯ガラス温室「クリスタルアーチ」やバーベキューガーデン、芝生広場などが整う。

    通年 9:00~18:00(閉園)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR加古川線厄神駅からタクシーで5分

  • 摂津峡公園

    摂津峡公園
    摂津峡公園
    摂津峡公園
    摂津峡公園

    大阪府|高槻市

    四季折々のすばらしい景観が楽しめる絶好のハイキングコース

    芥川の中流域約4kmにわたって奇岩や断崖、滝などが続く。耶馬渓に似ているとして「摂津耶馬渓」の名で親しまれている。渓流沿いの道は恰好のハイキングコースだ。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都線高槻駅から市バス塚脇行きで20分、塚脇下車、徒歩10分

  • 月ヶ瀬梅渓

    月ヶ瀬梅渓
    月ヶ瀬梅渓
    月ヶ瀬梅渓

    奈良県|奈良市

    歴史が古い梅林で、少なくとも600年前にさかのぼるのではないかと考えられている。五月川を挟んで両岸に梅林が広がり、例年2月中旬頃~3月末に「梅まつり」が開催される。4月上旬には桜が咲き誇り、こちらも見ごたえがある。

    名阪国道「五月橋IC」から5分

  • 八幡堀

    八幡堀
    八幡堀
    八幡堀
    八幡堀
    八幡堀
    八幡堀

    滋賀県|近江八幡市

    八幡山を囲むように築かれた運河。かつて山頂にあった「八幡山城」の城下町の発展に大きな役割を果たした。堀沿いには土蔵や旧家が並び、船で巡ることができる。

    施設に拠る

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR琵琶湖線?「近江八幡駅」からバスで7分、大杉町下車 ※近江八幡駅から徒歩30分

  • 山中渓

    山中渓
    山中渓

    大阪府|阪南市

    山中渓には約1000本の桜があり、山中川の両岸から桜がせり出す様子は一見の価値がある。例年、3月下旬から4月上旬に見ごろを迎え、開花期間中は桜がライトアップされる。

    JR山中渓駅すぐ

  • 福知山線廃線敷

    福知山線廃線敷
    福知山線廃線敷
    福知山線廃線敷

    兵庫県|西宮市

    福知山線廃線敷は、1986年に廃線になった区間を活用した散策コースである。渓谷沿いの全長4.7km部分が、2016年から一般開放されており約2時時間ほどで散策することができる。

    JR生瀬駅から徒歩15分、JR武田尾駅から徒歩10分

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。