頑張った自分へのご褒美に。スパができるホテル・旅館

毎日なにかと忙しい大人女子に、「お疲れ様」とねぎらえる、とびきりの温泉やサウナなどのリラクゼーションがあるラグジュアリーな宿をおすすめします。また明日からも笑顔で頑張れる、リゾート感ある極上空間での贅沢なご褒美時間を過ごしましょう。

人気ランキングはこちら▸

極上のリラクゼーションが叶う宿の癒し3選

清閑な雰囲気にも癒される スパ

ホテルならではの極上空間で楽しめるスパは、最高の癒し。インフィニティプールや高層階の温水プール、岩盤浴やアロマミストサウナ、フィットネスジムなど、ラグジュアリーな設備も充実。敷居が高く感じるホテルサービスをお得に受けられるプランも魅力です。

至福の施術でセレブリティ気分に エステ

ホテルのエステは、全身トリートメント、ヘッドスパ、鍼灸、ホットストーンなど、さまざまなメニューが用意されています。ペアルームがあるホテルなら、女友達や母娘で受けるのもおすすめです。施術後のラウンジでラグジュアリーな気分に浸っちゃいましょう。

ホテルオリジナルなど個性が光る マッサージ

プロのテクニックで至福のひと時を過ごせるマッサージ。タイ古式マッサージ、韓国発祥の骨気(コルギ)、骨盤矯正など、メニューもいろいろです。スタッフに加減を相談できたり、マッサージとエステの融合プランを扱う施設もあるので、お好みを探しましょう。

プライベート・スパプランでより贅沢に

ホテルによっては、湯処やプール、マッサージチェアなどがあるお部屋を時間単位で貸し切れる「プライベート・スパプラン」があります。お風呂も寝湯やミストサウナ、露天風呂など楽しめる湯浴みはさまざま。家族やパートナーと来て、気兼ねなくおこもりステイを満喫できる贅沢さがあります。たまには奮発して都会の喧騒から離れ、極上のリラクゼーションを体感してみては。

極上のリラクゼーションが叶う宿の癒し3選

清閑な雰囲気にも癒される スパ

ホテルならではの極上空間で楽しめるスパは、最高の癒し。インフィニティプールや高層階の温水プール、岩盤浴やアロマミストサウナ、フィットネスジムなど、ラグジュアリーな設備も充実。敷居が高く感じるホテルサービスをお得に受けられるプランも魅力です。

至福の施術でセレブリティ気分に エステ

ホテルのエステは、全身トリートメント、ヘッドスパ、鍼灸、ホットストーンなど、さまざまなメニューが用意されています。ペアルームがあるホテルなら、女友達や母娘で受けるのもおすすめです。施術後のラウンジでラグジュアリーな気分に浸っちゃいましょう。

ホテルオリジナルなど個性が光る マッサージ

プロのテクニックで至福のひと時を過ごせるマッサージ。タイ古式マッサージ、韓国発祥の骨気(コルギ)、骨盤矯正など、メニューもいろいろです。スタッフに加減を相談できたり、マッサージとエステの融合プランを扱う施設もあるので、お好みを探しましょう。

プライベート・スパプランでより贅沢に

ホテルによっては、湯処やプール、マッサージチェアなどがあるお部屋を時間単位で貸し切れる「プライベート・スパプラン」があります。お風呂も寝湯やミストサウナ、露天風呂など楽しめる湯浴みはさまざま。家族やパートナーと来て、気兼ねなくおこもりステイを満喫できる贅沢さがあります。たまには奮発して都会の喧騒から離れ、極上のリラクゼーションを体感してみては。

スパができる『宿』を探そう

海や高原の四季を贅沢に感じる リゾートホテルのスパ

仕事にプライベートに頑張る家族や友人に、とっておきのプレゼントとして、ホテルスパはいかがでしょうか。リゾートホテルのスパなら、海や高原など日本の自然を感じながら、極上空間で癒しの時間を過ごすことができるはず。ご当地のハーブを使ったトリートメントや、四季の風景を眺めて過ごせるリラクゼーションスペースなども、ならではのお楽しみ。宿泊時のプチ贅沢としてももちろん、カップルや女子会にもおすすめです。

  • ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

    沖縄県 / 国頭郡

    ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

    沖縄で最大級のデスティネーションリゾート

    景勝地・万座毛を対岸に望む「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は、沖縄初のデスティネーションリゾート。幅広い旅のスタイルに応える客室は、南国リゾート感たっぷり。「クラブインターコンチネンタルルーム」と「スイートルーム」に泊まると、“沖縄で最もラグジュアリー”を謳う「クラブインターコンチネンタルラウンジ」が利用でき、専属コンシェルジュが、ワンランク上の寛ぎを約束してくれる。グルメやマリンアクティビティも愉しんで、最高の沖縄時間を満喫しよう。

  • KIARA リゾート&スパ浜名湖

    静岡県 / 浜松市北区

    KIARA リゾート&スパ浜名湖

    “人生を愉しむための極上リゾート”がコンセプト

    雄大な奥浜名湖のほとりに立つ会員制のリゾートホテル。スイートルームをはじめとした客室は5種類40部屋あり、すべての部屋で浜名湖を一望。コンセプトのあるインテリアと、アートオブジェで飾られた上質な非日常空間が広がる。レストランは3つあり、フレンチや京懐石を厳選した新鮮食材で堪能できる。また、フィットネスジムやスパ、健康チェックができる施設、ラウンジなどがあり、会員制ホテルならではの贅沢で行き届いたリゾートステイが愉しめる。人生をより輝かせる、極上の休日を過ごしたい。

  • びわ湖大津プリンスホテル

    滋賀県 / 大津市

    びわ湖大津プリンスホテル

    琵琶湖を180度見渡す高層階のパノラマレイクビュー

    JR京都駅から2駅、京都や滋賀観光にも便利なリゾートホテル。琵琶湖畔という絶好のロケーションで、全室レイクビュー。高層階「EIZANフロア」にあるハイグレードな「ロイヤルスイート」、空と湖のブルーが印象的な「スカイフロア」の客室など、個性や仕様の異なる多様なタイプの部屋が揃う。また、「レイクビューダイニング ビオナ」では37階からの眺めを愉しみながらビュッフェを、最上階のスカイラウンジでは世界の銘酒やカクテルを、1階のラウンジではケーキや紅茶を満喫できる。

  • 五氣里-itsukiri-

    千葉県 / いすみ市

    五氣里-itsukiri-

    旅の目的に合わせて部屋が選べる宿泊スタイル

    いすみの山を切り開いて造られた「五氣里-itsukiri-」。自然の空気を味わいながらも、ワンランク上のリゾートステイが体感できる、全20棟の宿泊施設が揃う。サウナ付きや一棟貸しスタイルのプライベートヴィラから、グランピングテントまで、さまざまな部屋タイプがあり、目的や理想に合わせて選ぶことが可能だ。シャンプー、コンディショナー、ボディソープといったアメニティが用意されており、まるで家のように過ごせるが、各部屋で温泉が愉しめるなど、自宅以上に寛げるのも特徴のひとつ。

リゾート気分でスパができるおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

街なかで喧騒を忘れるひと時を アーバンホテルのスパ

旅にもビジネスにも拠点として頼もしいアーバンホテルでもスパが楽しめます。デスクワークで疲れた身体をじっくりとほぐすのもよし、ひとり旅の非日常感にプラスアルファして、より深いリフレッシュの時間を得るもよし。サウナや天然温泉、プール、絶景を望む高層階の施設など、街なかでの宿泊という日常から離れた極上空間のなかで味わえば、さらなるリラクゼーションとなりそう。

  • ヒルトン東京ベイ

    千葉県 / 浦安市

    ヒルトン東京ベイ

    海と空に囲まれ開放感にあふれたリゾート空間

    JR舞浜駅からシャトルバスで約7分、首都高速道路葛西ランプ・浦安ランプから車で約13分、羽田空港や成田空港からエアポートリムジンバスで約50~90分。海と空に囲まれた開放感あふれる大型ホテルだ。客室のタイプは、落ち着きのあるエグゼクティブ仕様の部屋や、童話をモチーフにした愉しい部屋、和の要素が取り入れられた部屋などバリエーションに富み、ファミリー旅行やワーケーションなど利用シーンごとのニーズにサービスが行き届く。ヒルトンブランドの高級感と、ホスピタリティに満ちたホテルステイを愉しんでみては。

  • ホテルマイステイズプレミア成田

    千葉県 / 成田市

    ホテルマイステイズプレミア成田

    空への玄関口で気持ち良くステイするホテル

    無料シャトルバスでJR成田駅・京成電鉄成田駅から約10分、成田空港第1ターミナルから約13分。東関東自動車道成田ICから約3分のアクセス。さらに200台分の駐車場が用意された大型ホテルだ。空港の近くに宿泊する必要がある時、ただ宿泊する以上に行き届いたサービスを提供してくれるホテルはありがたい。ブッフェスタイルとライブキッチンを組み合わせたレストランや旬を味わう日本料理店、外貨両替機、プールなど施設も充実している。足を延ばして成田山新勝寺や成田ゆめ牧場、航空科学博物館などの観光も愉しんでみては。

  • SETONITE

    岡山県 / 玉野市

    SETONITE

    日常の喧騒から離れて体験する特別なひととき

    “もっと特別な瀬戸内を”をコンセプトに掲げた、グランピング型のリゾート施設。ヴィラにはベッドはもちろんシャワーやトイレ、エアコンを完備しており、各種アメニティも揃っている。施設内には瀬戸内海を堪能できる「チルデッキ」やプール、バレルサウナ、キャンプファイアなどもあり、寛ぎや癒やしの時間が過ごせる。季節を問わずさまざまなシーンに対応するホテルでリゾートステイを愉しもう。

  • Y-HOTEL

    広島県 / 広島市

    Y-HOTEL

    広島市の繁華街のなかに佇む隠れ家的なホテル

    2022年7月、広島市の薬研堀にオープンした「Y-HOTEL」。プライベート空間を大切にした隠れ家のようなホテルだ。“ヨーロッパの雰囲気”をコンセプトにデザインされた館内は、落ち着いた大人の雰囲気。木や水、石といった自然をモチーフにした客室には、タイルを貼った部屋や自然の木を使用したフローリングの部屋などがあり、全客室がその趣きを異にする。観光はもちろん、ワーケーションやステイケーションにもおすすめ。

アクセスの良い立地でスパができるおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

最高級のおもてなしと空間で 高級ホテルのスパ

大切な人との記念日や、自分へのご褒美には、高級ホテルでのスパ体験を選びたいもの。高層階から大都会の夜景を望む東京のホテルスパや、リゾートホテルで海や自然を眺めながら施術を受けられる施設、ガラスの天窓から自然光がたっぷり入る温水プール、フリードリンクやプチデザートを楽しめるラウンジなど、極上空間と最高級のおもてなしで身も心もほぐされる、そんなラグジュアリーなひと時を過ごしましょう。

  • ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

    兵庫県 / 神戸市中央区

    ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

    世界のセレブに愛されるホテルの証し

    神戸の象徴、ハーバーランドに建つホテル。すべての客室に大型ジャグジーを完備し、広々としたテラスからは美しい神戸港の景色を一望することができる。客室フロアから直通エレベーターでアクセスできる女性専用スパ&エステティックは、心と体を解放してくれる癒しの空間。食材にこだわったレストランでは地産地消をコンセプトに、地元兵庫の厳選素材を使った料理に舌鼓。スモール・ラグジュアリーホテルならではのきめ細かいサービスと洗練された極上のおもてなしに旅人は魅了されるだろう。

  • 華水亭

    鳥取県 / 米子市

    華水亭

    長寿と美肌の湯に癒される海辺の理想郷

    日本海を眺めながら極上の湯浴みを愉しめる「華水亭」。すべての湯舟に注がれるのは、皆生温泉の中でも珍しい自家源泉「宝生の泉」。別名“塩の湯”と呼ばれナトリウム、カルシウムの塩化物泉で、美容と健康の宝が生じる長寿の湯だと言われている。4つの家族風呂でプライベートな時間を過ごせる貸切風呂「松樹の湯処」、マイナスイオンあふれるトルマリン風呂と大山の自然美に癒される女性大浴場「大山の湯屋」、寝湯から日本海を眺める男性大浴場「松風の湯」など多彩な湯殿を満喫しよう。

  • 龍宮城スパホテル三日月 富士見亭

    千葉県 / 木更津市

    龍宮城スパホテル三日月 富士見亭

    都心からアクセス良好な木更津のスパリゾートホテル

    全室から東京湾を望むリゾートホテル「龍宮城スパホテル三日月」。都心から約35分と抜群のアクセスも魅力だ。本館の「龍宮亭」と新館の「富士見亭」があり、「富士見亭」は全室に半露天風呂とテラス付き。晴天時には東京湾越しの富士山を眺めながら、半露天風呂で優雅に寛ぐことも。本館と新館でそれぞれに趣が異なる多彩な客室を揃え、一緒に過ごす人に合わせてさまざまなシーンで利用できる。温泉テーマパーク「スパ棟」には屋外の広大なプールなど、一日では遊び尽くせないほどのアクティビティが詰め込まれている。

  • designer's villa EDGE

    兵庫県 / 南あわじ市

    designer's villa EDGE

    淡路島にまつわる素材や人で造り上げられた貸別荘

    2022年10月にオープンした「designer's villa EDGE」は、“南あわじ市の魅力を発信したい”というオーナーの思いのもと誕生した貸別荘。建物は淡路島に拠点を置く建築家・平松克啓(ヒラマツグミ)氏が設計し、外観は三角形というエッジの効いた造り。リビングや寝室にある大開口の窓からは、福良湾が眺められ、随所にちりばめられた和紙やタイルが、ラグジュアリーな空間を演出するなど、訪れるゲストをもてなしてくれる。小型犬から大型犬まで宿泊でき、プライベートガーデンでは愛犬と一緒にのびのびと遊べる。

高級な空間でスパができるおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

良質な温泉とさらなる癒し 温泉旅館のスパ

疲れを癒したり美肌の湯に浸かったりできる温泉旅館でスパを受ければ、さらなるリラックスやデトックスが叶うはず。温泉旅館のリラクゼーション施設は、森のなかの離れのような空間や、窓の向こうにリゾートの絶景があったりと、ロケーションも極上です。ひとり旅でのご褒美としてももちろん、女子会やカップル、母娘で訪れても素敵ですね。天然温泉で温まった体をスパでしっかりとほぐして、身も心も深くリフレッシュしましょう。

  • 食べるお宿 浜の湯

    静岡県 / 賀茂郡

    食べるお宿 浜の湯

    伊豆七島を一望して立つ新鮮魚介料理が自慢の湯宿

    2022年10月にリニューアルした、伊豆・稲取温泉に立つ「浜の湯」。創業以来、“食べるお宿”をコンセプトとし、伊豆らしい豪華な海鮮料理を豊富に揃える。また、最大のもてなしは、大パノラマのオーシャンビューが織り成す自然の名画。なかでも、日の出、月の出の風景は圧巻だ。最上階8階に広がる浴場施設では、絶景とともに16の湯船を堪能できる。プライベートな空間で、ミストサウナや露天風呂を独占できるスパの利用もおすすめだ。海を五感で感じながら、贅沢な時を満喫しよう。

  • 花の宿 にしき園

    岡山県 / 美作市

    花の宿 にしき園

    歴史ある温泉と絶品料理で体の内外からきれい&健康に

    岡山県が誇る温泉地・湯郷温泉に立つ温泉宿。ゲストの美と健康を願い、薬膳の手法を取り入れた料理で体の内面から、歴史ある“美肌づくりの湯”で体の外面からサポートしてくれる癒やしの宿だ。館内に入ると、随所に飾られた色とりどりの季節の生け花や女将が手作りした押し花絵、中庭の見える開放的なロビーに漂うアロマの香りなどが心を和ませてくれる。日常の喧騒を離れてゆっくり寛ぐことができるので、カップルや夫婦、女子旅などにもぴったりだ。周辺には、温泉施設も数多くあるので、湯めぐりするのも良い。

  • 伊東ホテルジュラク

    静岡県 / 伊東市

    伊東ホテルジュラク

    伊東の街を見晴らす眺望と“美人の湯”を堪能できる宿

    街並みと水平線を一望する高台に立つ白亜のホテル。個性の異なるさまざまなタイプの客室からの眺望も抜群だ。7つの源泉を所有し、大浴場だけでなく全客室に天然温泉を配湯。古い角質を溶かして肌をスベスベにする弱アルカリ性の泉質で、“美人の湯”ともいわれている。単純泉で低刺激なことから、誰でも安心して浸かれるのも魅力。食事は、品数豊富なバイキングをライブキッチンで愉しめるほか、個室の空間で本格的な和会席がいただける食事処も用意されている。

  • ホテル彩陽 WAKIGAWA

    長崎県 / 平戸市

    ホテル彩陽 WAKIGAWA

    平戸ならではの多彩な味覚が愉しめるホテル

    九州本土から平戸への玄関口にある、温泉と料理が好評な宿。食事は、全国有数の漁獲量を誇るヒラメなどの豊富な魚介類を中心に、長崎和牛の陶板焼きなど四季折々の食材を使用して、一品一品丁寧に作られている。和会席の夕食だけでなく、地元で獲れる魚の干物や、季節の小鉢、平戸の名産品「川内かまぼこ」、あごだしの味噌汁など、平戸らしい朝食も人気。海と歴史のまち・平戸ならではの旬の味覚を満喫しよう。

温泉とともにスパができるおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

番外編 とびっきりの癒しを気軽に 日帰りのスパ

極上空間でうっとりと癒される、ホテルや旅館のスパを日帰りで楽しむこともできます。東京をはじめとした都市の中心街のラグジュアリーホテルにもプランがあり、ふと駆け込んで、デスクワークや在宅ワーク疲れの首や肩をほぐすのにぴったり。ホテルランチやアフタヌーンティーが付いたプランも用意されているので、日々の頑張りへのご褒美に、とびっきりのリラクゼーションの時間を手軽に体験してみてはいかがでしょうか。

  • 佐賀大和温泉ホテルアマンディ

    佐賀県 / 佐賀市

    佐賀大和温泉ホテルアマンディ

    炭酸泉の露天風呂ほか楽しみが満載の温泉施設

    佐賀大和ICから車で約1分、JR佐賀駅から車で約15分にある、宿泊も可能な温泉施設。全国的にもめずらしい炭酸泉の源泉が地下1300mから湧き、血行改善をはじめさまざまな効能が期待され、療養泉として親しまれているそう。サウナ、あかすり、マッサージがあり、岩盤浴の施設も。卓球や漫画も楽しめ、休憩を挟みながら何度も温泉に出入りしたくなる。食事処は2カ所あり、国産牛のハンバーグや薪窯ピザ、九州の食材を使った季節の和洋食などを提供。館内に和室と洋室の客室があり、どちらも広々とした上品な部屋で寛げる。

  • 石見ワイナリーホテル美郷

    島根県 / 邑智郡

    石見ワイナリーホテル美郷

    2021年3月開業のちょっとリッチな河畔のホテル

    旧潮温泉大和荘を建て替え、島根県・美郷町の新たな温泉保養施設としてオープンした「石見ワイナリーホテル美郷」。「石見ワイナリー」のある大田市三瓶地区と美郷町を広域で結ぶ長期滞在型の宿泊拠点として運営。エリア内に“体験する・感動する・食べる・泊まる・癒される”施設を設置し、循環型バスを導入することで、相互アクセスできるようにしている。家族や夫婦向けの客室を中心に用意されており、なかには女性専用の客室も。源泉掛け流しの天然温泉やビューティーサロン、ヨガ教室も開催される多目的ルームなども設置されている。

  • Y-HOTEL

    広島県 / 広島市

    Y-HOTEL

    広島市の繁華街のなかに佇む隠れ家的なホテル

    2022年7月、広島市の薬研堀にオープンした「Y-HOTEL」。プライベート空間を大切にした隠れ家のようなホテルだ。“ヨーロッパの雰囲気”をコンセプトにデザインされた館内は、落ち着いた大人の雰囲気。木や水、石といった自然をモチーフにした客室には、タイルを貼った部屋や自然の木を使用したフローリングの部屋などがあり、全客室がその趣きを異にする。観光はもちろん、ワーケーションやステイケーションにもおすすめ。

  • 旅亭 彩月庵

    長崎県 / 平戸市

    旅亭 彩月庵

    平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳

    西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。平戸温泉は体も心もほぐしてくれるだろう。日々の喧騒を忘れ、非日常の空間でゆったりと寛ごう。

日帰りでスパができるおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

スパができるホテル・旅館をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
海鮮が美味しいホテル・旅館
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版