[2024年最新]福岡・博多・天神・宗像・太宰府おすすめ観光名所95選!定番から穴場まで

福岡・博多・天神・宗像・太宰府エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 福岡の旅を快適・安全にナビゲート「福岡交通株式会社」、ひとりから家族連れまで楽しめるリゾート「筑紫の湯 & 筑紫野スポーツランド」、壊して遊べるリサイクル店が福岡に参上「ブレイクマーケット」、福岡で親しまれる地域密着型のタクシー会社「有限会社周船寺タクシー」、人々に親しまれる日本古来の神仏習合の御社「分椙霊山 宝満神宮寺」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

福岡の旅を快適・安全にナビゲート

福岡交通株式会社

“福岡の魅力に触れ、また福岡を訪れたいと思っていただけるように”との思いで、“福岡代表”として心のこもったサービスを提供するタクシー会社。車両台数が多く、配車がスムーズに行われると定評がある。9名まで乗車可能な「ジャンボタクシー」など車両を多彩に揃えるだけでなく、おもてなしのサービスも充実。なかでも福岡の名所を巡るコースを提供する観光タクシーでは、福岡の歴史や名所に詳しいドライバーも多数在籍しているので、一人ひとりに合わせた福岡の旅を、快適・安全にナビゲートしてくれる。

福岡交通株式会社

住所
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5丁目9番36号
アクセス
指定場所に送迎可
公式HP
https://www.fukuoka-kotsu.co.jp/
営業時間
0:00~24:00※24時間営業
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

ひとりから家族連れまで楽しめるリゾート

筑紫の湯 & 筑紫野スポーツランド

自然と歴史が調和した数々の観光スポットを有する筑紫野で、“遊・健・美・食”を一度に満喫できる複合レジャー施設。多彩なアクティビティで思い切り体を動かしたら、露天風呂「炭酸美泡の湯」で汗を流すのが人気。屋内にあるサウナや水風呂で、心身を整える“サ活”をするのもいい。体が温まったあとは、“サウナ飯”としてイチオシの「あつあつホルモン茶そば」がおすすめだ。スポーツを気軽に楽しめ、安らぎのひとときも過ごせる「筑紫の湯 & 筑紫野スポーツランド」で、美容と健康を手に入れよう。

筑紫の湯 & 筑紫野スポーツランド

住所
福岡県筑紫野市筑紫973
アクセス
[車]九州自動車道筑紫野ICより約5分 [電車]JR鹿児島本線・原田線原田駅より徒歩約15分
公式HP
https://www.chikushinosato.co.jp/
営業時間
筑紫の湯/平日:10:00~翌1:00、土・日・祝日:9:00~翌1:00、スポーツランド/平日:10:00~22:00、土曜日:9:00~24:00、日・祝日:9:00~22:00※日・祝日の前日は24:00まで営業
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

壊して遊べるリサイクル店が福岡に参上

ブレイクマーケット

福岡県・篠栗町にあるリサイクルショップ「ブレイクマーケット」。「ブレイクコーナー」では、エアガンやハンマーやバールで、窓ガラスを割ったり、家電など物を自由に壊したりと刺激的な空間が愉快で、日頃のストレスを発散するのにぴったり。施設内には、激安中古家電や、さまざまな陶器製品、骨とう品なども揃い、観光の途中に立ち寄ってみたい。

ブレイクマーケット

住所
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗3952-1
アクセス
[車]九州自動車道福岡ICより約20分 [電車]JR篠栗線篠栗駅より車で約3分
営業時間
11:00~18:00
定休日
不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡で親しまれる地域密着型のタクシー会社

有限会社周船寺タクシー

1956年創業の福岡市西区にある「有限会社周船寺タクシー」は、福岡を代表する人気観光地の糸島へ車で約20分という好立地で長年営業し、土地柄を熟知しているドライバーが多い。さまざまな要望に応じて柔軟に対応できるのは、地域密着型の会社ならでは。福岡で親しまれ、観光を楽しみたい人々の移動の助けになるサービスを提供している。

有限会社周船寺タクシー

住所
福岡県福岡市西区田尻2丁目15-3
アクセス
指定場所まで送迎可
公式HP
https://susenji-taxi.com/
営業時間
事務所:6:00~翌3:00、配車受付:6:00~翌2:00※変更の場合あり
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

人々に親しまれる日本古来の神仏習合の御社

分椙霊山 宝満神宮寺

福岡県糟屋郡の「分椙霊山 宝満神宮寺」には、自然豊かな若杉山の南麓に鎮座する森厳な拝殿がある。御社では、柱1本1本に1月から12月まで生まれ月の御仏様が祀られており、自分の生まれ月の御神柱に手を当てるとパワーを受け大いなるエネルギーを授かるという。御祭神は「天之御中主大神」「天照大神」「武甕槌大神」の三柱神を祀り、御本尊は「大日如来」を祀る、日本古来の神仏習合の御社である。太陽が真東から昇る春分と秋分には、拝殿の上の窓から真っ直ぐに光が差し込んで神殿が光に満たされ神々しい。

分椙霊山 宝満神宮寺

住所
福岡県糟屋郡須惠町上須惠41-2
アクセス
[車]九州自動車道須恵スマートICより約10分 [電車]JR九州香椎線須恵中央駅より徒歩約35分
公式HP
https://houmandou.or.jp/
営業時間
社務所:9:00~17:00※参拝は7:00~17:00、最終ご祈祷は15:30
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

約400年の歴史を誇る博多で愛される神社

十日恵比須神社

福岡県福岡市博多区に鎮座する「十日恵比須神社」は創建430年の歴史を誇る神社で、商売繁盛の神「えびす様」と縁結びの神「だいこく様」を祀り崇敬されている。福徳円満や人と人とのご縁を結ぶ御利益が授かれることから、結婚式の前撮りの利用者も多く、地域の人々から長く愛されてきた。「えびす様」「だいこく様」のお守りや、タイの形のおみくじ、絵馬など、この神社ならではの開運招福の授与品はおすすめ。毎年1月8~11日は「十日恵比須神社正月大祭」が催され、100万人以上の参拝者が訪れてにぎわう。

十日恵比須神社

住所
福岡県福岡市博多区東公園7-1
アクセス
[電車]福岡市地下鉄箱崎線千代県庁口駅より徒歩約4分、福岡市地下鉄箱崎線馬出九大病院前駅より徒歩約7分、JR鹿児島本線・篠栗線吉塚駅より徒歩約8分
公式HP
https://www.tooka-ebisu.or.jp/
営業時間
9:00~17:00※参拝は24時間可能、詳しくはホームページ参照
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡で50年以上愛されるタクシー会社

玄洋交通有限会社

1964年創業の「玄洋交通有限会社」は“もっと身近に。もっと気軽に。”をモットーに心込めて安心安全を追求した運転で質の高いサービスを提供する福岡で愛されるタクシー会社だ。GPSで配送車を管理、スマホで簡単に配車依頼やキャッシュレス決済も可能で、丁寧で迅速な対応が幅広い年齢層に好評だ。福岡をめぐる観光タクシーでは、名所やグルメなど観光スポットに精通した「観光マイスター」が在籍し、福岡観光を快適にサポートしてくれる。通常の配車はもちろん、地域に特化した「便利屋タクシー」も行っている。

玄洋交通有限会社

住所
福岡県福岡市早良区荒江3丁目15-9
アクセス
指定場所まで送迎可
公式HP
https://www.genyou.co.jp/
営業時間
事務所:8:00~16:00、配車室:0:00~24:00※24時間受付
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

時代とともに進化する“縁むすび”の神社

鳥飼八幡宮

福岡県福岡市中央区にある“縁むすび”の神、筑前藩主黒田家の氏神として崇敬されている神社。神功皇后との交流がきっかけで創建されたと伝えられ、約1800年の歴史を持つ。2022年12月に、205年ぶりに神殿を建て替え、原点回帰をコンセプトにした茅葺と巨石の「鳥飼様式」ともいえる新しい社殿が完成した。伝統的な年間行事に加えて数多くのイベントを積極的に開催し、オンライン授与所を設け、メタバース空間での参拝も可能にするなど、これまでの神社の常識を覆すさまざまな取り組みを行っている。

鳥飼八幡宮

住所
福岡県福岡市中央区今川2丁目1-17
アクセス
[車]福岡都市高速環状線西公園ICより約5分 [電車]福岡市地下鉄空港線唐人町駅より徒歩約6分 [バス]西鉄バス各線「地行停留所」より徒歩約2分
公式HP
https://hachimansama.jp/
営業時間
社務所:9:00~17:00※参拝は24時間可能
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

「海神の総本社」として親しまれてきた神社

志賀海神社

福岡県の志賀島に鎮座する「志賀海神社」は、古くから「海神の総本社」「龍の都」と称され、博多湾の総鎮守として崇敬され親しまれてきた。御祭神は「綿津見三神(わたつみさんしん)」を祀り、交通安全、災厄祓除、病気平癒などの御利益がある。「遥拝所」からの海の景色は美しく、心身ともに癒やされるパワースポットとして訪れる人々に人気だ。

志賀海神社

住所
福岡県福岡市東区志賀島877
アクセス
[車]福岡高速6号線アイランドシティ出入口より約20分、九州自動車道古賀ICより約35分 [電車]JR香椎線西戸崎駅より車で約10分
公式HP
http://www.shikaumi-jinja.jp/
営業時間
社務所:9:00~17:00※参拝は夏季(5~10月):5:30~17:30、冬季(11~4月):6:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡・天神でサクッと上質のサウナを満喫

サウナヨーガン福岡天神

福岡市地下鉄天神駅から徒歩約8分の「平和台ホテル天神」9階にある「サウナヨーガン福岡天神」。“スキマでサウナ、好きまでサウナ”をコンセプトに、男性専用のパブリックサウナは予約不要の日帰り入浴を提供。フィンランド式と遠赤外線を使ったサウナストーブで、屋上の「ととのいスペース」での外気浴も爽快だ。女性に嬉しいレディースデーも開催予定。家族や女性には3名まで利用可能なプライベートサウナがありおすすめ。

サウナヨーガン福岡天神

住所
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目5-6 平和台ホテル天神9F
アクセス
[車]福岡都市高速環状線天神北ICより約3分 [電車]福岡市地下鉄空港線天神駅より徒歩約8分
公式HP
https://yogan-sauna-fukuoka-tenjin.jp/
営業時間
7:00~24:00(最終受付:23:00)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

世界遺産CITY・むなかた

宗像市

宗像大社は、日本と朝鮮を結ぶ玄界灘の安全を守る「宗像三女神」が祀られた本土の辺津宮、大島の中津宮、沖ノ島の沖津宮からなる日本有数の古社。沖ノ島には上陸できないが、大島にある沖津宮遙拝所より参拝できる。春は、「花と祈願の寺」と呼ばれている鎮国寺の桜が見事。また、宗像のイカは、透き通った身の美しさで知られ、弾力ある刺身を年中味わえる。さらに、宗像はミカンの産地としても有名。全国や九州のランキングにも名前が挙がる「道の駅むなかた」で、好みに合ったお土産を見つけよう。

宗像市

住所
福岡県宗像市東郷1-1-1 宗像市役所
アクセス
[車]九州自動車道若宮ICより約15分 [電車]JR鹿児島本線東郷駅よりバスで約10分、徒歩で約25分
公式HP
https://www.muna-tabi.jp/
営業時間
[宗像市役所]8:30~17:00
定休日
[宗像市役所]土・日・祝日、年末年始

このスポットの周辺グルメはこちら!

縁結びの御利益がある霊験あらたかなお社

飯盛神社

福岡県の飯盛山を御神体として中宮と下宮のある「飯盛神社」は859年に創建された。御祭神は「伊邪那美命」「玉依比売命」「誉田別命」とし、中宮社には森林の神「五十猛尊」を祭る。霊験あらたかな“むすびの神”として神と人、人と人との縁を結ぶと古くから崇敬されており、御利益を求めてたくさんの参拝者が訪れる。「飯盛文殊堂」や中宮の銀鳥居が見どころで、鬼に投げ厄をはらう「厄玉」が人気だ。毎年開催される勇壮華麗な「秋季大祭流鏑馬式」には、地元をはじめ県外からも多くの人が集まりにぎわう。

飯盛神社

住所
福岡県福岡市西区大字飯盛609
アクセス
[車]九州自動車道野芥ICより約10分 [電車]福岡市地下鉄七隈線橋本駅より徒歩約30分 [バス]西鉄バス「飯盛神社前」停留所より徒歩約5分
公式HP
http://www.iimorijinja.jp/
営業時間
社務所:8:30~17:00※参拝は24時間可能
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

花や祈願が心を癒やす霊験あらたかな古刹

別格本山 鎮國寺

自然豊かな福岡県宗像市に鎮座する「別格本山 鎮國寺」は、806年に創建されたといわれる真言宗最古の寺で、御本尊に「大日如来」を祀る。弘法大師(空海)の作と伝わる国指定重要文化財の「秘仏身代り不動明王立像」は霊験あらたか。年に1度の御開帳の日には「柴灯大護摩供」のあと火渡りの行事が行われ、諸願成就を祈る多くの人が各地から訪れる。ほかにも見どころが多く、「護摩堂」や市指定文化財の「五仏堂」などがあり、パワースポットとしても有名。四季折々の花を楽しめる名所として観光客でにぎわう。

別格本山 鎮國寺

住所
福岡県宗像市吉田966
アクセス
[車]九州自動車道若宮ICより約25分・古賀ICより約30分
公式HP
https://www.chinkokuji.or.jp/
営業時間
9:00~17:00※祈願・供養の最終受付は16:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

四季折々のスポーツはもちろん、多彩なイベントも催される

シーサイドももち海浜公園 百道浜地区

福岡タワーの北側にひろがる白い砂浜とおだやかな博多湾を一望できる人工ビーチ。レストランや結婚式場もある。

シーサイドももち海浜公園 百道浜地区

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目、4丁目地先
アクセス
地下鉄唐人町駅から徒歩20分
営業時間
通年入園自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡ドーム

日本初の開閉式屋根を持つ多目的ドーム。野球を初めとする各種スポーツ大会やコンサート、展示会に利用されている。野球人・王貞治の足跡を伝える「王貞治ベースボールミュージアム」も併設。

福岡ドーム

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
アクセス
地下鉄唐人町駅より徒歩15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

海を背景に花畑が広がる

のこのしまアイランドパーク

能古島の北側に広がる自然公園。春の菜の花、桜、ツツジ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬のスイセンなど四季の花々が楽しめる。園内にはロープスキーや「のこのこボール」などの遊具、ミニ動物園などがある。

のこのしまアイランドパーク

住所
福岡県福岡市西区能古島
アクセス
JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場で西鉄バスアイランドパーク行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
営業時間
通年9:00~17:30(閉園)、日曜、祝日は~18:30(閉園)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

充実の施設で家族そろってのんびりと

照葉スパリゾート

大浴場、陶器風呂、サウナ、香り湯など多彩な風呂がある充実の大型スパ施設。緑の木々と木造の建屋に囲まれた露天風呂で開放感&癒しを家族で満喫できる。

照葉スパリゾート

住所
福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目2-15
アクセス
JR博多駅から西鉄バスアイランドシティ行きで50分、アイランドシティ照葉下車すぐ
営業時間
通年8:00~翌1:00(閉館翌2:00)、家族風呂10:00~23:00(閉館24:00)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

元寇防塁

元寇防塁は、元による襲来に備えて造られた石造りの壁で正式には石築地という。1274年に元の侵攻を受け、鎌倉幕府は警護体制を強化するために海岸沿いに石築地を構築した。当時、壁の長さは約20kmにおよんだといわれるが、海岸の砂に埋もれて風化したり、海岸の埋立によって多くの石築地が失われた。現在、博多湾に面した幾つかの場所で当時の遺構の一部や復元された石築地を観ることができる。

元寇防塁

住所
福岡県福岡市西区生の松原11
アクセス
JR下山門駅から徒歩15分
営業時間
終日開放

このスポットの周辺グルメはこちら!

福間海水浴場

環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得。白い砂浜と青い松原が美しく、夕日を眺めるのにも最適な海水浴場。海岸通りにはマリンスポーツのショップやカフェが建ち並び、ドライブコースとしても人気だ。

福間海水浴場

住所
福岡県福津市西福間
アクセス
JR福間駅から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

宮地嶽神社

約1700年前に創建された古社。毎年220万人以上の参拝客が訪れ、特に正月だけで100万人が訪れる。年に2回(2月下旬と10月下旬)、海まで一直線に伸びる参道の延長線上に夕日が沈む光景は「光の道」と呼ばれている。

宮地嶽神社

住所
福岡県福津市宮司元町7-1
アクセス
JR福間駅から徒歩25分

このスポットの周辺グルメはこちら!

柳橋連合市場

「博多の台所」と呼ばれ約100mのアーケード通りに50店舗が並ぶ。食材の購入はもちろん、食べ歩きもできる。

柳橋連合市場

住所
福岡県福岡市中央区春吉1丁目6
アクセス
福岡市地下鉄「渡辺通駅」から徒歩5分
営業時間
8:00~18:00 ※店舗に拠る
定休日
店舗に拠る(日曜・祝日は大半の店が閉まっている)

このスポットの周辺グルメはこちら!

大濠公園

福岡城の外堀で、大きな池が特徴の公園。付近には福岡城址・福岡市美術館などがあり福岡市民の憩いの場として親しまれている。毎年8月1日には、ここを舞台に花火大会が開催される。

大濠公園

住所
福岡県福岡市中央区大濠公園1-2
アクセス
福岡市営地下鉄「大濠公園駅」から徒歩7分

このスポットの周辺グルメはこちら!

サザエさん通りを歩こう

サザエさん通り

国民的人気漫画『サザエさん』の作者である故長谷川町子さんは、福岡市早良区百道の海岸を散歩しながらサザエ、カツオ、ワカメなどの登場人物を発案したといわれる。平成24(2012)年5月に誕生した「サザエさん通り」は、早良区西新の脇山口交差点から百道浜までの市道約1.6kmの通り。シーサイドももちを訪ねるときは、この道を歩いて行きたい。

サザエさん通り

住所
福岡県福岡市早良区百道
アクセス
地下鉄西新駅からすぐ
営業時間
通年見学自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

能古島

福岡県の花の名所で、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は水仙など、四季折々の花を楽しむことができる。また、花畑の周囲からは博多湾を一望することができる

能古島

住所
福岡県福岡市西区能古
アクセス
姪浜渡船場からフェリーで10分(福岡市中心街から渡船場までバスで約30分)

このスポットの周辺グルメはこちら!

芥屋の大門公園

波の浸食で形成された洞窟「芥屋の大門(国の天然記念物に指定)」の周辺に整備された公園。園内の展望台からは糸島の海岸を一望することができる。展望所に向かう木のトンネルが神秘的で、近年話題になっている。

芥屋の大門公園

住所
福岡県糸島市志摩芥屋732
アクセス
JR博多駅から車で50分
営業時間
終日開放

このスポットの周辺グルメはこちら!

筑前福岡藩52万石の本拠地

福岡城跡

黒田官兵衛、長政父子が慶長6(1601)年から7年かけて築いた城。築城の名手といわれた加藤清正が絶賛した名城で、多聞櫓、下之橋御門などが残る。

福岡城跡

住所
福岡県福岡市中央区城内舞鶴公園
アクセス
地下鉄赤坂駅から徒歩8分
営業時間
通年
入園自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

光明禅寺

1273年の創建で、「苔寺」として親しまれる禅寺。前庭「仏光石庭」と裏庭「言一滴海庭」が名園として知られる。言一滴海庭は、苔が陸や島を表し、白砂が海を表わしている。秋の紅葉も見事。

光明禅寺

住所
福岡県太宰府市宰府2-16-1
アクセス
西鉄太宰府駅より徒歩10分
営業時間
8:00?17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

新原・奴山古墳群

新原・奴山古墳群は5世紀後半から6世紀後半に造営され、宗像氏関係者が被葬されていると推定される古墳群である。東西800メートルの丘陵地に41基の古墳が点在しており、世界遺産の構成資産の一つに登録されている。古墳が世界遺産に登録されたのは、新原・奴山古墳群が国内初である。

新原・奴山古墳群

住所
福岡県福津市勝浦
アクセス
九州縦貫自動車道「古賀IC」から20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

キャナルシティ

6つの建物群で構成される複合商業施設。「運河」を意味する英語の「canal」の名のとおり、敷地中央に運河が流れている。飲食店やショッピングモールだけでなく、2つのホテル、劇場、映画館まで備えている。

キャナルシティ

住所
福岡県福岡市博多区住吉1-2
アクセス
地下鉄「中洲川端駅」より徒歩10分
営業時間
10:00~21:00(レストランは11:00~23:00)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

西公園

古くから霊山とされた景勝地で、明治時代に公園として整備された。展望台からは福岡市内の海側と博多湾を一望できる。桜の名所でもあり、園内には福岡藩の初代藩主・黒田長政を祀る「光雲神社」もある。

西公園

住所
福岡県福岡市中央区西公園
アクセス
地下鉄大濠公園駅から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

米ノ山展望台

標高594メートルの展望台。福岡県内では、北九州市の皿倉山とならび夜景スポットとしても有名。

米ノ山展望台

住所
福岡県糟屋郡篠栗町若杉
アクセス
九州自動車道「福岡IC」から30分

このスポットの周辺グルメはこちら!

宝満宮竈門神社

673年創建。太宰府天満宮の鬼門方向(北東)にあるため「太宰府鎮護の神」として崇敬されてきた。こちらは下宮で、上宮は宝満山の標高800m地点にある。2013年、鎮座1350年を機に神社建築で知られる種村強によって社務所が、インテリアデザイナー片山正通によって御守授与所が立て替えられ、境内は伝統的な雰囲気と現代的な雰囲気が融合した空間になっている。

宝満宮竈門神社

住所
福岡県太宰府市内山
アクセス
西鉄「太宰府駅」からバスで10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

「美術と遊ぶ美術館」がテーマ

福岡県立美術館

天神の須崎公園内にある美術館。高島野十郎、坂本繁二郎、児島善三郎、古賀春江など郷土にゆかりの深い芸術家の作品を中心に紹介している。4万冊の美術図書が閲覧できる図書館がある。

福岡県立美術館

住所
福岡県福岡市中央区天神5丁目2-1須崎公園内
アクセス
地下鉄天神駅から徒歩10分
営業時間
通年9:00~17:30(閉館18:00)
定休日
月曜、祝日の場合は翌平日休
12月28日~翌1月4日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

駕与丁公園

駕与丁池を中心とした、四季折々の自然を感じられる公園。池の周りの遊歩道は4kmにわたり、自然を楽しみながらの散策が楽しめる。花の名所として知られ、4月には遊歩道一帯の700本の桜が咲き誇り、バラ園では180種2,400株のバラが春と秋に見頃となる。毎年5月には「バラまつり」も開催される。

駕与丁公園

住所
福岡県糟屋郡粕屋町駕与丁三丁目
アクセス
JR長者原駅から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

芦屋海水浴場

環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得。約1kmの白い砂浜、遊泳区域が最大300mで、ゆったりと海水浴を楽しめる。マリンスポーツは禁止のため子ども連れでも安心。レジャープール「アクアシアン」に隣接しており、海とプールを行き来できる。

芦屋海水浴場

住所
福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋
アクセス
JR遠賀川駅からバスで20分、「芦屋海浜公園入口」下車、徒歩5分
営業時間
9:00~17:00(土日祝~18:00)

このスポットの周辺グルメはこちら!

旧志免鉱業所竪坑櫓

志免鉱業所の遺構で国の重要文化財に指定されている。地下430メートルまで伸びている竪坑まで採炭夫を昇降させたり、地下から石炭を搬出するために使われていた。1943年に完成し高さは約50mある。

旧志免鉱業所竪坑櫓

住所
福岡県糟屋郡志免町大字志免495-3
アクセス
JR須恵駅から徒歩20分
営業時間
終日開放

このスポットの周辺グルメはこちら!

最上級の演劇とサービスを提供

博多座

歌舞伎、ミュージカル、宝塚歌劇など幅広いジャンルの演劇を月替わりで上演する演劇専用劇場。約1500の客席は、どの席からも迫力ある舞台が楽しめる3層構造。

博多座

住所
福岡県福岡市博多区下川端町2-1
アクセス
地下鉄中洲川端駅直結
営業時間
通年公演により異なる
定休日
公演により異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

住吉神社

全国2129社の住吉神社の開祖とされる神社。住吉大神を祀り、航海安全・船舶守護の神として信仰される。古代の建築様式を伝える「住吉造」の建造物として、国の重要文化財に指定されている。

住吉神社

住所
福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51
アクセス
JR博多駅から徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

波津海水浴場

環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得。弓なりに広がる砂浜と松林が美しい海水浴場。波が穏やかで子ども連れでも安心して楽しめる。サイクリングロードが整備されており、松林を眺めながら海沿いの道でのサイクリングも楽しめる。

波津海水浴場

住所
福岡県遠賀郡岡垣町大字原
アクセス
JR海老津駅からバスで15分、「波津海水浴場前」下車、徒歩1分
営業時間
9:00~17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

宗像の海の幸・山の幸たっぷり

道の駅 むなかた

世界遺産を有する宗像に立地し、宗像の新鮮な魚介類や旬の野菜、果物など宗像の安心安全な物産を販売している。

道の駅 むなかた

住所
福岡県宗像市江口1172
アクセス
九州自動車道若宮ICから県道9号・30号・92号・69号、国道495号をさつき松原方面へ車で19km
営業時間
通年9:00~17:00、レストランは11:00~15:30
定休日
第4月曜、祝日の場合は翌日休
8月15~17日休、12月31日~翌1月5日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

天神地下街

九州最大の繁華街・天神の渡辺通り直下にある地下街で、約600mの区間に153店舗が並ぶ。19世紀のヨーロッパをテーマにし、劇場をイメージしたデザインのため通路の照明は薄暗く設定されている

天神地下街

住所
福岡県福岡市中央区天神
アクセス
各線天神駅
営業時間
10:00~20:00(飲食店~21:00)

このスポットの周辺グルメはこちら!

本格的なクラシック専用の音楽ホール

福岡シンフォニーホール

「アクロス福岡」にある本格的なクラシック専用の音楽ホール。総座席数は1871席。室内楽からフルオーケストラ、オペラまで幅広い演奏を楽しむことができる。

福岡シンフォニーホール

住所
福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1アクロス福岡 1階
アクセス
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分
営業時間
通年公演により異なる
定休日
公演により異なる
12月29日~翌1月3日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

大宰府政庁跡

7世紀後半から奈良時代・平安時代までの間設置された役所「太宰府」の跡地。「太宰府」は九州の統治と西の防衛、外国との交渉窓口を担う役所であった。現在、跡地は史跡公園として整備され、3月下旬から4月上旬には約100本の桜が咲く。

大宰府政庁跡

住所
福岡県太宰府市観世音寺4丁目6-1
アクセス
西鉄「都府楼前駅」より徒歩15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

桜井二見ヶ浦

日の出の景勝地である三重県の「二見ヶ浦」に対し、夏至の頃の夕日の美しさから「夕日の二見ヶ浦」とも呼ばれる。大鳥居の奥の海中に並ぶ二つの岩は、夫婦円満のシンボル。

桜井二見ヶ浦

住所
福岡県糸島市志摩桜井3777
アクセス
JR「筑前前原駅」から車で25分

このスポットの周辺グルメはこちら!

九州国立博物館

東京、奈良、京都に次いで、日本で4番目に設立された国立博物館。アジア諸国と関係が深い九州という立地から「アジア史的観点から日本文化を捉える」ことをコンセプトとした展示を行っている。

九州国立博物館

住所
福岡県太宰府市石坂4丁目7-2
アクセス
西鉄「太宰府駅」から徒歩10分
営業時間
9:30~17:00
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)

このスポットの周辺グルメはこちら!

東長寺

唐で真言密教の修行を終えた弘法大師・空海が日本で最初に開設した寺。寺の名は「密教が東に長く伝わるように」との願いに由来する。大仏殿には、日本最大級の木造大仏である「福岡大仏」が安置されている。

東長寺

住所
福岡県福岡市博多区御供所町2-4
アクセス
地下鉄祇園駅より徒歩3分
営業時間
9:00?17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

篠栗九大の森

九州大学が所有する演習林の西端にある森。森の中心には池があり、遊歩道が整備されている。なかでも巨木が池に浮かぶように立ち並ぶ姿は、幻想的な絶景となっている。

篠栗九大の森

住所
福岡県糟屋郡篠栗町和田1009
アクセス
JR篠栗駅から徒歩35分・天神から飯塚/田川方面高速バス乗車、粕屋警察署前下車徒歩20分
営業時間
6:00~17:00(10月~3月は7:00~17:00)

このスポットの周辺グルメはこちら!

広大な複合体験型アウトドア施設

ABURAYAMA FUKUOKA

福岡都心部から車で約40分。バーベキュー場、収穫体験を楽しめる農園とレストランを併設。市街地を一望できる場所で自然と触れ合える。

ABURAYAMA FUKUOKA

住所
福岡県福岡市南区柏原710-2
アクセス
JR博多駅からタクシーで40分
営業時間
通年9:00~18:00(閉場)
定休日
第1・3水曜、祝日の場合は翌水曜

このスポットの周辺グルメはこちら!

呑山観音寺

呑山観音寺は高野山真言宗の別格寺院で、標高450メートルに位置する。堂内には無数の千羽鶴が掛けられているが、悪事を働いた女性が本堂の鰐口に髪を絡め取られたという言い伝えに依るもので、以前は無数の黒髪が掛けられていましたが、現在は千羽鶴に変えられた。紅葉の名所としても知られ、例年10月下旬から11月上旬に見頃を迎える。

呑山観音寺

住所
福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
アクセス
九州自動車道「福岡IC」から20分
営業時間
6:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

地行中央公園

地行中央公園は、福岡ドームの建設と合わせて整備された。公園内の各所には世界で活躍する芸術家のオブジェが置かれており、スペインの世界遺産サグラダファミリアの建築に40年以上も参加している外尾悦郎が手がけた彫刻作品もある。外尾悦郎はサグラダファミリアの入口を飾っている「生誕のファサード」の15体の天使像を作った彫刻家である。

地行中央公園

住所
福岡県福岡市中央区地行浜1丁目1-9
アクセス
地下鉄「唐人町駅」から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

ベイサイドプレイス博多

「博多ふ頭旅客ターミナル」と一体化した複合商業施設。港に面した3棟の建物には約20店舗が入店し、飲食店をはじめとしてショッピング、アミューズメント施設、温泉施設などで構成されている

ベイサイドプレイス博多

住所
福岡県福岡市博多区築港本町13-6
アクセス
地下鉄天神駅から車で10分
営業時間
9:00~23:00 店舗により異なる
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

コンサート、落語、歌舞伎と多彩な公演

キャナルシティ劇場

キャナルシティ博多ノースビル4階にある劇場。ミュージカルをはじめ、演劇や音楽ライブ、落語、日本伝統芸能など、多彩な演目を提供し続ける福岡屈指のエンターテイメントシアター。

キャナルシティ劇場

住所
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1キャナルシティ博多ノースビル 4階
アクセス
JR博多駅から徒歩10分
営業時間
通年公演により異なる
定休日
公演により異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

芥屋の大門

糸島半島の北西にある大門岬にできた浸食洞で、国の天然記念物に指定されている。高さ64m、間口10m、奥行き90mで、玄武洞・七ツ釜とともに日本三大玄武洞と称される。陸上からのアクセスは整備されておらず、3月中旬~11月に運航する遊覧船から間近に見ることができる。

芥屋の大門

住所
福岡県糸島市志摩芥屋677
アクセス
JR筑前前原駅からバスで26分、「芥屋」下車、徒歩10分
営業時間
【遊覧船】9:30~16:30
定休日
天候により欠航あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

観世音寺

母・斉明天皇の追悼のため、天智天皇の発願で建立された寺院。発願から80年後の746年に完成し、当時は西日本最大の寺院であった。日本最古といわれる梵鐘は国宝に指定。境内はクスの大樹に包まれ、藤やアジサイ、紅葉が季節を彩る。

観世音寺

住所
福岡県太宰府市観世音寺
アクセス
西鉄「太宰府」駅から徒歩20分
営業時間
9:00?17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

警固神社

福岡の中心街・天神の一角に鎮座。神功皇后が三韓遠征をおこなった際、皇后の船団を守護し勝利に導いたのが警固神社の三柱である警固大神。境内には無料の足湯がある。

警固神社

住所
福岡県福岡市中央区天神2-2-20
アクセス
地下鉄天神駅から徒歩3分

このスポットの周辺グルメはこちら!

レクサスの最高品質を体感

トヨタ自動車九州(見学)

トヨタ自動車九州PR館は、レクサスの最高品質を生み出す匠の技やクルマづくりのこだわりを間近で体感できる展示施設。匠の技体験道場、記念撮影に適した最新のレクサス展示コーナーがおすすめ。

トヨタ自動車九州(見学)

住所
福岡県宮若市上有木1ウイング21 PR館
アクセス
九州自動車道若宮ICから一般道をザ・クラシックゴルフ倶楽部方面へ車で4km
営業時間
通年9:00~16:30
定休日
土・日曜
臨時休・夏期休あり、GW休、年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

屋台横丁(天神・昭和通り日銀付近)

日本銀行福岡支店前付近にある屋台街。

屋台横丁(天神・昭和通り日銀付近)

住所
福岡県福岡市中央区天神4丁目
アクセス
各線天神駅から徒歩3分
営業時間
18時頃~(店に拠る)
定休日
店に拠る

このスポットの周辺グルメはこちら!

博多町家ふるさと館

明治・大正時代(19世紀後半~20世紀前半)の博多町人の暮らしや文化に触れることができる施設。明治中期の博多織織元の住宅兼工房を移築復元した建物で、博多織や博多人形など博多の伝統工芸品の制作実演や体験が行われているほか、博多の歴史や文化に関する展示や、博多のお土産品も販売も行っている。

博多町家ふるさと館

住所
福岡県福岡市博多区冷泉町6-10
アクセス
地下鉄「祇園駅」から徒歩5分
営業時間
10:00~18:00
定休日
第4月曜日(祝日の場合は翌日)

このスポットの周辺グルメはこちら!

千如寺

725年、インドの僧・清賀上人が雷山に建立した寺。重要文化財に指定される巨大な千手観音立像を本尊としている。11月中旬には樹齢400年の大カエデが見事な紅葉を見せる。

千如寺

住所
福岡県糸島市雷山626
アクセス
JR筑前前原駅より車で20分
営業時間
9:00?16:30

このスポットの周辺グルメはこちら!

承天寺

1241年、聖一国師・円爾を招聘して創建された寺。博多で活躍していた宋の商人・謝国明らが創建を援助した。円爾は博多の文化・伝統に影響を与えた人物で、うどん・そば・饅頭の製法を中国から持ち帰って広めたという。

承天寺

住所
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目29-9
アクセス
地下鉄祇園駅から徒歩5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

外観は波とカモメをイメージ。展示、アリーナ、ホール機能がある

マリンメッセ福岡

外観は、波とカモメをイメージ。イベントが行える「展示機能」、スポーツ会場として使える「アリーナ機能」、コンサートのための「ホール機能」を設けている。

マリンメッセ福岡

住所
福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
アクセス
JR博多駅から西鉄バス中央ふ頭行きで13分、マリンメッセ前下車すぐ
営業時間
通年公演により異なる
定休日
イベントにより異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡市動植物園

福岡市中心部の高台にあり、市内のほぼ全域を見渡せる動植物園。約110種の動物と約2,600種の植物を所有する。動物情報館ZooLab(ズーラボ)はデジタルコンテンツを使った体験型の展示で、動物のことを楽しく学べる。毎年好評なのが夏期限定の「夜の動物園」で、ライオンやヒョウなど、夜行性動物の生き生きとした姿を見ることができる。

福岡市動植物園

住所
福岡県福岡市中央区南公園1-1
アクセス
地下鉄「薬院大通駅」から徒歩15分
営業時間
9:00~17:00
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日

このスポットの周辺グルメはこちら!

箱島神社

創建年代不明。満潮時には海に浮かんでいるように見える小さな神社で、橋を渡ると白く小さい鳥居が出迎える。恋愛成就のパワースポットとして人気を集め、良縁祈願に訪れる観光客が後を絶たない。同時に耳の神様としても信仰され、奉納されている火吹き竹で耳を吹けば耳の病が治癒すると伝えられる。

箱島神社

住所
福岡県糸島市二丈浜窪86
アクセス
西九州自動車道「前原IC」から10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡市美術館

福岡市美術館は、建築家・前川國男の設計によって1979年に開館した美術館で、展示室のほか講堂や市民ギャラリーを備えている。2年半に及ぶ改修工事を経て2019年にリニューアルオープンした。茶道具・陶磁器などの古美術品から20世紀の国内外作家の作品や現代美術作品まで幅広く収蔵しており、重要文化財の仏像のほかダリやシャガールやウォーホールなどの有名作品を展示している。

福岡市美術館

住所
福岡県福岡市中央区大濠公園 1-6
アクセス
地下鉄空港線「大濠公園駅」から徒歩10分
営業時間
9:30~17:30(7月~10月の金・土曜日:~20:00)
定休日
月曜日、12/28~1/4

このスポットの周辺グルメはこちら!

アジア諸国の近現代美術作品を展示

福岡アジア美術館

博多リバレイン内にあり、アジア諸国の近現代美術作品を専門に収集、展示。ギャラリー、美術情報コーナー、あじびホールなどがあり、制作やワークショップも展開している。

福岡アジア美術館

住所
福岡県福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル 7~8階
アクセス
地下鉄中洲川端駅からすぐ
営業時間
通年|9:30~19:30、金・土曜は~20:00、ギャラリー観覧は~17:30(閉室18:00)、金・土曜は~19:30(閉室20:00)
定休日
水曜、祝日の場合は翌平日休
企画により開館の場合あり、12月26日~翌1月1日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

mark is 福岡ももち

2018年11月21日にオープンした商業施設。4階まであるフロアには九州初出店の店など163店舗が並ぶ。

mark is 福岡ももち

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1
アクセス
福岡市営地下鉄「唐人町駅」から徒歩10分
営業時間
10:00~21:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

大野城

大野城は飛鳥時代(665年)に大和朝廷によって築城された日本最古の古代山城である。「白村江の戦い(663年)」で唐・新羅の連合軍に大敗を喫した倭国(日本)が、大宰府防衛を目的として築いたと考えられている。現在は「四王寺県民の森」として整備されており、石垣や土塁が残されている。

大野城

住所
福岡県大野城市宇美町
アクセス
九州自動車道「大宰府IC」から10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

谷川梅林

80ヘクタールの広大でなだらかな斜面に約3万本の白梅が咲き誇る。九州の「梅の三名園」に数えられている。2月中旬の見頃に「夢たちばな観梅会」が開催され、特産品の販売やイベントも行われる。

谷川梅林

住所
福岡県八女郡立花町谷川
アクセス
九州自動車道「八女IC」から20分
営業時間
平日12:00~15:00 土日10:00~16:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

宗像大社中津宮

宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の一つで沖津宮・中津宮・辺津宮の三宮で構成されており、世界遺産の構成資産の一つに登録されている。古代から大陸や朝鮮半島との経済・文化の海上路であり、海上・交通安全の神として信仰されている。中津宮は人口700人ほどの福岡県で最も大きな島にあり、宗像三女神のうち「湍津姫神」を祀る。

宗像大社中津宮

住所
福岡県宗像市大島1811
アクセス
神湊渡船ターミナルから船で25分
営業時間
終日開放

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡タワー

福岡市の市制100周年を記念して開催された博覧会にあわせて建設された。海浜タワーとしては日本一の高さを誇り(234m)、地上123mの展望室からは福岡市街と博多湾を一望できる

福岡タワー

住所
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3番26号
アクセス
地下鉄「西新駅」から徒歩15分
営業時間
9:30?22:00(10~3月は21:00まで)
定休日
6月の2日間(不定休)

このスポットの周辺グルメはこちら!

高さ100mの博多港のシンボルタワー

博多ポートタワー

高さ100mの博多港のシンボル。地上70mの展望室からは、船が行きかう博多港や海の中道、ビルが立ち並ぶ福岡市街地などが一望できる。

博多ポートタワー

住所
福岡県福岡市博多区築港本町14-1
アクセス
JR博多駅から西鉄バス博多ふ頭行きで17分、終点下車すぐ
営業時間
通年10:00~16:40(閉館17:00)
定休日
水曜

このスポットの周辺グルメはこちら!

友泉亭公園

友泉亭公園は江戸時代中期の1754年に建てられた福岡藩6代藩主・黒田継高の別邸跡地で、現在は公園として整備し公開されている。建物類は残っていないが燈籠や木々が当時のままに残されており、特に園内の金木犀は、樹齢300年を超す古木として有名である。紅葉が美しい事でも知られ、例年11月下旬から12月上旬に見頃を迎える。

友泉亭公園

住所
福岡県福岡市城南区友泉亭1-46
アクセス
JR博多駅から車で15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

香椎宮

724年創建。創建当初は「香椎廟」などと称されていたが、平安時代中期頃から神社となった。本殿は江戸時代後期の1801年に再建されたもので、「香椎造」と称される独特の構造をもち国の重要文化財に指定されている。

香椎宮

住所
福岡県福岡市東区香椎4-16-1
アクセス
JR香椎神宮駅から徒歩4分
営業時間
5:00~18:00(10月~3月:6時~)

このスポットの周辺グルメはこちら!

野球の新たな魅力を見て・学んで・体で知るスポーツミュージアム

王貞治ベースボールミュージアム

野球人・王貞治の球史を振り返る展示品や映像を最新の手法で表現した「ヒストリーゾーン」、王貞治の野球への想いを体験型アトラクションに凝縮した「89パーク」があり、子どもから大人まで楽しめる。

王貞治ベースボールミュージアム

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6BOSS E・ZO FUKUOKA 4階
アクセス
地下鉄唐人町駅から徒歩15分、またはJR博多駅から西鉄バスマリノアシティ福岡方面行きで27分、PayPayドーム下車、徒歩5分、またはJR博多駅から西鉄バス福岡タワー方面行きで38分、九州医療センター下車、徒歩5分
営業時間
通年11:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

水城跡

663年に朝鮮半島の白村江で行われた唐・新羅連合軍との戦いに敗れた日本は、九州各地の防衛強化に着手した。水城は大宰府防衛のために664年に造られた全長1.2km・高さ9mの土塁で、平野を遮断する役割を果たした。現在水城跡は国の特別史跡に指定されている。

水城跡

住所
福岡県大野城市下大利3丁目7-25
アクセス
JR水城駅から徒歩1分
営業時間
終日開放

このスポットの周辺グルメはこちら!

中州クルーズ

那珂川クルーズは約30分間で中州周辺を周遊し、博多湾クルーズは約50分でキャナルシティ、博多ベイサイド、福岡タワー周辺を周遊。

中州クルーズ

住所
福岡県福岡市中央区西中洲6-6
アクセス
各線天神駅から徒歩5分
営業時間
【那珂川(中州)】16:00~22:00【博多湾】11:00~22:00
定休日
無休(荒天時は運休)

このスポットの周辺グルメはこちら!

九州大学総合研究博物館

学内共同教育研究施設として、九州大学が運営する博物館。学術標本の収蔵・保存・展示・分析、それらの研究教育支援も行い、大学内外の研究教育活動に貢献している。

九州大学総合研究博物館

住所
福岡県福岡市東区箱崎6丁目10-1
アクセス
市営地下鉄「箱崎九大前駅」から徒歩8分
営業時間
10:00~17:00
定休日
土・日・祝日、お盆時期

このスポットの周辺グルメはこちら!

太宰府天満宮

菅原道真を祀る、全国約1万2000の天満宮の総本社。平安時代中期の貴族であった道真は「学問の神」として信仰され、学業成就を祈願する人々で賑わう。

太宰府天満宮

住所
福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
アクセス
西鉄「太宰府駅」から徒歩で5分
営業時間
6:00~19:00(9月下旬~3月中旬は6:30~、6~8月は~19:30、12~3月は~18:30)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

白糸の滝

羽金山の中腹、標高530mにある名瀑。落差24mの水流は真っ白なしぶきをあげ、四季折々の景観を求めて多くの人が訪れる。

白糸の滝

住所
福岡県糸島市白糸460-6
アクセス
JR「筑前前原駅」からバスで30分、終点から徒歩25分

このスポットの周辺グルメはこちら!

南蔵院

「篠栗四国88ヵ所霊場」の総本寺。ブロンズ製としては世界最大級の釈迦涅槃像があり、年間100万人を超える参拝者が訪れる。涅槃像は全長41m、高さ11m、重さ約300トンで、内部にはミャンマーから贈られた仏舎利が安置されている

南蔵院

住所
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035
アクセス
JR「城戸南蔵院前駅」より徒歩3分
営業時間
9:00~17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

白石浜海水浴場

環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得。玄界灘に面した海水浴場。白い砂浜と松林の緑が美しい。水深5mでも海底が見えるほど透明度が高く、ウミガメも産卵しにやってくるほどきれいな海岸。

白石浜海水浴場

住所
福岡県福津市渡
アクセス
JR福間駅からバスで18分、「塩浜口」下車、徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡市博物館

福岡タワーや福岡ドームの近くにある市立博物館。国宝の金印(漢倭奴国王印)や天下三名槍の1つ「日本号」をはじめ、福岡・博多と関連性の高い歴史資料の展示が主体である。福岡藩主・黒田家の所蔵品のうち武具や古文書なども福岡市美術館から移管され展示されている。

福岡市博物館

住所
福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1
アクセス
市営地下鉄「西新駅」から徒歩15分
営業時間
9:30~17:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日。ゴールデンウィークとお盆期間の月曜日は開館)、12/28~1/4

このスポットの周辺グルメはこちら!

はかた伝統工芸館

福岡の文化を紹介する観光スポット。福岡市を代表する伝統的工芸品「博多織」「博多人形」「博多張子」などを展示する。

はかた伝統工芸館

住所
福岡県福岡市博多区上川端町6-1
アクセス
地下鉄「祇園駅」から徒歩5分
営業時間
10:00~18:00
定休日
水曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~12/31

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡城跡(舞鶴公園)

福岡藩の初代藩主・黒田長政が築いた城。1601年から7年がかりで築城され、3つの各天守台と47の櫓を持つ名城であった。現在は大手門や多聞櫓などが残り、多くの遺構が復元・保存されている。

福岡城跡(舞鶴公園)

住所
福岡県福岡市中央区城内
アクセス
地下鉄大濠公園より徒歩5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

横大路家住宅

国の重要文化財。2000年から3年間かけて解体修理が行われたが、住居に使われている部材の状況から推測し、もともとの住居は江戸時代前期(17世紀半ば)頃に建築されたものと言われる九州最古級の古民家建築である。

横大路家住宅

住所
福岡県糟屋郡新宮町大字上府420
アクセス
JR新宮中央駅から徒歩20分
営業時間
10:00~16:45
定休日
月曜日、火曜日

このスポットの周辺グルメはこちら!

戒壇院

奈良の「東大寺」、下野(栃木県)の「薬師寺」とともに「日本三戒壇」のひとつ。「戒壇」とは僧尼が守るべき戒律を授ける所で、761年、聖武天皇の勅願によって「観世音寺」に置かれた。江戸時代に独立し、現在は禅寺となっている。

戒壇院

住所
福岡県太宰府市観世音寺5丁目7-10
アクセス
西鉄「五条駅」から徒歩約11分

このスポットの周辺グルメはこちら!

博多名物・明太子の製造工程を学ぶことができる

福太郎本社 めんたい工場(見学)

博多名物として知られる明太子の製造工程を、ビデオ映像や模型を使ったわかりやすい説明で学ぶことができる。

福太郎本社 めんたい工場(見学)

住所
福岡県福岡市南区五十川1丁目1-1
アクセス
JR鹿児島本線竹下駅から徒歩10分
営業時間
通年10:00~、11:30~、14:00~(所要時間、各回20分弱程度、前日までに要予約)、売店は9:00~17:00
定休日
土・日曜、祝日不定休、要問合せ
GW休、盆時期休、年末年始休、臨時休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

宗像大社辺津宮

宗像大社は日本神話に登場する日本最古の神社の一つで沖津宮・中津宮・辺津宮の三宮で構成されており、世界遺産の構成資産の一つに登録されている。古代から大陸や朝鮮半島との経済・文化の海上路であり、海上・交通安全の神として信仰されている。現在の辺津宮本殿と拝殿はそれぞれ1578年と1590年に再建されたもので、いずれも国の重要文化財に指定されている。境内にある神宝館では宗像大社に伝承されてきた国宝や重要文化財が収蔵展示されている。

宗像大社辺津宮

住所
福岡県宗像市田島2331
アクセス
九州自動車道「若宮IC」から20分
営業時間
終日開放、神宝館:9:00~16:30
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

春は桜、秋は紅葉が園内を楽しく彩る

だざいふ遊園地

太宰府天満宮の敷地内にある遊園地。子供向けの遊戯施設が20種類以上そろう。18歳以上の保護者の付き添いがあれば、幼児も十分に楽しめる。

だざいふ遊園地

住所
福岡県太宰府市宰府4丁目7-8
アクセス
西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩8分
営業時間
通年10:30~16:30、土・日曜、祝日は10:00~17:00
定休日
不定休
7・12月は臨時休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

筥崎宮

筥崎宮の創建年には諸説あるが社伝では平安時代中期の921年の創建とされ、宇佐神宮(大分県)・石清水八幡宮(京都府)と並び三代八幡宮に数えられる。鎌倉時代の蒙古襲来の際、「敵国降伏」を祈願して蒙古を撃退したという言い伝えから勝ち運の神として崇敬を集める。本殿・拝殿・楼門・一之鳥居・石燈籠は国の重要文化財に指定されている。なお、石燈籠は豊臣秀吉が催した茶会に随行した千利休によって1587年に奉納されたと伝わる。

筥崎宮

住所
福岡県福岡市東区箱崎1丁目22-1
アクセス
福岡市営地下鉄「箱崎宮前駅」から徒歩3分

このスポットの周辺グルメはこちら!

鎮国寺

大同元年(806年)弘法大師(空海)による創建と言われる。「花と祈願の寺」と言われるほど年間を通じて美しい花々を楽しめる名所として有名で、梅・桜などが楽しめる春には毎年盛大に「花まつり」が行われる。桜は早咲きの寒緋桜を含む約40種が植えられ、2月から4月まで楽しめる。

鎮国寺

住所
福岡県宗像市吉田966
アクセス
JR東郷駅からバスで10分、「宗像大社前」下車、徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

マリンワールド海の中道

約450種3万匹が展示されている。大水槽で泳ぐシロワニは日本初公開で、メガマウスの標本展示はメスとしては世界初。間近で見られるアシカショーや、開放的な景色の中でイルカショーも楽しめる。

マリンワールド海の中道

住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-28
アクセス
JR「海の中道駅」より徒歩5分
営業時間
9:30~17:30(12月~2月は10:00~17:00)
定休日
2月の第1月曜・火曜

このスポットの周辺グルメはこちら!

楽水園

明治時代の博多商人・下澤善右衛門親正の別荘を改築した日本庭園。都会の中にありながら、園内は清廉な雰囲気に包まれている。4つの茶室を備えており、庭園を眺めながら抹茶を味わえる

楽水園

住所
福岡県福岡市博多区住吉2丁目10-7
アクセス
JR博多駅から徒歩10分
営業時間
9:00~17:00
定休日
火曜(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1

このスポットの周辺グルメはこちら!

海の中道海浜公園

海の中海浜公園は日本で5番目に開設された国営公園である。この場所は、第二次世界大戦当時大日本帝国海軍の基地だったが、戦後はアメリカ空軍博多基地として利用され、1972年に日本へ返還された後に公園として整備されたものである。博多湾を挟み、福岡市街地の対岸に位置し、野外劇場・遊園地・キャンプ場などがある市民憩いの場として親しまれている。

海の中道海浜公園

住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-25
アクセス
JR西戸崎駅すぐ
営業時間
9:30~17:30(11月~2月:~17:00)
定休日
2月第一月曜日とその翌日、12/31~1/1

このスポットの周辺グルメはこちら!

櫛田神社

博多の街の総鎮守。757年、伊勢松阪の「櫛田神社」を勧請したことに始まるとされる。毎年7月に開催される「博多祗園山笠」祭では、クライマックスとなる「追い山」のスタート地点となる。

櫛田神社

住所
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
アクセス
地下鉄祇園駅より徒歩5分
営業時間
4:00?22:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

福岡県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

旅色FOCAL

日本のローカルにフォーカスする旅色特別号「FOCAL」。
はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けします。さあ、個性あふれるローカルな町へ。

旅色FOCALはこちら
旅色FOCALはこちら

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す