
小樽・積丹・ニセコ
エリアで絞り込む
-
北海道/小樽・余市・キロロ
鮨処 よし
道産の海鮮を中心に全国の旬な食材を堪能
寿司激戦区・小樽寿司屋通りにほど近い「鮨処 よし」。道産の海鮮をはじめ、全国の旬な厳選食材を楽しめる。素材の味が際立つシンプルな握りはもちろん、塩やスダチ、炙りなどバリエーション豊かな握りを堪能したい。
詳細を見る
-
北海道/小樽・余市・キロロ
小樽茶屋 里
街角で頬張る産地ならではの焼きたての牡蠣
生きたまま届く北海道産の海鮮を味わえる店。外では屋台のような感覚で焼きものをつまみ、店内では「牡蠣そば」「牡蠣茶漬け」など産地ならではの食べ方が楽しめる。身が大きく食べ応えがある牡蠣は夏は生で、冬はその場で焼くあつあつをいただきたい。貝殻にたまるスープもまたごちそうだ。レモンやタバスコでアクセントを加えるのも良い。北海道・厚岸町産、釧路町仙鳳趾産、知内町産、サロマ湖産をはじめ時期によって異なる産地の味を食べ比べよう。“焼き”のもうひとつの主役はホタテ。旨味が凝縮された大粒を頬張りたい。
詳細を見る
-
北海道/積丹・古平・古宇
お食事処 みさき
無添加の絶品天然ウニを味わい尽くす
積丹の海岸を眺めながら、天然ウニが味わえる店。店主自ら早朝4時より漁に出てウニを獲り、帰港後すぐに殻を一つひとつ割って、丁寧に崩さぬよう身を取り出しているので新鮮そのもの。防腐剤を一切使用していない天然ウニの甘さは、口の中でとろけるように広がる。なかでも、6~8月しか食べられない、1日15食限定の「赤ばふん生うに丼」は絶品。また、ウニに留まらず、日々の仕入れによって変わる積丹の海の幸をたっぷりと味わえるのも魅力だ。店は、食券を購入し、出来上がったら取りに行くセルフサービススタイル。
詳細を見る
-
北海道/小樽・余市・キロロ
くずし割烹 莟(つぼみ)
獲れたての魚介を目にも美しい和食で堪能
和食ひと筋30年の店主が作る和食を、カジュアルに堪能できる店。毎朝店主自ら漁師を手伝うために浜へ足を運び買い付けるという、小樽近海の旬の魚介を提供している。冬はニシンやアンコウ、夏はウニやイカなど季節ごとに変わる獲れたての海の幸を、楽しみに通う常連客も多い。味だけでなく見た目も美しい料理は、女性からも高評価。各種揃う焼酎も、料理との相性抜群だ。小樽旅行の際に立ち寄って、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみては。
詳細を見る
-
北海道/小樽・余市・キロロ
焼鳥居酒屋 みやこ鳥
1本1本手打ちにこだわった絶品焼鳥
創業当時から、常に地元客でにぎわっている「焼鳥 みやこ鳥」。味わう人の目線に立って作られた料理と、老若男女が楽しめる明るい雰囲気が魅力。メインは、北海道産の生の鶏肉を使用した焼鳥。職人の手により、1本1本串打ちし、焼き上げられた串はまさに絶品のひと言。そのほか、小樽近海で獲れた新鮮な魚介類、余市町の「あさだ農園」の米といった、地元食材にこだわった料理や、寒い季節には、鶏タタキ鍋やモツ鍋などの鍋料理もいただける。また、料理と相性のいい、小樽の地酒(北の誉酒造)の日本酒や希少な焼酎も楽しみたい。
詳細を見る