マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫! 冬の定番・スキーやスノボが楽しめる場所や、湿地帯を巡れるカヌー、開放感あふれるドライブコースなどの遊びがいっぱい。都会で楽しめるプールやゴーカートも。
カテゴリを選択する
アクティビティ
変更
アクティビティを絞り込む
絞り込む▸
全748件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
千葉県|いすみ市
気軽にゴルフを楽しめるパブリックコース
2016年にリニューアルオープンした、都心から車で1時間ちょっとの千葉県いすみ市にあるパブリックゴルフ場。“もっと手軽に、もっと気軽に”がテーマで、会員でなくてもエントリーできるのが魅力だ。カジュアルな運営スタイルにより実現したリーズナブルなプレー料金で、メンテナンスも行き届いた本格的な18ホールでゴルフを満喫しよう。また、初心者もプレーしやすいコースレイアウトで、好スコアが期待できる。
6:15~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]圏央自動車道市原鶴舞ICより約30分、館山自動車道市原ICより約60分 [電車]鉄道いすみ線国吉駅より車で約5分
愛知県|北設楽郡
愛知県の最高峰、標高1415mの茶臼山の山腹に広がる高原。5月上旬から6月中旬には芝桜が咲き誇り、冬にはスキー場となる
【芝桜祭】8:30~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新東名高速道路「新城IC」から80分
埼玉県|越谷市
最大時速360kmの風でスカイダイビング
越谷レイクタウン駅から徒歩約10分にある、日本初の室内型スカイダイビング施設。ロシアで開発された最先端技術の装置から吹き出される最大時速360kmの風に乗りながら、今までにないスリリングな浮遊体験が楽しめる。インストラクターと一緒に飛ぶことができる上、体型に合わせ風力がコントロールされるので、初心者でも安心してフライトに挑戦できる。宙に舞う感動の“次世代型インドアレジャー”体験を、ぜひ味わいたい。
月~木曜日:11:00~18:00、金~日曜日:10:00~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR武蔵野線越谷レイクタウン駅より徒歩約10分
兵庫県|淡路市
明石海峡公園は、遊具のある芝生広場やバーベキュー場などの施設が充実しており家族連れを中心に賑わう。また、チューリップで有名なオランダのキューケンホフ公園の関係者による監修で花壇を設計したり栽培方法を工夫することで、1年を通して多種多様な草花を見ることができる。近年は、野外音楽ライブの会場として使われるなど兵庫県を代表する観光地のひとつとして親しまれている。
9:30~18:00(季節に拠り閉園時間が変動)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より15分
茨城県|高萩市
神奈川県|横須賀市
相模湾や富士山を望む岬に広がる公園で、春は菜の花、秋はコスモスが咲き乱れる。畑や温室もあり、野菜や果物の収穫体験が四季を通じて楽しめる。カピバラやカンガルーとのふれあい体験や、ピザ作り体験など、家族で1日中楽しむことができる。
3~11月9:00~18:00、12~2月9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
京浜急行「三崎口駅」からバスで15分、「ソレイユの丘」下車すぐ
広島県|尾道市
“動く別荘”で瀬戸内海クルージングを堪能
完全貸切のクルーザー「Ocean point Ⅶ」で、瀬戸内海を巡るツアーを展開する「Joycruise」。“動く別荘”と名高いクルーザーは、海上であることを忘れてしまうほど豪華でスタイリッシュ。ジャグジーやラウンジなどの設備が揃っており、非日常感あふれるドラマチックな世界へといざなってくれる。クルーズプランは、日帰りから宿泊まで多彩。食事付きのプランでは、新鮮な牡蠣やホタテなどの海産物を中心とした料理を同乗するシェフが調理してくれる。オプションで各種アクティビティの追加も可能。
店舗に要確認
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]山陽自動車道尾道ICより約18分 [電車]JR山陽本線尾道駅より徒歩約12分
三重県|志摩市
英虞湾の自然の中に広がるリゾート施設。本場スペインの設計士により、地中海の街並みをリアルに再現している。宿泊はもちろん、カフェやレストラン、土産店などがそろう。
9:00~18:00 ※宿泊者は入退場自由。11月~2月は10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
近鉄志摩線「鵜方駅」からタクシーで15分
神奈川県|横浜市青葉区
季節が感じられる自然豊かなレジャーランド
緑に覆われた約100haの広大な敷地に遊具が点在。湖や牧場もある。サイクリングやバーベキューなども楽しむことができる。夏場は、プールや水遊び場もできる。
通年9:30~15:30(閉園16:30)、7・8月は~16:00(閉園17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅からすぐ
埼玉県|飯能市
フィンランドの作家・トーベヤンソン(Tove Jansson)によって描かれた「ムーミン」の世界をテーマにした施設。「メッツァ」はフィンランド語で「森」を意味する言葉で、ムーミンのテーマパークと北欧の生活をテーマにしたショッピングモールとで構成されている。ムーミンのテーマパークは、本拠地フィンランド以外では海外初進出となる。
10:00~20:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
西武線「飯能駅」からバスで13分
広島県|尾道市
海辺に建つ尾道の新名所
美しい島々と海を眼下に望むサイクリングロード「瀬戸内しまなみ海道」の本州側起点・尾道。2014年3月に、尾道駅から海沿いを歩いてすぐの好立地に誕生したのが、さまざまなサービスを取り揃えた複合施設「ONOMICHI U2」だ。“まちの中のちいさなまち” をテーマに、サイクリスト以外の観光客も利用できるホテルや、瀬戸内の旬を味わえるレストラン、ベーカリーやカフェ、セレクトショップなどを併設。一人旅はもちろんグループ旅行にもおすすめの、多彩な楽しみが揃っている。[ホテル]0848-21-0550、[レストラン&バー]0848-21-0563、[ベーカリー]0848-21-0564、[ショップ]0848-21-0533
[レストラン]朝食7:30~10:00(LO9:30)、昼食11:30~15:00(LO14:30)、ティータイム15:00~16:30(LO16:00)、夕食17:30~21:30(LO21:00)※土・日・祝日は昼食11:30~16:00(LO15:30)、夕食17:30~21:30(LO21:00)、その他店舗はHPを参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車](大阪方面から) 山陽自動車道 福山西IC下車尾道バイパス経由約20分、(広島方面から)山陽自動車道尾道IC下車国道184号経由約20分、(四国方面から) 瀬戸内しまなみ海道西瀬戸尾道IC下車尾道バイパス経由約15分、(山陰方面から)中国横断自動車道尾道松江線尾道IC下車国道184号経由 約20分 [電車]JR山陰本線尾道駅より徒歩約5分
埼玉県|秩父郡長瀞町
自然との一体感がすばらしい
秩父山中の原木をいかだで組んで運んだ「いかだ流し」がルーツ。川の流れの早い「瀬」では水しぶきを上げてスリル満点に、静かな「淵」では奇岩が連なる沿岸の景色を楽しむ、動と静の魅力が同時に楽しめる舟遊びだ。
3月上旬~12月上旬、1~2月は「ぽかぽかこたつ舟」として営業9:00~16:00頃(受付終了)、宝登山ロープウェイは9:40~16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
栃木県|那須塩原市
スッカン沢は噴火によるカルデラ跡を水源とする渓流で、火山成分の鉱物や炭酸が多く含まれる水が流れている。そのため「酢辛い」という日本語の発音が元になり「スッカン」と呼ばれるようになった。沢に沿って遊歩道が整備されており、往復3時間ほどで滝巡りを堪能することができる。
JR西那須野駅からバスで35分、下車徒歩10分
兵庫県|西宮市
市街地から近く日帰りで気軽に遊べるキャンプ場
兵庫県西宮市にあり、市街地からも車で近くて便利なキャンプ場「CLUB NISHINOMIYA」。広いキャンプサイトは、テントサイトや、季節を問わず快適なエアストリームなどがあり、日帰りバーベキューも可能だ。薪の販売やバギーのレンタル、サウナも備え、初心者から上級者まで家族連れやグループで楽しめる。
9:00~17:00※土・日曜日は9:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中国自動車道西宮北ICより約14分※近隣にバイク走行禁止道路あり(土・日・祝日限定)、詳細はHP参照 [バス]さくらやまなみバス金仙寺系統・有馬系統・阪急バス有馬線「舟坂橋」停留所より徒歩約19分
青森県|つがる市
神様と人をつなぐ朱の道「千本鳥居」
青森県つがる市の高山の地にある五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様としての霊験あらたかな神社。鎌倉から室町時代にかけて、豪族・安藤氏によって境内社である三王神社を創建されたことが始まりである。江戸時代に稲荷神社が創建され、ご祭神は宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)、佐田彦命(さたひこのみこと)、大宮能売命(おおみやめのみこと)。朱色の「千本鳥居」は昭和55年の奉納から始まり、令和御大礼奉祝祈念事業で改修され現在200基以上奉納されている。祈祷を受ける参拝者は参集殿にて宿泊も可能。
8:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]津軽自動車道五所川原北ICより約26分
岐阜県|高山市
北アルプスの360°の大パノラマに感動
西穂高岳へのアクセスルートにもなっている「新穂高ロープウェイ」は、北アルプスの雄大な眺めを四季を通して、新緑、紅葉、雪景色と楽しむことができる。日本で唯一(2024年5月現在)の2階建てゴンドラから望むその美しさは、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星に選ばれたほど。子どもから大人まで、気軽に北アルプスの大自然と雲上の世界を体感しながら絶景を堪能できる。散策路は季節ごとに多彩な植物が咲き誇るなど、見どころ満載のスポットとなっている。
8:30~16:00※時期によって変動あり
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中部縦貫自動車道高山ICより約70分、長野自動車道松本ICより約90分 [バス]濃飛バス新穂高ロープウェイ行「新穂高温泉」停留所より徒歩約5分
千葉県|香取市
小舟で水郷を体感しよう
小野川沿岸は平成8(1996)年、関東で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。川面から街並を見上げれば、佐原の魅力を違う角度から発見できるかも。
通年10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR成田線佐原駅から徒歩15分
長野県|大町市
青木湖は周辺の3つの湖(仁科三湖)で最も北にある最大の湖である。水の透明度が高く、北アルプスの山々の眺望と相まって美しい景観を楽しむことができる。夏はキャンプ客や釣りをする人々で賑わう。
長野自動車道「安曇野IC」から50分
京都府|南丹市
室内温水プールや天然温泉など施設充実
雄大な景観と、ぽかぽか体の芯から温まる天然温泉が評判。名産の丹波黒豆や丹波栗を使った商品や、レストランでは人気の日吉ダムカレーも堪能できるので立ち寄ってみたい。
通年|入浴施設は10:00~21:00、入浴施設内フードコートは11:00~、レストランは11:00~19:00(閉店20:00)、売店は9:30~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
京都縦貫自動車道園部ICから府道19号を日吉ダム方面へ車で6km
神奈川県|相模原市緑区
豊かな自然の中で体を使って遊ぼう
自然も感じられる遊園地。観覧車やゴーカートといった乗物から、ドッグフィールド、バーベキュー場、宿泊施設まであり、一年を通じて楽しめる。「ピカソのたまご」、「ターザンマニア」、「マッスルモンスター」などのアスレチックが充実しており、思い切り体を動かして遊ぶことができる。
通年10:00~16:00(閉園)、土曜、日曜、祝日は9:30~17:00(時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR中央本線相模湖駅から神奈川中央交通バス三ヶ木行きで8分、プレジャーフォレスト前下車すぐ
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!