北海道の週間天気予報
近くの「たのしい」をみつける
日本屈指の観光地・北海道には、人気スポットがいっぱい! 春・夏にはチューリップやラベンダー畑といった四季の絶景を。秋・冬には港町のノスタルジックな風景を見に行くもよし。豊富なご当地食材を堪能するもよし。車で効率よく、おでかけしましょう。
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
24件
マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ!
163件
神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至!
13件
都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧!
195件
海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい!
56件
アートや骨董品など、さまざまな展示でワクワク!
31件
イルカやパンダなど、かわいい動物たちにキュン!
80件
工場見学やフルーツ狩りなどで、楽しく思い出作り!
53件
マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫!
89件
遊覧船や観光タクシーなどであらゆる景色を!
46件
道の駅やアンテナショップなど、名産品がずらり!
386件
グルメがおでかけ目的!ご当地や新鮮な食を堪能(※)
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全471件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
北海道|札幌市中央区
昼から賑わう“ススキノ”の新スポット
ネオンが輝き、たくさんの飲食店が軒を連ねる夜の街。そんなイメージを覆すかのように、2023年11月に新たなランドマークとして誕生。『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ~』をコンセプトに、飲食店やお土産ショップはもちろん、アミューズメント施設まで揃った1日中楽しめる施設です。ぜひ、昼間からススキノへ出かけてみませんか?
10:00~21:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
北海道|札幌市東区
夫婦の神が鎮座する縁結び・子宝祈願の神社
札幌市営地下鉄北13条東駅より徒歩約3分の「札幌諏訪神社」。長野県からこの地に移住した上島氏が諏訪大社の御分霊を勧請し、邸内に小祠を建てたのが創まりといわれる。夫婦の神が鎮座し、建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(やさかとめのみこと)を祀る。多くの御子神を授かったことから、安産祈願、子宝祈願、恋愛成就にご利益があるとされ、信仰を集めている。境内では一年を通してお守りや御朱印のほか、季節が移ろう花手水が楽しめ、札幌観光や御朱印巡りの際に訪れる神社としても人気がある。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]札幌市営地下鉄東豊線北13条東駅より徒歩約3分、南北線北12条駅より徒歩約8分、JR各線札幌駅北口より車で約5分※公共交通機関の利用推奨
北海道|虻田郡洞爺湖町
雄大な自然美が広がる道内屈指の景勝地へ
不凍湖としても知られる湖・洞爺湖や、中島、有珠山、昭和新山といった名所の絶景を見渡せる展望台。道内指折りの人気撮影スポットとして、季節を問わず多くの観光客が訪れている。施設の1階には地元をはじめとした北海道の銘菓などを取り揃えた土産コーナー、2階にはレストラン、中庭にはテイクアウト専門カフェ「balher(バルハー)」を併設。また敷地内にはヘリポートまであり、4月末~10月末頃はヘリでのスカイクルージング(3分~)も楽しめる。優しくも力強い北海道ならではの雄大な自然を堪能しよう。
[5~10月]8:30~18:00 [11~4月]8:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
北海道|札幌市西区
見て、味わって、体験できるお菓子のテーマパーク
「白い恋人」の製造ライン見学が楽しめるほか、世界にひとつだけの白い恋人が作れる「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」や、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」などが楽しめる。
通年10:00~16:00(閉館17:00、年末年始及び不定期にて変更の場合あり)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄宮の沢駅から徒歩7分
北海道|札幌市中央区
札幌市の街中で緑の香りを感じられる神社
札幌市営地下鉄幌平橋駅より徒歩約3分の、中島公園内に鎮座する「彌彦(伊夜日子)神社」は、札幌の中心部にありながら緑豊かで四季折々の自然を楽しめる神社だ。本社は新潟県の「彌彦神社」で天之香具山命(あめのかぐやまのみこと)を祀る。無事安泰を祈り、縁結び、安産、開運、健康長寿などにご利益があるとされ信仰を集めている。境内では、一年を通してお守りや季節ごとの透かし御朱印や花手水が楽しめ、札幌観光や御朱印めぐり、街中で緑を感じられる癒やしスポットとして訪れる神社としても人気がある。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅1番出口より徒歩約3分、JR各線札幌駅より車で約10分※公共交通機関の利用推奨
北海道|札幌市南区
「体験型どうぶつテーマパーク」
札幌市郊外にある「体験型どうぶつテーマパーク」。100種類以上集う動物の多くと“ふれあえる”のが魅力だ。特にSNS映えが話題の「ヘビの首巻き体験」や猛獣への餌やり体験が人気。「デンジャラスブランコ」「ジップライン」「ネットアスレチック」などのアクティビティや飲食店、バーベキュースペースも揃う。
平日:10:00~17:00、土・日・祝日:9:00~17:00※季節により変動あり、詳しくは公式HP参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]JR各線札幌駅より車で約45分 [バス]じょうてつバス定山渓温泉行 豊滝会館前下車後、無料シャトルバス有り
北海道|札幌市
北海道国土の神である大国魂神など3つの神のほか、明治天皇を祀っている。円山公園に隣接しており春は花見客で賑わう。毎年6/14~16に北海道神宮例祭が行われる。
6:00~17:00(季節により変動)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東西線丸山公園駅下車、徒歩15分
北海道|札幌市清田区
24時間営業のアクセス至便な温浴施設
札幌ドームからのアクセスも良く、旅行客からの評判も高い年中無休・24時間営業のスパリゾート。薬湯や炭酸泉の露天風呂など8種類の風呂に、オートロウリュも楽しめる高温サウナを含む2種のサウナ、無料の岩盤浴のほか、男性向け・女性向け合わせて約18,000冊のコミックスが揃う休憩所や食事処、ボディケアなど癒やしの空間も完備している。
お風呂:6:00~翌3:00、岩盤浴:7:00~翌2:00、レストラン:11:00~23:00、軽食処:7:00~24:00、ボディケア&あかすり:10:00~23:00(最終受付22:00)※詳しくは公式HP参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]札幌市営地下鉄東豊線福住駅より車で約7分、札幌市営地下鉄東西線南郷18丁目駅より車で約10分※福住駅・南郷18丁目駅より無料送迎バス有り
北海道|札幌市
100年以上の歴史があり、鮮魚・水産加工品・野菜・果物が豊富に揃う。約50店舗が軒を連ね、食堂もある。
6:00~21:00(店舗に拠る)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東豊線大通駅から徒歩15分
北海道|苫小牧市
馬とふれあえる広大なテーマパーク。園内にはレストランや数々の競走馬を生産するノーザンファームの功績を展示したホースギャラリーもある。
夏季(4月15日~11月5日):9:00~17:00 冬季(11月6日~4月14日):10:00~16:00 ※冬季は休園日あり
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新千歳空港から車で約15分。無料シャトルバスも運行しています。
北海道|札幌市白石区
世界ブランド「スーパードライ」の製法とこだわりの現場を探険
世界各国で愛飲されている「アサヒスーパードライ」の製造現場。見学コースが設けられた工場では、原料から箱詰めにいたる製造工程が見られるほか、オリジナル商品を揃えたショップも完備。
通年9:30~15:00(閉館、要予約)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄南郷7丁目駅から徒歩7分
北海道|札幌市
明治・大正時代に北海道各地で建てられた建物を移築した施設。園内には馬車鉄道が走り(冬季は馬そり)、鰊番屋や石造りの旧小樽新聞社など、歴史上貴重な建築を間近に見ることができる。
9:00~17:00(10~4月は16:30まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄新さっぽろ駅からバスで15分
北海道|札幌市手稲区
高台から日本海が望める星に近い神社
北海道手稲区星置の高台にある「星置神社」の御祭神は、「天照大御神」「豊受大神」「大己貴神」を祀り、縁結びや子宝祈願、必勝、合格祈願などに御利益があると親しまれている。境内には6匹の「撫カエル」の像があり、“撫カエル”ごとにさまざまな願いが叶うと人気。御神木の夫婦のイチョウは「むすびの銀杏」と呼ばれ、恋愛や夫婦仲の願いが実を結ぶのだとか。季節ごとの御朱印やお守りなども豊富に揃っているので、御祭神と御神木、撫カエル、弘法大師の御利益をいただきに、御朱印めぐりや観光でぜひ訪れてみたい。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]札樽自動車道手稲ICより約10分 [電車]JR函館本線ほしみ駅より車で約3分、徒歩約10分 [バス]JR北海道バス各線星置橋停留所より徒歩約2分
北海道|千歳市
牛に直接触れられる乳搾り体験が人気
牧場内には間近で小動物とふれあえるスペースがあり、乗馬体験などができる。バターやチーズなどの手作り体験も実施。
通年10:00~17:00(時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR室蘭本線追分駅からタクシーで10分
北海道|札幌市中央区
展示や試飲で酒の魅力を発信
札幌唯一の酒蔵「千歳鶴」の酒と文化をテーマにした蔵元直売店。歴史展示コーナーや試飲カウンターを設けるほか、蔵元限定酒や季節限定酒なども販売する。
通年10:00~18:00(閉館)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
北海道|札幌市
敷地内に4つの滝や小川が流れる緑豊かな国営公園。アシリベツの滝は日本の滝100選にも選ばれた。そのほかにもキャンプ場や、こども向けの巨大遊戯施設がある
9:00~17:00(時期により変動有)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄真駒内駅からバスで35分
北海道|函館市
快速の小型船で函館港内を約20分で1周。気軽にクルージングを
函館港内を約20分で1周できる。快速の小型船なので、スリリングで気軽なクルーズを楽しむことができる。希望により貸切も可能。冬期休業。
4~10月(変更の場合あり)10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分