北海道の週間天気予報

04/10(木)

18°

晴れ後くもり

降水確率0%

04/11(金)

18°

くもり

降水確率10%

04/12(土)

18°

くもり時々晴れ

降水確率40%

04/13(日)

15°

くもり一時雨

降水確率50%

04/14(月)

12°

くもり一時雨

降水確率50%

04/15(火)

14°

くもり一時雨

降水確率50%

04/16(水)

12°

くもり一時雨

降水確率50%

近くの「たのしい」をみつける

北海道日帰りプチ旅日和

日本屈指の観光地・北海道には、人気スポットがいっぱい! 春・夏にはチューリップやラベンダー畑といった四季の絶景を。秋・冬には港町のノスタルジックな風景を見に行くもよし。豊富なご当地食材を堪能するもよし。車で効率よく、おでかけしましょう。

目的地から探す

目的地のエリアを選択

北海道全域

  • 指定しない
  • 伊豆・箱根
    • 伊豆・箱根全域
    • 箱根・小田原・湯河原・真鶴
    • 熱海
    • 伊東・伊豆高原
    • 東伊豆
    • 南伊豆
    • 西伊豆
    • 中伊豆・修善寺・伊豆長岡温泉
    • 沼津・三島
  • 北海道
    • 北海道全域
    • 札幌
    • 小樽・積丹・ニセコ
    • 函館・みなみ北海道
    • 洞爺湖・登別・室蘭・白老
    • 千歳・苫小牧・日高
    • 旭川・富良野・空知・トマム
    • 十勝
    • 釧路・阿寒・屈斜路・根室
    • 知床・網走・北見・サロマ湖
    • 稚内・留萌・礼文島・利尻島
  • 東北
    • 東北全域
    • 青森県
      • 青森県全域
      • 青森・津軽半島
      • 弘前・五所川原
      • 下北半島
      • 八戸・三沢・十和田
    • 秋田県
      • 秋田県全域
      • 秋田・由利本荘
      • 田沢湖・角舘
      • 男鹿・能代・白神
      • 横手・湯沢
      • 大館・十和田湖・鹿角・八幡平
    • 岩手県
      • 岩手県全域
      • 盛岡・雫石・安比・八幡平
      • 奥州・平泉・一関
      • 三陸海岸
      • 花巻・北上・遠野
    • 宮城県
      • 宮城県全域
      • 仙台・秋保・作並
      • 蔵王・白石
      • 松島・塩竈・石巻・気仙沼
      • 鳴子・大崎・登米
    • 福島県
      • 福島県全域
      • 福島・二本松・郡山
      • 会津若松・喜多方・磐梯
      • いわき・相馬
      • 南会津
      • 白河
    • 山形県
      • 山形県全域
      • 山形・上山・蔵王・天童・村山
      • 新庄・最上
      • 庄内・酒田・鶴岡
      • 米沢・赤湯
  • 関東
    • 関東全域
    • 東京都
      • 東京都全域
      • 東京・銀座・日本橋
      • 品川・自由が丘・羽田
      • 浅草・上野
      • 池袋・赤羽・練馬・北千住
      • 吉祥寺・立川・八王子・西東京
      • 新宿・中野
      • 渋谷
      • 御茶ノ水・神楽坂
      • 赤坂・六本木・麻布十番
      • お台場
      • 門前仲町・両国・ひがし東京
      • 奥多摩
      • 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 神奈川県
      • 神奈川県全域
      • 横浜・みなとみらい・元町
      • 湘南・鎌倉
      • 川崎
      • 相模原・相模湖
      • 海老名・厚木
      • 横須賀・三浦
      • 横浜市内
    • 千葉県
      • 千葉県全域
      • 船橋・松戸・柏
      • 千葉・幕張
      • 成田・佐原・銚子
      • 木更津・富津・君津
      • 舞浜・浦安
      • 鴨川・勝浦・館山・南房総
      • 九十九里
    • 埼玉県
      • 埼玉県全域
      • 熊谷・深谷・本庄
      • 草加・越谷・春日部・久喜・行田
      • 川越・所沢・飯能
      • さいたま・浦和・川口
      • 秩父・長瀞
    • 栃木県
      • 栃木県全域
      • 那須・那須塩原
      • 日光・鬼怒川・中禅寺湖
      • 宇都宮
      • 栃木・佐野・足利・鹿沼
      • 馬頭・真岡・益子
    • 茨城県
      • 茨城県全域
      • 水戸・笠間・大洗・ひたちなか
      • 日立・北茨城
      • 鹿嶋・霞ヶ浦
      • つくば・土浦・古河
    • 群馬県
      • 群馬県全域
      • 水上・猿ヶ京・利根
      • 沼田・老神・尾瀬
      • 草津・万座・四万・吾妻・北軽井沢・川原湯
      • 富岡・下仁田・妙義
      • 伊香保・渋川
      • 前橋・高崎
      • 桐生・渡良瀬・館林
  • 甲信越
    • 甲信越全域
    • 長野県
      • 長野県全域
      • 長野・戸隠・小布施
      • 軽井沢・佐久
      • 野沢温泉・木島平・戸狩
      • 志賀高原・湯田中・渋
      • 大町・白馬・安曇野
      • 松本・白骨・上高地
      • 上田・別所・鹿教湯
      • 諏訪・八ヶ岳・蓼科・白樺湖
      • 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
      • 木曽
    • 山梨県
      • 山梨県全域
      • 清里・小淵沢・八ヶ岳・韮崎
      • 富士山・富士五湖・富士吉田
      • 甲府・昇仙峡
      • 勝沼・石和・西沢渓谷
      • 大月・都留
      • 身延・下部・南アルプス
    • 新潟県
      • 新潟県全域
      • 新潟
      • 長岡・柏崎
      • 下越・村上・新発田
      • 阿賀野・弥彦・三条
      • 上越・妙高・糸魚川
      • 佐渡
      • 越後湯沢・苗場・魚沼・十日町
  • 東海
    • 東海全域
    • 静岡県
      • 静岡県全域
      • 静岡・清水・焼津
      • 浜松・浜名湖・掛川
      • 富士・御殿場
    • 愛知県
      • 愛知県全域
      • 名古屋
      • 尾張
      • 豊田・岡崎・刈谷
      • 蒲郡・豊橋・新城
      • 知多半島
    • 岐阜県
      • 岐阜県全域
      • 飛騨・高山
      • 岐阜・大垣・各務原
      • 郡上・下呂・中津川
    • 三重県
      • 三重県全域
      • 伊賀・名張
      • 伊勢・志摩・鳥羽・二見
      • 桑名・四日市
      • 津・松阪
      • 熊野・尾鷲
  • 北陸
    • 北陸全域
    • 富山県
      • 富山県全域
      • 立山黒部アルペンルート~黒部・宇奈月
      • 高岡・氷見
      • 富山・八尾
      • 砺波・五箇山
    • 石川県
      • 石川県全域
      • 金沢
      • 加賀
      • 能登
      • 白山
    • 福井県
      • 福井県全域
      • 鯖江・越前
      • 若狭・敦賀・小浜
      • 三国・あわら
      • 福井
      • 永平寺・勝山
  • 近畿
    • 近畿全域
    • 大阪府
      • 大阪府全域
      • キタ
      • ミナミ
      • 大阪市内
      • 中河内・北河内
      • 堺・泉州・南河内
      • 北摂
    • 京都府
      • 京都府全域
      • 京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
      • 宇治・長岡京
      • 天橋立・丹後
      • 綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡
    • 兵庫県
      • 兵庫県全域
      • 神戸・有馬
      • 姫路・西播磨
      • 丹波・丹波篠山
      • 淡路
      • 西宮・宝塚
      • 明石・東播磨
      • 但馬・香住・城崎
    • 奈良県
      • 奈良県全域
      • 奈良・斑鳩・飛鳥・天理
      • 五條・吉野・室生
      • 十津川・大台ケ原
    • 滋賀県
      • 滋賀県全域
      • 東近江・湖東
      • 甲賀・湖南
      • 湖北
      • 大津
      • 湖西
    • 和歌山県
      • 和歌山県全域
      • 紀北・和歌山
      • 南紀・白浜
      • 熊野
      • 高野山
      • 有田
      • 日高
  • 山陰・山陽
    • 山陰・山陽全域
    • 岡山県
      • 岡山県全域
      • 岡山
      • 倉敷
      • 津山・美作
      • 備前・牛窓
      • 総社・笠岡
      • 新見・高梁・蒜山
    • 広島県
      • 広島県全域
      • 広島
      • 呉・竹原・東広島
      • 宮島
      • 三段峡・芸北
      • 尾道・福山・三原
      • 庄原・三次・帝釈峡
    • 鳥取県
      • 鳥取県全域
      • 鳥取
      • 倉吉・三朝
      • 米子・皆生
      • 境港
    • 島根県
      • 島根県全域
      • 松江・隠岐
      • 出雲
      • 浜田・大田・江津
      • 安来・奥出雲
      • 益田・津和野
    • 山口県
      • 山口県全域
      • 山口・防府
      • 萩・長門
      • 岩国・柳井・周南・大島
      • 下関・秋吉台・宇部
  • 四国
    • 四国全域
    • 香川県
      • 香川県全域
      • 高松
      • 小豆島・直島・瀬戸内の島々
      • 観音寺・三豊
      • さぬき・東かがわ
      • 丸亀・坂出・宇多津
      • 琴平・善通寺・多度津
    • 徳島県
      • 徳島県全域
      • 徳島・鳴門
      • 美馬・三好・祖谷
      • 阿南・徳島南部
    • 愛媛県
      • 愛媛県全域
      • 松山・道後
      • 今治・しまなみ海道
      • 内子・大洲・宇和島
      • 新居浜・東予
    • 高知県
      • 高知県全域
      • 四万十・土佐清水・宿毛
      • 南国・香美・香南
      • 高知
      • 仁淀・いの
      • 土佐・須崎
  • 九州
    • 九州全域
    • 福岡県
      • 福岡県全域
      • 福岡・博多・天神・宗像・太宰府
      • 北九州
      • 筑豊
      • 久留米・柳川・筑後
    • 佐賀県
      • 佐賀県全域
      • 佐賀
      • 伊万里・有田・武雄・嬉野
      • 吉野ヶ里・鳥栖
      • 唐津・呼子
    • 長崎県
      • 長崎県全域
      • 長崎
      • 佐世保・平戸
      • 雲仙・島原
      • 対馬・壱岐・五島
      • 諫早・大村
    • 熊本県
      • 熊本県全域
      • 熊本
      • 阿蘇
      • 玉名・山鹿・菊池
      • 天草
      • 八代・水俣
    • 大分県
      • 大分県全域
      • 大分・別府
      • くじゅうやまなみ・湯布院
      • 日田・耶馬渓
      • 臼杵・佐伯
      • 竹田・豊後大野
      • 宇佐・国東
    • 宮崎県
      • 宮崎県全域
      • 宮崎・日南
      • 日向・延岡・高千穂
      • えびの・都城
    • 鹿児島県
      • 鹿児島県全域
      • 指宿・枕崎
      • 霧島・国分
      • 種子島・屋久島・奄美大島・与論島
      • 鹿児島・桜島
      • 出水・薩摩川内
      • 大隅
  • 沖縄
    • 沖縄全域
    • 那覇・本島南部
    • 本島北部
    • 本島中部
    • 石垣島・八重山諸島・宮古諸島
    • 久米島・慶良間諸島

おでかけの種類を選択

指定しない

  • 温泉・スパ
  • 観光・カルチャー
  • キャンプ・BBQ
  • 自然・絶景
  • 美術館・博物館
  • 水族館・動物園
  • 体験スポット
  • アクティビティ
  • 乗り物・クルーズ
  • お土産・ショッピング
  • グルメ

全国で期間限定で開催しているイベント情報です。短いものもあるので是非お見逃しなく!

注目のスポット

今、話題の場所にフォーカス!

COCONO SUSUKINO

COCONO SUSUKINO

ネオンが輝き、たくさんの飲食店が軒を連ねる夜の街。そんなイメージを覆すかのように、2023年11月に新たなランドマークとして誕生。『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ~』をコンセプトに、飲食店やお土産ショップはもちろん、アミューズメント施設…

営業時間
10:00~21:00
住所
北海道札幌市中央区南4条⻄4丁目1-1

詳細はこちら ▸

日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。

春(3月〜5月)

夏(6月〜8月)

秋(9月〜11月)

冬(12月〜2月)

日帰りおでかけ・旅行プラン

今しか見られない景色も!? シーズンごとに異なる各地の魅力が詰まった旅行プランをご紹介。

もっと見る ▸

エリアを選択する

北海道

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

指定なし

変更

×

エリアを絞り込む

  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

小カテゴリを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸・絵付け体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全471件:1−20件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • COCONO SUSUKINO

    COCONO SUSUKINO

    北海道|札幌市中央区

    昼から賑わう“ススキノ”の新スポット

    ネオンが輝き、たくさんの飲食店が軒を連ねる夜の街。そんなイメージを覆すかのように、2023年11月に新たなランドマークとして誕生。『札幌の街に「あそびば」を~昼も眠らない街ススキノへ~』をコンセプトに、飲食店やお土産ショップはもちろん、アミューズメント施設まで揃った1日中楽しめる施設です。ぜひ、昼間からススキノへ出かけてみませんか?

    10:00~21:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

  • 札幌諏訪神社

    札幌諏訪神社
    札幌諏訪神社
    札幌諏訪神社
    札幌諏訪神社
    札幌諏訪神社
    札幌諏訪神社

    北海道|札幌市東区

    夫婦の神が鎮座する縁結び・子宝祈願の神社

    札幌市営地下鉄北13条東駅より徒歩約3分の「札幌諏訪神社」。長野県からこの地に移住した上島氏が諏訪大社の御分霊を勧請し、邸内に小祠を建てたのが創まりといわれる。夫婦の神が鎮座し、建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(やさかとめのみこと)を祀る。多くの御子神を授かったことから、安産祈願、子宝祈願、恋愛成就にご利益があるとされ、信仰を集めている。境内では一年を通してお守りや御朱印のほか、季節が移ろう花手水が楽しめ、札幌観光や御朱印巡りの際に訪れる神社としても人気がある。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]札幌市営地下鉄東豊線北13条東駅より徒歩約3分、南北線北12条駅より徒歩約8分、JR各線札幌駅北口より車で約5分※公共交通機関の利用推奨

  • ところ道の市

    ところ道の市
    ところ道の市
    ところ道の市
    ところ道の市
    ところ道の市
    ところ道の市

    北海道|北見市

    北海道・オホーツクエリア最大級の海鮮市場

    オホーツク海に面する北見市常呂町にある、このエリア最大級の海鮮市場。毛ガニ、シマエビや、活牡蠣、活ホタテといった海鮮から干物、珍味、冷凍加工品まで、安くて絶品の食材・食品がずらりと種類豊富に並んでおり、タイミングが良ければ、朝獲れの活魚もゲットできる。「わけありコーナー」や期間限定オープンの「炭焼小屋」も要チェックだ。

    9:00~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]旭川紋別自動車道遠軽ICより約60分

  • 支笏洞爺国立公園 サイロ展望台

    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台
    支笏洞爺国立公園 サイロ展望台

    北海道|虻田郡洞爺湖町

    雄大な自然美が広がる道内屈指の景勝地へ

    不凍湖としても知られる湖・洞爺湖や、中島、有珠山、昭和新山といった名所の絶景を見渡せる展望台。道内指折りの人気撮影スポットとして、季節を問わず多くの観光客が訪れている。施設の1階には地元をはじめとした北海道の銘菓などを取り揃えた土産コーナー、2階にはレストラン、中庭にはテイクアウト専門カフェ「balher(バルハー)」を併設。また敷地内にはヘリポートまであり、4月末~10月末頃はヘリでのスカイクルージング(3分~)も楽しめる。優しくも力強い北海道ならではの雄大な自然を堪能しよう。

    [5~10月]8:30~18:00 [11~4月]8:30~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

  • 白い恋人パーク 白い恋人工場見学

    白い恋人パーク 白い恋人工場見学
    白い恋人パーク 白い恋人工場見学
    白い恋人パーク 白い恋人工場見学
    白い恋人パーク 白い恋人工場見学

    北海道|札幌市西区

    見て、味わって、体験できるお菓子のテーマパーク

    「白い恋人」の製造ライン見学が楽しめるほか、世界にひとつだけの白い恋人が作れる「スイーツワークショップ・ドリームキッチン」や、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」などが楽しめる。

    通年10:00~16:00(閉館17:00、年末年始及び不定期にて変更の場合あり)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄宮の沢駅から徒歩7分

  • 彌彦神社

    彌彦神社
    彌彦神社
    彌彦神社
    彌彦神社
    彌彦神社
    彌彦神社

    北海道|札幌市中央区

    札幌市の街中で緑の香りを感じられる神社

    札幌市営地下鉄幌平橋駅より徒歩約3分の、中島公園内に鎮座する「彌彦(伊夜日子)神社」は、札幌の中心部にありながら緑豊かで四季折々の自然を楽しめる神社だ。本社は新潟県の「彌彦神社」で天之香具山命(あめのかぐやまのみこと)を祀る。無事安泰を祈り、縁結び、安産、開運、健康長寿などにご利益があるとされ信仰を集めている。境内では、一年を通してお守りや季節ごとの透かし御朱印や花手水が楽しめ、札幌観光や御朱印めぐり、街中で緑を感じられる癒やしスポットとして訪れる神社としても人気がある。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]札幌市営地下鉄南北線幌平橋駅1番出口より徒歩約3分、JR各線札幌駅より車で約10分※公共交通機関の利用推奨

  • ノースサファリサッポロ

    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ
    ノースサファリサッポロ

    北海道|札幌市南区

    「体験型どうぶつテーマパーク」

    札幌市郊外にある「体験型どうぶつテーマパーク」。100種類以上集う動物の多くと“ふれあえる”のが魅力だ。特にSNS映えが話題の「ヘビの首巻き体験」や猛獣への餌やり体験が人気。「デンジャラスブランコ」「ジップライン」「ネットアスレチック」などのアクティビティや飲食店、バーベキュースペースも揃う。

    平日:10:00~17:00、土・日・祝日:9:00~17:00※季節により変動あり、詳しくは公式HP参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]JR各線札幌駅より車で約45分 [バス]じょうてつバス定山渓温泉行 豊滝会館前下車後、無料シャトルバス有り

  • 北海道神宮

    北海道神宮
    北海道神宮
    北海道神宮
    北海道神宮
    北海道神宮

    北海道|札幌市

    北海道国土の神である大国魂神など3つの神のほか、明治天皇を祀っている。円山公園に隣接しており春は花見客で賑わう。毎年6/14~16に北海道神宮例祭が行われる。

    6:00~17:00(季節により変動)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東西線丸山公園駅下車、徒歩15分

  • 湯の郷絢ほのか

    湯の郷絢ほのか
    湯の郷絢ほのか
    湯の郷絢ほのか
    湯の郷絢ほのか
    湯の郷絢ほのか
    湯の郷絢ほのか

    北海道|札幌市清田区

    24時間営業のアクセス至便な温浴施設

    札幌ドームからのアクセスも良く、旅行客からの評判も高い年中無休・24時間営業のスパリゾート。薬湯や炭酸泉の露天風呂など8種類の風呂に、オートロウリュも楽しめる高温サウナを含む2種のサウナ、無料の岩盤浴のほか、男性向け・女性向け合わせて約18,000冊のコミックスが揃う休憩所や食事処、ボディケアなど癒やしの空間も完備している。

    お風呂:6:00~翌3:00、岩盤浴:7:00~翌2:00、レストラン:11:00~23:00、軽食処:7:00~24:00、ボディケア&あかすり:10:00~23:00(最終受付22:00)※詳しくは公式HP参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]札幌市営地下鉄東豊線福住駅より車で約7分、札幌市営地下鉄東西線南郷18丁目駅より車で約10分※福住駅・南郷18丁目駅より無料送迎バス有り

  • 二条市場

    二条市場

    北海道|札幌市

    100年以上の歴史があり、鮮魚・水産加工品・野菜・果物が豊富に揃う。約50店舗が軒を連ね、食堂もある。

    6:00~21:00(店舗に拠る)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東豊線大通駅から徒歩15分

  • ノーザンホースパーク

    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク
    ノーザンホースパーク

    北海道|苫小牧市

    馬とふれあえる広大なテーマパーク。園内にはレストランや数々の競走馬を生産するノーザンファームの功績を展示したホースギャラリーもある。

    夏季(4月15日~11月5日):9:00~17:00 冬季(11月6日~4月14日):10:00~16:00 ※冬季は休園日あり

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    新千歳空港から車で約15分。無料シャトルバスも運行しています。

  • アサヒビール 北海道工場(見学)

    アサヒビール 北海道工場(見学)
    アサヒビール 北海道工場(見学)
    アサヒビール 北海道工場(見学)

    北海道|札幌市白石区

    世界ブランド「スーパードライ」の製法とこだわりの現場を探険

    世界各国で愛飲されている「アサヒスーパードライ」の製造現場。見学コースが設けられた工場では、原料から箱詰めにいたる製造工程が見られるほか、オリジナル商品を揃えたショップも完備。

    通年9:30~15:00(閉館、要予約)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄南郷7丁目駅から徒歩7分

  • 北海道開拓の村

    北海道開拓の村
    北海道開拓の村
    北海道開拓の村
    北海道開拓の村
    北海道開拓の村

    北海道|札幌市

    明治・大正時代に北海道各地で建てられた建物を移築した施設。園内には馬車鉄道が走り(冬季は馬そり)、鰊番屋や石造りの旧小樽新聞社など、歴史上貴重な建築を間近に見ることができる。

    9:00~17:00(10~4月は16:30まで)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄新さっぽろ駅からバスで15分

  • 星置神社

    星置神社
    星置神社
    星置神社
    星置神社
    星置神社
    星置神社

    北海道|札幌市手稲区

    高台から日本海が望める星に近い神社

    北海道手稲区星置の高台にある「星置神社」の御祭神は、「天照大御神」「豊受大神」「大己貴神」を祀り、縁結びや子宝祈願、必勝、合格祈願などに御利益があると親しまれている。境内には6匹の「撫カエル」の像があり、“撫カエル”ごとにさまざまな願いが叶うと人気。御神木の夫婦のイチョウは「むすびの銀杏」と呼ばれ、恋愛や夫婦仲の願いが実を結ぶのだとか。季節ごとの御朱印やお守りなども豊富に揃っているので、御祭神と御神木、撫カエル、弘法大師の御利益をいただきに、御朱印めぐりや観光でぜひ訪れてみたい。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]札樽自動車道手稲ICより約10分 [電車]JR函館本線ほしみ駅より車で約3分、徒歩約10分 [バス]JR北海道バス各線星置橋停留所より徒歩約2分

  • 北海道箱根牧場

    北海道箱根牧場
    北海道箱根牧場

    北海道|千歳市

    牛に直接触れられる乳搾り体験が人気

    牧場内には間近で小動物とふれあえるスペースがあり、乗馬体験などができる。バターやチーズなどの手作り体験も実施。

    通年10:00~17:00(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR室蘭本線追分駅からタクシーで10分

  • 恵庭温泉ラ・フォーレ

    恵庭温泉ラ・フォーレ
    恵庭温泉ラ・フォーレ
    恵庭温泉ラ・フォーレ
    恵庭温泉ラ・フォーレ
    恵庭温泉ラ・フォーレ
    恵庭温泉ラ・フォーレ

    北海道|恵庭市

    札幌市・千歳市からアクセス良好な天然温泉施設

    恵庭岳を望む小高い丘にある「モール温泉」をリーズナブルな価格で楽しめる施設。札幌市と千歳市の中間に位置しアクセス良好なので、地元の人や観光客・ビジネスマンに人気だ。温泉は植物起源の有機質を多く含み、「北海道遺産」にも選定されている「モール温泉」。フィンランドサウナも完備。旅の疲れを癒やしに訪れたい。

    11:00~23:00(最終受付22:20)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]道央自動車恵庭ICより約7分

  • 千歳鶴 酒ミュージアム

    千歳鶴 酒ミュージアム
    千歳鶴 酒ミュージアム

    北海道|札幌市中央区

    展示や試飲で酒の魅力を発信

    札幌唯一の酒蔵「千歳鶴」の酒と文化をテーマにした蔵元直売店。歴史展示コーナーや試飲カウンターを設けるほか、蔵元限定酒や季節限定酒なども販売する。

    通年10:00~18:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分

  • 十勝アルプス牧場

    十勝アルプス牧場
    十勝アルプス牧場
    十勝アルプス牧場
    十勝アルプス牧場
    十勝アルプス牧場
    十勝アルプス牧場

    北海道|上川郡清水町

    北海道らしさ満点の大自然のなかでリアルな牧場体験を

    高い空と広い大地に囲まれた、十勝地方の清水町にある牧場。昼間の放牧地で自由に過ごす牛の世界をこっそりのぞきに行くツアーを実施しており、北海道らしさ満点のなか、リアルな放牧の様子や自然体の牛を見ることができる。ツアー終了後は、この牧場で育った牛から搾った牛乳を使用した「十勝アルプス牧場アイス」に舌鼓。

    10:00~15:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]道東自動車道十勝清水ICより約10分

  • 国営滝野すずらん丘陵公園

    国営滝野すずらん丘陵公園
    国営滝野すずらん丘陵公園
    国営滝野すずらん丘陵公園
    国営滝野すずらん丘陵公園
    国営滝野すずらん丘陵公園

    北海道|札幌市

    敷地内に4つの滝や小川が流れる緑豊かな国営公園。アシリベツの滝は日本の滝100選にも選ばれた。そのほかにもキャンプ場や、こども向けの巨大遊戯施設がある

    9:00~17:00(時期により変動有)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄真駒内駅からバスで35分

  • 金森ベイクルーズ

    金森ベイクルーズ
    金森ベイクルーズ

    北海道|函館市

    快速の小型船で函館港内を約20分で1周。気軽にクルージングを

    函館港内を約20分で1周できる。快速の小型船なので、スリリングで気軽なクルーズを楽しむことができる。希望により貸切も可能。冬期休業。

    4~10月(変更の場合あり)10:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分

エリアから探す

よくあるご質問

  • 「日帰り・お出かけ」にぴったりな観光スポットが見つかりましたが、例えば「五稜郭公園」で行われる桜のイベントに合わせて行きたい場合、どこかに情報が載っているでしょうか?

    こちらの「日帰り・お出かけ」ページには今後、季節ごとに開催されるイベントや期間限定イベント、現在地から距離を割り出して行ける周辺スポットの情報などを準備しています。ますます使いやすい機能を公開予定ですので、今後ともご注目ください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。