千葉県の週間天気予報
近くの「たのしい」をみつける
千葉県は、美しい海岸線や自然豊かな景観が魅力。房総の古都や寺社巡り、ディズニーリゾートでの楽しいひととき、潮干狩りやサーフィンなどアウトドアも満喫できます。
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
11件
マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ!
88件
神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至!
17件
都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧!
49件
海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい!
23件
アートや骨董品など、さまざまな展示でワクワク!
9件
イルカやパンダなど、かわいい動物たちにキュン!
37件
工場見学やフルーツ狩りなどで、楽しく思い出作り!
14件
マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫!
17件
遊覧船や観光タクシーなどであらゆる景色を!
24件
道の駅やアンテナショップなど、名産品がずらり!
45件
グルメがおでかけ目的!ご当地や新鮮な食を堪能(※)
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全208件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
千葉県|市川市
ゲーム機やカートレース、ビリヤードなど多彩な遊びが充実
3.3万平方メートルの広大な敷地を持つ総合アミューズメントパーク。カートレースやビリヤード、バッティングのほか、数百台のゲーム機など設備の充実ぶりは圧巻。
通年24時間
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR武蔵野線市川大野駅から市川市コミュニティバス松飛台駅行きで15分、動植物園下車すぐ
千葉県|流山市
心と体が癒やされる誰もが楽しめるスパ
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス・東武鉄道流山おおたかの森駅西口から徒歩約4分の「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」。15種類のお風呂と6種類の岩盤浴、趣向の異なる3つのサウナと3種類の水風呂を備えた関東屈指のスパ&サウナ施設。人気の「ドラゴンサウナ」は5基のストーブから一斉放出される「ドラゴンロウリュ」が圧巻。岩盤浴ラウンジ「メッツァネリオ」には、約15,000冊の書籍やコミックが揃い、約50席のコワーキングスペースやリクライニングベッドなど存分に楽しめ、リラックスできる。
入浴:6:00~翌2:00(最終受付翌1:30)※浴場の利用は6:00~翌1:45、岩盤浴:6:00~翌1:30(最終受付24:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]常磐自動車道流山ICより約10分 [電車]首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス・東武鉄道野田線流山おおたかの森駅より徒歩約4分
千葉県|袖ケ浦市
千葉県袖ケ浦市の丘陵地帯に位置し、ドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパーク。東京ドームの約27倍の広さを有する。園内には、各種アトラクション・観覧車・芝生広場などがあり大人から子どもまで楽しむことができる。また、四季折々の花が楽しめ、冬季のイルミネーションは関東三大イルミネーションの1つに数えられる。
9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」から5分
千葉県|船橋市
ブランド体験型のツアースタイルという工場見学が楽しめる
黒ラベルのうまさを実感できる、体験型のツアースタイル。ツアー所要時間は50分(コース25分、試飲25分)で、要予約。
通年10:00~17:00(閉館、要予約)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR京葉線新習志野駅からタクシーで10分(シャトルバスあり)
千葉県|館山市
海と森に恵まれた無人島
館山湾の南側に位置する、高さ12.8m、周囲約1kmの小さな無人島。緑がこんもりと島を覆い、島内はさながらジャングルのようで、探検気分がフツフツと湧き上がる。島をぐるっとまわっても約30分で一周できる。
通年
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR内房線館山駅から館山日東バス館山航空隊行きで12分、終点下車、徒歩25分
千葉県|山武郡九十九里町
初心者でも気軽に楽しめるガラス手造り体験
都心から車で約90分とアクセス良好な千葉県九十九里にある、ガラス工房会社直営の体験教室。皿やジョッキなどが造れる初心者向けの「のばしコース」と、一輪挿しやコップ、小鉢などが造れる上級者向けの「吹きコース」のほか、2人1組で造るコースもある。敷地内にはガラスショップやカフェもあり、「ニューヨーク近代美術館」にも製品が展示されている工房の見学もできるので、自分の作品を受け取るまでの時間も楽しく過ごせる。
営業・体験:9:30~11:30、ショップ:9:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]千葉東金道路・首都圏中央連絡自動車道東金ICから約20分 [バス]JR東金線東金駅より九十九里バス片貝行約10分、日本ペイント前下車徒歩約2分
千葉県|銚子市
千葉県|成田市
湯量豊富な天然温泉は関節痛などに効くという良質の湯
毎分120リットル湧出の天然温泉を使用。関節痛などに効く温泉はこの地方特有の黒い色をした良質の湯。近くに「房総のむら」や「坂田ヶ池総合公園」があり、眺めも素晴らしい。
通年10:00~22:00(閉館)、貸切風呂は10:00~22:00(閉館)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR成田線下総松崎駅から徒歩20分
千葉県|野田市
新鮮なフルーツと一年中出合える観光農園
「フルーツランドきまがせ」は、フルーツのテーマパーク。マンゴー、桃、ブドウ、イチゴなど季節の果物や野菜を栽培しており、これからの季節はイチゴ狩りが体験できる。土からこだわって栽培されたイチゴは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、多品種の食べ比べも可能。また、美味しいイチゴは、お土産として直売所で購入することができる。
ホームページ参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]首都圏中央連絡自動車道幸手IC・坂東ICより約20分、常磐自動車道柏ICより約30分※ナビ検索は千葉県野田市木間ケ瀬1838 [バス]野田市まめバス「鴻ノ巣」停留所より徒歩約1分、朝日バス川間-県立博物館・関宿ターミナル-境車庫線「平井入口」停留所より徒歩約15分
千葉県|安房郡鋸南町
家族で「放課後」を楽しもう
小学校の思い出を家族で語れる「鋸南町都市交流施設」が道の駅に。過疎化により廃校になった小学校を利用した施設の先駆けとして全国から注目の的。
通年9:00~17:00(施設により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
富津館山道路鋸南保田ICから県道34号を保田中央海水浴場方面へ車で0.4km
千葉県|館山市
館山沖の海中散歩へご案内
冷暖房が完備された水中展望室がある観光船。メジナ、メバル、クロダイなど黒潮にのって南の海から来た魚が泳ぐ海の世界を眺めていると、乗船時間の約1時間があっという間に過ぎてしまう。
通年9:30~15:30(最終便着16:20)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR内房線館山駅から徒歩15分
千葉県|夷隅郡
養老渓谷は養老川によって形成された渓谷で、千葉県内有数の紅葉スポットとして知られる。6つの滝を巡る2kmの遊歩道が整備されているほか、周辺には養老渓谷温泉や梅ヶ瀬渓谷などの観光地がある。
圏央道「木更津東IC」から30分
千葉県|長生郡
買い物に温泉や食事と誰もが楽しめる道の駅
千葉県・睦沢町の「道の駅むつざわ つどいの郷」は、地元の豊かな恵みを活かした“ウェルネスと地産地消”がテーマの施設。天然温泉や、レストランがあり、「つどいの市場」では、新鮮な野菜や「むつざわエコ米」「べっぴんドレッシング」などユニークな特産品を豊富に販売。地域の人々でにぎわい、いつ訪れても楽しめる。
つどいの市場9:00~18:00、むつざわ温泉つどいの湯10:00~21:00、Trattoria Due11:00~21:00※18:00以降は要予約、その他は公式HP参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]首都圏中央連絡自動車道茂原長南ICより約14分、鶴舞ICより約20分[バス]小湊鉄道「道の駅むつざわつどいの郷」停留所より徒歩約1分、「部早」停留所より徒歩約3分
千葉県|船橋市
作る喜びを体験、家族で楽しめる
創作体験ができる8つのアトリエがあり、子供たちが作ることの楽しさや喜びを実感できるほか、童話の登場人物になりきることができ、演じることの感動を体感できる。また、年間4回程度の企画展では作家の作品を展示するほか、ワークショップも開催している。
通年9:30~16:00(閉館、時期により異なる)※4月8日~10月の土・日曜、祝日、3月20日~4月7日、6月15日、7月20日~8月は~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新京成電鉄三咲駅から新京成バスセコメディック病院行きで15分、アンデルセン公園下車すぐ
千葉県|長生郡長生村
多彩な風呂がそろい、1日中楽しめる温泉リゾート
6000坪の敷地に温泉スパ施設と宿泊施設を完備した癒やしの天然温泉リゾート。多彩な風呂で心と体をほぐそう。また、7つの部屋とバリエーション豊富な岩盤浴「岩盤SPA 庵」もある。
通年5:00~7:30(閉館8:00)、10:00~24:00(閉館翌1:00)、金・土曜、祝前日は10:00~翌7:30(閉館翌8:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR外房線茂原駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで15分、一ツ松海岸下車、徒歩3分(茂原駅から送迎あり、予約制)
千葉県|香取市
小舟で水郷を体感しよう
小野川沿岸は平成8(1996)年、関東で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。川面から街並を見上げれば、佐原の魅力を違う角度から発見できるかも。
通年10:00~16:30(閉店、時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR成田線佐原駅から徒歩15分
千葉県|南房総市
海の幸や房総の海に癒されるひととき
海産品を多数扱う店舗群や喫茶、海の幸たっぷりの食事処などから構成されたメイン施設と公園があり、房総の海を見ながらのんびりできる。広場内には見学可能な漁船もある。
通年 9:00~17:00、レストランは11:00~20:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
富津館山道路富浦ICから国道127号・128号を千倉方面へ車で約20km
千葉県|銚子市
銚子ポートタワー近くの直売所
銚子ポートタワー隣の即売センター。15の店舗には鮮魚はもちろん、干物や缶詰などの水産加工物や特産品が並ぶ。格安で銚子の味が食べられるシーフードレストランも備えている。
通年9:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで20分、終点下車すぐ
千葉県|富津市
花と動物たちのエンターテインメントファーム
幅広い年齢層が楽しめるエンターテインメントファーム「マザー牧場」は、2月6日より「マザー牧場スプリングフェスタ2016」を開催。「花の大斜面」を彩る約350万本の黄色い菜の花、生まれたてのかわいい赤ちゃん羊とのふれあい、香り満開の人気のいちご狩りなど、春を満喫できる楽しみが盛りだくさん。そのほか、3月12日からスタートする、大人気の“食”のイベント「ビア・ソーセージ祭り」は、ハム・ソーセージ工房がリニューアルし、パワーアップ。青空の下、ビールを片手にいただくハムやソーセージは格別の味わいだ。
[2月~11月]土日祝9:00~17:00、平日9:30~16:30[12月~1月]土日祝9:30~16:00、平日10:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]館山自動車道木更津南ICより約30分[電車]JR内房線佐貫町駅よりバスで約20分
千葉県|館山市
館山の海でのんびり海釣りを手ぶらで体験
南房総の館山にある釣り道具のレンタルショップ。釣り竿はもちろん、バケツなど釣りに必要なアイテム一式をワンセットでレンタルできるので、手ぶらで海釣りが楽しめる。希望すれば、簡単なレクチャーや仕掛けの付け直しといったイージートラブルへのサポートを無料でしてもらえるので、初心者も安心だ。釣れた魚はリリースしても持ち帰ってもOK。民宿・軽食処・プリンショップを併設しており、自家製プリンは釣りのお供に人気だ。
体験カウンター:9:00~20:00※最終受付17:00、電話案内窓口:9:00~18:00、店舗総合案内:9:00~20:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]富津館山道路富浦ICより約13分 ※レンタル手続きは「海辺の小さなお宿 まるへい民宿」1Fにて受付 [電車]JR内房線館山駅西口より徒歩約30分(車で約5分)