兵庫県の週間天気予報
近くの「たのしい」をみつける
兵庫県は神戸の洗練された街並みや美しい夜景、世界遺産姫路城など見どころ満載。温泉地の有馬や淡路島の絶景も魅力。また、兵庫の海で味わう新鮮な海産物や、兵庫牛の美味しさも必見。
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
26件
マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ!
141件
神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至!
16件
都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧!
61件
海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい!
38件
アートや骨董品など、さまざまな展示でワクワク!
15件
イルカやパンダなど、かわいい動物たちにキュン!
34件
工場見学やフルーツ狩りなどで、楽しく思い出作り!
20件
マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫!
23件
遊覧船や観光タクシーなどであらゆる景色を!
23件
道の駅やアンテナショップなど、名産品がずらり!
167件
グルメがおでかけ目的!ご当地や新鮮な食を堪能(※)
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全307件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
兵庫県|淡路市
明石海峡公園は、遊具のある芝生広場やバーベキュー場などの施設が充実しており家族連れを中心に賑わう。また、チューリップで有名なオランダのキューケンホフ公園の関係者による監修で花壇を設計したり栽培方法を工夫することで、1年を通して多種多様な草花を見ることができる。近年は、野外音楽ライブの会場として使われるなど兵庫県を代表する観光地のひとつとして親しまれている。
9:30~18:00(季節に拠り閉園時間が変動)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より15分
兵庫県|淡路市
淡路島初の日帰りスパリゾート
海と緑に囲まれた絶好のロケーションを誇る淡路島に、2022年7月にオープンした複合型天然温泉リゾート。天然温泉「伊弉諾の湯(いざなぎのゆ)」とインフィニティ温泉プール「伊弉冉の湯湯(いざなみのゆゆ)」、地産地消のレストランや世界大会「シゲップ インターナショナル ベーカリーカップ」第3位のシェフが手がけるベーカリーカフェ、レンタサイクルショップとテーマである“癒やし”と“美食”を多彩に提供。神戸市や大阪府、徳島県などから車でアクセスが良く、仕事の前後に立ち寄るなど新たなリゾートスタイルが満喫できる。
8:00~22:00(最終受付21:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]神戸淡路鳴門自動車道淡路ICより約5分 [電車]JR山陽本線垂水駅より車で約30分
兵庫県|神戸市中央区
五感で感じる劇場型アクアリウム
阪神高速道路京橋ICから車で約3分の「átoa(アトア)」は、アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館。幻想的で独創的な空間が広がるゾーンは、テーマを形象したシンボリックな水槽を備え、水面を歩いているかのようなガラス床水槽や、球体水槽などがあり、この中で魚類を中心に爬虫類、鳥類、哺乳類など多様な動物が暮らす。水の中を優雅に泳ぐコツメカワウソやフンボルトペンギンは子どもから大人まで人気。まるで映画や舞台のワンシーンに入り込んだような感覚で、生き物たちとの出会いが楽しめる。
10:00~19:00(最終受付18:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]阪神高速道路3号神戸線京橋ICより約3分 [電車]JR神戸線三ノ宮駅より徒歩約17分 [バス]神姫バス「新港町」停留所より徒歩約2分
兵庫県|淡路市
年中いつでも摘み取り体験
健康をテーマに減・無農薬、有機栽培のフルーツ作りを目指す。広大な園内にはイチゴやミカンなどさまざまなフルーツが栽培され、一年中味覚狩りが楽しめる。
通年9:00~17:00(閉園)、体験は~15:00(最終受付)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICから県道88・66号、一般道を郡家港方面へ車で2km
兵庫県|小野市
おの桜づつみ回廊は全長4kmにわたる桜並木である。この桜並木の最大の特徴は河川環境保全の一環として桜のオーナー制度を取り入れていることで、オーナーがいる桜の木の前にはコメント入りの板が設置されている。例年3月下旬から4月上旬に見ごろを迎える。
JR粟生駅から徒歩15分
兵庫県|神戸市東灘区
さまざまな動物に触って癒やされるカフェ
JR摂津本山駅から徒歩約12分の住宅街にある「ふれあいカフェ MOFiiNA」は、1階は飲食を楽しめるカフェ、2階はめずらしい動物と触れ合い遊べる施設。豊富に揃う手作り料理やスイーツでお腹一杯になったら、ふれあい広場でフクロウやフェネック、モモンガなど数々の動物の習性を学び、触ってモフモフ感にたっぷりと癒やされよう。
ふれあい体験:10:00~19:00(最終受付18:30)※時短営業の場合あり、店舗に要確認、カフェ:10:00~20:00(LO19:00)※日・祝日は10:00~18:00(LO17:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR神戸線摂津本山駅より徒歩約12分 [車]阪神高速3号神戸線魚崎出入口より約5分 [その他]神戸市営バス34系統「甲南市場前」停留所より徒歩約1分
兵庫県|淡路市
明石海峡大橋と明石や神戸の街並みが一望
明石海峡大橋のアンカレイジを含む、緑豊かに整備された公園内にある道の駅。物産コーナーや明石海峡大橋を望みながら食事ができる海峡楼などがある。
通年9:30~17:30、土・日曜、祝日は9:00~(レストランのみ11:00~18:00)、各店舗とも繁忙時は延長あり
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから県道31号を北淡方面へ車で2km
兵庫県|神戸市
神戸ポートアイランドにあるテーマパーク。一年中咲き誇る花々の中、様々な動物たちとふれあえる。園内は全天候型で、雨の日でも楽しめる。
10:00~17:00(土日祝日は17:30まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
三宮駅よりポートライナー空港方面に乗車し14分、「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ
兵庫県|神戸市中央区
異国情緒あふれるエリア。国の重要伝統的建造物群保存地区
明治時代の洋館が立ち並ぶ異国情緒あふれるエリア。海を見下ろす高台に公開異人館が点在する神戸きっての観光地。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
通年 見学自由(北野観光案内所は9:00~18:00、時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR三ノ宮駅から徒歩15分
兵庫県|神戸市中央区
アートスタジオで自分だけのフィギュア作り体験を満喫
阪急電鉄神戸三宮駅から徒歩約5分の「MYBEAR STUDIO KOBE」は、フィギュア作り体験が楽しめるアートスタジオ。自分だけの世界観を表現できるオリジナルフィギュア作りは、種類豊富なフィギュアのなかから好きな人形を選んで色を自由に塗って製作。子どもから大人まで気軽に楽しむことができるのでおすすめ。
10:00~18:30(最終受付17:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]JR東海道本線三ノ宮駅より徒歩約5分 [車]阪神高速3号神戸線生田川ICより約7分
兵庫県|淡路市
淡路島北部の高原で、なだらかな斜面に花畑が広がる。明石海峡や大阪湾の眺望を背景に四季折々の花々が咲く。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より15分
兵庫県|神戸市中央区
オリジナルアクセサリー作りができる工房&Shop
「神戸クリスタル80」はイタリアのヴェネチアンガラスやクリスタルなど、豊富な材料からピアスやイヤリング、ネックレスなどのオリジナルアクセサリー作りが、子どもから大人まで気軽に楽しんで体験できる工房。1階のShopでは、神戸らしいお洒落で個性的なアクセサリーや雑貨も販売中だ。プレゼントやお土産にいかが。
10:00~18:00(最終受付17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]阪神高速3号神戸線京橋ICより約10分 [電車]JR東海道本線・阪神電鉄阪神本線元町駅より徒歩約3分 [その他]南京町広場より徒歩約1分
兵庫県|洲本市
兵庫県|南あわじ市
村上さんという個人宅に植えられている梅で、見頃の時期のみ庭を開放している。樹齢70年で高さ8メートルの巨木は荘厳な雰囲気を醸し出している。満開時期にはライトアップも行われる。
期間中は常時開放
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門道「洲本IC」から25分
兵庫県|神戸市
横浜・長崎と並ぶ日本三大中華街のひとつ。1868年の神戸港開港からの歴史をもち100を超える料理店や雑貨・食材店が集まる
店舗に拠る
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR元町駅より徒歩5分