全国で期間限定で開催しているイベント情報です。短いものもあるので是非お見逃しなく!
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
今しか見られない景色も!? シーズンごとに異なる各地の魅力が詰まった旅行プランをご紹介。
もっと見る ▸カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全21件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
兵庫県|西宮市
市街地から近く日帰りで気軽に遊べるキャンプ場
兵庫県西宮市にあり、市街地からも車で近くて便利なキャンプ場「CLUB NISHINOMIYA」。広いキャンプサイトは、テントサイトや、季節を問わず快適なエアストリームなどがあり、日帰りバーベキューも可能だ。薪の販売やバギーのレンタル、サウナも備え、初心者から上級者まで家族連れやグループで楽しめる。
9:00~17:00※土・日曜日は9:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中国自動車道西宮北ICより約14分※近隣にバイク走行禁止道路あり(土・日・祝日限定)、詳細はHP参照 [バス]さくらやまなみバス金仙寺系統・有馬系統・阪急バス有馬線「舟坂橋」停留所より徒歩約19分
兵庫県|川西市
“願いが叶う”と人々に崇敬されるお寺
奈良時代に創建され、源氏一門の祈願所として繁栄したお寺。「新西国三十三ヶ所 第十三番霊場」で観音堂には御本尊の「千手観音菩薩」を祭り、“願いの叶う”「満願寺」として人々に親しまれている。境内は特徴ある「山門」や、「金堂」「毘沙門堂」「釣鐘」、国指定重要文化財の「九重の石塔」、“金太郎”ゆかりの「坂田金時の墓」と見どころが多く、サツキやツツジ、桜や紅葉など自然の名所で四季折々の風景が美しい。参拝のあとは「喫茶坊『縁』」「満願寺蕎麦」で食事やひと休みをして寛げる。
9:00~16:30※11月~2月は9:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]阪神高速11号池田線川西小花ICより約10分 [電車]阪急電鉄宝塚線雲雀丘花屋敷駅より車で約7分 [バス]阪急バス満願寺線150系統「満願寺」停留所より徒歩約5分
兵庫県|宝塚市
「須佐之男命」を祀る宝塚の格式高い神社
阪急電鉄逆瀬川駅から徒歩で6分ほどの「伊和志津神社」は、御祭神「須佐之男命(スサノオノミコト)」を祭り、疫病災難除け・縁結びなどの御利益があるという。戦国武将・加藤清正が、朝鮮出征で虎を生け捕りにして連れて帰り、約3,000坪の木々が生い茂る境内で飼うことになったという逸話も。今も緑あふれる森は宝塚市の保存樹林となり親しまれている。1960年代に手塚治虫氏が雪洞として絵を奉納したことにより、手塚キャラクターとコラボレーションが実現した御朱印や絵馬を期間限定で頒布している。
10:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]阪急電鉄今津線逆瀬川駅より徒歩約6分 [車]中国自動車道宝塚ICより約7分
兵庫県|宝塚市
湯量豊富な良泉を源泉かけ流しの露天風呂で堪能
有馬温泉と同質の黄金泉が豊富に湧出し、その塩分濃度は日本屈指という自家泉源。和風庭園をイメージした露天エリアはさまざまな趣向を凝らしたアイテム浴や源泉かけ流し風呂が並ぶ。岩盤浴も好評。
通年9:00~翌24:00、岩盤浴は10:00~22:00(受付は~23:00、岩盤浴は最終受付23:00、足湯は~19:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR宝塚線中山寺駅から徒歩5分(JR中山寺駅、阪急中山観音駅・山本駅、荒牧バラ公園から無料送迎バスあり、予約不要)
兵庫県|西宮市
兵庫県|西宮市
全国から参拝者が訪れる必勝祈願の神社
日本最古の国史書「日本書紀」に名を残す廣田神社は、神功皇后が建国後初の海外遠征で勝利をもたらした天照大御神の荒魂を武庫の地・廣田の国に祀ったのが起源とされる。開運隆盛、子授安産、立身出世、勝運合格など多くの御神徳があり、兵庫県西宮市や御前浜、大阪湾が見渡せる境内は、約53,000平方メートルに及ぶ。プロ野球阪神タイガースの全選手や監督、コーチによる開幕直前の優勝祈願は、球団創立時からの伝統。年間を通じてさまざまな行事が行われ、日本各地から多くの参拝者が訪れる。
授与所:9:00~17:00※24時間参拝可
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]阪神高速道路3号神戸線武庫川出入口より約19分 [バス]阪急バス阪急甲東園駅方面行「広田神社前」停留所より徒歩約1分
兵庫県|西宮市
福知山線廃線敷は、1986年に廃線になった区間を活用した散策コースである。渓谷沿いの全長4.7km部分が、2016年から一般開放されており約2時時間ほどで散策することができる。
JR生瀬駅から徒歩15分、JR武田尾駅から徒歩10分
兵庫県|西宮市
庭園風の露天風呂が好評。ナイター観戦帰りの立ち寄りにも便利
上品な日本調のたたずまいが印象的な街の温泉銭湯。植栽や灯籠を配して和庭園を演出した岩組みの露天風呂やアットホームな雰囲気が好評。甲子園のナイター観戦後に立ち寄るにも便利な立地。
通年15:00~24:00(閉館)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
阪神本線久寿川駅から徒歩5分
兵庫県|宝塚市
温泉を利用した健康と美容を提案するヘルシースパ
宝塚温泉ならではの金宝泉と銀宝泉をはじめ、好みの石が選べる岩盤浴、グレードアップした個室スタイルの本格エステサロン、会員制フィットネスクラブなど「きれい」と「気持ちいい」が満載の施設。
通年9:30~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)、岩盤浴は~21:00、土・日曜、祝日は~20:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR宝塚線宝塚駅から徒歩5分、または阪急電鉄宝塚駅から徒歩3分
兵庫県|伊丹市
3本柱からなる平和モニュメントがそびえ立ち、250種1万本のバラが芝生広場を囲むように階段状に植栽され、通路は立体迷路状となっている。その色とりどりのバラの美しさを引き立たせるために、園内は白を基調とする南欧風にデザインされている。5~6月、10~11月頃の2回見頃を迎える。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
阪急「伊丹」駅から25分、「荒牧公園」下車すぐ
兵庫県|川辺郡
多田銀銅山は1200年頃から採掘が始まり、1973年の閉山までの間、採掘規模や採掘主体者が変わりながらもほぼ継続的に銀・銅の採掘が行われた。現在は国の史跡に指定され、坑道「青木間歩」が公開されている。
終日開放
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新東名高速道路「川西IC」から20分
兵庫県|西宮市
河川全体が公園として整備されている都市公園。1949年(昭和24)に植栽された1000本の桜が、川の両岸2.8kmに続く。現在は約1660本の桜があり、「さくら名所100選」に選ばれている。 例年の桜の見頃は3月下旬~4月上旬
阪急夙川駅またはJRさくら夙川駅からすぐ
兵庫県|高砂市
宝殿山山腹にある神社で、創建は3世紀頃とされる。「石の宝殿」と呼ばれる巨大な石造物を神体として祀っており、「日本三奇」の一つとされる。石の宝殿は水面に浮かんでいるように見えることから「浮石」と呼ばれる。
JR宝殿駅から徒歩25分
兵庫県|芦屋市
国の重要文化財。灘五郷の造り酒屋・櫻正宗の八代目当主山邑太左衛門の別邸。ル・コルビュジエなどとともに近代建築の三大巨匠と呼ばれるフランク・ロイド・ライトにより設計され、ライトの帰国後は助手の遠藤新によって建築され1924年に竣工した。ライトが日本で設計した住宅建築として、ほぼ完全な形で現存する唯一の建築物である。
10:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
阪急「芦屋川駅」から徒歩10分
兵庫県|西宮市
神亀年間(724年~728年)創建。室町時代前期建立の本堂は、国の重要文化財に指定されている。 桜と紅葉の名所として知られ、本堂前の石段脇には、見事な桜の老木が立っている。
阪急「門戸厄神駅」から徒歩10分
兵庫県|西宮市
1924年、高校野球大会の開催を目的に開設され、日本における「野球の聖地」として親しまれる球場。プロ野球球団・阪神タイガースのホームグラウンドでもある。
9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
阪神甲子園駅から徒歩3分
兵庫県|宝塚市
花のみちは、駅から宝塚大劇場までの間に整備された遊歩道である。例年、〇頃になると満開の桜が宝塚大劇場に向かう人々を迎えてくれる。例年、3月下旬から4月上旬に見頃を迎える。
各線宝塚駅から徒歩5分
兵庫県|宝塚市
100年以上の歴史を持ち、劇団員が女性のみで構成される宝塚歌劇の専用劇場。花・月・雪・星・宙の5組が交替で公演し、大掛かりな舞台装置や音響・照明設備で華やかな空間を演出する。
10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
阪急宝塚駅下車すぐ
兵庫県|尼崎市
寺町は尼崎駅の南西に位置しており、多くの仏教寺院が密集している。この地域は江戸時代の大名・戸田氏鉄が尼崎城を築城する際、周辺にあった寺院を集めたことに始まる。寺社勢力は豊富な財力を背景に強大な軍事力を持っていたため、城郭や町場から離れた場所に置かれた。国の重要文化財に指定されているものも多く、現在は11寺院が残っている。
阪神電鉄「尼崎駅」から徒歩5分
兵庫県|伊丹市
国の重要文化財。1674年に住宅として建築されたのち店舗に改装され、1715年に酒蔵が増築された。築年が明らかな17世紀の町家としては全国的にも珍しく、酒蔵は年代が判明し現存するものでは日本最古のものである。所有者は幾度か変遷があり、明治33年(1900年)に岡田正造の所有物となった。現在は伊丹市が所有する。
10:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
各線伊丹駅から徒歩5分