やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全7件:1−7件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
長野県|下伊那郡
星が輝く阿智村のお寺でパワーチャージ
自然豊かな長野・阿智村の園原の里に佇む「信濃比叡 廣拯院」は、天台宗の宗祖・最澄が創建。2006年に復興整備された1200年以上の歴史を誇る古寺。天井絵が絢爛な本堂では「比叡山延暦寺」から分灯された「不滅の法灯」が参拝できる。緑に囲まれた境内は見どころも多く、可愛いお地蔵様や福徳神「大辯才天宇賀神将(だいべんざいてんうがじんしょう)」、白蛇が宿る「蛇紋岩」は財運・家運などの御利益があるとされ、パワースポットとして人気。御朱印は多彩で月替わりや季節限定など訪れる度に楽しめる。
10:00~16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中央自動車道園原ICより約5分、飯田山本ICより約25分
長野県|伊那市
遊びのすべてが詰まった非現実空間
雄大な日本アルプスに抱かれる地で、パラグライダー体験、オフロードバギーツアー、SUPツアーからマウンテンバイクツアーまで、多彩なアクティビティをガイド付きで提供。オーナーでプロパラグライダーパイロットの呉本圭樹氏自らもガイド役となる、贅沢な遊びの場だ。特に、広大な伊那の景色を空から眺める「パラグライダータンデムフライト」が一押し。“バーチャルよりもリアル”な非現実空間を思う存分満喫したい。
8:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中央自動車道小黒川スマートICより約10分、中央自動車道伊那ICより約15分 [電車]JR飯田線伊那市駅より車で約15分 [その他]伊那バスターミナルより車で約10分
長野県|伊那市
龍神様の神徳にあふれ人々に親しまれているお寺
長野県伊那市に鎮座する「三澤寺」は日蓮宗の寺院。神仏習合のお寺で神道の八大龍王を祭り、天竜川に近いことから龍神様の御神徳があふれるお寺として名高い。諸願成就の功徳があるとされ、古くから人々のよりどころとして親しまれている。自分で手書きするお守りや季節ごとの御朱印が好評で毎週土・日はオンライン法要も行う。
9:00~11:30/13:00~14:30※土・日・祝日は9:00~11:30/13:00~15:30※11月~2月の参拝は要問合せ
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]中央自動車道伊那北ICより約15分 [電車]JR飯田線北殿駅より徒歩約15分
長野県|飯田市
1400年以上の歴史ある古刹
善光寺の仏様が最初に祀られていたお寺。長野の善光寺と同じく、数え年で7年に1度、御本尊の御開帳が行われる。宝物殿には仏像や仏画など約80点を展示。
通年|参拝自由、宝物殿は9:00~16:00(閉館16:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR飯田線元善光寺駅から徒歩7分
長野県|駒ヶ根市
快適なケビンや併設の温泉施設が人気
オートサイトのほかに別荘のようなケビンがある。森の中を走るゴーカートなどのレクリエーション施設のほか、日帰り温泉施設の露天こぶしの湯もあり、家族で快適に過ごせる。
4~11月下旬|イン14:00、アウト11:00(ケビンはイン15:00、アウト10:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
中央自動車道駒ヶ根ICから県道75号を木曽駒ヶ岳方面へ。アルプスの丘の案内表示に従い左折し、道なりに進むと現地。駒ヶ根ICから3km
長野県|下伊那郡阿智村
自然の静寂に包まれて、星空キャンプ
恵那山の南東麓の谷間にたたずむ。木々の間を抜けてくる風が心地よい。場内にはマレットゴルフなどの遊び場もたくさん。
3月上旬~12月上旬(積雪の状況などで変動あり)|イン13:00、アウト11:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
中央自動車道飯田山本ICから国道153号で阿智村へ。平谷村方面へ進み現地へ。飯田山本ICから18km
長野県|上伊那郡
眺めのいいサイトと里山の自然が魅力
中央アルプスの山並みを一望できる。棚田を利用したサイトは階段状で、一番狭いサイトでも140平方メートルの広さがあり、ゆったりくつろげる。ペットと一緒にキャンプができるペットサイトも人気。
3月上旬~11月下旬|イン14:00~17:00、アウト12:00(キャビンはアウト10:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
中央自動車道駒ヶ根ICから県道75号で駒ヶ根市街へ。国道153号で飯島市街へ進み、役場入口交差点を左折、県道215号・200号で現地へ。駒ヶ根ICから15km