全国で期間限定で開催しているイベント情報です。短いものもあるので是非お見逃しなく!
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全30件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
香川県|小豆郡土庄町
小豆島の自然のなか多彩な遊びと絶景を満喫
目の前は穏やかな瀬戸内海、背後には四季折々の姿を見せる山に囲まれた小豆島の海辺で、オートキャンプをはじめ、SUP・海水浴・釣り・ハイキング・テントサウナなど、たくさんのアクティビティを提供。この島の素晴らしさをより多くの人と分かち合うべく、Uターン組の若きメンバーが“シマアソビ”の楽しさを、さまざまなアプローチで教えてくれる。仲間や家族と思いっきり遊び、美味しいご飯を食べ、満天の星を見上げながら眠る自然回帰型のレジャーを心の底から満喫。“何もない贅沢”をぜひ体感したい。
10:00~17:00※詳細は電話またはメールにて要問合せ
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]大部港より約5分、福田港より約15分、土庄港・池田港より約30分、坂手港より約40分
香川県|小豆郡小豆島町
ギリシャのような風景や天然温泉が楽しめる施設
海を見下ろす小高い丘に広がる園内にはオリーブの木やハーブが植えられ、ギリシャ風の建物が建つ。テニスやハーブクラフトを楽しんだり、温泉でのんびりできる。
通年カフェ11:00~14:00(閉店15:00)、雑貨コリコ9:00~17:00、オリーブ記念館8:30~17:00、レストラン一時休業中、サン・オリーブ温泉14:00~20:00(閉店20:45)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から国道436号を草壁港方面へ車で約11km
香川県|小豆郡
香川県|小豆郡土庄町
“うどん寺”として親しまれる歴史深いお寺
香川県小豆島の大部港から徒歩約4分の場所に位置する「子安観音寺」は、400年以上の歴史を誇る、安産祈願や子授成就で有名なパワースポット。境内には十数mの高さがある銀色の稚児大師像が鎮座し、その姿は遠くからでも捉えられるほどの大きさ。また参拝した人に温かい讃岐うどんを振る舞っていることから“うどん寺”とも呼ばれている。
8:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[フェリー]小豆島大部港より徒歩約4分、土庄港より車で約25分 [バス]小豆島オリーブバス北廻り福田線大部バス停より徒歩約1分
香川県|小豆郡土庄町
香川県|小豆郡
渓谷美の絶景を360°全方位で楽しめる
約1300万年前の火山活動で誕生し、長い年月をかけて自然が創った渓谷美を、360°パノラマで楽しめる「寒霞渓ロープウェイ」。「こううん駅」から標高約612mの「山頂駅」まで、約5分の絶景づくしの空中散歩を満喫しよう。魅力的な瀬戸内海の美しい景色や、春は山桜、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の自然美が見事だ。
8:30~17:00※10月21日~11月30日は8:00~17:00 、12月21日~3月20日は8:30~16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]土庄港より約34分 [バス]草壁港発寒霞渓無料シャトルバス「紅雲亭」停留所よりすぐ※季節運行あり、詳細はホームページ参照
香川県|香川郡
地中美術館は2004年に設立された美術館で、クロード・モネ、ウォルター・デ・マリア、ジェームズ・タレルの3名の作品だけが展示されており、それぞれの作品の特徴に合わせた建築空間が設けられている。建築家・安藤忠雄によって設計された建物の大半は、周囲の景観を損なわないよう地下に埋設されている。
10:00~18:00(10月~2月:~17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
宮浦港からバスに乗車、終点で下車し、アートサイト内シャトルバス(無料)に乗車
香川県|小豆郡土庄町
野生のサルを間近に見る
多くの野生のサルが生息している銚子渓。そのなかで餌づけに成功した約300匹のサルを集めている。迫力あるボスザルやかわいい赤ちゃんザルなど、愛嬌たっぷりの猿たちと大自然の中でふれあおう。
通年8:20~16:30(閉園17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から国道436号、県道26・27号を銚子渓方面へ車で10km
香川県|香川郡
直島・本村地区で展開されている「家プロジェクト」を構成する7軒のうちの1つ。2002年に行われた改修に合わせて写真家・杉本博司が設計したもので、地下の石室と本殿はガラスの階段で結ばれている。
10:00~16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
本村港から徒歩10分
香川県|香川郡直島町
ベネッセハウス ミュージアムは美術館とホテルが一体となった施設として1992年に開館した。ホテル滞在者はいつでも美術館に行けるようになっている珍しい施設として注目を集めている。建物は建築家・安藤忠雄によって設計された。
8:00~21:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
宮浦港からバスで15分
香川県|小豆郡
昭和レトロな風景が広がる映画の世界を満喫
香川県の小豆島にある昭和のノスタルジックな時が流れる施設「二十四の瞳映画村」。かつて国民映画とまでいわれた名作「二十四の瞳」のロケセットを再現した日本映画と文学のテーマパーク。邦画やアートのギャラリーや映画館、お土産店、「壺井栄文学館」など見どころ満載。イベントも豊富で「瀬戸内国際芸術祭2025」に合わせ尾身大輔氏の「ヤザイモン蛸」(写真は完成イメージ)が展示される。カフェでは昔懐かしい「給食セット」で談笑するのも楽しい。木造校舎から見渡せる海辺の風景が美しくぜひ訪れてみたい。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]坂手港より約15分、池田港より約30分、土庄港より約45分 [バス]小豆島オリーブバス田ノ浦映画村線「田ノ浦映画村」停留所よりすぐ [渡し舟]オリーブナビ桟橋にて乗船約10分、二十四の瞳映画村桟橋よりすぐ※3月16日~11月30日のみ運航、詳細はホームページ参照
香川県|小豆郡小豆島町
エステ湯やハーブ湯などがあり、眼下には海が広がる
道の駅小豆島オリーブ公園内に建つ多目的施設。温泉は3階にあり、窓からはエーゲ海を思わせる景色が見渡せる。スチームサウナ、ハーブ湯、遠赤サウナ、エステ湯などが楽しめる。
通年14:00~20:00(閉館20:45)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車、徒歩7分
香川県|小豆郡小豆島町
ダイナミックな渓谷美に感動。四季折々の山の表情も魅力
日本三大渓谷のひとつと称される、小豆島を代表する景勝地。1300万年以上前の火山活動で形成され、約200万年にわたって浸食された渓谷は、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じて楽しめる。
通年見学自由(ロープウェイは8:00~17:00、時期により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から国道436号、県道29号を寒霞溪方面へ車で20km、紅雲亭から寒霞溪ロープウェイで5分、寒霞溪山頂下車すぐ(3月中旬~12月上旬の土・日曜、祝日および繁忙期は草壁港から紅雲亭まで路線バスあり)
香川県|小豆郡小豆島町
伝統の技法と150年前からの木桶仕込みで醸す
杉創業当初から受け継がれてきた大きな杉桶で仕込む、ていねいな醤油造りを続ける。明治初期に建てられたもろみ蔵の梁や柱、壁、杉桶には、もろみの発酵を助ける酵母がびっしりつき、歴史を感じさせる。
通年9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで35分、安田下車、徒歩15分
香川県|小豆郡土庄町
重岩不動石鎚神社のご神体。小豆島には大阪城の石垣用の石を切り出した場所が20カ所ほど残っており、ここはそのうちの1カ所。頂上の重岩まで駐車場から徒歩20分。途中、急な階段がある
土庄港から車で10分
香川県|小豆郡
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に、約2,000本のオリーブ畑が広がる。地中海を思わせる『ギリシャ風車』、約120種類のハーブを栽培する『花と香りのガーデン』など、オリーブとハーブを五感で楽しむことができる。
8:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から車で25分
香川県|小豆郡
渓谷の美しさで知られる寒霞渓の中腹にあり、岩肌にできた天然の岩窟の中に建てられた本堂が目を見張る。紅葉の名所でもあり、例年の見頃は11月中旬~下旬。
寒霞渓ロープウェイ乗場から徒歩75分
香川県|小豆郡
小豆島本島と前島の間を流れる全長2.5m、最大幅400m、最小幅9.93mの海峡で、「世界一狭い海峡」としてギネスブックの認定を受けた。隣にある土庄町役場では「世界一狭い海峡横断証明書」を1枚100円で発行してくれる。
土庄港からバスで5分、「土庄本町」下車すぐ
香川県|小豆郡
小豆島のほぼ中央に位置する渓谷。およそ1300万年前の火山活動によってできた岩石が、長い年月の地殻変動や侵食によって絶景が形成された。日本三大渓谷美のひとつ称される。
【ロープウェイ】8:30~17:00(12/21~3/20は16:30まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土庄港から車で50分