近くの「たのしい」をみつける
静岡、愛知、三重、岐阜の4県からなる東海地方。新幹線でのアクセスがいいエリアで、にぎやかに楽しめるテーマパークから、日本の原風景が広がる地域までさまざま。海側の温暖な気候も魅力です。温泉で疲れを癒やしたり、グルメ三昧をするのもおすすめです。
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
58件
マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ!
276件
神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至!
37件
都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧!
203件
海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい!
90件
アートや骨董品など、さまざまな展示でワクワク!
34件
イルカやパンダなど、かわいい動物たちにキュン!
95件
工場見学やフルーツ狩りなどで、楽しく思い出作り!
62件
マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫!
49件
遊覧船や観光タクシーなどであらゆる景色を!
51件
道の駅やアンテナショップなど、名産品がずらり!
323件
グルメがおでかけ目的!ご当地や新鮮な食を堪能(※)
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全682件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
愛知県|北設楽郡
愛知県の最高峰、標高1415mの茶臼山の山腹に広がる高原。5月上旬から6月中旬には芝桜が咲き誇り、冬にはスキー場となる
【芝桜祭】8:30~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新東名高速道路「新城IC」から80分
岐阜県|高山市
かわいいリスとのふれあいを楽しむ
シマリス、エゾリスの2種類のリスとふれあえ、園内で販売のリスのエサを手の上で与えれば食べることもある。併設の飛騨山野草自然庭園では遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できる。
3月中旬~11月9:00~17:00(閉園)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
愛知県|名古屋市
老舗洋食器メーカー「ノリタケ」が運営する施設。創立100周年を記念して工場の跡地に建てられ、絵付け体験や工場見学、初期の作品展示などが行われている。高級品からアウトレットまで揃うショップも併設。
10:00~17:00 ※施設により異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
・地下鉄「名古屋」駅から地下鉄「亀島」駅下車。徒歩5分 ・JR「名古屋」駅より徒歩15分 ・名鉄「名古屋」駅から、名鉄「栄生」駅下車。徒歩15分
静岡県|浜松市
高さ18mの鳥居がシンボルで、浜名湖を一望できる公園。潮干狩りや海水浴、レンタサイクル、遊覧船、釣りなどの様々なレジャーが楽しめる。海水浴場は環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得している。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR弁天島駅から徒歩3分
愛知県|名古屋市西区
星空に包まれる贅沢な空間で癒やしのひととき
“エンターテインメント性を重視したプラネタリウム”という新たな切り口で、名古屋市民や周辺地域の人へ、癒やしと心地良さを届ける「コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA 」。美しい星空と没入感が味わえる全天周映像は、非日常な体験を求める人たちに、最適なコンテンツとして人気を博している。リアルさを追求したこだわりの投映技術や、魅力あふれる映像作品で、これまで知らなかった宇宙や星空の物語を知っていく。そんな贅沢な時間は、心を豊かにしてくれて落ち着くひとときが過ごせるだろう。
10:00~21:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]名古屋高速道路都心環状線丸の内ICより約7分 [電車]名古屋市営地下鉄東山線亀島駅より徒歩約8分
静岡県|榛原郡
大井川の支流・寸又川の渓谷。新緑・紅葉の美しさで知られ、約20kmに渡って深い谷が続き、両岸から大小の滝が流れ落ちる。「寸又峡温泉」から「夢の吊橋」までを結ぶ遊歩道が設けられ、約1時間30分で一周できる。
大井川鉄道千頭駅からバスで30分
愛知県|安城市
自然と親しむ花と緑の公園
かつて安城市が「日本デンマーク」と呼ばれていた歴史にちなんで誕生した公園。四季の花が咲き誇る園内で、散策や地元グルメが楽しめる。体験プログラムも好評。
通年|9:30~16:30(閉園17:00、時期、イベントにより異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
名鉄西尾線桜井駅から市内循環(あんくるバス)桜井西線で8分、デンパーク下車すぐ
愛知県|豊田市
王滝渓谷は巴川の支流の仁王川沿いにあり、渓谷周辺には遊歩道やバーベキュー場が整備されている。景勝地の古美山から巴川までの1.8キロメートル区間は標高差約150メートルの急流が様々な奇岩を造り出して素晴らしい景観を楽しむことができる。紅葉が美しい事でも知られ、例年11月中旬から下旬に見頃を迎える。
東海環状自動車道「豊田松平IC」から10分
三重県|志摩市
英虞湾の自然の中に広がるリゾート施設。本場スペインの設計士により、地中海の街並みをリアルに再現している。宿泊はもちろん、カフェやレストラン、土産店などがそろう。
9:00~18:00 ※宿泊者は入退場自由。11月~2月は10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
近鉄志摩線「鵜方駅」からタクシーで15分
愛知県|蒲郡市
387mの橋で陸と結ばれている島。島全体が天然記念物に指定されている。238種もの暖地性植物が生息し、島中央には縁結びの神様、八百富神社が鎮座する。遊歩道が整備され、30分ほどで島を一周できる。
JR蒲郡駅から徒歩20分
静岡県|浜松市浜名区
約2億5千万年前にできた神秘の鍾乳洞を探検しよう
静岡県浜松市の竜ヶ石山にある「竜ヶ岩洞」は、約2億5千万年前の地層という石灰岩地帯に形成された総延長約1,000mと規模の大きい鍾乳洞で、約400mを一般公開。年間平均気温は約18℃と夏は涼しく、冬は暖かな洞窟探検が楽しめる。落差30mの大滝は圧巻で、悠久の時が生んだ神秘の地底世界のパワーを体感しよう。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]新東名高速道路浜松いなさICより約10分 [バス]天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅にて遠鉄バス奥山行きに乗車、「竜ヶ岩洞入口」停留所より徒歩約7分
愛知県|名古屋市中村区
奥深いお香の世界へと旅人を導く
1937年お香問屋として創業。現在は“日本のお香の情報発信源”という意味が込められた「香源」という店名にて、名古屋、銀座、上野に3店舗を展開する。お香や香木、数珠などの販売、希少価値の高い香木の鑑定のほか、線香や匂い袋などを作る「手作りお香講座」、香木をたいて香りを聞く(香道では聞くという)「香木焚き比べ体験」も提供。創業の地、名古屋本店は1階で買い物、2階で体験が楽しめる。織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という日本を代表する英傑をイメージした香りのキットも用意されており、名古屋観光の体験にぴったりだ。
9:17~18:17
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]名古屋高速5号万場線黄金ICより約8分、烏森ICより約10分 [電車]名古屋市営地下鉄東山線本陣駅より徒歩約7分、JR各線・名古屋市営地下鉄東山線・桜通線名古屋駅より徒歩約20分、車で約5分
愛知県|日進市
乳搾りや引き馬体験など、都会では味わえない楽しみが満載
乳牛の乳しぼり(土・日曜、祝日のみ)や引き馬体験ができる。新鮮なミルクを使った牛乳「あいぼくミルク」や、6種類前後の味が楽しめるジェラートが人気。
通年9:00~17:00(閉園)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
名鉄豊田線黒笹駅から徒歩10分
岐阜県|関市
山中にある「根道神社」。その参道脇の池が、フランス人の印象派画家・モネが描いた池のようだとして近年SNSで人気を集めている。常に地下水が流れ込むため水が透き通っており、睡蓮の葉の下を鯉が泳ぐ様子はまさにモネの絵のようである
JR岐阜駅から車で60分
静岡県|湖西市
キャンプとドッグランやカフェなどが楽しめる複合施設
静岡県浜名湖のほとり、新居弁天にある複合公園施設「浜名湖パークビレッジ」。キャンプエリアには「オートサイト」「フリーサイト」「ペットサイト」「RVサイト」を備え、広いドッグランやBBQガーデン、カフェレストラン、ドッグカフェ、バレルサウナ、足湯などもある。四季折々に遊べるお出かけスポットとしておすすめ。
レストラン:10:00~17:00※17:00以降の予約がある場合変動あり、ドッグラン:9:00~18:00、サウナ:9:30~17:30(日・祝前日は9:30~21:00)、キャンプチェックイン:11:00~17:00、キャンプチェックアウト:10:00、電話受付時間:9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東名高速道路舘山寺スマートICより約25分
愛知県|名古屋市中村区
劇団四季の専用劇場
「舞台と客席に一体感がある、濃密な空間」をコンセプトとした劇団四季の専用劇場。約1200席あり、どの席からも舞台が近く感じられる。親子観劇室やショートクッションの貸し出しもあり、親子で安心して楽しめる。
通年公演により異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR名古屋駅から徒歩13分、または地下鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅から徒歩10分
岐阜県|美濃加茂市
みんな大好き、スイーツの工場
シュークリームやロールケーキなどが作られているスイーツ工場。平成28年7月に見学コースをリニューアル。見学通路には内容を刷新したロールスクリーンが設置され、ガイドから「おいしい・やさしい・たのしい」のヒミツを楽しく学びながら製造工程を見学できる。見学の途中にはフォトスポットもある。見学後は工場併設の直売店で買物ができ、試食もできる。直売店限定の自家製牛乳を使用したソフトクリームも人気。
通年10:30~11:00、14:00~14:30、土・日曜、祝日は10:30~11:00、11:00~11:30、14:00~14:30、14:30~15:00(団体は14:30~15:00、全て時期により異なる、要予約)、直売店は10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR高山本線美濃太田駅からタクシーで10分
岐阜県|中津川市
付知川の源流に位置する景勝地。付知川は「青川」とも呼ばれる清流で、多くの滝と急流が続く。奇岩が重なる「不動渓谷」が一番の見どころで、一帯には手付かずの自然が残り、秋は紅葉、春は花の名所としても名高い。
中央自動車道「中津川IC」から50分
静岡県|富士宮市
朝霧高原の自然の恵み、牛乳やアイスクリームが人気商品
国道139号沿いにある道の駅。駅舎の裏に富士山を撮影するのに格好の場所があり人気だ。牛舎風の建物が周囲の景観とマッチしている。名物は、牛乳やアイスクリームなど。
通年|8:00~18:00、レストランは8:30~17:00(閉店17:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
新東名高速道路新富士ICから国道139号を富士五湖方面へ車で25km
岐阜県|各務原市
ワクワクする楽しさ満載の古民家遊園地
岐阜県各務原市にある「遊べる古民家 REX FIELD」は室内遊びを全力で楽しめるミニ遊園地。どこか懐かしい古民家は、一歩入れば敷地内はさまざまなアトラクションが満載で、ヘッドマウントディスプレイを使った最新のAR(拡張現実)スポーツ「HADO」や謎解き脱出ゲーム、潜入ゲーム、約100種類のゲームができる新感覚の遊び場だ。子どもから大人までワクワクしながら一日中楽しめ、家族連れやグループにおすすめ。
10:00~21:00※18:00以降は要予約
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東海北陸自動車道一宮木曽川ICより約12分 [バス]名鉄名古屋本線・尾西線名鉄一宮駅にて名鉄バス川島(岐阜県)行に乗車、「川島口」停留所より徒歩約5分