[2024年最新]長崎市おすすめ観光名所26選!定番から穴場まで

長崎市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 案内役は、もと軍艦島住人「シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー」、クラシカルな洋館「グラバー園」、現存最古のアーチ形石橋でハートストーンを探して恋愛祈願「眼鏡橋」、水辺のアート空間でスペイン芸術鑑賞「長崎県美術館」、豊かな自然に親しめる充実設備のキャンプ場「長崎県民の森キャンプ場」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

案内役は、もと軍艦島住人

シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー

NPO法人「軍艦島を世界遺産にする会」の理事長で、元島民の坂本道徳さんや会員が案内。上陸証明書や本物の石炭のプレゼント、上陸記念写真などでもてなす。上陸不可の場合は高島に寄港。

シーマン商会 軍艦島上陸周遊ツアー

住所
長崎県長崎市常盤町常盤2号桟橋
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて4分、大浦海岸通り下車すぐ
営業時間
通年9:45~(午前便、集合は10:10)、13:00~(午後便、集合は13:20)
定休日
荒天時

このスポットの周辺グルメはこちら!

クラシカルな洋館

グラバー園

居留地時代から現存する旧グラバー住宅、旧リンガー住宅、旧オルト住宅のほか、市内に点在していた6棟の洋館を集め公開している。長崎観光に欠かせない名所の一つ。イベントも多数開催。

グラバー園

住所
長崎県長崎市南山手町8-1
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩7分
営業時間
通年
8:00~17:40(閉園18:00)、GW、7月中旬~10月上旬、クリスマス時期、イベント時は延長あり
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

現存最古のアーチ形石橋でハートストーンを探して恋愛祈願

眼鏡橋

興福寺の二代目住職、中国江西省出身の黙子如定禅師が架けたと伝わる現存最古のアーチ形石橋で、築造は寛永11(1634)年。当時は仏寺が次々と建立されていた時代で、眼鏡橋も興福寺の参道の一部とされていた。

眼鏡橋

住所
長崎県長崎市魚の町
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
営業時間
通年見学自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

水辺のアート空間でスペイン芸術鑑賞

長崎県美術館

長崎水辺の森公園に隣接する美術館。明治以降の長崎ゆかりの作品やピカソ、ダリなど東洋有数の規模を誇るスペイン美術など約8000点を収蔵。年に数回展示替えを行う。ミュージアムショップとカフェのみの利用もOK。

長崎県美術館

住所
長崎県長崎市出島町2-1
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩3分
営業時間
通年10:00~19:30(閉館20:00)、カフェは11:00~15:00(閉店16:00)
定休日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休
年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

豊かな自然に親しめる充実設備のキャンプ場

長崎県民の森キャンプ場

広大な森の中にあるオートキャンプ場のサイトは、全区画にAC電源や水道・流し台、テーブル&ベンチが付いていて快適。県民の森で森林散策やアスレチック、木工など、さまざまな自然体験を楽しもう。焚火は、焚火台使用でも禁止。

長崎県民の森キャンプ場

住所
長崎県長崎市神浦北大中尾町691-7
アクセス
長崎自動車道長崎多良見ICから長崎バイパス、川平道路、国道206号で佐世保方面へ。琴海の西海交差点を左折、県道204号で大瀬戸方面へ。長崎多良見ICから35km
営業時間
通年イン14:00~17:00、アウト11:00(バンガローはイン15:00~17:00、アウト10:00)
定休日
無休
12月29日~翌1月3日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

ちゃんぽんの歴史をたどる

ちゃんぽんミュージアム

ちゃんぽん発祥の店「中華料理 四海樓」に併設のミュージアム。明治32(1899)年に福建省出身の初代陳平順がちゃんぽんを発案したいきさつや、当時使っていた食器類などを展示。

ちゃんぽんミュージアム

住所
長崎県長崎市松が枝町4-5中華料理 四海樓 2階
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
営業時間
通年11:30~20:00(閉館)
定休日
不定休
12月30日~翌1月1日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

たくさんのペンギンと出会える

長崎ペンギン水族館

長崎市郊外、波穏やかな橘湾の一角にある水族館。9種180羽のペンギンを飼育、展示している。なかでも、空を飛ぶようにペンギンが泳ぐ4mの巨大水槽、3D技術を導入したバーチャルシアターは見どころ。

長崎ペンギン水族館

住所
長崎県長崎市宿町3-16
アクセス
JR長崎駅から県営バス網場・春日車庫方面行きで30分、ペンギン水族館前下車すぐ
営業時間
通年9:00~17:00(閉館)、8月は~18:00(閉館)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

青い海を見渡す白い灯台

伊王島灯台

伊王島の北端に立つ灯台で、日本初の鉄造洋式灯台として建造された。米・英・仏・蘭と結んだ江戸条約によって全国8か所に設置された灯台の一つ。そばには灯台記念館がある。

伊王島灯台

住所
長崎県長崎市伊王島町1丁目3240
アクセス
JR長崎駅から長崎バス伊王島ターミナル行きで52分、終点で長崎市コミュニティバス伊王島線伊王島灯台行きに乗り換えて5分、終点下車、徒歩3分
営業時間
通年見学自由(外観のみ)、灯台記念館は9:00~16:30(閉館17:00)
定休日
無休、灯台記念館は月曜、祝日の場合は翌日休
12月31日~翌1月1日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

禁教時代の悲話を伝える

日本二十六聖人殉教地

豊臣秀吉が発令した禁教時代に、信仰を貫き、処刑されたペトロ・パブチスタ神父ら6人の宣教師と日本人信者20人を追悼する地。殉教当時、キリストが処刑されたゴルゴタの丘の風景に似ていたと伝わる。記念碑の後方に貴重なキリシタン資料を展示した日本二十六聖人記念館がある。

日本二十六聖人殉教地

住所
長崎県長崎市西坂町7-8
アクセス
JR長崎駅から徒歩5分
営業時間
通年見学自由、記念館は9:00~17:00(閉館)
定休日
無休
記念館は年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

赤レンガ造りでロマンチック

カトリック黒崎教会

小説『沈黙』の舞台、黒崎地区の高台に建つロマネスク様式の教会。教会がある場所からは、角力灘の青い海を望むことができる。礼拝の際は静かに行動するのがマナー。

カトリック黒崎教会

住所
長崎県長崎市上黒崎町26
アクセス
JR長崎駅から長崎バス桜の里ターミナル行きで45分、終点でさいかい交通板の浦行きバスに乗り換えて15分、黒崎教会前下車すぐ
営業時間
通年7:00~18:00(閉館、団体の見学は事前に要連絡、ミサおよび冠婚葬祭時は見学不可)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

滅びゆく海上都市は近代日本の遺産でもある

長崎市軍艦島資料館

かつて海底炭鉱の島として栄えた軍艦島の東側対岸、野母崎地区にある。館内に軍艦島の模型や写真パネル200点以上を常設展示し、日本の近代化を支えた島の盛衰を伝える。資料館からも軍艦島が見える。

長崎市軍艦島資料館

住所
長崎県長崎市野母町562-1
アクセス
JR長崎駅から長崎バス樺島・岬木場行きで1時間、運動公園前下車すぐ
営業時間
通年9:00~17:00(閉館)
定休日
無休
12月29日~翌1月3日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

被爆の惨状と平和の尊さを伝える

長崎原爆資料館

被爆の惨状を示す多くの資料のほか、原爆が投下されるにいたった経過、被爆から現在までの長崎の復興の様子、核兵器開発の歴史などをわかりやすく展示。なかでも、被爆時の浦上天主堂のコーナーはリアルで、当時の人の驚きや恐怖、悲しみ、怒りが伝わってくる。図書室には原爆・平和関係の書籍約2万1000冊をそなえる。

長崎原爆資料館

住所
長崎県長崎市平野町7-8
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで12分、原爆資料館下車、徒歩5分
営業時間
通年
8:30~17:00(閉館17:30)、5~8月は~18:00(閉館18:30)、8月7~9日は~19:30(閉館20:00)
定休日
無休
12月29~31日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

滅びゆく海上産業都市に「学ぶべきもの」を探る

軍艦島

「端島炭坑」で栄えた廃墟の島。島の形が軍艦土佐に似ていたため、軍艦島と呼ばれる。ツアーガイドの解説で島の一部を見学する上陸ツアーが人気。平成27(2015)年に世界文化遺産に登録。

軍艦島

住所
長崎県長崎市高島町端島
アクセス
長崎港から各社軍艦島上陸ツアー船(予約制)で30分ほか、軍艦島下船すぐ
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

世界中を感動させた「信徒発見」の舞台

国宝 大浦天主堂

正式名は「日本二十六聖殉教者聖堂」。江戸末期、フランス人宣教師プチジャン神父が外国人居留者のため、グラバー邸やオルト邸を手がけた小山秀之進に施工させた。構造は木骨煉瓦造のゴシック様式で日本に現存するカトリック教会のなかでは最古。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として他12件とともに世界遺産に登録される。

国宝 大浦天主堂

住所
長崎県長崎市南山手町5-3
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩6分
営業時間
通年
8:30~17:30(閉館18:00)、11月1日~翌2月末日は~17:00(閉館17:30)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

長崎くんちの舞台となる神社

諏訪神社

「おすわさま」と親しまれている長崎の総氏神で、寛永12(1625)年に再興され、長崎くんちの舞台としても有名。厄除けや縁結び祈願に多くの人が訪れる。

諏訪神社

住所
長崎県長崎市上西山町18-15
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで5分、諏訪神社下車、徒歩5分
営業時間
通年境内自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

中国の歴史や文化、芸術にふれる極彩色の華麗な廟へ

長崎孔子廟中国歴代博物館

赤色と黄色のコントラストが目に鮮やかな建物は、日本で唯一、華僑が建てた本格的な孔子廟。明治26(1893)年に清朝政府の提唱で華僑有志により創建された。その後修復を重ね、昭和58(1983)年に中国政府の援助により現在の孔子廟が完成。原爆の爆風にも耐えた貴重な文化財でもある。

長崎孔子廟中国歴代博物館

住所
長崎県長崎市大浦町10-36
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩3分
営業時間
通年9:30~17:30(閉館18:00)、ランタンフェスティバル期間中は~21:00(閉館)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

かつて栄えた炭坑の島の面影を見る

端島炭坑(軍艦島)

長崎港の沖合に浮かぶ端島炭坑。島はその姿から「軍艦島」と呼ばれ、かつては石炭産業の隆盛に伴い活況を極めた。各社が企画する予約制の上陸ツアーに参加すれば、今は無人となった島の様子を見学することができる。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつ。

端島炭坑(軍艦島)

住所
長崎県長崎市高島町
アクセス
JR長崎駅から徒歩15分の長崎港から各社軍艦島上陸ツアー船(予約制)で40分ほか、軍艦島下船すぐ
営業時間
通年ツアーにより異なる
定休日
ツアーにより異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

五感で楽しむミュージアム

長崎歴史文化博物館

海外交流の歴史が残る長崎にまつわる資料を展示。なかでも、シーボルトや長崎奉行など歴史上の人物にまつわる品々は、興味深い。さわる、においをかぐなど、五感で楽しめる参加体験展示にも注目したい。季節ごとの企画展も好評。

長崎歴史文化博物館

住所
長崎県長崎市立山1丁目1-1
アクセス
JR長崎駅から徒歩10分
営業時間
通年8:30~18:30(閉館19:00)、12~翌3月は~17:30(閉館18:00)
定休日
第3月曜
点検期間休

このスポットの周辺グルメはこちら!

きらめく夜空のパノラマに感動

稲佐山山頂展望台

標高333m、稲佐山山頂に立つ展望台で、長崎でいちばん有名な夜景スポット。円柱状の建物の4階屋上が展望スペースになっていて、足元には無数のLEDイルミネーションを敷き詰めている。1000万ドルと評される夜景とともに、その空間そのものが光のアート。

稲佐山山頂展望台

住所
長崎県長崎市稲佐町稲佐山山頂
アクセス
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで12分、稲佐山中腹下車、徒歩15分
営業時間
通年9:00~22:00(閉館)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

夜景の名所といえばここ

稲佐山公園

長崎市街を見下ろす標高333mの山。山頂に展望台があり、晴れた日には雲仙や五島列島が見渡せる。ツツジの名所としても知られ、春はおよそ8万株の花が山肌を覆う。

稲佐山公園

住所
長崎県長崎市稲佐町ほか
アクセス
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで15分、終点下車すぐ
営業時間
通年入園自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

軍艦島の歴史と文化をくわしく知ることができる

軍艦島デジタルミュージアム

明治日本の産業革命遺産の一つとして世界遺産に認定された軍艦島。軍艦島デジタルミュージアムは、CGやプロジェクションマッピング(映像投影)、デジタルサイネージなど最新のデジタル技術を使って、軍艦島への上陸が疑似体験できるミュージアム。

軍艦島デジタルミュージアム

住所
長崎県長崎市松が枝町5-6カステラ長崎堂ビル内
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
営業時間
通年9:00~17:00(最終受付16:30)
定休日
不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

世界平和への祈りを胸に

平和公園

小高い丘の上に長崎の平和のシンボル、平和祈念像が鎮座する。高く天を指す右手は原爆の脅威を、水平にのばした左手は世界の平和をあらわし、軽く閉じた目は原爆犠牲者の冥福を祈っている。

平和公園

住所
長崎県長崎市松山町
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで13分、平和公園下車すぐ
営業時間
通年
入園自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

古い石畳を女優気分で歩く

オランダ坂

長崎にあるオランダ坂のなかで、もっとも有名なのが活水女子大学へと続く石畳の坂。観光ポスターやCMなどでたびたび目にする。現在も長崎っ子にとってなくてはならない生活道路として使われている。

オランダ坂

住所
長崎県長崎市東山手町
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて2分、メディカルセンター下車、徒歩4分
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

軍艦島+高島観光ができる

軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通

定員195人のブラックダイヤモンドに乗船して、長崎港の南西およそ19kmの洋上に浮かぶ軍艦島を上陸見学、周遊見学できるクルージング。また、高島海上交通だけの高島・軍艦島の2島上陸プランは3時間の充実した内容。4歳未満は乗船できない。

軍艦島上陸周遊クルーズ 高島海上交通

住所
長崎県長崎市元船町11-22
アクセス
JR長崎駅から徒歩8分
営業時間
通年
定休日
不定休

このスポットの周辺グルメはこちら!

レンガ造りの家で心おだやかに

浦上天主堂

キリスト教の禁制が解かれ、信仰の自由を得た人々が30年の歳月を費やし、大正14(1925)年に「祈りの家」を完成させた。原爆で破壊されたが、昭和34(1959)年に再建、昭和55(1980)年に改装して往時の姿に復元。毎週日曜のミサは一般参加ができる。

浦上天主堂

住所
長崎県長崎市本尾町1-79
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1・3号系統赤迫行きで13分、平和公園下車、徒歩10分
営業時間
通年9:00~17:00(閉館)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

江戸時代の西洋文化にふれる

出島

約15000平方メートルの敷地内に19世紀初頭の出島を復元。寛永13(1636)年の完成から380余年たった今、オランダ商館長の事務所兼住居だったカピタン部屋などの復元建造物と、明治期の洋館を合わせた建物をミュージアムとして公開している。

出島

住所
長崎県長崎市出島町6-1
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
営業時間
通年
8:00~20:40(閉場21:00、時期により異なる)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

おすすめのエリア

この時期におすすめの観光エリアをご紹介。

長崎県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す