
長野県
エリアで絞り込む
-
長野県/大町・白馬・安曇野
穗髙神社
穗髙見命を祀る日本アルプスの総鎮守
JR穂高駅から徒歩約7分の場所にある穗髙神社。本宮のほか、奥宮は穂高連峰のふもと上高地にある明神池畔に鎮座し、さらに嶺宮が北アルプス最高峰奥穂高岳の頂上に祀られていることから、日本アルプスの総鎮守と崇められる。御祭神・穗髙見命(ほたかのみこと)は海陸交通守護の神と信仰され、金運・商売繁盛・健康・交通安全など多彩な御利益がある。また境内にはステンレスで作られた健康長寿道祖神が祀られているので参拝の折には併せてお参りしたい。パワースポットとして知られる樹齢500年以上の孝養杉も見事。
詳細を見る
-
長野県/伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
ASOBINA
遊びのすべてが詰まった非現実空間
雄大な日本アルプスに抱かれる地で、パラグライダー体験、オフロードバギーツアー、SUPツアーからマウンテンバイクツアーまで、多彩なアクティビティをガイド付きで提供。オーナーでプロパラグライダーパイロットの呉本圭樹氏自らもガイド役となる、贅沢な遊びの場だ。特に、広大な伊那の景色を空から眺める「パラグライダータンデムフライト」が一押し。“バーチャルよりもリアル”な非現実空間を思う存分満喫したい。
詳細を見る
-
長野県/上田・別所・鹿教湯
生島足島神社
日本の国土の大神であり真田家ゆかりの神社
長野県上田市塩田平に鎮座する生島足島神社。“日本の真ん中にある神社”で国土そのものをお祀りしており、すべてのものを生み育む生島の大神と、発展や生成をさせる足島の大神の力を神様と崇敬している。社殿は神池に浮かぶ神島にあり、橋を渡ってお参りすれば心が洗われるような気持ちになる。また7年ごとに開催される御柱祭や、11月から4月にかけて行われる神聖な御籠祭など独特な神事が継承されているのも興味深いところ。武田信玄の願文など貴重な古文書(94通)も展示され年間を通して参拝者が絶えない。
詳細を見る
-
長野県/伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
信濃比叡 廣拯院
星が輝く阿智村のお寺でパワーチャージ
自然豊かな長野・阿智村の園原の里に佇む「信濃比叡 廣拯院」は、天台宗の宗祖・最澄が創建。2006年に復興整備された1200年以上の歴史を誇る古寺。天井絵が絢爛な本堂では「比叡山延暦寺」から分灯された「不滅の法灯」が参拝できる。緑に囲まれた境内は見どころも多く、可愛いお地蔵様や福徳神「大辯才天宇賀神将(だいべんざいてんうがじんしょう)」、白蛇が宿る「蛇紋岩」は財運・家運などの御利益があるとされ、パワースポットとして人気。御朱印は多彩で月替わりや季節限定など訪れる度に楽しめる。
詳細を見る
-
長野県/軽井沢・佐久
KARUIZAWA CAMP GOLD
大自然を満喫できる軽井沢のキャンプ場
長野県・軽井沢町でオートキャンプやグランピングができるキャンプ場「KARUIZAWA CAMP GOLD」は、近隣のスーパーや観光農園、直売所などへ車でのアクセスが抜群の立地。設備がきれいなシャワールームや、Wi-Fi、林間サイト以外では電源が使え、快適なキャンプ体験が楽しめる。利便性が高いだけでなく、大自然のなかでサウナや釣り、トランポリン遊び、夜は満天の星を眺めて過ごせる。レンタルも充実し、手ぶらでもOK。バーベキューや日帰りキャンプといろいろな遊びで利用してみよう。
詳細を見る
-
長野県/諏訪・八ヶ岳・蓼科・白樺湖
LAKEHOOD OKAYA
湖上の複合施設でバラエティに富んだ体験
JR岡谷駅から車で約3分に位置する、長野県・諏訪湖畔にある「LAKEHOOD OKAYA」。桟橋やレストハウス、台船からなる湖上の複合施設として、ロケーション撮影にも利用される注目のスポットだ。美しい八ヶ岳を眺めながらバーベキューやレンタルピクニック、足こぎボート、モーターボートクルージング、各種イベントなどバラエティに富んだ体験が楽しめる。釣り人や列を組んで疾走するサイクリスト、散歩する老夫婦、楽しそうにお弁当を広げる園児たちといった、目的も違えば年齢も異なる人たちが集う。
詳細を見る
-
長野県/木曽
道の駅 木曽福島
木曽路の中央にある御嶽山が見える道の駅
長野県木曽郡の国道19号沿いにある「道の駅 木曽福島」は木曽路の中央に位置し、御嶽山が一望できる道の駅。工芸品やお土産の特産品販売所と農産物直売所では季節ごとに新鮮な旬の野菜が並び、多くの人でにぎわっている。食事処では地元食材の料理を楽しめ、展望テラスからは川のせせらぎや鳥の声を聞き、四季折々の御嶽山の眺めが楽しめる。
詳細を見る
-
長野県/大町・白馬・安曇野
安曇野市
安曇野の四季を映すインスタ・フォト
四季折々の景色が楽しめる安曇野は、「水の郷百選」にも選定された里山。北アルプスからの雪解け水が湧き水となってあちこちに湧き出し、安曇野特有のみずみずしい風景を生み出している。「安曇野市観光協会」の公式インスタグラムでは、美しい風景やおすすめのスポットなど、安曇野の旅情報を発信。スマホからでも安曇野の風景に出合えるので、ぜひご覧を。2018年、2019年には「安曇野インスタグラムフォトコンテスト」を開催し、多数の応募写真から、安曇野に「行きたい」「見たい」と思う作品が選ばれた。
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
Green gift outdoors nagano
緑豊かな森の中でSUPとカヤックに「炭盆づくり」
長野県長野市西部の自然豊かな信州新町信級にある「Green gift outdoors nagano」は、ろうかく湖でSUPとカヤックのツアー体験や、炭の器の盆栽「炭盆づくり」体験が楽しめる。SUPとカヤックのツアーは見どころ満載のコースでおすすめ。ガイドのレクチャーがあるので初心者も気軽に挑戦できる。
詳細を見る
-
長野県/軽井沢・佐久
アミーチアドベンチャー軽井沢
軽井沢の自然のなかでアクティビティ体験を楽しもう
JR軽井沢駅から徒歩約11分、自然のなかにある4つのアクティビティが愉快で、一日中遊べるレジャースポット。特殊なハーネスを装着して木から木へ吊り橋やロープを渡る「ツリートレッキング」が面白く、子どもから大人まで家族や友達とチャレンジできるのでおすすめ(満4歳、身長100cm以上でハーネス着用可能な方)。
詳細を見る
-
長野県/松本・白骨・上高地
フクトミ観光バス
ハイクラスな観光バスで快適な旅
詳細を見る
-
長野県/木曽
中善酒造店
自然に恵まれた木曽谷で営む酒蔵
詳細を見る
-
長野県/伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
三澤寺
龍神様の神徳にあふれ人々に親しまれているお寺
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
森の灯キャンプ場
気軽に楽しめる自然豊かなキャンプ場
詳細を見る
-
長野県/木曽
開田高原マイアグリーンフィールド
涼風と満天の星に癒やされる高原キャンプ
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
正受庵 座禅体験
座禅体験で心のデトックスを
詳細を見る
-
長野県/諏訪・八ヶ岳・蓼科・白樺湖
諏訪交通株式会社
歴史ある長野県諏訪地域の魅力を巡る観光タクシー
詳細を見る
-
長野県/野沢温泉・木島平・戸狩
森宮交通株式会社
奥信越・秋山郷エリアの旅ならおまかせ
詳細を見る
-
長野県/志賀高原・湯田中・渋
志賀高原カントリークラブ
さわやかな志賀高原でゴルフを満喫
詳細を見る
-
長野県/大町・白馬・安曇野
ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン
自然とアロマを五感で楽しむ癒やしのガーデン施設
詳細を見る
-
長野県/松本・白骨・上高地
塩嶺カントリークラブ
さわやかな塩嶺高原でゴルフを楽しもう
詳細を見る
-
長野県/軽井沢・佐久
ブライダルサロンオリオン
軽井沢の美しい自然のなかで幸せな時間を
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
有限会社信州観光バス
信州を巡る快適なバス旅をナビゲート
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
わらび野観光株式会社
“バス旅だからこそ出会える景色”を堪能
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
長野国際カントリークラブ
人気観光スポットにも近い飯綱町のカントリークラブ
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
九九や旬粋
旅の思い出を豊かに彩る善光寺仲見世通りのお土産物店
詳細を見る
-
長野県/軽井沢・佐久
軽井沢旬粋
旬の信州を感じられ軽井沢旅行の思い出になるお土産
詳細を見る
-
長野県/軽井沢・佐久
ハートメモリー軽井沢
長野のお土産とともに思い出に残る旅のひとときを
詳細を見る
-
長野県/長野・戸隠・小布施
九九や旬粋MIDORI長野
JR長野駅直結の店舗で揃う「旬粋」のお土産
詳細を見る