
岩手県
-
岩手県/花巻・北上・遠野
天照御祖神社(通称 伊勢神社)
「伊勢神宮」に祀る天照大御神の分霊が御祭神の神社
1679年に奥寺八左エ門により「伊勢神宮」の天照大御神の分霊を勧請し、岩手県北上市に建立された通称「伊勢神社」。“東北のお伊勢さん”として崇敬されている。境内では8つの神社が神楽殿を囲み、神の集まるお社となっている。歳旦祭、春祭、夏越祭(茅の輪神事)、例祭など、一般参列が可能な年中行事も執り行う。
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
道の駅 はなまき西南
岩手県花巻市に赴く人が憩う魅力あふれる道の駅
JR花巻駅から車で約14分の場所にある“賢治と光太郎の郷”が愛称の道の駅。物産館「すぎの樹」、食堂「味楽苑」、加工室「ミレットキッチン花」が融合したホッと一息つける憩いの場だ。花巻市ゆかりの宮沢賢治や高村光太郎のグッズのほか、はなまき西南限定の「塩あんぱん」、ご当地グルメの「笹間ホルモン」も味わえる。
詳細を見る
-
岩手県/奥州・平泉・一関
陸中一宮 駒形神社
駒ケ岳を御神体とする勝負運をもたらす神社
「水沢公園」内にある自然豊かな「陸中一宮 駒形神社」は馬の守護神を祀り、勝負運や運命を切り開く神社とされている。毎年5月に行われる“子供騎馬武者行列”は、馬を守り神とするこの地の中心行事だ。境内には「鹽竃神社」「山神社」「水沢招魂社」があり交通安全、必勝祈願、方位除けなどの御利益があるといわれている。
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
身延別院 身照寺
花巻市に立つ「法華経」を信仰した宮沢賢治の菩提寺
「日蓮宗総本山身延山久遠寺」最古の身延別院を再興したお寺。身延山寄進・久遠寺開基の南部家が建立・開基のお寺だ。南部家御手植えのしだれ桜が有名で、桜の季節には見事な景観になり、お寺のシンボルにもなっている。また。宮沢賢治の菩提寺であり、学問向上、合格祈願、受験生のパワースポットとしても親しまれている。
詳細を見る
-
岩手県/奥州・平泉・一関
Ark館ヶ森
“食といのちと自然”を体験できる施設
岩手県一関市の「Ark館ヶ森」は、約100ヘクタールの広大な土地に野菜畑や、ヒツジやポニーとの触れ合い、ラベンダーなど季節の花々やハーブを楽しめるガーデン、レストラン、自家生産の小麦から作るパンやハーブ製品を販売するマーケットなどがある施設。“食といのちと自然”を体験できる施設で、非日常的な時間を過ごすことができる。
詳細を見る
-
岩手県/盛岡・雫石・安比・八幡平
盛岡市動物公園ZOOMO
里山のいろいろな動物たちに会いに行こう
岩手県にある「盛岡市動物公園ZOOMO」はハイキングなど自然散策しながら動物を見たり、ふれあい体験ができる施設で、開園以来人々の憩いの場として親しまれてきた。“One World-One Health”を理念に、動物や自然環境の保全、人や動物の福祉にも積極的に取り組んでいる。里山の自然の地形を活かして整備された広大な敷地には、哺乳類や鳥類合わせて約60種類300頭羽の動物飼育展示や、ニホンカモシカやキツネ、リスなどの野生動物も暮らし、痕跡を探したり、昆虫や植物の観察も楽しめる。
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
展勝地公園
桜で有名な岩手県北上市の観光スポット
北上川の珊瑚橋から約2kmも続く桜並木で有名な、展勝地公園。1990年には「さくら名所100選の地」にも選ばれた、東北でも有数の桜の名所だ。園内には約1万本の桜の木と約10万株のツツジなどが植えられ、小高い場所にある陣ヶ丘からは壮観な眺めを楽しむことができる。桜の季節だけでなく、夏は青々とした芝生の上でピクニックや日光浴を満喫し、秋は紅葉のトンネルをくぐり、冬は一面の冬景色を眺めるなど、一年を通していつでも訪れたくなる場所として、1921年の開園以来多くの人に親しまれている。
詳細を見る
-
岩手県/三陸海岸
滝観洞
何億年もの時をかけて作られた自然の造形美
岩手県・住田町にある洞窟「滝観洞」。入口から全長880mの洞内を進んだ先には周囲50m、高さ60mのドーム状に広がる神秘の空間があり、落差29mを誇る「天の岩戸の滝」が流れ落ち圧巻のスケール感だ。今もなお成長を続ける生きた鍾乳洞で、訪れる人々を魅了する。できるだけ手を加えない状態で公開している“冒険型鍾乳洞”で、レベルに合わせたコースも面白い。四季折々の景観を楽しみ、子どもから大人まで体験できる大自然のロマンを満喫しよう。洞窟の歴史や自然などを解説するガイドツアーもおすすめ。
詳細を見る
-
岩手県/盛岡・雫石・安比・八幡平
特産品プラザ らら・いわて 盛岡店
岩手県の魅力が集結する特産品の専門店
「特産品プラザ らら・いわて 盛岡店」は、岩手県特産品の専門店。岩手県水産会館の1階にあり、JR盛岡駅からバスで約10分ほど。岩手県の食品は、「盛岡冷麺」などのご当地グルメをはじめ、美味しいものが所狭しと並び、伝統工芸品は「南部鉄器」などの逸品が豊富で、岩手県の味覚と技が一堂に揃う。旅のお土産選びや贈り物におすすめ。
詳細を見る
-
岩手県/三陸海岸
龍泉洞わっか
龍泉洞の傍らで岩手県のお土産や食事を堪能
岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ、龍泉洞にほど近い物販施設「龍泉洞わっか」。岩泉町のお土産や地元野菜、三陸の海産物、地酒などが購入可能。ほかに、龍泉洞の水を使用した「龍泉洞ビール」が味わえ、「龍泉洞黒豚シュウマイ」「焼き鳥3種盛」、肉まんなどビールに合う食事やソフトクリームも楽しめる。観光の際には、ぜひ立ち寄ってみよう。
詳細を見る
-
岩手県/三陸海岸
浄土ヶ浜レストハウス
季節の味覚と絶景が楽しめるレストハウス
詳細を見る
-
岩手県/三陸海岸
道の駅 やまびこ館
地元グルメと多彩な施設を併設した観光拠点
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
展勝地レストハウス
岩手県の「展勝地」でお土産やご当地グルメ
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
Water&Snow SPICE
夏油高原でアクティビティをオールシーズン楽しもう
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
鏑八幡神社
勝負運と成功勝利を授かる歴史ある社
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
成島三熊野神社・毘沙門堂
「毘沙門まつり・全国泣き相撲大会」を開催する神社
詳細を見る
-
岩手県/花巻・北上・遠野
みちのく民俗村
昔の暮らしが懐かしい東北有数の野外博物館
詳細を見る
-
岩手県/盛岡・雫石・安比・八幡平
自園自醸ワイン 紫波ワイナリー
岩手県・紫波町の“自園自醸”のワイナリー
詳細を見る