福井県の週間天気予報

02/06(木)

-1°

雪

降水確率90%

02/07(金)

-1°

雪時々止む

降水確率90%

02/08(土)

-1°

くもり時々雪

降水確率90%

02/09(日)

-1°

くもり時々雪

降水確率80%

02/10(月)

-1°

くもり一時雪か雨

降水確率70%

02/11(火)

くもり一時雪か雨

降水確率50%

02/12(水)

10°

くもり一時雨か雪

降水確率50%

福井県|福井

ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】

ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】
ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】
ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】
ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】
ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】
ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】
ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】

発信日:2025年01月31日

2025年03月30日(日)

料金:おひとり様 1.5km 1,500円~

かける思い、サクラサク

2025年3月30日に「ふくい桜マラソン2025」を開催。
ふくい桜マラソンは「福井発の全国に誇れるとんがったフルマラソン」「全都道府県で一番最後だけど一番新しい、新世代のフルマラソン」「はしる、みる、ささえる+つながるフルマラソン」を大会コンセプトに実施する42.195kmのマラソンです。

~ふくい桜マラソンの魅力~

<福井駅前スタート/フィニッシュ>

ふくい桜マラソンのスタート/フィニッシュ地点までは、福井駅から徒歩約7分。全国でも珍しいセントラルスタート/フィニッシュのコースとなっています。
北陸新幹線などの公共交通機関を使うことで、スムーズに会場へアクセスいただけます。
大会前後には、ぜひ福井駅周辺でのショッピングやお食事を楽しんでください!

<桜の名所>

ふくい桜マラソンのコースには「さくら通り」「新九頭竜橋」「丸岡城」「狐川」「9.98スタジアム」「足羽川」といった桜の名所やランドマークが点在しています。
福井ならではの景色を体感してください!

<走りやすい恐竜型のコース>

ふくい桜マラソンのコースは、高低差15m(最高標高21m、最低標高6m)と他マラソン大会と比べてもアップダウンが少なく、初心者からシリアスランナーまで幅広い方に挑戦いただけます。
また、コースの軌跡が福井の誇る「恐竜」の形となっており、スマートウォッチをご利用の方はアプリでお絵描きランを楽しんでいただけます!

<制限時間7時間>

ふくい桜マラソンでは、初めてフルマラソンに挑戦する方にも優しい7時間の制限時間となっています!
例えば、1km10分で走るなど、自分のペースでトレーニングを行うことで、どなたでも完走を目指すことができます。

<さくらエイド>

ふくい桜マラソンでは、ランナーの皆さまに福井の「ご当地給食」を提供するエイドステーション「さくらエイド」を設けます。

<地域のおもてなし>

ふくい桜マラソンでは、コース沿道に「応援ステージ」や「応援スポット」を設け、多彩なパフォーマンスや地域の皆様のあたたかい声援で、ランナーの皆様の完走を力強く後押しします。
また、大会では約6,000人のボランティアを含むスタッフが、コース沿道やエイドステーションなどで、ランナーの皆様をあたたかくお出迎えします!

~ふくい桜マラソン2025 gaiyou 概要~

[日にち]2025年3月30日
[会場]福井県福井市・坂井市
[料金]
<1.5km>1,500円
<5km>一般 4,000円、中高生 2,500円
<マラソン> 14,000円
[お問合せ先]0776-20-0539(ふくい桜マラソン実行委員会事務局(福井県交流文化部文化・スポーツ局ふくい桜マラソン課内))

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

ふくい桜マラソン2025【福井県福井市・坂井市】

住所
福井県福井市・坂井市
公式HP
https://www.fukui-sakura-marathon.jp/#
TEL
0776-20-0539 (ふくい桜マラソン実行委員会事務局(福井県交流文化部文化・スポーツ局ふくい桜マラソン課内))
料金
おひとり様 1.5km 1,500円~
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!