
うな菊 奈良本店
- エリア
- 奈良県 / 奈良駅・ならまち・奈良公園
- グルメジャンル
- うなぎ
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
愛され続けて130余年のうなぎ料理を堪能
春日大社一之鳥居の前に立つうなぎ専門店。創業130余年の老舗料亭「菊水楼」が、長年親しまれている会席料理の一品、うなぎ料理に特化した店を2016年にオープンした。国の有形文化財に指定される菊水楼表門をくぐり、「うな菊」へ。生きたうなぎをやわらかく蒸し上げ、炭火で焼く関東風のうなぎが堪能できる。“うなぎの食文化を広げ伝え続けていくことで、さまざまな人を結び、心が豊かになっていただくことを叶えていきたい”との思いが込められた、歴史ある逸品だ。春日大社を参拝した帰りに、うなぎを食べるのは乙なものだ。

生きたうなぎを注文が入った分だけさばく
「うな菊」の調理法は、蒸してふわふわに仕上げたうなぎを炭火で焼く関東風で、余分な脂が落ちた美味しいうなぎがいただける。季節に合わせ、異なる仕入先から最も良いものが店に届き、生きた状態から必要な分だけさばかれるため、新鮮な味わいを堪能できる。

贅沢にふたつの味が楽しめる「あいのせ重」
人気の「あいのせ重」で、「蒲焼」「白焼」の両方を楽しもう。「蒲焼」のタレは、添加物を使用せずに作られた醤油と、約140年製造されているみりんを合わせた独自のもの。「白焼」は、やわらかく焼き上げられた上質な味覚。伝統の逸品を存分に噛みしめたい。