イルカやパンダなど、かわいい動物たちにキュン! さまざまな動物たちを間近に観られる動物園や、雨の日にもぴったりな水族館、都会のなかに佇む緑のオアシス・植物園など、新しい発見や癒やしの時間を楽しもう。
カテゴリを選択する
水族館・動物園
変更
水族館・動物園を絞り込む
絞り込む▸
全3件:1−3件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
兵庫県|淡路市
震災の記憶を風化させず次の世代へと繋ぐ
阪神淡路大震災の2年後、淡路島に創立された記念公園。大震災を引き起こした野島断層を当時のまま保存し展示することで、地震のすさまじさをそのまま残し、風化させないと同時に、次に備える大切さを伝える。淡路島の“食”が集う物産館やレストランは、2025年3月20日に新装開店予定。団体客には体験談を語る「震災の語りべ」が開催される。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]神戸淡路鳴門自動車道淡路ICより約20分、北淡ICより約10分 [その他]明石港より岩屋港まで淡路ジェノバライン経由で約33分(淡路ジェノバラインよりあわ神あわ姫バスでアクセス可)
兵庫県|淡路市
明石海峡公園は、遊具のある芝生広場やバーベキュー場などの施設が充実しており家族連れを中心に賑わう。また、チューリップで有名なオランダのキューケンホフ公園の関係者による監修で花壇を設計したり栽培方法を工夫することで、1年を通して多種多様な草花を見ることができる。近年は、野外音楽ライブの会場として使われるなど兵庫県を代表する観光地のひとつとして親しまれている。
9:30~18:00(季節に拠り閉園時間が変動)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より15分
兵庫県|洲本市
柏原山に生息する野生猿を観察できる施設。約300頭のサルがエサを求めて朝に下山し、夕方に山へと戻る。サルが見られるのは例年12月から8月。6月からの出産シーズンには赤ちゃんザルも見られる。
9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門道西淡三原ICから40分
兵庫県|南あわじ市
自然と動物のテーマパークでコアラを見ることができるほか、モルモットやウサギ、羊とのふれあい体験、乗馬体験もできる。子どもに人気の遊具も揃っている。季節ごとに楽しめる花々も見所で、特に7月中旬~8月下旬までは5万本のひまわり畑を楽しめる。
9:30~17:00(4月~9月の土日祝は~17:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」から13分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!