日帰りで楽しむ関東の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

関東

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 栃木県
  • 茨城県
  • 群馬県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸・絵付け体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全345件:1−20件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • PRABCいすみゴルフコース

    ABCいすみゴルフコース
    ABCいすみゴルフコース
    ABCいすみゴルフコース
    ABCいすみゴルフコース
    ABCいすみゴルフコース

    千葉県|いすみ市

    気軽にゴルフを楽しめるパブリックコース

    2016年にリニューアルオープンした、都心から車で1時間ちょっとの千葉県いすみ市にあるパブリックゴルフ場。“もっと手軽に、もっと気軽に”がテーマで、会員でなくてもエントリーできるのが魅力だ。カジュアルな運営スタイルにより実現したリーズナブルなプレー料金で、メンテナンスも行き届いた本格的な18ホールでゴルフを満喫しよう。また、初心者もプレーしやすいコースレイアウトで、好スコアが期待できる。

    6:15~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]圏央自動車道市原鶴舞ICより約30分、館山自動車道市原ICより約60分 [電車]鉄道いすみ線国吉駅より車で約5分

  • 日原鍾乳洞

    日原鍾乳洞
    日原鍾乳洞

    東京都|西多摩郡

    関東地方最大級の鍾乳洞。洞内の総延長は約1.3kmあり、40分ほどで見学できる。洞内の気温は1年を通して約11度に保たれており、夏は涼しく冬は暖かい。

    8:00~17:00(12月~3月:8:30~16:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中央自動車道「八王子IC」から90分

  • 沖ノ島

    沖ノ島

    千葉県|館山市

    海と森に恵まれた無人島

    館山湾の南側に位置する、高さ12.8m、周囲約1kmの小さな無人島。緑がこんもりと島を覆い、島内はさながらジャングルのようで、探検気分がフツフツと湧き上がる。島をぐるっとまわっても約30分で一周できる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR内房線館山駅から館山日東バス館山航空隊行きで12分、終点下車、徒歩25分

  • 国営ひたち海浜公園

    国営ひたち海浜公園
    国営ひたち海浜公園
    国営ひたち海浜公園
    国営ひたち海浜公園
    国営ひたち海浜公園
    国営ひたち海浜公園

    茨城県|ひたちなか市

    200haの広い園内は7つのエリアに分かれており、春のネモフィラと秋のコキアは必見。

    9:30~17:00 ※季節により変動あり

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR線勝田駅よりバスで15分

  • 羊山公園

    羊山公園
    羊山公園
    羊山公園

    埼玉県|秩父市

    秩父のシンボル武甲山が見える丘陵地に広がる芝桜の丘。芝桜の植栽面積は関東でも有数の規模を誇り、春には白やピンクの花で一面が覆われる

    芝桜の見頃:4月から5月上旬

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    西武秩父線「西武秩父駅」または秩父鉄道「秩父駅」下車 徒歩約20分

  • 花貫渓谷

    花貫渓谷
    花貫渓谷
    花貫渓谷
    花貫渓谷
    花貫渓谷

    茨城県|高萩市

    花貫ダムから名馬里ヶ淵方面に美しい景観が続く。特に渓谷にかかる汐見滝吊り橋からの眺めがすばらしい

    JR常磐線高萩駅よりタクシーで25分

  • 三十槌の氷柱

    三十槌の氷柱
    三十槌の氷柱
    三十槌の氷柱

    埼玉県|秩父市

    山の斜面から染み出した水が、冬の寒さで氷柱となり成長する。時期により姿が変わる天然の芸術作品だ。毎年1月上旬頃から氷柱を見学することができる

    8:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    秩父鉄道「三峰口駅」から「秩父湖」行きバス乗車、「氷柱の入口」で下車。

  • 養老渓谷

    養老渓谷
    養老渓谷
    養老渓谷
    養老渓谷
    養老渓谷

    千葉県|夷隅郡

    養老渓谷は養老川によって形成された渓谷で、千葉県内有数の紅葉スポットとして知られる。6つの滝を巡る2kmの遊歩道が整備されているほか、周辺には養老渓谷温泉や梅ヶ瀬渓谷などの観光地がある。

    圏央道「木更津東IC」から30分

  • 長井海の手公園ソレイユの丘

    長井海の手公園ソレイユの丘
    長井海の手公園ソレイユの丘
    長井海の手公園ソレイユの丘
    長井海の手公園ソレイユの丘

    神奈川県|横須賀市

    相模湾や富士山を望む岬に広がる公園で、春は菜の花、秋はコスモスが咲き乱れる。畑や温室もあり、野菜や果物の収穫体験が四季を通じて楽しめる。カピバラやカンガルーとのふれあい体験や、ピザ作り体験など、家族で1日中楽しむことができる。

    3~11月9:00~18:00、12~2月9:30~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京浜急行「三崎口駅」からバスで15分、「ソレイユの丘」下車すぐ

  • トトロの森(狭山丘陵)

    トトロの森(狭山丘陵)
    トトロの森(狭山丘陵)
    トトロの森(狭山丘陵)

    埼玉県|所沢市

    映画「となりのトトロ」の舞台になった森。東京と埼玉にまたがる広大な狭山丘陵の自然を守るために設立された基金が、森を買い上げて保全している。

    見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    西武線西武球場前駅から徒歩15分~30分(施設により異なる)

  • 森戸海岸

    森戸海岸
    森戸海岸

    神奈川県|三浦郡

    伊豆半島や空気が澄んだ冬場には富士山も見える景勝地。夏は海水浴やマリンスポーツで賑わう。隣接する逗子海岸と比べて観光地化されておらず、静かでのんびりとした時間を過ごせる。富士山の向こうに沈む夕日は絶景だ。

    JR逗子駅からバスで10分、「森戸海岸」下車すぐ

  • メッツァビレッジ

    メッツァビレッジ
    メッツァビレッジ

    埼玉県|飯能市

    フィンランドの作家・トーベヤンソン(Tove Jansson)によって描かれた「ムーミン」の世界をテーマにした施設。「メッツァ」はフィンランド語で「森」を意味する言葉で、ムーミンのテーマパークと北欧の生活をテーマにしたショッピングモールとで構成されている。ムーミンのテーマパークは、本拠地フィンランド以外では海外初進出となる。

    10:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    西武線「飯能駅」からバスで13分

  • 榛名湖

    榛名湖
    榛名湖
    榛名湖

    群馬県|高崎市榛名湖町

    榛名山の火山活動によって生まれた、標高1,100メートルにある榛名湖。年間を通じて美しい景観と自然を満喫できる

    関越自動車道渋川伊香保ICから60分

  • 猿島

    猿島
    猿島
    猿島

    神奈川県|横須賀市

    猿島は、横須賀の新三笠桟橋から船で10分の場所にある東京湾で唯一の自然島である。戦時中は旧日本軍の要塞だったため、終戦までは一般人の立ち入りが禁止されていた。明治時代に建造された猿島要塞の煉瓦は、明治20年頃から主流になった「イギリス積み」ではなく、それ以前に採用されていた「フランス積み」の工法が用いられているのが特徴。島内では歴史遺産の見学のほか、バーベキューや海水浴客を楽しむことができる。

    乗船場から船で10分。乗船場までは京急線「横須賀中央駅」から徒歩15分

  • 三峯神社

    三峯神社
    三峯神社
    三峯神社
    三峯神社
    三峯神社
    三峯神社

    埼玉県|秩父市

    標高1102m、奥秩父三峰山の山頂にある神社。 約2000年前、日本武尊が伊弉諾尊と伊弉册尊を祀ったのが始まり。勇猛さと忠実さから、この神社では狼が遣い神に定めれており、狛犬に替わり狼像が設置されている珍しい神社だ

    6:30~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    西武秩父駅からバスで75分、終点下車徒歩10分

  • 屏風ケ浦

    屏風ケ浦
    屏風ケ浦
    屏風ケ浦
    屏風ケ浦

    千葉県|銚子市

    高さ40m~50mの絶壁が約10㎞続く。この絶壁は、かつて海底だった場所に箱根・富士の火山灰が堆積してできたものである。

    東関東自動車道、佐原ICから60分

  • スッカン沢

    スッカン沢
    スッカン沢
    スッカン沢
    スッカン沢

    栃木県|那須塩原市

    スッカン沢は噴火によるカルデラ跡を水源とする渓流で、火山成分の鉱物や炭酸が多く含まれる水が流れている。そのため「酢辛い」という日本語の発音が元になり「スッカン」と呼ばれるようになった。沢に沿って遊歩道が整備されており、往復3時間ほどで滝巡りを堪能することができる。

    JR西那須野駅からバスで35分、下車徒歩10分

  • 日比谷公園

    日比谷公園
    日比谷公園
    日比谷公園
    日比谷公園
    日比谷公園

    東京都|千代田区

    江戸城(現皇居)に近いこの場所は、江戸時代は多くの藩の上屋敷が集まる由緒ある場所だった。現在は、ビジネス街にある公園として周辺企業で働くビジネスマン・OLの憩いの場であると同時に、数多くのイベント会場として利用され多くの人で賑わう。

    終日開放

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    各線日比谷駅から徒歩1分

  • 天空のポピー畑

    天空のポピー畑
    天空のポピー畑
    天空のポピー畑

    埼玉県|秩父郡

    標高500m、5haの広大な敷地に1,500万本のポピーが咲き誇る。ポピーの開花時期(例年5月中旬~6月中旬)は、秩父鉄道皆野駅前から無料のシャトルバスが運行する(駅前から会場まで25分)※地図上のピンは、シャトルバス乗り場の場所

    5月上旬~6月中旬

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    無料シャトルバス乗り場は秩父鉄道皆野駅徒歩3分

  • 横浜港内クルーズ

    横浜港内クルーズ
    横浜港内クルーズ

    神奈川県|横浜市中区

    遊覧船で気軽に海上散歩

    手軽に利用できる遊覧船で、乗船場は象の鼻パーク内のピア象の鼻より出航。山下公園、氷川丸、横浜ベイブリッジなど見どころ満載だ。所要時間は45分だ。

    通年時期により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    みなとみらい線日本大通り駅から徒歩4分

  • 武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)

    武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)
    武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)
    武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)
    武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)
    武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)

    埼玉県|さいたま市

    2,000年前、孝昭天皇時代の創建。埼玉県の都市「大宮」の名前はこの神社が由来である。毎年の例大祭には、皇室からの勅使が列席するなど由緒ある寺社である。

    5:30~17:30(5月~8月は5:00~18:00、11月~2月は6:00~16:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東武野田線大宮公園駅から徒歩15分。JR大宮駅から徒歩20分

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。