一生の思い出作りに一 自然が織りなす圧巻の絶景宿

咲き誇る花、新緑、紅葉、雪景色、夕焼け、星空……。旅先で出合う風景はいつの時代も人々を魅了します。都会の喧騒から離れて自然の織り成す風光明媚な景色に浸り、心豊かな時間を過ごしてみませんか。そこでしか見られない絶景を見に出かけましょう。

人気ランキングはこちら▸

エリア別で探す

宿を囲む自然の絶景

眼下に広がる大海原の絶景

テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。

大自然のなかでリフレッシュ

富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。

宿を囲む自然の絶景

眼下に広がる大海原の絶景

テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。

大自然のなかでリフレッシュ

富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。

ロケーション別に『宿』を選ぼう!

何もしない贅沢な時間を過ごす 目の前に海が広がる宿

都会の喧騒を忘れ、身も心も解放されて何もしない贅沢な時間を過ごしたい。そんな人には、目の前に大海原が広がるオーシャンビューの絶景宿がおすすめです。テラスから彼方に霞む水平線を眺めるもよし、青い海と緑の島影、行き交う船が織りなす雄大な景色を楽しむもよし。陽の光が注ぐ客室で目覚めのよい朝を迎えられる旅館や、日本海に沈む美しい夕日が見られる宿、まるで海外リゾートのような高級ホテルなどが人気があります。

編集部からのコメント

見渡す限り広がる海を眺め、身も心もリフレッシュできます。

  • 海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩

    山口県 / 萩市

    海が奏でる癒しの宿 リゾートホテル美萩

    穏やかな波の音色と夕景が心を癒す絶景の湯宿

    歴史深い城下町・萩市の菊ヶ浜の海辺にあるリゾートホテル。「快水浴場百選」のひとつ、菊ヶ浜海水浴場が目の前にあり、まるでプライベートビーチのようだ。自家源泉から引く萩指月温泉を堪能できるのも魅力。日本海を望む露天風呂や大浴場で、ゆったりと心身を癒したい。客室は、和室と洋室を用意。温泉露天風呂付きの部屋もあり、オーシャンビューと波音を聞きながらの湯浴みを愉しめる。食事は、2022年6月に就任した新料理長が腕によりをかけた逸品を提供。なかでも、すべての夕食付きプランで味わえるクエのお造りは絶品だ。

  • designer's villa EDGE

    兵庫県 / 南あわじ市

    designer's villa EDGE

    淡路島にまつわる素材や人で造り上げられた貸別荘

    2022年10月にオープンした「designer's villa EDGE」は、“南あわじ市の魅力を発信したい”というオーナーの思いのもと誕生した貸別荘。建物は淡路島に拠点を置く建築家・平松克啓(ヒラマツグミ)氏が設計し、外観は三角形というエッジの効いた造り。リビングや寝室にある大開口の窓からは、福良湾が眺められ、随所にちりばめられた和紙やタイルが、ラグジュアリーな空間を演出するなど、訪れるゲストをもてなしてくれる。小型犬から大型犬まで宿泊でき、プライベートガーデンでは愛犬と一緒にのびのびと遊べる。

  • サロマ湖 鶴雅リゾート

    北海道 / 北見市

    サロマ湖 鶴雅リゾート

    時の流れとともに表情を変えるサロマ湖の景色を堪能

    夕陽の名所・サロマ湖畔に佇み、雄大なオホーツクの自然と溶け合うリゾートホテル。刻々と表情を変えるサロマ湖の美しい景色を、高さを変えて造られている露天風呂や客室から愉しみながら、普段より穏やかでゆったりとした時間を過ごそう。朝焼けや夕焼けに染まる湖の神秘的な景観も、客室の設えのひとつのようだ。開放感あふれる湯殿では自然の恵みを堪能し、心も体もリフレッシュする至福の湯浴みで、非日常の世界を満喫。“ワーク×バケーション”を充実させる「ワーケーションルーム」も好評だ。

  • 南紀太地温泉 花いろどりの宿 花游

    和歌山県 / 東牟婁郡

    南紀太地温泉 花いろどりの宿 花游

    全室オーシャンビューの部屋で寛ぎの海時間を愉しめる

    全室オーシャンビューの部屋や温泉、ロビーから熊野の山々と紺碧の海を望み、南紀熊野の自然豊かな景観を心ゆくまで堪能できる宿。露天風呂と大浴場の天然温泉で癒しの時間を持つこともできる。食事は、南紀熊野の食材、勝浦漁港の水揚げ生まぐろ、地元ブランドの「熊野牛」、伊勢エビなどを使った和洋折衷料理を愉しめる。鯨やイルカと出合える「くじらの博物館」へ徒歩約1分、世界遺産である熊野古道の「大門坂」や名勝「橋杭岩」などへは車で30分圏内。南紀観光の拠点としても最適だ。

目の前に海が広がる宿をエリア別で探す

温泉を楽しみつつ景色を堪能 絶景露天風呂がある宿

浴槽に縁取りがなく、海とお風呂がつながっているかのような「インフィニティ風呂」なら、湯船に浸かりながら、大海原と一体化したかのような開放感が味わえます。海から昇る美しい朝日を望めるオーシャンビューの温泉リゾートや、海をオレンジ色に染め上げる夕日が見られる絶景宿の露天風呂からの眺めは、一生残る思い出になること間違いなし。お風呂の後は、おいしい太平洋や日本海の幸をいただけるのも旅の醍醐味のひとつです。

編集部からのコメント

海との一体感を感じられる露天風呂なら、開放感は抜群です。

  • 磯原シーサイドホテル

    茨城県 / 北茨城市

    磯原シーサイドホテル

    全客室からオーシャンビューを堪能できる海辺のホテル

    豊かな自然に包まれた北茨城に位置する磯原海岸の波打ち際に立つ「磯原シーサイドホテル」。館内随所から海を望む抜群のロケーションが自慢だ。和室・洋室・和洋室など、全6タイプの客室を備え、そのすべてがオーシャンフロント。絶景を眺めながらゆったりと寛げる。食事は、“地産地消”をコンセプトにした料理を味わえる。自家製にこだわり、調味料まで手作りしているのだそう。また、館内の「展望浴場」や屋上にある「天空露天風呂」で、湯浴みを愉しめる。雄大な太平洋の景観と波の音に癒やされる、非日常のひとときを満喫してみては。

  • 旅亭 彩月庵

    長崎県 / 平戸市

    旅亭 彩月庵

    平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳

    西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。平戸温泉は体も心もほぐしてくれるだろう。日々の喧騒を忘れ、非日常の空間でゆったりと寛ごう。

  • ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI

    静岡県 / 伊東市

    ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI

    相模灘の絶景を眺めながら何もしない贅沢に身を委ねる

    オーシャンフロントに立つ、全20室だけのラグジュアリーホテル。和と洋が融合した客室には、ウッドデッキの温泉露天風呂と古代檜の内風呂が付き、豊富な湧出量を誇る伊東温泉を、24時間、堪能できる。最上階9階には、趣の異なる2つの貸切風呂があり、滞在中は何度でも利用できるのも魅力。夕食は、海を見渡す食事処にて、四季折々の伊豆の恵みを盛り込んだ会席料理を味わえる。「Ocean Terrace波音」では、スパークリングワインがフリーにて愉しめるのも嬉しい。海の絶景と温泉に癒やされる非日常の時間を過ごしてみては。

  • つたや旅館

    長崎県 / 雲仙市

    つたや旅館

    橘湾に面した温泉地で創業300余年を誇る老舗宿

    橘湾に面した小浜温泉で、創業300余年の歴史を誇る老舗宿。こんこんと湧き出す良質な温泉と、見事な眺望が自慢で、屋上にはその両方を堪能できる貸切露天風呂が5つも備わる。夕刻時、沈みゆく夕日を拝みながらの湯浴みは格別だ。150坪の大浴場の湯は源泉掛け流し。料理も魅力で、橘湾でその日に水揚げされた海鮮を贅沢に使ったボリューム満点の和食会席料理を堪能できる。食事は個室食事処、もしくは部屋食にて。周辺にはレジャースポットも充実しており、思い出に残る休日を過ごせそうだ。

絶景露天風呂がある宿をエリア別で探す

雄大な自然を身近に感じる 名峰を望める宿

そびえ立つ山々や季節によって姿を変える景色、幻想的な雲海など、大自然のなかでのんびりできるのが、山を望む絶景宿の魅力です。客室から富士山や羊蹄山、由布岳、浅間山など、日本の名峰を眺められるのは贅沢のひとこと。雄大な自然に癒やされて、身も心も透き通りそうです。春は桜や菜の花、夏は青々とした田園風景、秋は山々を染める紅葉の錦など、四季折々の自然を感じられるホテルや旅館は、全国でも人気があります。

編集部からのコメント

雄大な山々の眺めは、エネルギーをチャージするのにもってこいです。

  • 塩江 禅の宿

    香川県 / 高松市

    塩江 禅の宿

    日常の喧騒から離れて心を自然に返す癒やしの空間

    木のぬくもりを感じる一棟貸しの客室は、開放感のある広々とした空間。“大哉心乎を体感する”をコンセプトに据え、木材を活かしつつ、侘び寂びを感じるようにリノベーションされたという。“己を振り返る”や“デトックス”に重きを置き、あえてテレビを置かず、禅を組むイメージを思い起こさせる掘りごたつを採用するなど、随所にこだわりが光る。温かみのある調度品や照明など、心を整える環境が揃い、自分を見直す時間が過ごせる。

  • 中津渓谷 ゆの森

    高知県 / 吾川郡

    中津渓谷 ゆの森

    中津渓谷の入り口に佇む自然を間近に感じられる宿

    中津渓谷の切り立った川沿いに佇む「中津渓谷 ゆの森」。木の香り漂う露天風呂からは、緑濃い樹木を間近に望め、川の音を聞きながらの湯浴みが叶うと好評だ。ガラス張りの大浴場からは、豊かな高知の自然を見渡せ、やわらかな泉質の湯が愉しめる。完全予約制の3棟のコテージは、仁淀川町産の木材を使った温もりのある造りで、窓を開け放すと大自然と一体となるような感覚に。ほかにも、ツインルームと槇風呂を備えた贅沢な客室や、グループに最適な和室があり、特別な時を過ごせそう。

  • 源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞

    群馬県 / 利根郡

    源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞

    18種類の貸切露天風呂でプレミアムな温泉体験

    水上温泉郷・湯の小屋温泉にある大自然と寄り添う22部屋の温泉宿。利根川源流に位置し、自然噴出の自家源泉は毎分1,300リットルの豊富な湯量を誇る。大露天を含む18種の貸切露天風呂はすべて無料で、入る時に貸切札を掛け、出る時に戻すだけのシステムで空いていれば常時利用可能。川のせせらぎと風のささやきだけが聞こえる静かな空間で、プレミアムな温泉体験を満喫したい。露天風呂付客室でのんびり過ごすのもよし、アクティブに湯巡りをするもよし。旅のスタイルに合わせて愉しもう。

  • 奈良・春日奥山 月日亭

    奈良県 / 奈良市

    奈良・春日奥山 月日亭

    世界遺産・春日山原始林に佇む、静寂と自然を愉しむ宿

    6千年もの昔から、ありのままの姿を保ち続けてきた、世界遺産・春日山原始林。「月日亭」は、その豊かな自然の懐に抱かれた、静謐な佇まいの一軒宿だ。近鉄奈良駅からおよそ5分の場所にありながらも、春日大社に近いこの地は、街の喧騒とはかけ離れた神聖な雰囲気に満たされている。時には、愛らしい小鹿が軒先を訪れ、旅のひと時に楽しい思い出を添えてくれるだろう。渡り廊下でつながる離れタイプの和室では、四季折々に彩られる原始林を眺めながら、ゆったりと過ごすことができる。

名峰を望める宿をエリア別で探す

五感で自然を感じてリラックス 自然とともに寛げる宿

大自然との一体感を味わいたいなら、露天風呂がおすすめ。雄大な山を眺め、四季の景色を楽しみつつ、川のせせらぎや鳥の声を聞けば、心身ともにリラックスできます。景色をひとり占めできる露天風呂付き客室がある宿や、雪化粧した山々や高地ならではのパノラマビューが見られる絶景宿も人気があります。宿の場所や時間、季節によっては、幸運に恵まれれば、眼下に雲海を見ながらお風呂に浸かる得難い体験をすることもできます。

編集部からのコメント

四季折々で表情を変える山々を眺め、のんびりした時間を過ごせます。

  • 高雄 錦水亭

    京都府 / 京都市右京区

    高雄 錦水亭

    清滝川のせせらぎを聞きながら堪能する旬の京料理

    京都・高雄の自然のなかで、地元の滋味豊かな食材を活かした繊細な京会席を堪能できる料理宿。清滝川を眺めながらいただく川床料理も評判だ。料理は旬の食材に合わせて毎月変わり、春は山菜や地元で採れたワラビ、夏は鮎、秋は松茸などが味わえる。納涼床の期間には、地元で獲れた新鮮な鮎の塩焼きを愉しめる。また、冬には「ぼたん鍋」を愉しめるプランも人気だ。山の幸や清流の恵みを、心ゆくまで味わいたい。

  • 山みず木別邸 深山山荘

    熊本県 / 阿蘇郡

    山みず木別邸 深山山荘

    「山みず木」の思いを受け継ぎ奥黒川温泉に誕生

    奥黒川温泉に佇む名宿「山みず木」の思いを受け継ぎ誕生した「深山山荘」。母屋と8棟の離れからなる全16部屋からは、川や畑、小鳥さえずるあぜ道など、自然と深い関わりを持てる造り。リゾートホテルの“癒し”と“寛ぎ”に満ちたサービスと、古き良き日本の原風景を融合させた心地よい時が流れる空間は、日常を忘れさせてくれるだろう。“泊食分離”という新しい旅のスタイルで、何度訪れても新鮮な味を堪能できる。自然に包まれる癒しの時間を求め、日帰りで温泉や食事を愉しむ人も多い。

  • 茶蔵の宿

    熊本県 / 阿蘇市

    茶蔵の宿

    阿蘇の絶景と自然が堪能できる古民家一棟貸しの宿

    素材にこだわった料理がいただける、阿蘇山麓に佇むカフェ「隠れ茶房 茶蔵カフェ」の敷地内にある宿泊施設「茶蔵の宿」。築150年以上の納屋をリノベーションした2階建ての宿を、一日1組限定で貸切利用できるのが最大の魅力。もともと使用されていた梁や柱はそのままに、洗練されたデザインで生まれ変わった室内は、畳敷きの和室とモダンな雰囲気の洋室を配し、年齢を問わずさまざまな人が快適に過ごせるような造りになっている。阿蘇の自然を感じながら、贅沢な時間を満喫しよう。

  • 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏

    京都府 / 京都市西京区

    嵐山温泉 彩四季の宿 花筏

    輝く季節、旬を瞬でとらえる味の彩四季

    世界遺産「天龍寺」より渡月橋を渡ってすぐに位置し、嵐山の絶景を愉しめる温泉旅館で、京都観光に最適の宿である。展望露天風呂からは、遠く霊峰愛宕山を望むことができる。大堰川のせせらぎの音が聞こえる安らぎと寛ぎの旅の宿としてだけでなく、伝統の京料理をいただける料理旅館でもある。食材にこだわった料理長の伝統の技が冴える懐石料理をはじめ、嵐山ならではの湯豆腐料理など四季折々の美味が揃っている。ゆったりと寛ぎのひと時を過ごすことができるだろう。

自然とともに寛げる宿をエリア別で探す

お手軽に絶景を見に行こう 日帰り歓迎の絶景宿

泊りがけの旅行は難しくても、リーズナブルで日帰りプランのある絶景宿・温泉宿は全国にたくさんあります。例えば、太平洋側の神奈川や静岡は、オーシャンビューの絶景露天風呂がある宿が集中。日帰りで利用できる貸切風呂を利用すれば、雄大な景色をひとり占めすることも可能です。富士山の雄姿を見ながら入浴できる、富士山近郊の温泉宿やホテルも、日帰りプランが充実。ランチとセットのプランでは、地元の名物も食べられます。

編集部からのコメント

日帰りなら、気になる人気絶景スポットを気軽に楽しめます。

  • 人吉温泉 鍋屋

    熊本県 / 人吉市

    人吉温泉 鍋屋

    時の流れとともにしなやかに進化する歴史ある湯宿

    熊本県で最も大きな一級河川球磨川のほとりに立つ、1829年創業の湯宿「人吉温泉 鍋屋」が、2020年7月豪雨での被災から復活しグランドオープンした。新設されたスイートルームとセミスイートルームは温泉付きの部屋で、すべての客室から球磨川や人吉城跡などの美しい風景が一望できる。“美肌の湯”と称される人吉温泉のお湯は、大浴場と展望風呂でも愉しめるので、何度でも湯浴みをして手足を伸ばしてみては。地産地消にこだわる料理や、地元名産の焼酎なども心ゆくまで堪能しよう。

  • 海のやすらぎ ホテル竜宮

    熊本県 / 上天草市

    海のやすらぎ ホテル竜宮

    湯船から望む夕陽の美しさに心奪われる至福の時間

    雲仙天草国立公園内にある「海のやすらぎ ホテル竜宮」は、有明海に浮かぶ美しい島々が見渡せる絶好のロケーションに佇むホテル。客室は、南蛮文化をテーマにして作られた一番人気の「さらさ館」をはじめ、3タイプの客室棟を完備しているので、ゲストの好みやニーズによって選ぶことができる。湯処は、宿で一番眺めのよい場所に作られ、天草の絶景を一望できる。地平線に沈む真っ赤な夕陽を眺めながら至福の時間を愉しみたい。食事は、有明の山海の幸をふんだん使った絶品料理をたっぷり味わおう。

  • ホテル屋久島(旧 JRホテル屋久島)

    鹿児島県 / 熊毛郡

    ホテル屋久島(旧 JRホテル屋久島)

    世界自然遺産を満喫する至福のひととき

    九州本土最南端、鹿児島県の佐多岬から約60kmに位置する屋久島。その南端にあたる谷崎鼻に立ち、絶好のロケーションを誇るリゾートホテル。1993年に世界自然遺産に登録された屋久島の景観と、東シナ海から太平洋に続く大海原が目前に広がり、客室の大きな窓やベランダ、レストラン、大浴場、露天風呂などから眺めることができる。肌に優しい天然温泉が愉しめ、地元でとれた新鮮な食材を堪能し、大自然の恵みが五感を満たす、非日常のリゾートステイに身をゆだねたい。

  • 星と森のロマントピア

    青森県 / 弘前市

    星と森のロマントピア

    天文台からゲレンデまで多彩なアクティビティを満喫

    緑と美味しい空気に包まれた壮大な敷地の中に立つ、弘前市の宿。岩木山(津軽富士)や日本初の世界遺産でもある白神山地などの観光拠点としても最適な立地だ。宿の敷地内には、青森県内唯一の公開天文台をはじめ、天然温泉、アスレチックやBBQの施設、テニスコート、屋内温水プールなど、魅力の設備が充実。冬は、目の前のゲレンデでスキーも愉しめる。また、天文教室など宇宙や星について学べるさまざまな取り組みも行っている。

日帰り歓迎の絶景宿をエリア別で探す

自然が織りなす圧巻の絶景宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
海鮮が美味しいホテル・旅館
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版