テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。
咲き誇る花、新緑、紅葉、雪景色、夕焼け、星空……。旅先で出合う風景はいつの時代も人々を魅了します。都会の喧騒から離れて自然の織り成す風光明媚な景色に浸り、心豊かな時間を過ごしてみませんか。そこでしか見られない絶景を見に出かけましょう。
エリア別で探す
Pick up1
静岡県 / 熱海市
空と海が溶け合う絶景に包まれる時間を過ごせる宿
静岡県熱海市の絶景宿。全客室に温泉露天風呂があり、中層階以上の部屋からは相模湾を一望できる。切り傷や冷え症に効くといわれる名湯を満喫しよう。最上階のゲストラウンジ「間(AWAI)」では、水盤の先に海へと続くインフィニティな美景が広がり、思い思いの時間を過ごせる。何げない時間を感じられるラウンジ「刻(TOKI)」、スパ「Izusan Spa AIOI」、ジムがあるのも嬉しい。夕食はダイニング「六つ喜(むつき)」での和会席と鮨「藍寿(あいじゅ)」から選択可能。
テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。
富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。
都会の喧騒を忘れ、身も心も解放されて何もしない贅沢な時間を過ごしたい。そんな人には、目の前に大海原が広がるオーシャンビューの絶景宿がおすすめです。テラスから彼方に霞む水平線を眺めるもよし、青い海と緑の島影、行き交う船が織りなす雄大な景色を楽しむもよし。陽の光が注ぐ客室で目覚めのよい朝を迎えられる旅館や、日本海に沈む美しい夕日が見られる宿、まるで海外リゾートのような高級ホテルなどが人気があります。
静岡県 / 下田市
全室オーシャンビューのリゾートステイで非日常を堪能
クルーズ船をイメージしたラグジュアリーな「ツインルームA」やカップルにおすすめの「ツインルームC」はいずれも最上階の上質な空間。ほかにも、女子会や子ども連れにも人気の南国風リゾート気分を味わえる「和洋室 屋外テラス付き」やリゾート感のある和モダンな「和洋室」など、シーンに合わせた全11種類の魅力的なゲストルームを完備。最高級の水質を誇る白浜中央海水浴場を眼下に朝日やムーンロードも心ゆくまで堪能できる。
栃木県 / 日光市
中禅寺湖の絶景を望む寛ぎのホテル
2022年4月にリブランドオープンした、中禅寺湖の絶景を望むホテル。客室をはじめ、露天風呂やレストラン、「レイクビューラウンジ」など、館内の随所から湖とそれを取り巻く山々の眺望を愉しめる。大浴場では、日光湯元温泉の源泉掛け流し100%の湯を満喫。食事は、旬の地元食材を盛り込んだシェフこだわりのメニューを堪能できる。ゲストが思い思いに愉しめる館内施設も充実しており、館内アクティビティや夕食時のドリンクなどが無料で利用可能。周辺の観光スポットへのアクセスも良く、さまざまな過ごし方ができる。
神奈川県 / 鎌倉市
プール付きのガーデンテラスがお洒落なゲストハウス
神奈川県鎌倉市の材木座にある、4種類の客室を有するゲストハウス。開放的なガーデンテラスにはプールが付いており、遊泳はできないが、夜になるとライトアップされて幻想的なムードが漂う。建物の2階にはバルコニーがあり、波の音や風に包まれながら心地良いひとときが過ごせる。共有のリビングでは、コーヒーや紅茶などのフリードリンクを片手に、動画視聴を愉しむことができるので、だんらんの時間に最適だ。
静岡県 / 伊豆市
標高約900mの天空から一望できる絶景が自慢
自然豊かな天城高原に佇む、絶景が自慢のリゾートホテル。東伊豆温泉郷の玄関口に位置する大川温泉の湯を引く大浴場は、大きな窓を備えた開放的な空間。富士山をはじめ、熱海や西湘エリアまで一望できる眺望を愉しみながら湯船に浸かれば、心身ともにリフレッシュできると好評だ。大浴場内には約90℃のドライサウナとミストサウナもあり、ミストサウナからは目が離せなくなるほど美しい駿河湾越しの富士山を望めるのだそう。
目の前に海が広がる宿をエリア別で探す
浴槽に縁取りがなく、海とお風呂がつながっているかのような「インフィニティ風呂」なら、湯船に浸かりながら、大海原と一体化したかのような開放感が味わえます。海から昇る美しい朝日を望めるオーシャンビューの温泉リゾートや、海をオレンジ色に染め上げる夕日が見られる絶景宿の露天風呂からの眺めは、一生残る思い出になること間違いなし。お風呂の後は、おいしい太平洋や日本海の幸をいただけるのも旅の醍醐味のひとつです。
海との一体感を感じられる露天風呂なら、開放感は抜群です。
大分県 / 別府市
大分のブランド食材と絶品料理を堪能できる別府の湯宿
JR別府駅から徒歩圏内、自家源泉を持つ別府温泉「悠彩の宿 望海」。「関あじ」「関さば」をはじめとする別府湾の新鮮な魚介や、地元のブランド和牛「おおいた和牛」など、大分県内や九州の選りすぐりの旬食材を贅沢に使った料理が評判だ。全8タイプの客室のうち、洋室以外は部屋食に対応しているのも嬉しい。周囲を気にすることなく、大切な人とゆったり食事を愉しめる。“美人湯”と呼ばれるほどの泉質の良さが評判の天然温泉に憩い、絶品料理に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒やしたい。
徳島県 / 鳴門市
鳴門の海を望み穏やかな時の流れを感じるホテル
鳴門市街地より車で20分、自然豊かな瀬戸内海国立公園内にある複合施設内に佇むホテル。わずか9室の客室では、海を眼下に望む高台の立地を活かした美しい風景に出合え、喧騒とは無縁のゆるやかな時間に身を委ねる贅沢を味わえる。約7万坪の敷地内には、有形文化財に登録されている食事会場「ダイニング」をはじめ、さわやかな海風を浴びながらカジュアルに食事ができるレストラン、自然に抱かれて身も心もリラックスできるスパ・エステが揃い、安らかな開放感に浸る休日を約束してくれるだろう。
神奈川県 / 横須賀市
貸切サウナと檜のお風呂で日常を忘れる至福の時間
京浜急行電鉄津久井浜駅から、徒歩約6分の場所にある貸別荘。一番の魅力は、メトス社製のヒーターを設置した貸切サウナとオーシャンビューのお風呂。約90℃の高温で体を温めたら、檜の水風呂で“ととのう”を体感しよう。サウナとお風呂、脱衣所はそれぞれ広々としているので、大人2人でも十分に寛げる。スマートスピーカーも設置しており、好きな音楽を流すことも可能。貸切ならではの、自由な時間を過ごしてみてはいかが。
青森県 / 東津軽郡外ヶ浜町
雄大な景色で旅の醍醐味が満喫できる龍飛崎の宿
青森市内から車を走らせること約1時間半、雄大な津軽半島最北端の龍飛崎に「ホテル竜飛」はある。まず、この地ならではの見事な海景は必見。津軽海峡を目前とするロビーからは、北海道の大地も視界に入れることができる。大浴場や露天風呂からの眺めも素晴らしく、特に幻想的な夜の露天風呂がおすすめだ。青森県沖で水揚げされる、脂が乗り身の引き締まった魚介を中心とした料理にも定評があり、さまざまなタイプを揃える居心地の良い客室で寛ぎながら、津軽の魅力を思い切り堪能したい。
絶景露天風呂がある宿をエリア別で探す
そびえ立つ山々や季節によって姿を変える景色、幻想的な雲海など、大自然のなかでのんびりできるのが、山を望む絶景宿の魅力です。客室から富士山や羊蹄山、由布岳、浅間山など、日本の名峰を眺められるのは贅沢のひとこと。雄大な自然に癒やされて、身も心も透き通りそうです。春は桜や菜の花、夏は青々とした田園風景、秋は山々を染める紅葉の錦など、四季折々の自然を感じられるホテルや旅館は、全国でも人気があります。
雄大な山々の眺めは、エネルギーをチャージするのにもってこいです。
熊本県 / 阿蘇郡
南阿蘇の絶景・鮎返りの滝を望む寛ぎの宿で癒しの時を
熊本地震で被災した創業200余年の老舗旅館をリニューアルし、2021年8月に再稼働した湯宿。南阿蘇の大自然が刻んだ絶景・鮎返りの滝を望む絶好のロケーションにあり、部屋の大きな窓からは、落差約40mの瀑布と壮大な渓谷美を眺望できる。客室は落ち着いた雰囲気の数寄屋造りの和室と、設えも優美な和モダンの和洋室(貴賓室)の2タイプ。季節により表情を変えゆく南阿蘇の絶景を眺めながら、非日常のひとときを過ごそう。
福井県 / 今立郡池田町
築120余年の古民家をモダンで快適な空間に改装
福井県内でも積雪が多い池田町で、約120年豪雪の重みに耐えてきた太いけやき柱や地松の梁など、風格を持つ古民家を改装した1日1組限定の一棟貸しホテル。広い空間を活かし、常時8名まで宿泊可能(それ以上の場合は要相談)。雄大な里山の風景を眺め、耳を澄ませば鳥の声や風の音を聞くことができる。春は新芽の緑、夏は青々と茂る草木、秋は黄金色の稲穂、冬は雪景色を満喫。モダンな和の空間が非日常の世界へと導いてくれる。
静岡県 / 伊豆市
標高約900mの天空から一望できる絶景が自慢
自然豊かな天城高原に佇む、絶景が自慢のリゾートホテル。東伊豆温泉郷の玄関口に位置する大川温泉の湯を引く大浴場は、大きな窓を備えた開放的な空間。富士山をはじめ、熱海や西湘エリアまで一望できる眺望を愉しみながら湯船に浸かれば、心身ともにリフレッシュできると好評だ。大浴場内には約90℃のドライサウナとミストサウナもあり、ミストサウナからは目が離せなくなるほど美しい駿河湾越しの富士山を望めるのだそう。
山梨県 / 南都留郡
富士山を一望する大自然のなかで贅沢な感動体験を
2021年7月、富士山を望む自然あふれる山のなかにオープンした、ハイグレードなグランピング施設。デザイン、機能性はもちろん、環境にもこだわった家具を設えたラグジュアリーな全天候型ドームテントを5タイプ用意。いずれのドームにも北欧から直輸入した冷暖房を完備するなど居心地も抜群で、のんびりと優雅なグランピングをオールシーズンで叶える。さらに、ウッドデッキでは焚き火やBBQを満喫。富士山を眺めながら愉しめる“バレルサウナ”やテントサウナなどもあり、非日常体験を思う存分に味わえる。
名峰を望める宿をエリア別で探す
大自然との一体感を味わいたいなら、露天風呂がおすすめ。雄大な山を眺め、四季の景色を楽しみつつ、川のせせらぎや鳥の声を聞けば、心身ともにリラックスできます。景色をひとり占めできる露天風呂付き客室がある宿や、雪化粧した山々や高地ならではのパノラマビューが見られる絶景宿も人気があります。宿の場所や時間、季節によっては、幸運に恵まれれば、眼下に雲海を見ながらお風呂に浸かる得難い体験をすることもできます。
四季折々で表情を変える山々を眺め、のんびりした時間を過ごせます。
静岡県 / 伊豆市
富士見のリゾート空間でワンランク上の上質な寛ぎを
静岡県伊豆市に位置する「ラフォーレリゾート修善寺」内に佇む、温泉露天風呂付き湯宿。“自然の景色がとても美しいこと”を意味する「山紫水明」から、宿名を付けたという。その名前通り、自然に囲まれたリゾートのなかでも絶景を愉しめるロケーションに位置する「山紫水明」は、上質な空間で癒やしのひとときを過ごせると好評だ。東京ドーム約35個分の広さを誇るリゾート内は、森の中を思いっきり遊び回れるので、子ども連れのファミリーや愛犬との旅にもおすすめ。
三重県 / 三重郡
「温泉利用プログラム型健康増進施設」に認定された宿
傷ついた鹿が温泉で治癒したという伝説から“鹿の湯”とも呼ばれる湯の山温泉。開湯は718(養老2)年とのことで、1300年という歴史を誇る。そんな温泉郷の高台に佇む「湯の山 理想杜(リソート) 希望荘」は、多くのゲストの心と体を癒してきた湯宿。「山上館」でチェックインした後、敷地内を結ぶケーブルカーで本館へ移動する。本館には寛げる客室のほか、自慢の湯処や食事処など充実の施設が揃う。毎年多くの観光客・登山客が訪れる、豊かな自然に包まれた宿でのんびりと過ごそう。
北海道 / 虻田郡
北海道の恵みを感じて癒される旅
2022年10月9日に開業10周年を迎えた「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」。「CONVENIENCE&CHOICE SPA RESORT」をテーマにした新スタイルの温泉リゾートだ。「乃の風倶楽部館」の改修工事が完了し、2022年10月1日、装いも新たに“REBORN”した。モダンで統一されたデザイン、多種多様なレイクビューの客室や食事、温泉は訪れる人を寛ぎの時間へと誘う。館内にある3種類の岩盤浴で、心身をリフレッシュするのも良い。
香川県 / 高松市
日常の喧騒から離れて心を自然に返す癒やしの空間
約1300年の歴史を誇る塩江温泉郷の町で心と体をリセットする宿。木のぬくもりを感じる客室は、よりラグジュアリーな設えへと2024年5月にリニューアルされた。“大哉心乎を体感する”をコンセプトに造られた、木目を活かした木材と黒を基調とした落ち着いた空間で、侘び寂びを感じながら“己を振り返る”や“デトックス”といった癒やされる時を過ごそう。2024年5月に新設した別棟サウナ棟で“ととのう”も体感したい。
自然とともに寛げる宿をエリア別で探す
泊りがけの旅行は難しくても、リーズナブルで日帰りプランのある絶景宿・温泉宿は全国にたくさんあります。例えば、太平洋側の神奈川や静岡は、オーシャンビューの絶景露天風呂がある宿が集中。日帰りで利用できる貸切風呂を利用すれば、雄大な景色をひとり占めすることも可能です。富士山の雄姿を見ながら入浴できる、富士山近郊の温泉宿やホテルも、日帰りプランが充実。ランチとセットのプランでは、地元の名物も食べられます。
日帰りなら、気になる人気絶景スポットを気軽に楽しめます。
佐賀県 / 藤津郡
ゆったり寛げる空間で時間を忘れて眺める有明海
JR肥前大浦駅から車で約5分ほどの場所に位置する「太良嶽温泉 蟹御殿」は、潮の干満差が日本一を誇る有明海沿いのリゾート施設。露天風呂や客室、お食事処からは時間によって表情が変わる海面と、悠然とそびえたつ雲仙普賢岳が一望できる。全4室の離れと2023年の春にリニューアルした本館客室のほか、フルオーシャンビューの大浴場と2種類のサウナ、「竹崎カニ」をふんだんに使用した会席料理が堪能できるなど、心が満たされるおもてなしを体験しよう。
青森県 / 青森市
青森の大自然と戯れ、心に残る豊かな時間を
八甲田山系のブナ原生林に佇む北欧風リゾートホテル。冬のスキーはもちろん、八甲田や十和田湖、奥入瀬渓流、ねぶた祭りなど多彩なリゾートステイを愉しめる立地が魅力だ。存分に満喫した後の夕食は、地元の旬を活かした会席料理。上質な温泉、居心地のよい北欧風の客室、寝心地のよいベッドと快適な旅に欠かせない要素が揃っている。窓の外には四季折々の美しさがあるブナ林。アクティブに、またのんびりと、大自然の中のリゾートホテルでとびきりの休日を。
茨城県 / 鉾田市
一日1組限定のプライベート空間でリゾート気分を満喫
オーシャンビューとアンティーク感漂う、100畳のリビングが自慢のホテル。衣食住にこだわるオーナーが「究極のライフスタイルを求めて」をテーマに創った空間は、家族や友人との“絆の深まる瞬間”を感じられる。壁画やアンティーク家具などを配したリビングをはじめ、広いキッチンなどを備えているので、暮らすように宿泊できる。一日1組限定のプライベート空間で、「今日が今までで一番最高!」と思える時間を過ごしてみては。
栃木県 / 日光市
中禅寺湖の絶景を望む寛ぎのホテル
2022年4月にリブランドオープンした、中禅寺湖の絶景を望むホテル。客室をはじめ、露天風呂やレストラン、「レイクビューラウンジ」など、館内の随所から湖とそれを取り巻く山々の眺望を愉しめる。大浴場では、日光湯元温泉の源泉掛け流し100%の湯を満喫。食事は、旬の地元食材を盛り込んだシェフこだわりのメニューを堪能できる。ゲストが思い思いに愉しめる館内施設も充実しており、館内アクティビティや夕食時のドリンクなどが無料で利用可能。周辺の観光スポットへのアクセスも良く、さまざまな過ごし方ができる。
日帰り歓迎の絶景宿をエリア別で探す
見渡す限り広がる海を眺め、身も心もリフレッシュできます。