一生の思い出作りに一 自然が織りなす圧巻の絶景宿

咲き誇る花、新緑、紅葉、雪景色、夕焼け、星空……。旅先で出合う風景はいつの時代も人々を魅了します。都会の喧騒から離れて自然の織り成す風光明媚な景色に浸り、心豊かな時間を過ごしてみませんか。そこでしか見られない絶景を見に出かけましょう。

人気ランキングはこちら▸

エリア別で探す

旅色編集部 Pick up

  1. Pick up1

    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久
    熱海・伊豆山 佳ら久

    熱海・伊豆山 佳ら久

    静岡県 / 熱海市

    空と海が溶け合う絶景に包まれる時間を過ごせる宿

    静岡県熱海市の絶景宿。全客室に温泉露天風呂があり、中層階以上の部屋からは相模湾を一望できる。切り傷や冷え症に効くといわれる名湯を満喫しよう。最上階のゲストラウンジ「間(AWAI)」では、水盤の先に海へと続くインフィニティな美景が広がり、思い思いの時間を過ごせる。何げない時間を感じられるラウンジ「刻(TOKI)」、スパ「Izusan Spa AIOI」、ジムがあるのも嬉しい。夕食はダイニング「六つ喜(むつき)」での和会席と鮨「藍寿(あいじゅ)」から選択可能。

    静岡県 / 熱海市

    熱海・伊豆山 佳ら久

    住所
    静岡県熱海市伊豆山630-1
    アクセス
    電車:JR各線 熱海駅から車で約7分 車:東名高速道路 厚木ICから約70分

宿を囲む自然の絶景

眼下に広がる大海原の絶景

テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。

大自然のなかでリフレッシュ

富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。

宿を囲む自然の絶景

眼下に広がる大海原の絶景

テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。

大自然のなかでリフレッシュ

富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。

ロケーション別に『宿』を選ぼう!

何もしない贅沢な時間を過ごす 目の前に海が広がる宿

都会の喧騒を忘れ、身も心も解放されて何もしない贅沢な時間を過ごしたい。そんな人には、目の前に大海原が広がるオーシャンビューの絶景宿がおすすめです。テラスから彼方に霞む水平線を眺めるもよし、青い海と緑の島影、行き交う船が織りなす雄大な景色を楽しむもよし。陽の光が注ぐ客室で目覚めのよい朝を迎えられる旅館や、日本海に沈む美しい夕日が見られる宿、まるで海外リゾートのような高級ホテルなどが人気があります。

編集部からのコメント

見渡す限り広がる海を眺め、身も心もリフレッシュできます。

  • ホテル彩陽 WAKIGAWA

    長崎県 / 平戸市

    ホテル彩陽 WAKIGAWA

    平戸ならではの多彩な味覚が愉しめるホテル

    九州本土から平戸への玄関口にある、温泉と料理が好評な宿。食事は、全国有数の漁獲量を誇るヒラメなどの豊富な魚介類を中心に、長崎和牛の陶板焼きなど四季折々の食材を使用して、一品一品丁寧に作られている。和会席の夕食だけでなく、地元で獲れる魚の干物や、季節の小鉢、平戸の名産品「川内かまぼこ」、あごだしの味噌汁など、平戸らしい朝食も人気。海と歴史のまち・平戸ならではの旬の味覚を満喫しよう。

  • 島周の宿 さか井

    宮城県 / 石巻市

    島周の宿 さか井

    三陸の海の幸を愉しめるオーシャンビューの宿

    三陸の海に浮かぶ周囲約25kmの島・金華山を間近で見られる立地と、海鮮料理を満喫できる夕食が自慢の宿。2~5階にある、全37部屋の客室がオーシャンビューであり、広々とした特別室のほか、和室・和洋室・洋室の4タイプの部屋が揃う。金華山沖で獲れた海の幸を、刺身はもちろん多彩な料理で愉しめるのも魅力。なかでも、アワビの踊り焼やフカヒレの姿煮、ブランド魚でもある「金華サバ」の料理などが人気だ。好みの夕食コース料理から、宿泊プランを選ぶこともできるのもいい。

  • ヒカリドーム

    沖縄県 / うるま市

    ヒカリドーム

    自然に囲まれた一日2組限定のグランピング

    2022年10月に沖縄本島にオープンした「ヒカリドーム」は、建設業を営んでいたオーナーが“たくさんの人が集まれる場所にしたい”という思いで作り上げたグランピング施設。一日2組限定で利用でき、ドーム型の客室はオーシャンビューで、青く透き通る海が一望できる贅沢さが魅力だ。大きな窓から見られる夕日は、まさに絶景の一言に尽きる。室内にはWi-Fi、エアコン、冷蔵庫、電気ケトル、ドライヤーが備わり、各テントにバーベキュースペースが用意されているので、快適に過ごしながら自然を満喫できる。

  • ゆとりろ日光

    栃木県 / 日光市

    ゆとりろ日光

    中禅寺湖の絶景を望む寛ぎのホテル

    2022年4月にリブランドオープンした、中禅寺湖の絶景を望むホテル。客室をはじめ、露天風呂やレストラン、「レイクビューラウンジ」など、館内の随所から湖とそれを取り巻く山々の眺望を愉しめる。大浴場では、日光湯元温泉の源泉掛け流し100%の湯を満喫。食事は、旬の地元食材を盛り込んだシェフこだわりのメニューを堪能できる。ゲストが思い思いに愉しめる館内施設も充実しており、館内アクティビティや夕食時のドリンクなどが無料で利用可能。周辺の観光スポットへのアクセスも良く、さまざまな過ごし方ができる。

目の前に海が広がる宿をエリア別で探す

温泉を楽しみつつ景色を堪能 絶景露天風呂がある宿

浴槽に縁取りがなく、海とお風呂がつながっているかのような「インフィニティ風呂」なら、湯船に浸かりながら、大海原と一体化したかのような開放感が味わえます。海から昇る美しい朝日を望めるオーシャンビューの温泉リゾートや、海をオレンジ色に染め上げる夕日が見られる絶景宿の露天風呂からの眺めは、一生残る思い出になること間違いなし。お風呂の後は、おいしい太平洋や日本海の幸をいただけるのも旅の醍醐味のひとつです。

編集部からのコメント

海との一体感を感じられる露天風呂なら、開放感は抜群です。

  • 伊豆今井浜東急ホテル

    静岡県 / 賀茂郡

    伊豆今井浜東急ホテル

    日常の喧騒を離れて贅沢で心地良いひとときを

    目の前に今井浜海岸と伊豆諸島の島影を望めるリゾートホテル。伊豆屈指の透明度を誇る青い海と白い砂浜が織りなすコントラストが美しい、癒しの風景が迎えてくれる。ホテルのガーデンは海岸と隣接しているので、ふらっと散歩を愉しみたい。伊豆の海の幸を盛り込んだ料理や温泉を堪能する、贅沢な旅の時間を満喫しよう。客室は、3世代旅行に最適なメゾネットタイプやコネクティングルーム、和洋室など多彩に揃う。館内には、ブックカフェやキッズルームもあり、子ども連れのファミリーに好評。

  • 満ちてくる心の宿 吉夢

    千葉県 / 鴨川市

    満ちてくる心の宿 吉夢

    夕なにうつろう海を眺めながら特別なひとときを

    南房総で太平洋を臨むこの宿では、客室からはもちろん湯処、ロビーからも海の景色を一望できる。なかでも地上35mの天空庭園風呂の眺望は圧巻で、まるで太平洋に浮かんでいるかのよう。夕刻には美しい夕日に染まる絶景が拝める。本館「夢亭」最上階には新しく特別な客室「CLUB FLOOR 空-SORA-」シリーズが4部屋誕生。また、千葉県産の豊富な食材を使い“出来立てのお料理を五感で堪能していただきたい”との思いから、グリルレストラン「GOKAN -五感-」も同時期に誕生。

  • Elysian View Izu

    静岡県 / 賀茂郡

    Elysian View Izu

    自然そのままの風景と静寂を愉しむ絶景の楽園

    静岡県・南伊豆エリアの、新たに建物を建築することができない手付かずの大自然に囲まれた場所に立つ一棟貸しの宿。国立公園区域に指定される前にあたる1969年に建てられた建築物を、新しさとどこか懐かしさを感じる空間にリノベーションした宿は、ベッドルームやダイニングルームなど施設内のどの部屋からも海を眺めることができる。美しい夕暮れや月夜に現れるムーンロードなど、圧巻の絶景を独り占めする贅沢な時間を愉しもう。

  • クリスタルヴィラ白浜

    和歌山県 / 西牟婁郡

    クリスタルヴィラ白浜

    各部屋にプール・ジャグジー・サウナを備えるヴィラ

    南紀白浜の高台に立つリゾートヴィラ。計算され尽くしたフロア設計により、白浜のコバルトブルーの海と緑豊かな大自然を堪能できる。プライベート性を重視した客室は、一棟ごとに独立したヴィラタイプで、全棟でNetflixが視聴可能。陽光が差し込む室内を「カッシーナ・イクスシー」の調度をメインとするインテリアが彩り、気持ちの良い空間を演出している。それぞれ趣が異なる、全12棟の客室には屋外プール、露天温泉、ジャグジー、サウナを完備。白浜の魅力と、ゴージャスなリゾートヴィラを満喫しよう。

絶景露天風呂がある宿をエリア別で探す

雄大な自然を身近に感じる 名峰を望める宿

そびえ立つ山々や季節によって姿を変える景色、幻想的な雲海など、大自然のなかでのんびりできるのが、山を望む絶景宿の魅力です。客室から富士山や羊蹄山、由布岳、浅間山など、日本の名峰を眺められるのは贅沢のひとこと。雄大な自然に癒やされて、身も心も透き通りそうです。春は桜や菜の花、夏は青々とした田園風景、秋は山々を染める紅葉の錦など、四季折々の自然を感じられるホテルや旅館は、全国でも人気があります。

編集部からのコメント

雄大な山々の眺めは、エネルギーをチャージするのにもってこいです。

  • 名泉鍵湯 奥津荘

    岡山県 / 苫田郡

    名泉鍵湯 奥津荘

    90年余りの歴史とともに歩む湯宿

    岡山県・鏡野町の奥津エリアに佇む木造造りの趣ある湯宿。1927年に創業した建物は登録有形文化財に認定されており、元内閣総理大臣の犬養毅氏や版画家の棟方志功氏にもゆかりがあるという。館内は創業当時の面影を残しつつ、現代の快適さが調和するモダンな空間。客室は2024年にリニューアルした和洋室や、露天風呂付きの離れなど、全8室を用意している。全国的にもめずらしい、地下から自然に湧き出た源泉に直接浸かれる「足元湧出」の温泉は、泉源の上に浴槽を設けた内湯と貸切風呂があり、日帰りでの利用も可能だ。

  • オーベルジュ天空

    鳥取県 / 西伯郡

    オーベルジュ天空

    大山の自然と日本海の恵みに抱かれたオーベルジュ

    大山隠岐国立公園・大山のブナ林に囲まれた、標高約800mの場所に佇む「オーベルジュ天空」。ホテルの名にふさわしく、北方は日本海、南方は大山の雄大な景色が広がり、空をすぐ近くに感じられるような大パノラマに包まれて極上の休日を過ごせる。数々のレストランで経験を積んだシェフが腕を振るう料理は、厳選した地産地消の食材を用い、フレンチをベースにしたイタリアンに、和のテイストを加えたモダンイタリアン。窓から見える絶景とともに、洗練されたひと皿ひと皿を堪能したい。

  • 白船グランドホテル

    長野県 / 松本市

    白船グランドホテル

    乗鞍高原と上高地の間に位置する白骨温泉に佇む宿

    北アルプスの乗鞍岳と上高地の間、標高約1,400mに位置する白骨温泉「白船グランドホテル」。宿の自慢は山の高台を活かした展望露天風呂で、ここからの見晴らしは白骨温泉のなかでも随一だそう。四季折々に変化する絶景を眺めながら浸かる温泉大浴場は格別で、源泉掛け流しの異なる2つの湯を体感できる。開放感あふれる露天風呂は、黒い湯の華がめずらしいやわらかな湯。内湯に併設された飲泉所では、胃腸に効能があるとされる良質な温泉を飲むこともできる。体の外から内から癒やされたい。

  • 城崎温泉お宿 芹

    兵庫県 / 豊岡市

    城崎温泉お宿 芹

    自然や美味しい料理・スタッフとの触れ合いに心安らぐ

    全国に誇る美味しい食材が豊富な“但馬の食”を味わえる宿。地元の漁港でその日に水揚げされた魚介を使うのも、この宿のこだわりのひとつ。そのため、献立も当日の朝に市場の食材を見てから決めるという。主人自ら包丁を握り、一品一品丁寧に仕上げた滋味深い料理をいただけ、なかでも城崎温泉に近い津居山港で獲れる青タグが目印のブランドガニ「津居山かに」を堪能できるプランが冬のイチオシだ。また、但馬の大自然の景観を眺めながら、展望温泉大浴場や貸切温泉で湯浴みを愉しめるのもポイント。

名峰を望める宿をエリア別で探す

五感で自然を感じてリラックス 自然とともに寛げる宿

大自然との一体感を味わいたいなら、露天風呂がおすすめ。雄大な山を眺め、四季の景色を楽しみつつ、川のせせらぎや鳥の声を聞けば、心身ともにリラックスできます。景色をひとり占めできる露天風呂付き客室がある宿や、雪化粧した山々や高地ならではのパノラマビューが見られる絶景宿も人気があります。宿の場所や時間、季節によっては、幸運に恵まれれば、眼下に雲海を見ながらお風呂に浸かる得難い体験をすることもできます。

編集部からのコメント

四季折々で表情を変える山々を眺め、のんびりした時間を過ごせます。

  • 山みず木別邸 深山山荘

    熊本県 / 阿蘇郡

    山みず木別邸 深山山荘

    「山みず木」の思いを受け継ぎ奥黒川温泉に誕生

    奥黒川温泉に佇む名宿「山みず木」の思いを受け継ぎ誕生した「深山山荘」。母屋と8棟の離れからなる全16部屋からは、川や畑、小鳥さえずるあぜ道など、自然と深い関わりを持てる造り。リゾートホテルの“癒し”と“寛ぎ”に満ちたサービスと、古き良き日本の原風景を融合させた心地よい時が流れる空間は、日常を忘れさせてくれるだろう。“泊食分離”という新しい旅のスタイルで、何度訪れても新鮮な味を堪能できる。自然に包まれる癒しの時間を求め、日帰りで温泉や食事を愉しむ人も多い。

  • 不老仙

    広島県 / 庄原市

    不老仙

    庄原の山里を満喫し快適に過ごせる貸別荘スタイルの宿

    広島県庄原市の奥深い谷に佇む「不老仙」は、築約100年の古民家をリノベーションし、モダンな設備を備えた宿。里山に囲まれた広大な敷地に立ち、四季折々の自然美を堪能できる約200平米の広々とした空間だ。館内は白を基調としたシンプルなデザインで、すがすがしい雰囲気が漂う。ベッドルームが1室、畳敷きの部屋が2室、ダイニングルーム、キッチンの構成で、最大8名まで宿泊可能。家族やグループでの利用におすすめ。

  • 帝釈峡観光ホテル 錦彩館

    広島県 / 庄原市

    帝釈峡観光ホテル 錦彩館

    春夏秋冬で愉しめる自然に囲まれた宿

    癒しの宿「帝釈峡観光ホテル 錦彩館」は、かつて行商たちが利用した宿場町・東城に旅館として生まれ、以来4代目となる老舗旅館。その後、昭和25年頃に現在の場所に移り、いまに至る。紅葉の名所「帝釈峡」の神龍湖畔に佇み、地元食材にこだわった料理が味わえる。また、活性石温泉を満喫できる露天風呂も自慢だ。周りには、湖畔の自然、緑のイオン、静かな環境が広がっており、日常の喧騒を忘れ、自然を感じながらゆったりと非日常の時間を過ごしてほしい。

  • 箱根ホテル小涌園

    神奈川県 / 足柄下郡

    箱根ホテル小涌園

    箱根外輪山や庭園を眺める露天風呂で小涌谷温泉を満喫

    2023年7月にグランドオープンした1959年開業の「箱根ホテル小涌園」。温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」とともに愉しみ、充実した休日を満喫しよう。ホテルの「展望露天風呂付大浴場」で、箱根外輪山を眺めながら歴史ある小涌谷温泉に浸かり、サウナで汗を流し、鳥のさえずりを聞きながら外気浴を満喫したい。また「貸切風呂」が7つあり、家族や友人、カップルなどで貸切の湯浴みを愉しむのもおすすめ。

自然とともに寛げる宿をエリア別で探す

お手軽に絶景を見に行こう 日帰り歓迎の絶景宿

泊りがけの旅行は難しくても、リーズナブルで日帰りプランのある絶景宿・温泉宿は全国にたくさんあります。例えば、太平洋側の神奈川や静岡は、オーシャンビューの絶景露天風呂がある宿が集中。日帰りで利用できる貸切風呂を利用すれば、雄大な景色をひとり占めすることも可能です。富士山の雄姿を見ながら入浴できる、富士山近郊の温泉宿やホテルも、日帰りプランが充実。ランチとセットのプランでは、地元の名物も食べられます。

編集部からのコメント

日帰りなら、気になる人気絶景スポットを気軽に楽しめます。

  • ニューウェルシティ湯河原

    静岡県 / 熱海市

    ニューウェルシティ湯河原

    歴史ある温泉地で名湯と料理に酔いしれる時間

    都心からもアクセスしやすい、歴史ある温泉地・湯河原にある「ニューウェルシティ湯河原」。ホテル周辺は川や森に囲まれており、千歳川のせせらぎ、季節ごとに色を変える風景など、自然を感じるロケーションが寛ぎの時間を演出する。ホテル自慢の湯処は、万葉集にも詠まれた名湯・湯河原温泉。2つの大浴場が、宿泊者の心身に癒やしを与えてくれる。客室はスタンダードの和室や、ユニバーサルデザインの和室、おひとり様用のシングルルームなど、多彩な種類が揃う。夜はこの地ならではの、旬の食材を使用した料理を満喫しよう。

  • 鈍川温泉 美賀登

    愛媛県 / 今治市

    鈍川温泉 美賀登

    雄大な渓谷美を眺めながら愉しめる温泉と料理が自慢

    西瀬戸自動車道今治ICから車で約20分、今治と松山の間の山あいに位置する温泉宿。木地川のせせらぎや小鳥のさえずりが響く、自然豊かな渓谷沿いに立つ「美賀登」には、昔懐かしい落ち着きのある和室が揃う。なかには、マッサージチェアが設置された客室や鈍川温泉の湯を堪能できる風呂付きの客室も用意されている。宿自慢の美味しい料理と温泉を心ゆくまで満喫し、日頃の疲れをリフレッシュしよう。

  • 山みず木別邸 深山山荘

    熊本県 / 阿蘇郡

    山みず木別邸 深山山荘

    「山みず木」の思いを受け継ぎ奥黒川温泉に誕生

    奥黒川温泉に佇む名宿「山みず木」の思いを受け継ぎ誕生した「深山山荘」。母屋と8棟の離れからなる全16部屋からは、川や畑、小鳥さえずるあぜ道など、自然と深い関わりを持てる造り。リゾートホテルの“癒し”と“寛ぎ”に満ちたサービスと、古き良き日本の原風景を融合させた心地よい時が流れる空間は、日常を忘れさせてくれるだろう。“泊食分離”という新しい旅のスタイルで、何度訪れても新鮮な味を堪能できる。自然に包まれる癒しの時間を求め、日帰りで温泉や食事を愉しむ人も多い。

  • 海のやすらぎ ホテル竜宮

    熊本県 / 上天草市

    海のやすらぎ ホテル竜宮

    湯船から望む夕陽の美しさに心奪われる至福の時間

    雲仙天草国立公園内にある「海のやすらぎ ホテル竜宮」は、有明海に浮かぶ美しい島々が見渡せる絶好のロケーションに佇むホテル。客室は、南蛮文化をテーマにして作られた一番人気の「さらさ館」をはじめ、3タイプの客室棟を完備しているので、ゲストの好みやニーズによって選ぶことができる。湯処は、宿で一番眺めのよい場所に作られ、天草の絶景を一望できる。地平線に沈む真っ赤な夕陽を眺めながら至福の時間を愉しみたい。食事は、有明の山海の幸をふんだん使った絶品料理をたっぷり味わおう。

日帰り歓迎の絶景宿をエリア別で探す

自然が織りなす圧巻の絶景宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

サウナ付きのホテル・旅館で 心おきなくととのう旅
歴史を肌で感じながら、非日常の時を 古民家宿
一棟貸し貸別荘で過ごす休日
おしゃれに楽しむグランピング グランピングという贅沢
ずっと思い出に残るひと時を 記念日を特別にする旅館・ホテル