テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。
咲き誇る花、新緑、紅葉、雪景色、夕焼け、星空……。旅先で出合う風景はいつの時代も人々を魅了します。都会の喧騒から離れて自然の織り成す風光明媚な景色に浸り、心豊かな時間を過ごしてみませんか。そこでしか見られない絶景を見に出かけましょう。
エリア別で探す
テラスの向こうに広がるのは、どこまでも続く大海原。絶景を見ながら味わう山海の幸、太平洋から昇る朝日や日本海に沈む夕日、まるで海と一体化したかのような露天風呂…。オーシャンビューの極上の宿で、そんな贅沢を味わってみませんか。富士山と駿河湾の絶景を楽しめるリゾートホテル、山と海に抱かれ四季折々の景色を堪能できる絶景宿など、どれも一度は泊まりたい宿ばかりです。
富士山の絶景を目の前にしながら露天風呂でリラックス。山間の絶景宿なら、そんな風に大自然のなかで心身ともにリフレッシュできます。景色が話題の宿は、自然が豊かで四季の移ろいが感じられる宿、満天の星空に出合えるホテル、のどかな田園風景が楽しめる旅館など、一度は泊まりたいものばかり。宮崎県の国見ケ丘などでは、運がよければ雲海の幻想的な景色を見られるかもしれません。
都会の喧騒を忘れ、身も心も解放されて何もしない贅沢な時間を過ごしたい。そんな人には、目の前に大海原が広がるオーシャンビューの絶景宿がおすすめです。テラスから彼方に霞む水平線を眺めるもよし、青い海と緑の島影、行き交う船が織りなす雄大な景色を楽しむもよし。陽の光が注ぐ客室で目覚めのよい朝を迎えられる旅館や、日本海に沈む美しい夕日が見られる宿、まるで海外リゾートのような高級ホテルなどが人気があります。
沖縄県 / 宮古島市
宮古島中心地にある快適なコンセプトホテル
宮古島の中心地、西里にある全38室のコンセプトホテル。「HOTEL385(さんはちご)」というネーミングは、“ミ(3)ヤ(8)コ(5)”の語呂合わせからきている。宮古島の美しい海を彷彿させるブルーとホワイトを基調とした館内の色彩は、南国気分をさらに盛り上げてくれる。全室禁煙の客室は、どの部屋にもキッチンが完備され、無料コインランドリーもあるので、長期滞在にもおすすめ。宿泊客に無料の朝食が付いているのも嬉しい。駐車場が広く周辺には人気の飲食店も多いので、宮古島観光の拠点としてもぴったりだ。
沖縄県 / 国頭郡
隔絶された海辺のリゾート空間で極上のひと時を
沖縄本島の北部にある、素朴で自然豊かな雰囲気が漂う今帰仁村。そんな風景に佇む高級リゾート「長浜ビーチリゾート 海音」は、サンゴの白砂が美しい「長浜ビーチ」が目前に広がる。ジェットバス完備の全室オーシャンビューで、ウッドデッキ付きが5棟、キッチン付きが3棟ある。海辺の隠れ家的なコテージはすべて独立型なので、優雅なひと時を愉しめ、潮風と青空を感じる極上ステイが実現できそう。夜はビーチで、満天の星と心地よい波音に身を委ねて心と体をリフレッシュしたい。
沖縄県 / 中頭郡
目の前に広がる海と空を満喫する非日常の沖縄ステイ
沖縄本島中部・読谷村のオーシャンフロントに佇むリゾートホテル。わずか20室の隠れ家のようなホテルは、南国ビーチリゾートで過ごす贅沢で上質な時間を、存分に満喫できる。オーシャンビューの客室からはコーラルブルーの海の眺望を愉しめ、ジャグジーに浸かりながら至福の時を過ごせる。心地よく響く波音や、時間とともに移ろう景色に癒やされたい。1階のガーデンテラスから、目の前のビーチに直接出られる絶好の立地だ。
長崎県 / 大村市
日々の喧騒から離れた一棟貸しの別荘でリフレッシュを
鉢巻山の自然に囲まれた環境は、心身ともにリフレッシュするには最適。連泊割引もあるので、数日宿泊してのんびりと過ごすのもおすすめだ。また、周辺には野岳湖や鉢巻山展望所があり、自然を満喫するのに絶好のロケーションとなっている。水回りを中心にリノベーションした建物は、インテリアに温かみを感じる空間だ。Wi-Fiも完備しているので、宿の窓から大村湾や四季折々の景観を眺めながらのワーケーションも良い。
目の前に海が広がる宿をエリア別で探す
浴槽に縁取りがなく、海とお風呂がつながっているかのような「インフィニティ風呂」なら、湯船に浸かりながら、大海原と一体化したかのような開放感が味わえます。海から昇る美しい朝日を望めるオーシャンビューの温泉リゾートや、海をオレンジ色に染め上げる夕日が見られる絶景宿の露天風呂からの眺めは、一生残る思い出になること間違いなし。お風呂の後は、おいしい太平洋や日本海の幸をいただけるのも旅の醍醐味のひとつです。
海との一体感を感じられる露天風呂なら、開放感は抜群です。
北海道 / 虻田郡
洞爺湖の景色を館内の随所で堪能できる宿
豊富な湯量を誇る洞爺湖温泉の、洞爺湖畔に建つ温泉宿。道内でも指折りのリゾート地にあり、湖の中島を巡る「洞爺湖遊覧船」や、「有珠山ロープウェイ」などの観光施設が近隣にある。また、館内はロビーや客室、浴場など至るところから洞爺湖が眺められる。特に、最上階の「空中露天風呂」からの絶景はおすすめだ。4月末~10月には洞爺湖で毎夜打ち上げられる花火が、宿から間近に見られるのも魅力。※耐震工事を実施中(完了日未定)。詳細は公式ホームページ、または問い合わせを。
和歌山県 / 西牟婁郡
心から綺麗になるリゾートホテルで優雅に美しい滞在を
優雅に美しく、心から綺麗になれるリゾートホテル。南紀白浜を望む小高い丘の上に佇み、随所で季節の花々が彩りを添えている。豊かな緑に囲まれた開放的な露天風呂に浸かれば水盤に浮かぶような感覚になれそう。また、エステサロンをはじめ、ガラス張りの天井とオープンテラスがリゾート感を醸し出す室内温水プールなど、心身を癒してくれる充実の施設を完備。庭園には、1年中愉しめるプライベートイルミネーションがあり、幻想的な光のなかで贅沢な休日を過ごせそう。
京都府 / 京丹後市
宿泊ゲストを限定した静寂を愉しめる大人の宿
「佳松苑 はなれ風香」は、どの客室のテラスからも夕日ヶ浦海岸や浜詰海岸が一望できる全室オーシャンビュー。夕日ヶ浦は夕日の名勝として名高く、美しい夕日や夜の海に灯る漁火など、時間とともに表情を変える眺望が魅力だ。湯処は、各階ごとに趣の異なる展望温泉風呂や、男女入れ替え制の大浴場、貸切風呂など種類豊富だ。また、冬はカニが、春からは炭火で焼くアワビやウニ、但馬牛などが堪能できる。静けさを追求し、宿泊ゲストを中学生以上に限定した、大人が快適に過ごせる宿を実現する。
和歌山県 / 西牟婁郡
各部屋にプールやジャグジーを備えるリゾートヴィラ
南紀白浜の高台に立つリゾートヴィラ。計算され尽くしたフロア設計により、白浜のコバルトブルーの海と緑豊かな大自然の両方を堪能できる。プライベート性を重視した客室は、一棟ごとに独立したヴィラタイプ。明るい光がたっぷり差し込む室内を、「カッシーナ・イクスシー」の調度をメインとするインテリアが彩り、気持ちの良い空間を演出している。2022年に誕生した2棟を加えた全12棟は、それぞれデザインが異なり、屋外プール、露天温泉、ジャグジーなども完備。白浜の魅力に浸りながら、ゴージャスなリゾートヴィラを満喫しよう。
絶景露天風呂がある宿をエリア別で探す
そびえ立つ山々や季節によって姿を変える景色、幻想的な雲海など、大自然のなかでのんびりできるのが、山を望む絶景宿の魅力です。客室から富士山や羊蹄山、由布岳、浅間山など、日本の名峰を眺められるのは贅沢のひとこと。雄大な自然に癒やされて、身も心も透き通りそうです。春は桜や菜の花、夏は青々とした田園風景、秋は山々を染める紅葉の錦など、四季折々の自然を感じられるホテルや旅館は、全国でも人気があります。
雄大な山々の眺めは、エネルギーをチャージするのにもってこいです。
熊本県 / 阿蘇郡
「山みず木」の思いを受け継ぎ奥黒川温泉に誕生
奥黒川温泉に佇む名宿「山みず木」の思いを受け継ぎ誕生した「深山山荘」。母屋と8棟の離れからなる全16部屋からは、川や畑、小鳥さえずるあぜ道など、自然と深い関わりを持てる造り。リゾートホテルの“癒し”と“寛ぎ”に満ちたサービスと、古き良き日本の原風景を融合させた心地よい時が流れる空間は、日常を忘れさせてくれるだろう。“泊食分離”という新しい旅のスタイルで、何度訪れても新鮮な味を堪能できる。自然に包まれる癒しの時間を求め、日帰りで温泉や食事を愉しむ人も多い。
和歌山県 / 伊都郡
日常から離れて貴重な体験ができる聖地・高野山の宿坊
平安時代初期、弘法大師・空海が開山した真言密教の聖地・高野山に位置する恵光院は、歴史と自然を感じながら過ごせる宿坊寺院。客室は和室を基本とした全5タイプを揃え、伝統を重んじつつも、快適に過ごせるよう時代に合わせた最新の設備を採用。食事は高野山の長い伝統を受け継ぐ、見た目も美しい滋味豊かな精進料理をいただける。また、勤行や護摩祈祷など、宿坊ならではのさまざまな体験も用意されており、自由に参加できる。高野山の自然に包まれて、日常から離れた特別なひとときを過ごそう。
静岡県 / 伊東市
日本にいることを忘れそうなリゾート風の露天風呂
伊豆高原の高台にある、プロヴァンス風の真っ白な外観が目をひくリゾートホテル。豊かな自然に包まれ、空気が澄んだ日は遠方に海を望む絶好のロケーションだ。建物に1歩足を踏み入れると、センスある輸入家具や雑貨に囲まれた日本と思えない神秘的な空間が広がる。バリ島のヴィラ風や地中海風など、世界の有名リゾートをイメージした客室には、天然温泉の露天風呂が備えられていて、気ままな時間を過ごせそう。都会の喧騒を忘れ、静かに流れる民族調の音楽に浸り、疲れた心と体を癒したい。
北海道 / 上川郡
東大雪を望む地に湧く天然温泉が自慢のホテル
十勝川の上流部にあるくったり湖畔に佇む、隠れ家的なリゾートホテル。くったり湖を望む露天風呂や内湯をはじめ、男湯・女湯ともにフィンランド式サウナを完備。セルフロウリュを堪能し、水風呂に浸かったあとは、体温と同じくらいの温度の「不感の湯」に入るのがこのホテルのおすすめだ。新たな“ととのい”の境地を体験できるかも。アウトドアサウナもあり、くったり湖を眺めながらサウナを愉しめる。日帰り入浴にも対応。
名峰を望める宿をエリア別で探す
大自然との一体感を味わいたいなら、露天風呂がおすすめ。雄大な山を眺め、四季の景色を楽しみつつ、川のせせらぎや鳥の声を聞けば、心身ともにリラックスできます。景色をひとり占めできる露天風呂付き客室がある宿や、雪化粧した山々や高地ならではのパノラマビューが見られる絶景宿も人気があります。宿の場所や時間、季節によっては、幸運に恵まれれば、眼下に雲海を見ながらお風呂に浸かる得難い体験をすることもできます。
四季折々で表情を変える山々を眺め、のんびりした時間を過ごせます。
京都府 / 京都市西京区
輝く季節、旬を瞬でとらえる味の彩四季
世界遺産「天龍寺」より渡月橋を渡ってすぐに位置し、嵐山の絶景を愉しめる温泉旅館で、京都観光に最適の宿である。展望露天風呂からは、遠く霊峰愛宕山を望むことができる。大堰川のせせらぎの音が聞こえる安らぎと寛ぎの旅の宿としてだけでなく、伝統の京料理をいただける料理旅館でもある。食材にこだわった料理長の伝統の技が冴える懐石料理をはじめ、嵐山ならではの湯豆腐料理など四季折々の美味が揃っている。ゆったりと寛ぎのひと時を過ごすことができるだろう。
大分県 / 由布市
「ななつ星」が駆け抜ける湯布院の絶景を眺める宿
JR由布院駅より車で約5分、由布岳のふもとに佇む高級温泉旅館。客室は全8室。それぞれ趣の異なる客室は、和モダンの優雅な空間が広がり、きめ細かな心尽くしが細部にまで行き渡る。客室専用の展望温泉風呂では、一晩中、好きな時に湯浴みを愉しめる。食事は地元・大分の食材を盛り込んだ四季折々の旬の会席料理。個室の食事処か部屋食でいただけるので、周囲を気にすることなく料理長渾身の料理をゆっくり堪能できる。由布岳の絶景を眺めながら温泉に浸かり、美食を愉しむ至福のひとときを。
山形県 / 尾花沢市
四季豊かな銀山の自然美に包まれて堪能する露天風呂
大正ロマン漂う湯の町・銀山温泉。その温泉街から少し離れた山あいに佇む「仙峡の宿 銀山荘」。旅情を誘う豊かな自然と心尽くしのもてなしにほっと心が癒やされる。食事は「山形牛」をメインに、季節の野菜などを散りばめた郷土のぬくもりにあふれる会席料理を味わえる。宿自慢の露天風呂は、“仙峡の宿”の名にふさわしい、幽玄な雰囲気が漂い、四季折々の銀山の自然に触れながら湯浴みを愉しめる。人気の半露天寝湯付客室では銀山の雄大な自然を眺めながらプライベートで寝湯を堪能できる。
鳥取県 / 西伯郡
大山の自然と日本海の恵みに抱かれたオーベルジュ
大山隠岐国立公園・大山のブナ林に囲まれた、標高約800mの場所に佇む「オーベルジュ天空」。ホテルの名にふさわしく、北方は日本海、南方は大山の雄大な景色が広がり、空をすぐ近くに感じられるような大パノラマに包まれて極上の休日を過ごせる。数々のレストランで経験を積んだシェフが腕を振るう料理は、厳選した地産地消の食材を用い、フレンチをベースにしたイタリアンに、和のテイストを加えたモダンイタリアン。窓から見える絶景とともに、洗練されたひと皿ひと皿を堪能したい。
自然とともに寛げる宿をエリア別で探す
泊りがけの旅行は難しくても、リーズナブルで日帰りプランのある絶景宿・温泉宿は全国にたくさんあります。例えば、太平洋側の神奈川や静岡は、オーシャンビューの絶景露天風呂がある宿が集中。日帰りで利用できる貸切風呂を利用すれば、雄大な景色をひとり占めすることも可能です。富士山の雄姿を見ながら入浴できる、富士山近郊の温泉宿やホテルも、日帰りプランが充実。ランチとセットのプランでは、地元の名物も食べられます。
日帰りなら、気になる人気絶景スポットを気軽に楽しめます。
山形県 / 尾花沢市
四季豊かな銀山の自然美に包まれて堪能する露天風呂
大正ロマン漂う湯の町・銀山温泉。その温泉街から少し離れた山あいに佇む「仙峡の宿 銀山荘」。旅情を誘う豊かな自然と心尽くしのもてなしにほっと心が癒やされる。食事は「山形牛」をメインに、季節の野菜などを散りばめた郷土のぬくもりにあふれる会席料理を味わえる。宿自慢の露天風呂は、“仙峡の宿”の名にふさわしい、幽玄な雰囲気が漂い、四季折々の銀山の自然に触れながら湯浴みを愉しめる。人気の半露天寝湯付客室では銀山の雄大な自然を眺めながらプライベートで寝湯を堪能できる。
静岡県 / 賀茂郡
“体験と若返り”がコンセプトの温泉リゾートホテル
2018年8月オープンの、東伊豆のリゾートホテル。1階がカプセルルーム、3~5階がツインベッドルームをメインとした全室オーシャンビューの客室で、和風旅館の多い稲取温泉エリアにあって異色の宿だ。「竜宮の使い」の名は、目の前の海にウミガメが生息することにちなんだもの。“竜宮にいるように若返ってほしい”との思いが込められており、肌がツルツルになると評判の温泉をはじめ、高気圧酸素カプセルやダイビング体験など、“体験と若返り”をコンセプトとした多彩なサービスも魅力だ。
高知県 / 吾川郡
中津渓谷の入り口に佇む自然を間近に感じられる宿
中津渓谷の切り立った川沿いに佇む「中津渓谷 ゆの森」。木の香り漂う露天風呂からは、緑濃い樹木を間近に望め、川の音を聞きながらの湯浴みが叶うと好評だ。ガラス張りの大浴場からは、豊かな高知の自然を見渡せ、やわらかな泉質の湯が愉しめる。完全予約制の3棟のコテージは、仁淀川町産の木材を使った温もりのある造りで、窓を開け放すと大自然と一体となるような感覚に。ほかにも、ツインルームと槇風呂を備えた贅沢な客室や、グループに最適な和室があり、特別な時を過ごせそう。
滋賀県 / 高島市
非日常感あふれるラグジュアリーなグランピング施設
2018年、琵琶湖に臨む滋賀県高島市にオープンしたレイクサイドグランピングリゾート施設。宿泊施設をはじめ、北欧式のサウナとバーベキューを愉しめる日帰りグランピング、カフェレストラン、サイクルステーションなどを備えた複合施設だ。宿泊用に、こだわりのインテリアを配したキャビンや快適なステイが叶うグランピングテント、愛犬と同伴可能な専用テントという3タイプの客室を用意。家族や友人、恋人と一緒に琵琶湖畔の雄大な自然のなかで、ラグジュアリーなひとときを過ごせる。
日帰り歓迎の絶景宿をエリア別で探す
見渡す限り広がる海を眺め、身も心もリフレッシュできます。