近くの「たのしい」をみつける
徳島、香川、愛媛、高知の4県からなる四国地方。瀬戸内海と太平洋に囲まれた、車の利用が便利なエリアです。お遍路で有名な四国霊場八十八ヶ所はもちろん、四国山脈が織りなす季節の景色は、とても神秘的。歴史的建造物が豊富なので、一人旅にもぴったり。
今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
28件
マッサージ、サウナ、岩盤浴などでリフレッシュ!
179件
神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至!
16件
都会でも自然の中でも、みんなでトーク三昧!
160件
海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい!
60件
アートや骨董品など、さまざまな展示でワクワク!
16件
イルカやパンダなど、かわいい動物たちにキュン!
42件
工場見学やフルーツ狩りなどで、楽しく思い出作り!
33件
マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫!
65件
遊覧船や観光タクシーなどであらゆる景色を!
44件
道の駅やアンテナショップなど、名産品がずらり!
243件
グルメがおでかけ目的!ご当地や新鮮な食を堪能(※)
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全507件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
高知県|香南市
空港から近いホテル併設の日帰り温泉施設
高知龍馬空港から車で約10分の好立地にある、豊富な湯量が自慢の温泉施設。地下1,300mから湧く湯は、ph値9.2のアルカリ性で湯に浸かると肌がつるつるになり、美肌効果が期待できる。大浴場の壁には、坂本龍馬にまつわる相関図や年表が描かれているので、一読してみては。そのほかに、石造りの露天風呂や寝湯もあり、のんびり寛げる。
10:00~23:00(札止め22:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高知東部自動車道高知龍馬空港ICより約6分、高知龍馬空港より約10分 [電車]土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅より徒歩約9分
香川県|仲多度郡まんのう町
平賀源内ゆかりの美肌の湯が楽しめる道の駅
国道438号沿いにある道の駅。日帰り温泉「エピアみかど」が人気で、江戸時代の発明王・平賀源内が絶賛したという、200年以上の歴史を誇る「美霞洞温泉」を堪能できる。美肌の湯の条件であるph値が高く、湯上がりは肌がつるつるになると評判だ。自慢の手打ちそばや定食などが揃う食事処や、地元の青果が並ぶ産直市場、特産品や土産物が揃う売店にも立ち寄りたい。また、24時間利用可能なトイレがあるのも嬉しい。
9:00~20:00(最終入浴受付時間:19:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]徳島自動車道美馬ICより約20分、高速高松自動車道善通寺ICより約45分 [その他]高松空港より車で約30分
高知県|高知市
カツオのたたき作りが体験できるレストラン
桂浜から車で約10分の場所にある、船の形の見た目も楽しいドライブインレストラン「かつお船」。カツオの藁焼きたたき作りが体験できる「土佐タタキ道場」や、カツオのたたきが自慢の食事処「くじらのいっぷく」、カフェ「かしこ」などを併設している。自分で藁焼きにして味わう高知のカツオのたたきは格別だと、地元でも人気だ。土佐の特産品が揃う売店にはカツオ節工場もあり、カツオ節を削る様子も見学できる。
お土産物売場:8:30~17:00、土佐タタキ道場:10:30~15:00、Kashiko:10:00~16:00、くじらのいっぷく:11:00~15:00、おむすびころりん:11:00~15:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高知自動車道高知ICより約20分 [その他]高知龍馬空港より車で約15分
徳島県|名西郡
香川県|三豊市
愛媛県|今治市
瀬戸内の島々を渡る
芸予諸島の島伝いに、今治と尾道を結ぶ延長59.4kmの自動車専用道路。歩行者、自転車、125cc以下の自動二輪および原動機付き自転車の専用道路を併設。
通年 24時間
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
今治小松自動車道今治湯ノ浦ICから国道196号を今治方面へ車で10km(今治ICまで)
香川県|高松市
子供向けそりゲレンデあり。天然芝生で全長200mを滑り降りる
高松空港の周辺に整備された広々としたさぬき空港公園の一角にあるグラススキー場。全長200m、天然の芝生を滑り降りることができる。子供向けそりゲレンデもある。新型そりポッカールを導入。
通年平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00、7月15日~8月31日は8:30~19:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
高松自動車道高松西ICから県道44号を高松空港方面へ車で10km
高知県|吾川郡
地元の新しい観光スポットを生み出そうと15年にかけて桃の木が植樹され、地元住民により大切に育てられている。3月下旬~4月上旬に見頃となり、赤・白・ピンクに咲き乱れる絶景はまさに「桃源郷」だ。
高知自動車道「伊野IC」から55分
愛媛県|今治市
日本有数の長さを誇る藤のトンネル
桜やボタン、バラといった季節の花が楽しめるバリアフリーの公園。毎年5月3日頃に藤まつりが開催され、多くの観光客が訪れる。全長300mの藤棚は見ごたえがある。
通年入園自由
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車、徒歩5分
高知県|高知市
湯量豊富な温泉&スパ施設
高台にあり眼下には田園風景が広がる。体を芯からあたためて代謝を促進する砂風呂がある。スパゾーンでは水着着用でペア浴やチャイルドスパなど10種のゾーンが楽しめる。高圧酸素ボックス(有料)もあり。
通年(スパゾーンは7~9月) 10:00~21:00(閉館、スパゾーンは12:30~18:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR高知駅からとさでん交通上野二丁目・河の瀬経由JAはるの行きで50分、終点下車、徒歩15分
愛媛県|伊予郡砥部町
砥部焼の世界を見て触れて学ぶ観光施設
ぬくもりある白磁に藍色の染付が特長の砥部焼(とべやき)。「砥部焼観光センター炎の里」では、国の伝統工芸である砥部焼の魅力と、約400年にわたり受け継がれてきた技をたっぷりと体感できる。目玉は、窯元「千山窯」の熟練の職人が、一つひとつ手作業で仕上げる製造工程のすべてを間近で見られる見学コーナー。また、子どもから大人まで気軽に陶工気分を味わえる体験コーナー、砥部町内にある全窯元の作品を取り揃えた展示販売コーナーなど、設備も充実。旅の思い出作りに、奥深い砥部焼の世界を訪ねて見ては?
8:30~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[電車]松山自動車道松山ICから車で約13分 [車]JR予讃線松山駅から車で約30分
高知県|南国市
フルーツと花に囲まれた土佐の楽園
約6haの広大な敷地に、栽培ハウス10棟を有する観光農園。天井一面に色とりどりのブーゲンビリアが咲き誇り、約200種類の植物を栽培するナーセリーには数多くのテーブルセットが用意され、南国ムード漂う雰囲気で、高品質のメロンやスイカを一年中味わえる。また、季節のフルーツを使ったスイーツやフルーツトマトカレーが人気のカフェ、高知県の名産品が揃うお土産コーナーなども。毎年1~5月末頃まではイチゴ狩りで食べ放題の体験が面白く、おすすめ。家族や友達同士、グループでにぎやかに楽しもう。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高知自動車道南国ICより約5分、高知空港より約15分 [電車]JR土讃線高知駅より車で約20分
香川県|小豆郡土庄町
小豆島の自然のなか多彩な遊びと絶景を満喫
目の前は穏やかな瀬戸内海、背後には四季折々の姿を見せる山に囲まれた小豆島の海辺で、オートキャンプをはじめ、SUP・海水浴・釣り・ハイキング・テントサウナなど、たくさんのアクティビティを提供。この島の素晴らしさをより多くの人と分かち合うべく、Uターン組の若きメンバーが“シマアソビ”の楽しさを、さまざまなアプローチで教えてくれる。仲間や家族と思いっきり遊び、美味しいご飯を食べ、満天の星を見上げながら眠る自然回帰型のレジャーを心の底から満喫。“何もない贅沢”をぜひ体感したい。
10:00~17:00※詳細は電話またはメールにて要問合せ
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]大部港より約5分、福田港より約15分、土庄港・池田港より約30分、坂手港より約40分
愛媛県|東温市
30のショップが並ぶアウトレット。レストランも備えている
世界のブランドバッグをはじめ、カジュアル衣料やこども服、生活雑貨、趣味雑貨などを扱う20のショップが並び、オフプライスでショッピングが楽しめる。レストランも備えている。
通年10:00~20:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
伊予鉄道横河原線見奈良駅から徒歩10分
香川県|高松市
シティキャンプ場を併設したRVパーク
香川県高松市の住宅街のなかにあるRVパーク。キャンピングカーユーザーはもちろん、誰でも気軽に利用できるのが「RV KUMONパーク」の魅力だ。施設内には、利用者が自由に楽しめるフリーサイトをはじめ、グランピングを堪能できるベルテント、檜造りのアウトドアサウナや水風呂、シャワールーム、トイレ、コインランドリー、小動物たちと触れ合えるミニ動物園など、設備が充実。生ビールやウイスキーなどのお酒のほか、ソフトドリンクも揃うドリンクカウンターもあり、野外でみんなでワイワイとお酒を飲める。
0:00~24:00※24時間営業
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高松自動車道高松中央ICより約8分、高松西ICより約20分
香川県|綾歌郡
香川県にある女性ロウリュサウナ完備の施設
瀬戸中央自動道坂出ICより車で約10分の「しおはまの湯 四国健康村」は、お風呂・サウナ・食事と一日中遊べる温浴施設。男女それぞれ多彩なお風呂を備え、女性浴室には専用の「ロウリュサウナ」を新設し、香川県内ではめずらしいセルフロウリュや、蒸気を仰ぎ熱風で送るアウフグースを毎日開催する。館内では大衆演劇が楽しめ、レストランでは香川県のご当地グルメや豊富なドリンクなどが揃う。施設から徒歩約7分には人気の「四国水族館」があり観光名所も多く、旅の途中にお風呂で疲れを癒やすのはいかが。
0:00~24:00※24時間営業、入浴は6:00~翌1:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]瀬戸中央自動車道坂出ICより約10分 [電車]JR予讃線・本四備讃線宇多津駅より徒歩約15分※無料巡回バスあり
香川県|坂出市
瀬戸大橋のたもとから大パノラマを満喫できる
瀬戸大橋を映像で体感できる「ブリッジシアター」や、架橋の歴史や工事について紹介した記念館を併設。子どもの遊具も置かれる広々とした芝生の広場ではピクニックも楽しめる。
通年9:00~17:00(土・日曜、祝日はカフェ営業あり)、公園は入園自由
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
瀬戸中央自動車道坂出ICから県道191号・186号・192号を沙弥島方面へ車で8km
高知県|高知市
龍馬像が立つ高知きっての景勝地
龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる白砂青松の名勝。一帯は桂浜公園として整備され、坂本龍馬像や桂浜水族館などの見どころが点在する。月の名所として知られ、日本の渚100選や日本の朝日百選にも選定されている。
通年
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
愛媛県|八幡浜市
魚の宝庫・八幡浜の新鮮な魚が並ぶ鮮魚店
道の駅・みなとオアシス「八幡浜みなっと」内の「どーや市場」に店を構える「竹田鮮魚店」。年間で400~500種類の魚を扱う「八幡浜市水産物地方卸売市場」で店主が目利きした新鮮な魚が並び、店頭での購入のほか、地方発送も行う。「どーや市場」併設の「どーや食堂」にある海鮮バーベキューコーナーで、購入した商品を焼いて食べることも可能だ。また、八幡浜市内に立つ同店直営の「割烹料理店一騎」にも立ち寄ってみては。
8:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]松山自動車道大洲ICより約25分 [電車]JR予讃線八幡浜駅より車で約5分 [その他]八幡浜フェリーターミナルより徒歩約3分