絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版

旅のスタイルが大きく変わった今、滞在するホテルや旅館にこだわる旅行者が増えています。都会的な雰囲気が魅力のホテルから、喧騒を忘れられる温泉旅館まで、2022年以降に全国でニューオープン&リニューアルした話題の宿をピックアップしました。

人気ランキングはこちら▸

新しいホテル・旅館の魅力をチェック

最新の設備やサービスが揃う 新規オープン

斬新なデザインやセンスが光る湯処、暮らすように過ごすコンドミニアムタイプなど、個性を前面に出して話題を集めながらも、最新鋭のシステムや設備が充実したニューオープンの宿。各々のホテルや旅館の魅力を事前に調べておくと、より滞在が楽しめます。

良さを生かして進化を遂げる! リニューアルオープン

従来の雰囲気はそのままに、客室や浴場に最新設備を導入した老舗旅館や、コンセプトを一新したリブランドが魅力のホテルなど、リニューアルする宿が全国で増加中。変化した旅のスタイルにあわせて新たな進化を遂げたリニューアルオープンの宿に注目です。

新しいホテル・旅館の魅力をチェック

最新の設備やサービスが揃う 新規オープン

斬新なデザインやセンスが光る湯処、暮らすように過ごすコンドミニアムタイプなど、個性を前面に出して話題を集めながらも、最新鋭のシステムや設備が充実したニューオープンの宿。各々のホテルや旅館の魅力を事前に調べておくと、より滞在が楽しめます。

良さを生かして進化を遂げる! リニューアルオープン

従来の雰囲気はそのままに、客室や浴場に最新設備を導入した老舗旅館や、コンセプトを一新したリブランドが魅力のホテルなど、リニューアルする宿が全国で増加中。変化した旅のスタイルにあわせて新たな進化を遂げたリニューアルオープンの宿に注目です。

タイプに合わせて『宿』を選ぼう!

機能性に個性をプラス ビジネスホテル

立地がよく、リーズナブルな価格が人気のビジネスホテルは、アクティブに動きたい旅行者の強い味方です。現在、全国でニューオープンしているビジネスホテルは、おしゃれなデザインの客室、サウナや露天風呂がある浴場を備えるなど、これまでとは一味違う「個性」を感じさせる宿が多く、話題となっています。充実した施設やサービスを体験できるとあって、泊まるだけではない、魅力的な滞在ができる新しいホテルです。

  • 心斎橋アルティ・イン

    大阪府 / 大阪市中央区

    心斎橋アルティ・イン

    大浴場や女性専用ラウンジを備えた快適な環境が魅力

    大阪の流行発信地・アメリカ村にあるホテル。ドラム式洗濯乾燥機を備えたランドリールームや、女性専用リラックススペース「らうんじ」などの設備が充実している。「らうんじ」は、全7ブースにARTISTIC&CO.GLOBALの高級美顔器があるのに加え、化粧水や美容液、ヘアアイロンなども揃っているので、出発前の準備にも最適だ。また、漫画コーナーや「おつまみガチャガチャ」といったコンテンツも満載。

  • voco大阪セントラル

    大阪府 / 大阪市西区

    voco大阪セントラル

    世界的なブランドが発信する環境にも配慮したホテル

    多彩な店舗が集まるOsaka Metro肥後橋駅、本町駅、淀屋橋駅のいずれからも徒歩圏内の場所に佇む「voco大阪セントラル」。全191室のゲストルームのほか、レストラン、カフェ&バー、ジム、ミーティングルームを備えている。客室は白とグレーを基調にアクセントを効かせたモダンなインテリア。また竹材を使用したアメニティやルームキー、ペットボトルを使わないリターナル瓶で用意されたミネラルウォーターなどサステナブルな取り組みも導入し、居心地の良い空間が提供されている。

  • S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    鹿児島県 / 薩摩川内市

    S CUBE HOTEL by SHIROYAMA

    利便性と快適性を兼ね備えた薩摩川内市のホテル

    鹿児島県北部の玄関口・JR川内駅から徒歩約1分という好立地にあるシティ&ビジネスホテル。客室は、シングルやダブルからデラックスツインまで、全72室を揃える。館内には3カ所の食事処が揃い、ディナービュッフェやランチビュッフェをいただけるダイニング、テラス席のあるフレンチレストラン、完全予約制の個室割烹など、旅のシーンや好みに合わせて食事がいただけるのも魅力。館内施設や館内サービスも充実しており、観光の拠点やビジネスなど、さまざまな旅のシーンで活用したい。

  • ホテルシュランザ MAKUHARI BAY

    千葉県 / 千葉市美浜区

    ホテルシュランザ MAKUHARI BAY

    2022年12月にオープンした設備充実の駅近ホテル

    2022年12月にオープンした「ホテルシュランザ MAKUHARI BAY」。「三井アウトレットパーク 幕張」に隣接し、JR海浜幕張駅南口から徒歩約2分、幕張メッセへは徒歩約10分、JR舞浜駅へは車で約30分と、アクセス良好でイベントやビジネス利用にも最適なロケーションだ。清潔感のある客室には、厳選されたアメニティのほか、「YouTube」「Netflix」などに対応したテレビが備わり、自宅で寛ぐように過ごすことができる。ホテル1階には寿司店やとんかつ専門店などがあるので、食事も手軽に愉しめる。

ニューオープン&リニューアルしたおすすめのビジネスホテルをエリア別で探す

ラグジュアリーな空間を堪能 極上の高級宿

ラグジュアリーな滞在を約束する高級宿にも、全国的にニューオープンやリニューアルの波が来ています。おしゃれな客室はもちろんのこと、レストランや浴場をより最新のスタイルにアップデートしたり、ブックストアやベーカリーなど話題の設備を備えていたりと、さらにその魅力に磨きをかけています。一度足を踏み入れたら、外には出たくなくなるような憧れの高級ホテルや旅館で、おこもりステイを楽しんでみてはいかがでしょう。

  • いぶすき秀水園

    鹿児島県 / 指宿市

    いぶすき秀水園

    四季折々の旬の味覚と彩りを堪能する絶品料理の数々

    指宿温泉に佇む、格式ある日本旅館。観光・旅行業界紙が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて、献立や器、味、配膳など“食”を総合的に評価する料理部門で38年連続1位に輝く。鹿児島の食材を盛り込んだ四季の会席料理は、まさに絶品。鹿児島の旬を、心ゆくまで堪能しよう。和の趣にあふれる客室は、錦江湾を望む上層階の特別室から一般和室まで、さまざまなタイプが揃う。豊富な湯量の指宿温泉を堪能し、鹿児島の美食に舌鼓を打ち、日々の喧騒から離れてゆっくり過ごしたい。

  • 古民家 煉り

    福岡県 / 宮若市

    古民家 煉り

    “豊かな自然と実りの里”に佇む全6棟の離れの宿

    温泉付きの古民家の離れを独り占めする温泉宿が、2021年7月にオープン。福岡市内から車で40分ほどの、どこか懐かしい風景が残る宮若市に静かに佇む。旅館文化を次の世代へとつなげてきた先人への感謝と敬意を忘れず、一日一日、ゲストを大切に出迎え、“第二の故郷”となるよう、温かく細やかな心遣いでもてなすのが「古民家 煉り」の信条だ。食事は、「料匠虎白」にて、地産地消にこだわった創作懐石コースを用意。洗練された大人の空間のなかで美食・美酒を愉しむ贅沢を叶える。

  • Ryokan 尾道西山

    広島県 / 尾道市

    Ryokan 尾道西山

    日本の建築美に魅せられる離れの客室で庭園を望む

    1943年の創業以来、幾人の文豪や著名人が訪れた尾道市の老舗宿「西山別館」をリニューアルし、2023年4月にオープンした「Ryokan 尾道西山」。“本物の尾道文化を今に伝える宿”をコンセプトに、宿泊者はもちろん、地元の人や海外の観光客からも愛される“ここにしかない宿”を目指す。かつて尾道の街をつくった海運業・造船業の豪商たちや、彼らの安全を祈った僧侶たち。その末裔も訪れたという旅館の歴史をつなげるために、尾道文化を継承したサービスを提供している。

  • 那須高原の宿 山水閣

    栃木県 / 那須郡

    那須高原の宿 山水閣

    静寂に包まれ湯に憩う、贅沢時間を叶える宿

    那須高原に佇む、クラシカルな雰囲気の宿。木の温もりが感じられる昭和初期ならではの木造建築を守りつつ、新たに取り入れたモダンテイストとの絶妙な調和が心地よい空間を醸し出している。どこか懐かしい空気に包まれた客室、源泉掛け流しの大浴場。旬のもの・地のものに彩られた食事や、自然の恵みを感じる居心地のよさ。長きにおいて時代を積み重ねてきた山水閣ならではのもてなしは、日常の忙しさを離れて心から寛ぎたいと訪れる旅人に、極上の時間を提供してくれることだろう。

ニューオープン&リニューアルしたおすすめの高級宿をエリア別で探す

おしゃれで上質な湯浴みを 魅力の温泉旅館

「温泉にゆっくり浸かって、心や体を癒したい」というニーズの高まりから、数多くの温泉旅館がニューオープン、またはリニューアルをしています。客室全てに天然温泉の露天風呂を完備し、高級な雰囲気を感じさせる新しいホテルや、ユニークなアイデアを盛り込んだ貸切風呂のある旅館など、より上質な湯浴みを体験できると話題になっています。また従来の施設とは一線を画すおしゃれな温泉旅館も全国に増えてきています。

  • 古民家 煉り

    福岡県 / 宮若市

    古民家 煉り

    “豊かな自然と実りの里”に佇む全6棟の離れの宿

    温泉付きの古民家の離れを独り占めする温泉宿が、2021年7月にオープン。福岡市内から車で40分ほどの、どこか懐かしい風景が残る宮若市に静かに佇む。旅館文化を次の世代へとつなげてきた先人への感謝と敬意を忘れず、一日一日、ゲストを大切に出迎え、“第二の故郷”となるよう、温かく細やかな心遣いでもてなすのが「古民家 煉り」の信条だ。食事は、「料匠虎白」にて、地産地消にこだわった創作懐石コースを用意。洗練された大人の空間のなかで美食・美酒を愉しむ贅沢を叶える。

  • ホテル彩陽 WAKIGAWA

    長崎県 / 平戸市

    ホテル彩陽 WAKIGAWA

    平戸ならではの多彩な味覚が愉しめるホテル

    九州本土から平戸への玄関口にある、温泉と料理が好評な宿。食事は、全国有数の漁獲量を誇るヒラメなどの豊富な魚介類を中心に、長崎和牛の陶板焼きなど四季折々の食材を使用して、一品一品丁寧に作られている。和会席の夕食だけでなく、地元で獲れる魚の干物や、季節の小鉢、平戸の名産品「川内かまぼこ」、あごだしの味噌汁など、平戸らしい朝食も人気。海と歴史のまち・平戸ならではの旬の味覚を満喫しよう。

  • 旅館 翠嵐楼

    熊本県 / 人吉市

    旅館 翠嵐楼

    美人の湯に浸かり大自然に浸る贅沢で優雅なひととき

    熊本県の一級河川球磨川のほとりに佇む「旅館 翠嵐楼」が、2020年7月豪雨での被災から復活した。人吉温泉発祥の湯処であり、1910年から湧出する源泉を守る、豊かな源泉掛け流しが自慢の美しい宿だ。2023年2月に全室がリニューアルされ、半露天風呂付きの客室も誕生。好きな時に好きなだけ湯浴みを堪能できる。館内のどこからでも刻々と変化する大自然を愉しめ癒やされるだろう。料理長は地産地消と旬にこだわり、旅先でこそ味わえる料理を提供。温泉旅館ならではの寛ぎを満喫できる。

  • 旅亭 彩月庵

    長崎県 / 平戸市

    旅亭 彩月庵

    平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳

    西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。平戸温泉は体も心もほぐしてくれるだろう。日々の喧騒を忘れ、非日常の空間でゆったりと寛ごう。

ニューオープン&リニューアルしたおすすめの温泉旅館をエリア別で探す

周りを気にせず過ごしたいなら 一棟貸し・ヴィラ

旅のスタイルが変化して、全国で人気が高まっている一棟貸しの宿。コテージやヴィラが一般的ですが、なかには古民家を改修した施設、変わり種では、お城や寺、日本庭園付きの豪邸といった一棟貸しの宿までニューオープンし、話題となっています。ドッグランやドッグプールなど愛犬用の設備が充実したコテージや、スパやサウナを備えたおしゃれでラグジュアリーなヴィラなど、誰にも邪魔されずにゆっくり過ごせる宿がおすすめです。

  • つながる CAMP RESORT くうねるたす

    山梨県 / 南都留郡

    つながる CAMP RESORT くうねるたす

    富士山と河口湖を望む標高1000m超のキャンプ場

    「喰う・ 寝る・足す」 の3本柱を軸に、最大利用人数を2~4人とした、大人のためのキャンプリゾート。大切な人との時間や自分と向き合う時間を、丁寧に紡ぎ​ながら過ごせる場所だ。原則、ペットや12歳以下は利用不可という、大人専用の施設となっている。標高約1020mから富士山と河口湖を一望できる“四季折々唯一無二の絶景”を誇るロケーションが素晴らしい。施設があるのは、古くから地元の人が大切に育んできた山深い神聖な場所なのだそう。新しいけど懐かしい空間で、気兼ねなく大自然と調和する豊かな時間を体験できる。

  • せとうちクルーザー&グランピングCoCoChi

    広島県 / 竹原市

    せとうちクルーザー&グランピングCoCoChi

    瀬戸内海を臨む一日1組限定のグランピング

    2022年12月にオープンしたグランピング施設では、一日1組の貸切利用で瀬戸内の魅力を堪能できる。約500坪のキャンプサイトは最大4人まで利用可能で、女子旅や家族・グループ旅行に最適だ。目の前に広がる瀬戸内海と広大な空は朝日から始まり、オレンジに染まる夕暮れ時、満天の星が輝く夜など、時間ごとに変わる景色が楽しめる。またオーナーが運転する、クルーザーでのひとときもおすすめ。行きたい場所やコースなど、ゲストの要望に沿って海を渡るプライベートな時間は、忘れられない一日になるだろう。

  • 瀬戸内SUPリゾート碧

    香川県 / 小豆郡

    瀬戸内SUPリゾート碧

    瀬戸内海と田ノ浦半島を望む完全プライベート空間

    小豆島の自然と、眼前に広がる瀬戸内海の風を肌で感じながら、まるで暮らすように滞在できる全4室の「瀬戸内SUPリゾート碧」。全室開放的なオーシャンビューで、海へと続くテラスからは時間によって表情を変える海を独り占め。食器や調理器具を揃えたキッチンもあるので、長期滞在にもうってつけだ。スイートルーム「碧」には、2つのベットルームと一際大きなバルコニー、海の見えるバスルームを備えた贅沢空間が広がっている。

  • SETONITE

    岡山県 / 玉野市

    SETONITE

    日常の喧騒から離れて体験する特別なひととき

    “もっと特別な瀬戸内を”をコンセプトに掲げた、グランピング型のリゾート施設。ヴィラにはベッドはもちろんシャワーやトイレ、エアコンを完備しており、各種アメニティも揃っている。施設内には瀬戸内海を堪能できる「チルデッキ」やプール、バレルサウナ、キャンプファイアなどもあり、寛ぎや癒やしの時間が過ごせる。季節を問わずさまざまなシーンに対応するホテルでリゾートステイを愉しもう。

ニューオープン&リニューアルしたおすすめの一棟貸し・ヴィラをエリア別で探す

番外編 子どもとの旅行も安心 子連れにおすすめの宿

赤ちゃんや小さい子どもに配慮したおしゃれな宿が続々とニューオープンしています。楽しく子どもが遊べるキッズルームや浴場に子ども用の湯船のある旅館、またはハイハイをする赤ちゃんに配慮した、土足禁止のやわらかい床やコーナーガードを備えた客室を備えたホテルなど、いろいろと心配も多い子連れの旅行におすすめの宿が全国で誕生し、注目を集めています。お子さんとの初めての家族旅行で、ぜひ利用してみたいですね。

  • THE PANALI

    沖縄県 / 宮古島市

    THE PANALI

    ビーチフロントのヴィラで自然を感じるリトリート体験

    一日1組限定のプライベートヴィラが、2023年6月にオープン。バレルサウナやインフィニティプールが隣接しており、ドームテントでは宿泊はもちろん、エステやヨガも体験できる。ジャグジー付きの客室は最大10人まで利用可能で、高さ約4mの天井が開放感を与えるリビングは、ガラス張りの窓の向こうに絶景が広がる。日々の疲れを癒やすポイントが随所に光るが、別荘から一望できる海と、満天の星は格別の美しさだ。至福の時間を過ごしながら、特別なリゾートステイを満喫しよう。

  • ホテル京阪 なんば グランデ

    大阪府 / 大阪市浪速区

    ホテル京阪 なんば グランデ

    高層ビルに囲まれた大阪の中心地に佇むGarden

    2023年3月にオープンした「ホテル京阪 なんば グランデ」は、高層ビルが立ち並ぶ食とエンタメの街・難波に位置しており、“緑の丘にたたずむGarden”をコンセプトに掲げたホテル。“エシカル・より魅力あるホテル・サードプレイス”の3つのキーワードを基に、まるで自宅のようにリラックスして滞在できる客室を提供している。出張や観光の拠点となるだけではなく、ライフスタイルの多様化にも対応した新しいホテルで、快適なホテルステイを満喫しよう。

  • 料理旅館 海の華

    京都府 / 京丹後市

    料理旅館 海の華

    リニューアルで一新したお風呂から眺める夕日ヶ浦海岸

    2023年3月に全館リニューアルオープンした、料理と風景が自慢の温泉旅館。24時間入浴可能な露天風呂では、肌に優しい温泉としても有名な夕日ヶ浦温泉での湯浴みが愉しめる。肌がツルツルになると、特に女性から人気が高い。丹後半島の夕日ヶ浦に位置しているため、絶景も露天風呂のウリ。「日本の夕陽百選」にも選ばれている夕日ヶ浦海岸の夕日や、日中は日本海の青い海、夜は静かに輝く星々を眺める特別な時間を過ごせる。

  • グローカルホテル糸島

    福岡県 / 糸島市

    グローカルホテル糸島

    糸島の四季の味が堪能できる朝食自慢の宿がオープン

    2021年8月、福岡県糸島市に誕生するオーセンティック・ホテル。シングル、ダブルから、3~4名でも利用できる「ラグジュアリーツインルーム」まで、さまざまなニーズに応える客室を用意。タイプも、シャワールームのみの部屋からキッチン付きの長期ステイ向けまで揃い、好みや滞在スタイルに合わせて選ぶことができる。無料Wi-Fi完備で、ビジネスやワーケーションでの利用にもおすすめ。地元で人気のレストラン「太陽の皿」がこのホテル内に場所を移し、先行オープンしているのも話題だ。

ニューオープン&リニューアルした子連れにおすすめのホテル・旅館をエリア別で探す

ニューオープン&リニューアルの宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
海鮮が美味しいホテル・旅館
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版