広島県
-
広島県/宮島
島田水産 牡蠣小屋
生産者が直接提供するこだわりのカキ
江戸時代よりカキ船でカキ料理を振る舞い、300年以上の伝統を受け継いでいるカキの生産者の店。水揚げされる、生産現場のすぐ横の牡蠣小屋にて、宮島沖の大野瀬戸で育てられたプリプリの新鮮なカキを地元の漁師のように“浜焼きスタイル”で味わえる。カキ船料理や単品メニューもあるが、「広島牡蠣食べ放題コース」が好評。焼きカキの食べ放題は、毎年10月31日~4月30日までの6カ月間のみの営業で、開始時期は変動するため、事前に公式HPで確認を。広島湾を隔てた向こう側には宮島が見えるロケーションも魅力だ。
詳細を見る
-
広島県/宮島
お食事処 梅山
100年以上の歴史を誇る宮島の海鮮食堂
宮島桟橋より徒歩約9分の地域に営む3代続く老舗の海鮮食堂。アナゴと牡蠣を中心に、地元の海鮮を使ったご飯ものや一品料理がいただける。瀬戸内海の新鮮な地アナゴは、やわらかくて肉厚。これを蒸さずに焼き、アナゴに合う特製の甘辛いタレをかけた「あなご丼」は絶品だ。また、毎日仕入れている新鮮な牡蠣を贅沢に使った「かき丼」は、山の幸も盛り込まれてボリューミー。揚げたての「カキフライ」や、店頭で焼きたてを提供するぷりぷりの「焼き牡蠣」も人気。ゆったり食事ができる店内は、宮島散策の途中の食事処に最適だ。
詳細を見る
-
広島県/中区
Ristorante Carlotta
隠れ家的なお店で味わう伝統的なイタリア料理
広島電鉄中電前停留場から徒歩約7分。広島市中区のじぞう通り沿いにひっそりと佇む「Ristorante Carlotta」では、伝統的なイタリアの郷土料理をベースとした毎月替わる完全予約制のコースを提供している。食材は、オーナーが地元・広島県や日本全国、世界各地から厳選。ワインも料理に合わせてスタッフ全員が吟味し、料理の美味しさを引き立たせている。旬の食材による逸品料理とワインのペアリングを楽しもう。
詳細を見る
-
広島県/南区
豆匠広島本店
総檜造りの建物で日本庭園を眺めながら舌鼓
広島電鉄1号線・比治山下駅より徒歩約3分、広島の山海の幸を使った、目にも美しい季節の会席料理を堪能できる店。春の桜、深緑、ツツジ、夏の百日紅、秋の紅葉、冬の寒椿と、四季折々の風情を楽しめる日本庭園も自慢だ。宮大工が手がけた総檜造りの建物には、すべて完全個室の座敷、掘りごたつ席、テーブル席の部屋が用意され、少人数から最大80名まで利用可能。人気メニューは、特別な日に華を添える「お祝い会席」や五感を満たす旬のもてなし「季節の会席」。顔合わせ、接待、結納、お祝い事など、特別な日に訪れたい。
詳細を見る
-
広島県/宮島
焼がきのはやし
宮島名物・焼がき発祥の店
宮島桟橋から厳島神社に向かって表参道商店街を歩くと、店頭で殻つきカキを焼く姿が目に飛び込んでくる。休日には行列ができる人気店「焼がきのはやし」だ。創業から70年、宮島名物の焼きガキはこの店が発祥である。自慢のカキは、特注で仕入れる最高級ブランド・地御前カキの3年もの。身が大きくて味が濃く、食べごたえがある。店の入口の水槽では、カキ筏(いかだ)の様子を展示しているので、カキの育つ姿もぜひ見てほしい。カキの食べ方はいろいろある。「焼がきのはやし」では、生・焼き・フライ・和えもの・天ぷら・オイル漬けなどの料理が揃い、まさにカキづくし。特に注目なのは、生ガキを通年食べられること。カキと並んで名物であるあなごや小イワシのメニューも人気だ。
詳細を見る
-
広島県/東区
かき傳
牡蠣や穴子など広島特産物を地酒とともに堪能
広島駅から徒歩約5分の好立地にある、郷土料理の店。広島県産の牡蠣、穴子、「広島牛」を贅沢に使った創作料理や、瀬戸内海の旬の魚が奏でる料理など、地元食材にこだわったメニューを味わえる。おすすめは「穴子の薄造り」。生きたまま仕入れた地穴子を刺身にしたフグ刺しのような見た目で、口に広がる甘さが特徴だ。日本酒好きには外せない地酒は、めずらしい銘柄が入ってることもあるという。一品料理から鍋物まで、少なめの量にも対応してくれるので、ひとりでもいろいろな料理を楽しめる。
詳細を見る
-
広島県/宮島
フクヤ食堂
海を眺めながら、宮島の味覚を堪能
松島、天橋立と並ぶ日本三景のひとつ、宮島。その宮島の玄関口である宮島桟橋から程近い場所にあるのが「フクヤ食堂」だ。入ってすぐの席からは海を眺められ、奥の母屋につながる中庭が見える席では、風情ある雰囲気をのんびり楽しめる。ゆったりとした座席は、団体客にも好評だ。宮島特産のカキやアナゴをはじめ、和食、洋食、喫茶など幅広いメニューが揃う。おすすめは看板メニューでもある「あなごめし」だが、定食や丼ものなどのメニューも人気だ。価格もリーズナブルなので、気軽に立ち寄り宮島の味覚を味わってほしい。
詳細を見る
-
広島県/宮島
沖野水産
広島・宮島のカキを満喫できる生産者直営店
宮島港から徒歩約5分の場所にある、45年以上カキを扱う「沖野水産」の直営店。世界遺産・厳島神社で知られる宮島の原生林からミネラルたっぷりの水が海へ流れ込み、海流とぶつかる海域で獲れるカキは、“神の島が育んだ奇跡の牡蠣”と呼ばれる絶品だ。店頭で一つひとつ丁寧に焼かれるカキや、鮮度抜群の生ガキは旨味たっぷり。また、店内でいただけるメニューも多数あり、さまざまな形でカキを満喫できる「かき定食」や、カキとアナゴの両方が味わえる贅沢な「沖野定食」がおすすめ。1年中、カキを楽しめるのも嬉しい。
詳細を見る
-
広島県/呉・竹原・東広島
和ノ吉 仁兵衛
隔月で味わう和食とフレンチのコース料理
奇数月は創作和食、偶数月はフレンチが楽しめる完全予約制・全室個室の大人の隠れ家。四季折々の食材を使用し、料理長が美と味に徹底的にこだわり抜いた珠玉の一皿が並ぶ。通うたびに新たな味と出合える名店だ。
詳細を見る
-
広島県/南区
電光石火
ふんわり生地が特長の本場広島風お好み焼き
ミシュランで、お好み焼き店として初の“ビブグルマン”マークを獲得した、本場の広島風お好み焼きが味わえる「電光石火」。押さえずに空気を入れて焼くことで野菜の甘みをギュッと閉じ込めた、絶妙なお好み焼きが完成する。人気はふんわり玉子で包み込んだ「電光石火」で、生地と野菜の相性が抜群だ。また広島名物のカキを使った「牡蠣バター」など、熱々のうちにほおばりたい鉄板料理メニューもおすすめだ。広島駅から徒歩3分と近く、地元の人はもちろん県外からの客も多い。若くて元気の良いスタッフの接客も気持ちがいい。
詳細を見る
-
広島県/宮島
やまだ屋本店
伝統あるもみじ饅頭を15種類の味で楽しむ
詳細を見る
-
広島県/宮島
かきふくまる
牡蠣養殖会社直営の牡蠣料理店
詳細を見る
-
広島県/中区
鮨 稲穂
握られたときにすべてが調和する鮨を提供
詳細を見る
-
広島県/西区
8分め料理店
温かみのある店内でいただく創作料理
詳細を見る
-
広島県/南区
庭園と料亭 半べえ
広大な庭園を眺めながら瀬戸内の旬をいただく
詳細を見る
-
広島県/宮島
お食事処 快心友
世界遺産・宮島のご当地グルメを満喫できる店
詳細を見る
-
広島県/福山・尾道・三原・府中
六大陸
新鮮な海鮮が味わえるボリューム満点のランチ
詳細を見る
-
広島県/中区
正弁丹吾
もてなしの空間で味わう瀬戸内の旬
詳細を見る
-
広島県/中区
牡蠣と肉と酒 MURO
お酒とともに味わう広島県産絶品生牡蠣と和牛
詳細を見る
-
広島県/中区
Baraque chouchou
アンティークな空間で楽しめるフランス料理
詳細を見る
-
広島県/宮島
牡蠣屋
宮島で唯一のカキ料理専門店で匠の技を堪能
詳細を見る
-
広島県/呉・竹原・東広島
かつら蒲刈本店
瀬戸内の活魚を漁師料理で満喫
詳細を見る
-
広島県/宮島
庭園の宿 石亭
懐石料理のオーベルジュ
詳細を見る
-
広島県/安芸高田・北広島
酔膳亭みちづれ
北広島で新鮮な山海の幸を堪能する
詳細を見る
-
広島県/宮島
宮島 キュイエール
宮島で営むサンドイッチとスイーツの名店
詳細を見る
-
広島県/宮島
あなご処城山本店さくら庵
宮島の玄関口で名物・あなご飯を堪能
詳細を見る
-
広島県/宮島
武田風林亭
宮島名物「穴子めし」に舌鼓
詳細を見る
-
広島県/宮島
お好み焼まとちゃん
厳島神社近くの広島風お好み焼きの店
詳細を見る
-
広島県/中区
村上水軍
豪華で豪快な海賊の美しい料理を再現
詳細を見る
-
広島県/呉・竹原・東広島
赤ちょうちん 西条店
お洒落な空間で満喫する鉄板焼き料理
詳細を見る