海鮮丼や定食など、新鮮で美味しい地魚がリーズナブルに食べられるのが朝市の魅力。地元の人たちとの交流も楽しく、その土地の食文化に触れられることから観光スポットとしても人気です。市場は昼までに終わることが多いので、がんばって早起きしましょう。
海に囲まれている日本は、マグロや鯛、アジなど新鮮な魚介類の宝庫。全国各地に足をのばして、市場の食堂の海鮮丼や、地元のレストランの海鮮料理などを味わうのは旅の大きな楽しみの一つです。おいしい海鮮グルメが食べられるスポットをご紹介します。
エリア別で探す
海鮮丼や定食など、新鮮で美味しい地魚がリーズナブルに食べられるのが朝市の魅力。地元の人たちとの交流も楽しく、その土地の食文化に触れられることから観光スポットとしても人気です。市場は昼までに終わることが多いので、がんばって早起きしましょう。
地魚を知り尽くした地元の飲食店での食事は旅の醍醐味。料亭でちょっと贅沢に海鮮料理を堪能するもよし。地元気分が味わえる居酒屋、地産地消にこだわるイタリアンやフレンチも魅力的です。最近ではイートインコーナーのある鮮魚店も増えています。
旅行をしながらさまざまなご当地の海鮮を味わえるのは、海の幸や川の幸に恵まれた日本ならではの楽しみです。漁師町の獲れたての新鮮な魚を味わうのも魅力ですが、塩漬けにした鯖を糠漬けにした発酵食品である福井県の「鯖のへしこ」や兵庫県の「いかなごのくぎ煮」など、手間をかけた内陸の保存食としての魚料理も絶品揃いです。その土地の歴史や文化を知ることもできる、全国各地の地魚グルメにぜひトライしてみてください。
旅行をしながらさまざまなご当地の海鮮を味わえるのは、海の幸や川の幸に恵まれた日本ならではの楽しみです。漁師町の獲れたての新鮮な魚を味わうのも魅力ですが、塩漬けにした鯖を糠漬けにした発酵食品である福井県の「鯖のへしこ」や兵庫県の「いかなごのくぎ煮」など、手間をかけた内陸の保存食としての魚料理も絶品揃いです。その土地の歴史や文化を知ることもできる、全国各地の地魚グルメにぜひトライしてみてください。
獲れたての海の幸を味わうなら、魚市場の食堂は外せません。特に人気なのは朝ごはん。漁港や市場で働いている人が足を運ぶとあって、ボリュームたっぷりの海鮮丼や定食などを、リーズナブルな値段で食べることができます。特に観光客に人気があるのは、函館朝市、小樽三角市場、小田原さかなセンター、さかた海鮮市場、福井日本海さかな街、大洗海鮮市場、築地場外市場など。活気ある雰囲気のなか、楽しくお腹を満たしましょう。
山口県 / 下松市
和モダンな空間で季節の料理を楽しむ
JR下松駅から徒歩約11分、下松市市民交流拠点施設・ほしらんど くだまつの駐車場の向かいに立つ和食処。“自然豊かな山口県下松市を盛り上げていきたい”という思いで「さくら」を開店。店名は、下松に桜の名所が多いことに由来するのだそう。下松市近隣でとれた旬の野菜や魚を使用し、ベテラン料理人が腕を振るった四季折々の料理をぜひ堪能したい。和の趣が感じられる店内には、1階にカウンター席と個室席、2階に大人数でも対応可能な宴会スペースを備え、さまざまなシチュエーションで利用できる。 ※「R2年度事業再構築」
山口県 / 下関市
角島の海を眺めながら海鮮ランチを堪能
山口県下関市の人気観光地・角島に立つ食事処。角島で獲れた新鮮な魚介を使った料理を味わえる。海を眺めながら海鮮料理を堪能できるロケーションもポイントだ。おすすめは、特牛(こっとい)漁港で水揚げされた最高ランクの剣先イカ「下関北浦特牛イカ」。高級ブランドイカとして県内外に出荷されるほどの名物だ。そんな「下関北浦特牛イカ」を味わえる人気メニューが「活イカ御膳」。いけすから出してすぐにさばいた新鮮な「下関北浦特牛イカ」をはじめ、小鉢、茶わん蒸しなど9品が付いたボリューム満点の一品だ。
香川県 / 高松市
高松港のすぐ近くで味わう旬の瀬戸内海の幸
瀬戸内海の島々を行き来する海上タクシー会社「タコタコ海上タクシー」が運営する海鮮食堂。備讃瀬戸で獲れる「さぬき蛸」を使用した「地たこ天ぷら定食」、旬の海の幸を盛り込んだ「さしみ定食」や、大きな海老を贅沢に使った「ジャンボエビフライ定食」がおすすめだ。当日水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を使用しているため、メニューは日替わり。訪れるたびに新たな瀬戸内海の幸が味わえると地元でも大人気だ。リーズナブルな価格ながらボリュームもあり、コスパ抜群。海や停泊中の漁船を望むロケーションも魅力的だ。
広島県 / 廿日市市
宮島の玄関口で名物・あなご飯を堪能
世界文化遺産・宮島のご当地グルメ、あなご飯を味わえる店。使用するのは、近畿大学が養殖した1年を通して肉厚で脂のりがいい「近大真あなご」と、対馬海域で獲れた天然あなご。どちらも人気だが、迷ったらその日のおすすめを聞いてみよう。種類や状態によって調理法を変えるなど、手間ひま惜しまずじっくりと作り上げたあなご飯は絶品。また、廿日市地御前産カキなど、あなご以外の素材も厳選し、米にもこだわっている。JR宮島口駅や広電宮島口駅、宮島行きのフェリー乗り場からも近く、テイクアウトでも楽しめる。
海鮮グルメが食べられる食堂をエリア別で探す
地魚をお酒と一緒に気軽に味わうなら、地元の居酒屋がおすすめ。友だちと一緒にワイワイ盛り上がるのにもぴったりな場所です。酒盗や塩辛といった酒のアテ、地魚や透き通ったイカの刺身、カニの甲羅焼き、イクラやウニがたっぷりのった海鮮丼など、種類豊富なメニューが楽しめます。お店の人や地元のお客さんに、地元ならではのおすすめの海鮮グルメを尋ねて味わってみれば、さらに素敵な旅の思い出となるでしょう。
神奈川県 / 小田原市
新鮮な魚がリーズナブル価格の海鮮居酒屋
JR・私鉄各線小田原駅から徒歩約14分。地元の新鮮な魚を食べてもらいたいという思いから、漁師である店主が2023年4月にオープンした海鮮居酒屋では、その日に獲れた魚が一番美味しい状態でいただける。魚に合うお酒を提供するべく日本酒ナビゲーターの資格を取得し、品揃えを充実させている。落ち着いたアットホームな雰囲気の店内はカウンター席も備えており、宴会や会食、女子会はもちろん、仕事終わりにふらっと立ち寄るのも良いだろう。魚離れを食い止めたいという“魚愛”にあふれた店主は、魚の扱い方も丁寧なので評判が高い。
神奈川県 / 小田原市
新鮮な魚介類を選んでその場でBBQに
小田原漁港のすぐそばにある、青果店・鮮魚店・土産物店・飲食店が集結した「小田原さかなセンター」。センター内で購入した食材をその場で楽しめる「海鮮BBQ」が好評。鮮魚のほか干物や珍味など小田原の名産の数々が揃う海鮮マーケットだ。
広島県 / 東広島市
ゆったり寛げる完全個室の居酒屋
酒都・西条のなかでも歴史のある居酒屋。古きよき時代の雰囲気を残した全席完全個室の空間は、ゆったりと寛げる。バラエティーに富んだメニューが揃うので、客層もカップルから家族連れまでと幅広い。おすすめは、旬な鮮魚の刺身や、海鮮の炉端焼き、炭火で焼いた串。ランチタイムも営業しており、松花堂御膳、やわらぎ御膳、ランチ限定の定食がワンドリンク付きで楽しめる。また、酒都・西条の地酒をはじめ、ドリンクが充実しており、話題の「フリージングハイボール」や、「氷点下ビール」が飲めるのも魅力だ。
広島県 / 広島市中区
豪華で豪快な海賊の美しい料理を再現
かつて“海の大名”として瀬戸内海を統一していた海賊・村上水軍の豪華で豪快な料理を、この店ならではの発想で再現。吹き抜けが開放的な船内をイメージした店内で味わえるのは、「多くのお客様に心から満足していただきたい」という思いで、全国から厳選した10種類以上の活魚。職人が名物の巨大いけすから取り出し、華麗に調理する様子は圧巻だ。さまざまな席が用意され、掘りごたつの座敷は最大14名、個室は最大26名で利用できる。家族での気軽な食事から大切な記念日、宴会まで幅広く利用できるのが魅力だ。
海鮮グルメが食べられる居酒屋をエリア別で探す
伊勢海老やふぐ、クエやアンコウなど、その時期にその場所でしか食べられない旬の海鮮を目当てに、旅行に出かける人も多いのでは。とびきりの海の幸を、落ち着いた雰囲気で味わうなら、やはり料亭がおすすめです。地元の素材を知り尽くした板前さんの料理の数々に、幸せな気持ちに満たされます。美食自慢の旅館なら、素晴らしい食事を堪能した後、そのまま眠りにつくという贅沢も叶います。
大阪府 / 大阪市北区
日本食にフレンチ要素を盛り込んだ創作和食
JR大阪天満宮駅から徒歩約6分、記念日や打ち上げに利用しやすい好立地に“和×フレンチ”という新ジャンルを掲げ、2023年9月に開業した「季節料理 朝菜」。有名フレンチの系列店でフレンチを取り入れた日本料理を学び、料理長の経験を持つオーナーが独立して開いたお店で、多彩なメニューを展開する。ディナーは創作和食をコースや単品で、ランチには週替わりの「手箱膳」を用意。厳選した魚や和牛、野菜などを使った“旬”が感じられるメニューに加え、料理に合う日本酒や焼酎、ワインなどを取り揃えているのが嬉しい。
青森県 / 三戸郡
こだわりとプライドで作り上げる郷土料理
三戸町の「割烹白山」は、地元青森の郷土料理を追求する料理店。割烹、仕出し、食事処の3つのサービスを行っており、それぞれで板前やスタッフが日々研究に励み、仕込みや味付けから盛り付け、接客までプロ意識をもって取り組んでいる。鮮度や品質にこだわり、信頼する産地から直接買い付けをすることで鮮度を維持し、最新の衛生器具と衛生管理で安心安全な料理を提供する。看板メニューの「川蟹すいとん」は、旨味とコクがある独自のスープが特長の逸品だ。こだわりとプライドが込められた、三戸の郷土の味を堪能してほしい。
広島県 / 福山市
昭和23年創業の活魚料理店
瀬戸内海に面した鞆の浦で水揚げされた新鮮な魚を使った料理が堪能できる店。素材の良さが最大限に引き出された料理はまさに絶品だ。「鞆の浦 小魚唐揚」「瀬戸内 鯛そうめん」「あなご 白焼」など、この時期ならではの旬の味覚を楽しみたい。
石川県 / 加賀市
一品一品に吟味を重ねた加賀を代表する割烹
山代温泉で35年以上続く割烹料理店。九谷焼や山中塗りなどこだわりの器が飾られ和の趣きが漂う店内には、主人が山歩きして摘んできた野の花が活けられており、ほっと癒される空間が広がる。新鮮な地魚や自家栽培の無農薬有機野菜をはじめ、北陸の食材にこだわった料理は優しい味わい。郷土料理の鴨治部煮(季節限定要予約)、白山の熊刺し、のどぐろ焼きなどが用意され、地酒の種類も充実している。地酒を3種類選んで飲める「飲み比べセット」が好評だ。北陸新幹線の開通に伴いアクセスが向上しているので訪れてみては。
海鮮グルメが食べられる料亭をエリア別で探す
海鮮料理というと、和食のイメージがあるかもしれませんが、新鮮な海の幸はフレンチやイタリアンでも人気の食材です。例えばシーフードのパスタ、ブイヤベース、鮮魚のポワレ(蒸し焼き)は、素材の新鮮さが大切ですし、牡蠣や伊勢海老、アワビはフレンチやイタリアンでよく使われます。大切な人とのデート、家族と過ごす記念の旅行では、イタリアンやフレンチレストランを訪れてみてはいかがでしょう。
秋田県 / 由利本荘市
出来たての美味しさを生むひと手間のこだわり
秋田県由利本荘市、本荘マリーナ海水浴場から車で約7分の距離にある「トレンタ 本荘店」。東北地方の高品質な食材を使用し、手作りの美味しさにこだわった料理を提供するために、セントラルキッチンと店内キッチンで作業を分けて調理している。店舗では、注文が入ってから一人前ずつパスタをアルデンテ(少し芯が残った状態)にゆで、丁寧に美しい一皿を完成させる。
宮城県 / 仙台市青葉区
駅近で本格的なこだわりスパゲッティを味わう
仙台市営地下鉄勾当台公園駅から徒歩約5分の距離にある「トレンタ 勾当台店」。2023年8月に「トレンタ 柏木店」が移転しリニューアルオープンした。より一層接客にも力を入れ、手間を惜しまず作る本格的な料理を提供している。近くには野外音楽堂や花壇などが整備された勾当台公園があり、帰りに散歩しながら美味しいスパゲッティを食べた満足感を噛みしめたい。
広島県 / 廿日市市
地元愛に満ちた食材で唯一無二のイタリアン
地元・廿日市大野で2006年に生まれ、この地にしかないイタリアンレストランを目指す店。シェフが毎朝生産者から地元食材を仕入れ、素材の美味しさあふれる料理を提供。特に海と山に囲まれるこの地を表現した、前菜「大野の皿」やその日の魚介で贅沢に作る「車エビと本日の地魚のピザ」、魚介の頭を丸ごと使う「瀬戸内ペスカトーレ」などがおすすめだ。また、ソースの命であるフォン(ダシ)を一から取り、肉・魚料理に使用。ワインや紅茶のドリンクも充実しており、ファミリー利用やデートなどさまざまなシーンで使えそう。
北海道 / 札幌市中央区
道産食材を贅沢にイタリアンで
すすきの駅から徒歩約3分にある本格イタリアン。海鮮はもちろん、道産牛、「望来豚」、「知床どり」や季節の野菜など北海道の魅力的な食材をふんだんに使用したシェフこだわりの料理が、コースやアラカルトでリーズナブルに味わえる。気軽に楽しめるランチコースも好評だ。料理に合わせるワインは、イタリア産をメインとした多彩な銘柄を常時100種類以上ラインアップしている。1階と2階から成る2フロアの店内には、すすきのの夜景を望む個室も。贅沢気分が味わえる落ち着いた雰囲気で、デートや記念日での利用客も多い。
海鮮グルメが食べられるイタリアン・フレンチをエリア別で探す
ドライブ旅行の途中に立ち寄った道の駅や、食べ歩きが楽しい観光客向けの市場や通りでよく見かけるのが、新鮮な魚介類がたっぷりと使われている串焼きや、殻つき焼き牡蠣、ミニ海鮮丼といったテイクアウト可能な海鮮グルメです。ご当地グルメやB級グルメなど、そこでしか味わえない一品を気軽に食べられることから、子どもが一緒の家族旅行や、気のおけない友だちとの旅行で人気のスタイルです。
北海道 / 小樽市
街角で頬張る産地ならではの焼きたての牡蠣
生きたまま届く北海道産の海鮮を味わえる店。外では屋台のような感覚で焼きものをつまみ、店内では「牡蠣そば」「牡蠣茶漬け」など産地ならではの食べ方が楽しめる。身が大きく食べ応えがある牡蠣は夏は生で、冬はその場で焼くあつあつをいただきたい。貝殻にたまるスープもまたごちそうだ。レモンやタバスコでアクセントを加えるのも良い。北海道・厚岸町産、釧路町仙鳳趾産、知内町産、サロマ湖産をはじめ時期によって異なる産地の味を食べ比べよう。“焼き”のもうひとつの主役はホタテ。旨味が凝縮された大粒を頬張りたい。
滋賀県 / 東近江市
“郷土料理の昇華”がコンセプトの日本料理
近江鉄道新八日市駅から車で約4分の日本料理店。「全国日本料理コンクール」の郷土料理部門で農林水産大臣賞など多くの賞を受賞した店主が“郷土料理の昇華”をコンセプトに、独自のアプローチを取り入れた料理を提供している。自ら仕込みを行って地元・滋賀県の食材を活かし、五感で楽しめる料理を一品ずつ真心を込めて調理。会席料理は予約を受け付けてから仕入れと仕込みを行うので、基本的に2日前までの予約が必要だ。地酒やワインも多くの種類を揃え、おまかせはコースではなく、客が選ぶお酒に合った料理を用意している。
島根県 / 松江市
知る人ぞ知る松江名物「元祖むし寿司」
創業明治20年の老舗寿司屋。店主自慢の「むし寿司」は、海老やウナギなど具がたっぷりと並び、熱々のすし飯と共に香りたつ。創業以来守られてきた松江の名物だ。あら汁とのセットもあり、合わせていただくことでまた格別の味わいを楽しめる。
島根県 / 出雲市
オーナーが仕入れた新鮮な地魚が楽しめるお店
JR出雲市駅から車で約9分の海鮮料理店。オーナーが身内や釣り仲間と、大社沖で一本釣りした新鮮な魚を使い、船上で手際良く血抜きなどの処理をすることで、新鮮さを保ったまま高品質な料理を提供している。魚を余すところなく活用しており、身だけでなくダシや炙り、昆布締めなど多彩な味わいが楽しめる。おすすめの「海鮮丼」など定番メニューに加え、肉の代わりに魚のミンチを使用した「担々麺」や新メニューの「海ラーメン」などオリジナルメニューも豊富。ドレッシングも手作りするなど、お店のオリジナリティが際立っている。
テイクアウト可の海鮮グルメをエリア別で探す