海鮮丼や定食など、新鮮で美味しい地魚がリーズナブルに食べられるのが朝市の魅力。地元の人たちとの交流も楽しく、その土地の食文化に触れられることから観光スポットとしても人気です。市場は昼までに終わることが多いので、がんばって早起きしましょう。
海に囲まれている日本は、マグロや鯛、アジなど新鮮な魚介類の宝庫。全国各地に足をのばして、市場の食堂の海鮮丼や、地元のレストランの海鮮料理などを味わうのは旅の大きな楽しみの一つです。おいしい海鮮グルメが食べられるスポットをご紹介します。
エリア別で探す
海鮮丼や定食など、新鮮で美味しい地魚がリーズナブルに食べられるのが朝市の魅力。地元の人たちとの交流も楽しく、その土地の食文化に触れられることから観光スポットとしても人気です。市場は昼までに終わることが多いので、がんばって早起きしましょう。
地魚を知り尽くした地元の飲食店での食事は旅の醍醐味。料亭でちょっと贅沢に海鮮料理を堪能するもよし。地元気分が味わえる居酒屋、地産地消にこだわるイタリアンやフレンチも魅力的です。最近ではイートインコーナーのある鮮魚店も増えています。
旅行をしながらさまざまなご当地の海鮮を味わえるのは、海の幸や川の幸に恵まれた日本ならではの楽しみです。漁師町の獲れたての新鮮な魚を味わうのも魅力ですが、塩漬けにした鯖を糠漬けにした発酵食品である福井県の「鯖のへしこ」や兵庫県の「いかなごのくぎ煮」など、手間をかけた内陸の保存食としての魚料理も絶品揃いです。その土地の歴史や文化を知ることもできる、全国各地の地魚グルメにぜひトライしてみてください。
旅行をしながらさまざまなご当地の海鮮を味わえるのは、海の幸や川の幸に恵まれた日本ならではの楽しみです。漁師町の獲れたての新鮮な魚を味わうのも魅力ですが、塩漬けにした鯖を糠漬けにした発酵食品である福井県の「鯖のへしこ」や兵庫県の「いかなごのくぎ煮」など、手間をかけた内陸の保存食としての魚料理も絶品揃いです。その土地の歴史や文化を知ることもできる、全国各地の地魚グルメにぜひトライしてみてください。
獲れたての海の幸を味わうなら、魚市場の食堂は外せません。特に人気なのは朝ごはん。漁港や市場で働いている人が足を運ぶとあって、ボリュームたっぷりの海鮮丼や定食などを、リーズナブルな値段で食べることができます。特に観光客に人気があるのは、函館朝市、小樽三角市場、小田原さかなセンター、さかた海鮮市場、福井日本海さかな街、大洗海鮮市場、築地場外市場など。活気ある雰囲気のなか、楽しくお腹を満たしましょう。
島根県 / 浜田市
訪れる人も多い人気海鮮料理店の2号店
JR波子駅から徒歩約14分にある人気海鮮料理店「めし処 ぐっさん」の2号店で、おすすめは新鮮な魚介を贅沢に使った海鮮丼。脂の乗ったノドグロを満喫できる「のどぐろ炙り丼」は、まずはそのまま味わい、そのあとは毎日3~4時間かけて魚のあらから取る濃厚な特製ダシをかけて堪能することで、2種類の味が楽しめる。「海鮮ユッケ丼」は、ごま風味の特製ダレを絡めたクセになる一品で、焼き魚や煮魚などの定食も好評だ。
静岡県 / 沼津市
沼津を訪れたら絶対ハズせない豪快・食事処
駿河湾の海の幸が水揚げされる沼津港市場に隣接しており、 ついさっきまで泳いでいた新鮮な魚介類を、圧倒的なボリュームで リーズナブルに提供してくれる食事処「魚河岸 丸天」。 魚河岸の心意気ともいえるそのサービス精神が人気を呼び、 今では遠方からわざわざ訪れる魚好きもいるほどの人気店だ。 一番の名物は「海鮮かき揚げ丼」。巨大なかき揚げが ご飯の上にそびえ立つ姿は圧巻だ。豪快にかぶりつくもよし、 崩しながら食べるもよし、いずれにしてもまず写真撮影をお忘れなく。
滋賀県 / 近江八幡市
滋賀県の米と酢と醤油を使った手巻き寿司
JR近江八幡駅から徒歩約14分の手巻き寿司専門店。滋賀県の米、酢、醤油を使用して地産地消にこだわった手巻き寿司が楽しめる。おすすめは「近江牛」やウニ、イクラを盛り込んだ「贅沢手巻き」で、それぞれの旨味が口いっぱいに広がる。吟醸酒「六瓢箪」や芋焼酎「琵琶の譽」など寿司に合う滋賀の地酒も豊富に揃い、素材の味を引き立たせてくれる。カウンター席や個室、宴会用の部屋もあるので、多種多様なシーンで利用してみては。
北海道 / 釧路市
住宅街に佇む地元で愛される本格和食の店
釧路市の住宅街にあり、地元で愛されている「和食すずなり」。ホテル料理長を務めた店主が腕を振るう料理は、食材の良さを最大限に活かした、和食の基本を忠実に守る本格和食。特にカツオと昆布の一番ダシを使ったお吸い物は、和食の真髄であるダシの美味しさを存分に堪能できる一品だ。また、うなぎ店で働いていた経験もある店主が焼き上げるうなぎはふっくら香ばしいと評判。料理に合う厳選された日本酒も揃い、釧路市唯一の酒蔵で造られた地酒「福司」が楽しめる。ランチメニューも充実しており、昼時は家族連れでにぎわう。
海鮮グルメが食べられる食堂をエリア別で探す
地魚をお酒と一緒に気軽に味わうなら、地元の居酒屋がおすすめ。友だちと一緒にワイワイ盛り上がるのにもぴったりな場所です。酒盗や塩辛といった酒のアテ、地魚や透き通ったイカの刺身、カニの甲羅焼き、イクラやウニがたっぷりのった海鮮丼など、種類豊富なメニューが楽しめます。お店の人や地元のお客さんに、地元ならではのおすすめの海鮮グルメを尋ねて味わってみれば、さらに素敵な旅の思い出となるでしょう。
新潟県 / 新潟市中央区
魚に絶対の自信! 品数豊富な海鮮居酒屋
和食と寿司に長年携わってきた腕利きの料理人が織りなす料理は、舌の肥えた大人たちを唸らせるものばかり。地物の旬な食材を取り入れ、食材そのものの美味しさを存分に味わえる刺身、寿司を中心に、焼く、煮る、揚げるといった、“あたりまえ”の魚料理にこだわる。利き酒師の資格を持つスタッフ厳選の地酒も一緒に楽しみたい。明るく広い開放感のある空間も魅力だ。
北海道 / 茅部郡
山海の恵み豊かな北海道・森町ならではの味覚
北海道・森町にある創業約40年の海鮮料理店「大衆割烹やなぎ」では、鮮度と旬にこだわり、前浜で獲れた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で提供。自家製の干物やエゾシカ肉、春の山菜など、森町ならではの山海の恵みが味わえる。ランチタイムは定食をメインに、夜は居酒屋スタイルで営業。活き造りや煮魚、創作料理など、幅広いメニューを取り揃える。店内は、ゆったりと寛げる座敷席を備え、会食にも最適。駒ヶ岳のふもとに立地しており、観光の際も利用しやすい。繁忙期に遠方から訪れる場合は、事前予約しておくとスムーズだ。
千葉県 / 鴨川市
太平洋を一望できる店で魚料理に舌鼓
JR太海駅から徒歩約11分、千葉県鴨川市の海沿いに立つ海鮮料理店。自前で獲った新鮮な伊勢エビやサザエなどの魚介を使った料理が味わえ、季節によって獲れる魚が変わるので、一年を通じてさまざまな魚料理を楽しめる。おすすめは、贅沢に魚介を盛り付けた「海鮮丼」と旬の魚を使った料理が堪能できるコース料理。コース料理は前日までの予約が必要だ。家族や友人との少人数での利用から、宴会や会食など団体での利用まで対応可能。落ち着いた雰囲気の店内で、眼前に広がる太平洋を眺めながら、房総名物の魚介を楽しみたい。
北海道 / 小樽市
獲れたての魚介を目にも美しい和食で堪能
和食ひと筋30年の店主が作る和食を、カジュアルに堪能できる店。毎朝店主自ら漁師を手伝うために浜へ足を運び買い付けるという、小樽近海の旬の魚介を提供している。冬はニシンやアンコウ、夏はウニやイカなど季節ごとに変わる獲れたての海の幸を、楽しみに通う常連客も多い。味だけでなく見た目も美しい料理は、女性からも高評価。各種揃う焼酎も、料理との相性抜群だ。小樽旅行の際に立ち寄って、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみては。
海鮮グルメが食べられる居酒屋をエリア別で探す
伊勢海老やふぐ、クエやアンコウなど、その時期にその場所でしか食べられない旬の海鮮を目当てに、旅行に出かける人も多いのでは。とびきりの海の幸を、落ち着いた雰囲気で味わうなら、やはり料亭がおすすめです。地元の素材を知り尽くした板前さんの料理の数々に、幸せな気持ちに満たされます。美食自慢の旅館なら、素晴らしい食事を堪能した後、そのまま眠りにつくという贅沢も叶います。
三重県 / 桑名市
貴重な“1%”を扱う桑名市のハマグリ料亭
全国各地から多くの観光客が訪れるという「蛤料理 うえむら」では、希少で高価な三重県桑名市産天然ハマグリを、厳選して提供している。現在、国内で流通しているハマグリのうち、桑名市産の天然ハマグリはたったの1%といわれ、その豊かな味わいを「桑名産天然蛤フルコース会席」で堪能できる。ハマグリのお刺身、焼きハマグリ、ハマグリしゃぶしゃぶ、ハマグリ磯辺揚げなど、全11種類の料理は、合計約1kg分のハマグリを使用。その美味しさに舌鼓を打ちながら至福の時を過ごすことができる。予約はLINEからの完全予約制。
愛媛県 / 松山市
和モダンの風情ある雰囲気で堪能する日本料理
伊予鉄道大街道停留場から徒歩約6分、松山市の中心部にある「日本料理こうの」。2019年にオープンし、ひっそりとした隠れ家のような佇まいで、和モダンな外観から中に一歩入れば、落ち着いた大人の空間が広がっている。数十年の修業を積んだ店主が四季折々の新鮮な食材で作る伝統的な日本料理を自慢としており、毎日入荷する瀬戸内海の新鮮な魚介類などを使ったコース料理や多彩な単品メニューを提供。特別な会食や記念日には個室の座敷が利用でき、カウンター席もゆったりと座れるスペースがあるので、おひとり様も楽しめる。
大阪府 / 大阪市北区
大阪の北新地で堪能する本格江戸前寿司
2023年9月にリニューアルオープンした大阪・北新地の「鮨 廣見」。メニューはおまかせ一本で「陽」「勝」「春」の3段階のコースを用意しており、大阪木津卸売市場から仕入れた多種多様な鮮魚を甘めのシャリとともに愉しめる。店主自身が納得するまで試行錯誤を繰り返して完成させたコースは赤身、白身、軍艦、一品料理と品数が多く、満足感も得られるだろう。また、季節を感じる食材同士を組み合わせているのも特徴だ。店主の温かい人柄に触れながら、肩ひじ張らずに過ごせる隠れ家的なお店で、極上の寿司を堪能しよう。
山口県 / 山口市
獲れたてで鮮度抜群な海の幸を駅チカで
新山口駅から徒歩約5分という好立地にあり、地元客でにぎわう割烹料理店。山口県の山陽小野田市にある活イカ・活魚料理の店「若新」の姉妹店だ。仕入れたばかりの食材を使い、最適な調理法で提供するメニューが評判。店内のいけすで元気に泳ぐイカやアジなどは、漁師から直接買い付け、専用運搬車で運んだものだ。この活きのいい魚介を、注文後にいけすから揚げ、熟練の包丁さばきにより仕上げ、すぐにテーブルへ届けている。店内にはカウンター、個室、掘りごたつを完備し、外観・内観ともに落ち着いた和の造りとなっている。
海鮮グルメが食べられる料亭をエリア別で探す
海鮮料理というと、和食のイメージがあるかもしれませんが、新鮮な海の幸はフレンチやイタリアンでも人気の食材です。例えばシーフードのパスタ、ブイヤベース、鮮魚のポワレ(蒸し焼き)は、素材の新鮮さが大切ですし、牡蠣や伊勢海老、アワビはフレンチやイタリアンでよく使われます。大切な人とのデート、家族と過ごす記念の旅行では、イタリアンやフレンチレストランを訪れてみてはいかがでしょう。
大阪府 / 大阪市中央区
夜景を眺めながら楽しむ贅沢なディナー
店内の大きな窓から、大川や天満橋が見渡せる展望レストラン。夜には青くライトアップした大川沿いと、街の明かりのきらびやかな夜景を眺めながら、三重県産のブランド牛「おいせうし」や、新鮮な牡蠣を堪能できる。
山形県 / 山形市
日本の味覚を大切にしたスパゲッティ専門店
山形市内でトップクラスの大型複合遊具がある嶋遺跡公園から、徒歩約6分で到着する「トレンタ 山形北店」。遊具や広場で遊んだり、国指定史跡・嶋遺跡を見学した帰りに、美味しいスパゲッティを食べよう。東北地方の良質な食材で作る、日本人の味覚を大切にしたメニューは人気があり、なかでも国産の生バジルの香りが食欲をそそる生パスタ「ジェノベーゼ」が好評。
宮城県 / 仙台市若林区
地元・東北の旬と空間を楽しむ本格イタリアン
宮城県仙台市のアクアイグニス仙台内にある「GLICINE di ACQUA PAZZA(グリーチネ ディ アクアパッツァ)」。有名シェフ日髙良実氏が監修したイタリアンレストランで、料理には東北の旬の食材をふんだんに使用。新鮮な野菜や果物のほか、宮城県産の魚介を使った「鮮魚のアクアパッツァ」をはじめ本格イタリアンが堪能できる。木のぬくもりを感じるテーブル席や完全個室はさまざまなシーンに対応可能。落ち着いた雰囲気のなか、特別な時間が過ごせる。
静岡県 / 伊東市
伊東の旬食材を使ったお気軽イタリアン
一碧湖や「池田20世紀美術館」の近くにある、カジュアルかつ本格的味わいのイタリアンレストラン。「伊東の新鮮な食材で作ったイタリアンを誰でも親しめる味と価格で」という思いで作られた、見て楽しく、食べて美味しい、記憶に残る料理を味わえる。
海鮮グルメが食べられるイタリアン・フレンチをエリア別で探す
ドライブ旅行の途中に立ち寄った道の駅や、食べ歩きが楽しい観光客向けの市場や通りでよく見かけるのが、新鮮な魚介類がたっぷりと使われている串焼きや、殻つき焼き牡蠣、ミニ海鮮丼といったテイクアウト可能な海鮮グルメです。ご当地グルメやB級グルメなど、そこでしか味わえない一品を気軽に食べられることから、子どもが一緒の家族旅行や、気のおけない友だちとの旅行で人気のスタイルです。
広島県 / 広島市中区
握られたときにすべてが調和する鮨を提供
広島電鉄の電停・銀山町から徒歩約3分のビルの3階にある、知る人ぞ知る隠れ家的な鮨店。すべてにおいて“調和”を大切にし、素材や手仕事に強いこだわりを持つ。シャリには、庄原市東城町の米と水、酒粕から造られる「後藤商店」の赤酢を中心に5種類ブレンドした酢を使用。また厳選されたネタは、静電エネルギーを与えることにより食材の氷結点付近でも凍りにくい状態を保つ「氷感庫」を利用した“氷感熟成”など、独自の手法を取り入れ、手間もかけている。広島を訪れるときに、立ち寄ってみたい鮨の名店だ。
京都府 / 京都市東山区
熟練の技と厳選素材が織りなす本格江戸前鮨
京阪電気鉄道・祇園四条駅から、徒歩約4分の場所に営む鮨店。黒を基調とした和モダンな空間に合う清水焼の器を使用し、赤シャリで握る本格的な江戸前鮨を提供している。石川県産のノドグロや千葉県・房総産のキンメダイ、淡路島・由良産のウニなど、旬の食材をふんだんに使用。「茶碗蒸し」や「蟹クリームコロッケ」などの逸品料理もおすすめだ。職人技を眺められるカウンター席と、広々とした間隔で配置されたテーブル席で味わえる。
神奈川県 / 小田原市
新鮮な魚介類を選んでその場でBBQに
小田原漁港のすぐそばにある、青果店・鮮魚店・土産物店・飲食店が集結した「小田原さかなセンター」。センター内で購入した食材をその場で楽しめる「海鮮BBQ」が好評。鮮魚のほか干物や珍味など小田原の名産の数々が揃う海鮮マーケットだ。
京都府 / 宇治市
新鮮な魚と丁寧な料理が味わえる食事処
近畿日本鉄道小倉駅から徒歩約1分の「鮮魚 まつした食堂」は、宇治市小倉で長きにわたり鮮魚店を営んでおり、アットホームな店内のテーブル席で食事が楽しめる。自慢のランチ定食は、その日仕入れた鮮魚から選べ、体に優しい食材を使う。ご飯には精米したての米や、丁寧に作られたおばんざいが付いて毎日変わる魚を味わいに訪れるリピーターも多い。夜は食材を活かした絶品料理をお酒とともに堪能しよう。店舗では、刺身や魚のお造り、煮魚や各種お惣菜を販売している。便利で毎日のおかずの一品にぴったり。
テイクアウト可の海鮮グルメをエリア別で探す