地元の名物料理をいただくのが旅の醍醐味ですよね。日本各地には郷土料理がいろいろありますが、それらが地元食材で調理されていたら、ことさら旅情感もアップ。 とれたての鮮度抜群な食材で作りたてを提供するホテルや、心和む家庭料理、里や海辺の暮らしを感じられるような料理を展開している宿などもあり、地元素材の活かし方はさまざまです。自分好みのテーマを探してみては。
贅を尽くした品々が膳を彩る会席料理やその土地ならではの名物料理、調理方法にこだわり抜いた自慢の朝食など……。おこもり旅がアツい今、宿の料理やそれをいただく食事処も洗練されてきました。最近ホットなキーワードを参考に、宿ごはんを目当てに旅に出かけませんか。心とお腹を満たすこだわりの料理を楽しみましょう。
エリア別で探す
地元の名物料理をいただくのが旅の醍醐味ですよね。日本各地には郷土料理がいろいろありますが、それらが地元食材で調理されていたら、ことさら旅情感もアップ。 とれたての鮮度抜群な食材で作りたてを提供するホテルや、心和む家庭料理、里や海辺の暮らしを感じられるような料理を展開している宿などもあり、地元素材の活かし方はさまざまです。自分好みのテーマを探してみては。
最近では“おこもりステイで体質改善”などをコンセプトに掲げるホテルも多く、マクロビオティックや薬膳、発酵食、ローフードを取り入れるなど本格的なアプローチも可能になってきました。有機野菜や自然栽培、契約農園産の食材を使用するなど宿独自のこだわりも光ります。近年、日本でも注目されているベジタリアンフーズを採り入れる宿も。体にやさしい料理で、身も心もリセットする旅を。
ステーキやお寿司、天ぷら、和・洋・中のデザートなどを職人が目の前で仕上げるオープンキッチンは、食事を楽しく彩る要素のひとつと言えるでしょう。できたてを味わえるのはもちろん、焼き加減や味付けなどをその時の気分でオーダーできるのも嬉しいポイント。躍動感たっぷりの演出に会話も弾み、家族や仲間の笑顔であふれること間違いなしです。五感すべてが刺激される客前料理を楽しんで。
客室というプライベートな空間で寛いで食事をいただける部屋食。食事処に出かける時のようにわざわざ身づくろいする必要もなく、湯上がりの寛いだ格好で上げ膳・据え膳のごはんがいただけるなんて極楽です。また、小さな子どもや少々落ち着きのない子どもが一緒の家族旅行でも、部屋食ならば安心。周囲を気にすることなく、大人もゆっくり食事を楽しめます。夕食のあと、そのままゆったり晩酌を続けられるのも嬉しいですね。
奈良県 / 奈良市
若草山の中腹で奈良の街を眼下に眺める憩いの宿
若草山の中腹に佇み、奈良の街を眼下に眺める和風旅館。世界遺産の春日奥山原始林に隣接し、自然に囲まれながら観光スポットもほど近い。ロビーからは古都の風景を一望でき、夜になると優美な夜景が広がる。その抜群のロケーションは客室でも実感でき、眺望自慢の部屋、陽が降り注ぐ吹き抜けの部屋、自然を感じる露天風呂付きの部屋など、さまざまなタイプを用意。夕食は、上質な伊賀牛を堪能できる会席料理。2ヶ所の浴場はともに露天風呂を併設し、満天の星が旅の疲れを癒してくれる。
奈良県 / 奈良市
宿の前に鹿が来るほど自然あふれる観光地に立つ宿
奈良交通春日大社本殿停留所から徒歩約4分、奈良公園の中に佇む奈良県最古の宿。門前に若草山があり、徒歩圏内に春日大社、東大寺、興福寺など世界遺産が立つ特別な環境だ。客室は全12部屋すべてが異なる造りと設えで、露天風呂付きの客室や船底天井を眺める客室などそれぞれの特徴が愉しめる。夕食朝食ともに部屋食になり、夕食の季節を味わう会席料理はさまざまな食事プランで多彩なニーズに対応している。女将が毎日生ける玄関と客室の花など、もてなしの心が随所にぬくもりを醸し出す。
兵庫県 / 淡路市
“かわいい”がちりばめられた大人のための宿
津名一宮ICから、車で約7分の好立地に佇む一棟貸しの別荘。宝石箱をコンセプトに据えた客室はピンク、緑、黄色の3色で分けられており、最大5人まで宿泊できる。かわいいインテリアで装飾された室内は、ドアを開けた瞬間から、お姫様のような気分に。またリバティプリントや、「ローラ アシュレイ」「ウィリアムモリス」などの生地を使用して、小物を手作りしたり、猫足のバスタブを設置したりと、細部にまでこだわりが光る。
京都府 / 京丹後市
活け松葉ガニを含む四季折々の“豪華素材”を提供
“鳴き砂”で有名な琴引浜まで徒歩約1分の場所に立つ「羽衣荘」。一年を通して旬の魚介類を提供しており、季節感あふれるフルコースが自慢だ。冬は活松葉ガニ、春から夏にかけては岩牡蠣や黒アワビ、オコゼ、秋はノドグロの“五大素材”を中心に、鮮度と質にこだわった料理がいただける。特にカニは昭和の時代から冷凍ものを一切使用せず、信念を持って活ガニを提供する、丹後地方における活ガニ料理の先駆けとなった宿なのだそう。大型水槽を導入し、素材の品質と美味しさを追求し続けている。
部屋食を楽しめる宿をエリア別で探す
旅に出かけた時にこそ、豪華でおいしいものを食べたいですね。新鮮な地魚を盛り込んだ海鮮料理が自慢の料理旅館や、地元の恵みを使い、芸術品のような料理を提供するオーベルジュ、ゴージャスなディナーコースを各種用意したホテルレストランなど、食べたい料理で宿を選んでみては。また、夕食のプランも、せっかくならプレミアムなものをチョイスするのがおすすめ。その土地ならではのおいしいものに出合える確率も高いですよ。
大分県 / 由布市
1日3組限定の上質を愉しむ大人のための癒しの空間
「またこの時間にかえってきたくなる 由布院のもうひとつの家」をコンセプトに、四季折々の湯布院の美しい自然に囲まれて、1日限定3組だけの贅沢なリトリートが叶う宿。館内は、ぬくもりあふれるウッディでシンプルな設え。日常の喧騒から離れて、大切な人と肩ひじ張らずに寛げる。温泉は湯布院ではめずらしいpH9.1のアルカリ性単純泉。美肌効果も高く、蜜のようにとろりとした肌触りが好評だ。名湯とごちそうを愉しみ、“何もしない贅沢”な時間に身をゆだねよう。
熊本県 / 阿蘇郡
「山みず木」の思いを受け継ぎ奥黒川温泉に誕生
奥黒川温泉に佇む名宿「山みず木」の思いを受け継ぎ誕生した「深山山荘」。母屋と8棟の離れからなる全16部屋からは、川や畑、小鳥さえずるあぜ道など、自然と深い関わりを持てる造り。リゾートホテルの“癒し”と“寛ぎ”に満ちたサービスと、古き良き日本の原風景を融合させた心地よい時が流れる空間は、日常を忘れさせてくれるだろう。“泊食分離”という新しい旅のスタイルで、何度訪れても新鮮な味を堪能できる。自然に包まれる癒しの時間を求め、日帰りで温泉や食事を愉しむ人も多い。
山口県 / 岩国市
名勝・錦帯橋の絶景を眺め天然温泉が愉しめる宿
国指定の名勝・錦帯橋が歩いてすぐの場所にあり、世界遺産・厳島神社へも訪れやすい観光に便利な温泉宿。客室や露天風呂、食事処など館内から錦帯橋を望む場所も多く、ふとした時に絶景を目にするすてきな滞在が満喫できる。錦川に面した客室と山側の豊かな自然が愉しめる客室があり、露天風呂が付いた和室やベッドが置かれたツインルーム、ビジネスでの滞在などに使いやすいシングルルームなど、多彩なタイプの部屋が全66室揃う。
広島県 / 尾道市
瀬戸内海に浮かぶ“動く別荘”で豪華クルーズを堪能
“動く別荘”ともいえるような豪華クルーザーで瀬戸内海を巡る海洋ツアーを展開する「Joycruise」。魚介や水産加工品の販売を行うオーシャンポイントが、2022年10月にスタートさせたクルージング事業だ。青く美しいイタリア製のクルーザー内には、海上であることを忘れてしまうほどラグジュアリーな空間が広がる。クルーズプランは、瀬戸内海を知り尽くしたクルーが提案する観光コースだけでなく、希望や予算に応じてカスタマイズも可能。オプションで各種アクティビティを追加できるので、最高の思い出を作るのにもぴったり。
豪華な食事を楽しめる宿をエリア別で探す
旅の醍醐味である食事と温泉。その両方を叶える、ちょっと欲張りな旅を計画してみませんか。温泉にゆったり浸かり、リラックスしたあとにいただくごちそうは格別。露天風呂付客室なら、部屋食にしてくれる宿も多いので、温泉もごはんもプライベートな空間で楽しめますよ。館内にいくつも湯殿がある宿なら、ごはんがおいしくて少々食べ過ぎても、湯めぐりを楽しんでカロリーを消費すれば平気。思い思いの温泉&ごちそうの旅を満喫して。
兵庫県 / 豊岡市
自然や美味しい料理・スタッフとの触れ合いに心安らぐ
全国に誇る美味しい食材が豊富な“但馬の食”を味わえる宿。地元の漁港でその日に水揚げされた魚介を使うのも、この宿のこだわりのひとつ。そのため、献立も当日の朝に市場の食材を見てから決めるという。主人自ら包丁を握り、一品一品丁寧に仕上げた滋味深い料理をいただけ、なかでも城崎温泉に近い津居山港で獲れる青タグが目印のブランドガニ「津居山かに」を堪能できるプランが冬のイチオシだ。また、但馬の大自然の景観を眺めながら、展望温泉大浴場や貸切温泉で湯浴みを愉しめるのもポイント。
北海道 / 富良野市
可愛らしい外観が目印の“自然の森”という名のホテル
夏は観光客、冬はスキー客でにぎわう富良野のリゾートホテル。富良野の自然を守りたいという思いを込め、ホテル名にドイツ語で“自然の森”という意味の「ナトゥールヴァルト」、シンボルマークを山と森の守り神といわれるフクロウに。まるで城のような建物にも可愛らしいフクロウのマークが飾られている。大雪山の清廉な水に育まれた地元野菜を使用した、夕食・朝食バイキングは魅力のひとつ。日々の疲れは、肌がつるつるになると評判の、準天然光明石温泉をたっぷり満たした湯処で癒したい。
栃木県 / 日光市
心と体を解きほぐす10種類の湯処を有する老舗宿
“結旅(ゆいたび)”をコンセプトに、ホテルの機能性と旅館の心温まるもてなしを融合させた、人に優しい鬼怒川温泉の老舗宿。全162の客室は、世代を問わず愉しめるよう工夫が凝らされている。名湯・鬼怒川温泉の良質な湯を、各5種類の風呂が揃う2つの大浴場と、2カ所の貸切露天風呂で堪能しよう。また夕食は、“躍動感あふれるブッフェ”がコンセプトで、石窯を使う本格的なグリル料理が自慢の和洋中ブッフェや、個室ダイニングで「結坐会席」が満喫できる。
富山県 / 氷見市
圧巻の絶景を堪能できる全室オーシャンビューの料理宿
2022年9月にリニューアルオープンした「創作割烹 潮乃美」は、氷見の海にせり出すように立つ料理宿。全6室の客室はすべてオーシャンビューで、水平線から昇る朝日や富山市の夜景、富山湾の奥にそそり立つ立山連峰まで眺められる。和洋室は、寝そべったまま絶景を愉しめる贅沢な客室。和室は、目の前の眺望とゲストが主役になるようなシンプルな造りの客室。まるで船上にいるかのような眺めを、独り占めにして過ごそう。
温泉も楽しめる宿をエリア別で探す
年齢層に幅がある家族旅行では、食事内容にも気を使います。大人と子どもでは食べるものも違うし、若い人と年配の人では好みも違います。最近ではビュッフェの食事に力を入れている宿も多く、大人から子どもまで喜ぶ多彩なメニューに加え、贅沢食材を使った豪華メニューや郷土料理を取り揃えているところも。また、「お子さま会席」などの子ども用メニューがあればそれを頼んだり、別注料理で好みの料理を追加するのもおすすめです。
兵庫県 / 南あわじ市
“大鳴門橋を望むあなただけの別邸”が南淡路に誕生
心地よい風に出逢える丘の上の楽園、「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」。ここに“大鳴門橋を望むあなただけの別邸”として、全室専有露天風呂とテラスを有する特別客室「別邸 蒼空(そら)」が2012年夏に誕生した。和室からリビングダイニング、ウッドテラス、そして鳴門海峡へと連なる絵模様が美しい「離れ」。 空の上から大鳴門橋を見下ろすようなロケーションで、リビングダイニングから連なるもうひとつの展望ウッドテラスを有する「天空」。全7室がスイート仕様の空間となっている。
長崎県 / 佐世保市
ヨーロッパ旅行をしているような空間ともてなしを満喫
JRハウステンボス駅から徒歩約5分の場所にある、オランダ・アムステルダム中央駅を模した外観が特徴的な「ホテルオークラJRハウステンボス」。1階のショップを抜ければハウステンボスがすぐ目の前というロケーションで、まるでヨーロッパにいるかのような館内には、オーストリアで100年以上続くベーカリーや、季節を感じる洋菓子が並ぶケーキブティック、コンビニエンスストアなども揃う。アニバーサリーを彩るサービスや宿泊プランなど、すてきな思い出を作る演出も豊富に用意されている。
香川県 / 高松市
美しい景色が眼前に広がるパノラマビューホテル
瀬戸内海と高松市街を一望できる、美しいパノラマビューが自慢の「JRホテルクレメント高松」。高松琴平電気鉄道高松築港駅や、空港行きのリムジンバスの発着所、小豆島へ向かうフェリー乗り場など、さまざまな交通網が集まる、JR高松駅の近くに位置し、観光やビジネスユースに最適だ。18階に位置し、瀬戸内海や高松市街の絶景を独り占めできるスイートルームのほか、和室やバリアフリー対応の部屋タイプが揃う。
京都府 / 京都市中京区
素材を活かした京料理を部屋食でいただく贅沢なひと時
京都の中心地区「歴史的都市区」のさらに中心に位置し、周辺への観光にも最適な立地に佇む「旅館こうろ」。ひときわ目を引くコンクリート打ちっぱなしに瓦屋根、意匠をこらした窓格子の外観からは、伝統のなかにもモダンな雰囲気が感じられる。御影石や青石、竹など天然の素材にこだわった大浴場は、決して大きくはないものの、存在感のある総木造りの檜風呂で、旅情に浸りながらの湯浴みが叶う。鍋料理や懐石料理など素材を活かした京料理を、ゆっくりと部屋食でいただけるのが嬉しい。
ファミリーで楽しめる宿をエリア別で探す