海鮮丼や定食など、新鮮で美味しい地魚がリーズナブルに食べられるのが朝市の魅力。地元の人たちとの交流も楽しく、その土地の食文化に触れられることから観光スポットとしても人気です。市場は昼までに終わることが多いので、がんばって早起きしましょう。
海に囲まれている日本は、マグロや鯛、アジなど新鮮な魚介類の宝庫。全国各地に足をのばして、市場の食堂の海鮮丼や、地元のレストランの海鮮料理などを味わうのは旅の大きな楽しみの一つです。おいしい海鮮グルメが食べられるスポットをご紹介します。
エリア別で探す
海鮮丼や定食など、新鮮で美味しい地魚がリーズナブルに食べられるのが朝市の魅力。地元の人たちとの交流も楽しく、その土地の食文化に触れられることから観光スポットとしても人気です。市場は昼までに終わることが多いので、がんばって早起きしましょう。
地魚を知り尽くした地元の飲食店での食事は旅の醍醐味。料亭でちょっと贅沢に海鮮料理を堪能するもよし。地元気分が味わえる居酒屋、地産地消にこだわるイタリアンやフレンチも魅力的です。最近ではイートインコーナーのある鮮魚店も増えています。
旅行をしながらさまざまなご当地の海鮮を味わえるのは、海の幸や川の幸に恵まれた日本ならではの楽しみです。漁師町の獲れたての新鮮な魚を味わうのも魅力ですが、塩漬けにした鯖を糠漬けにした発酵食品である福井県の「鯖のへしこ」や兵庫県の「いかなごのくぎ煮」など、手間をかけた内陸の保存食としての魚料理も絶品揃いです。その土地の歴史や文化を知ることもできる、全国各地の地魚グルメにぜひトライしてみてください。
旅行をしながらさまざまなご当地の海鮮を味わえるのは、海の幸や川の幸に恵まれた日本ならではの楽しみです。漁師町の獲れたての新鮮な魚を味わうのも魅力ですが、塩漬けにした鯖を糠漬けにした発酵食品である福井県の「鯖のへしこ」や兵庫県の「いかなごのくぎ煮」など、手間をかけた内陸の保存食としての魚料理も絶品揃いです。その土地の歴史や文化を知ることもできる、全国各地の地魚グルメにぜひトライしてみてください。
獲れたての海の幸を味わうなら、魚市場の食堂は外せません。特に人気なのは朝ごはん。漁港や市場で働いている人が足を運ぶとあって、ボリュームたっぷりの海鮮丼や定食などを、リーズナブルな値段で食べることができます。特に観光客に人気があるのは、函館朝市、小樽三角市場、小田原さかなセンター、さかた海鮮市場、福井日本海さかな街、大洗海鮮市場、築地場外市場など。活気ある雰囲気のなか、楽しくお腹を満たしましょう。
広島県 / 尾道市
瀬戸内の味が満喫できる地元で人気の居酒屋
広島県尾道市の向島にある居酒屋「島の旨いもん ここや」では、名物の「塩レモン唐揚げ定食」や、やわらかな肉質と脂の甘みが特徴の愛媛県・岩城島産「レモンポーク」を使用した「カツ丼」、新鮮な魚介類の「お刺身定食」など、多彩な料理を提供。お酒は豊富な種類の地酒をはじめ、日本全国から料理に合うものを取り揃え、瀬戸内産のレモンを使った生搾りレモンのチューハイが人気だ。団体客が楽しめるコースもあり、団体での貸切も可能。ランチタイムも営業しているので、サイクリングや観光の休憩場所としてもおすすめ。
島根県 / 出雲市
島根県の味わいが存分に詰まった和食処
出雲大社の御用商人として、大正天皇や昭和天皇にも料理を献上したという老舗料理店。玄関横には家紋があり、店内は出雲大社近辺のお店らしく、木の印象が濃い和風の内装。出雲大社から徒歩圏内にあるので観光途中の食事はもちろん、地元の人も宴会や披露宴の際に利用している。メニューは日本海の魚介類が満喫できる「海鮮丼」や、130年前に初代が出雲大社で教わった「うず煮」、島根県の観光課の企画に登録された「縁結び膳」が揃う。地元の酒造会社が作った純米吟醸を中心に、お酒も幅広く用意。伝統的な味を銘酒とともに味わおう。
秋田県 / 秋田市
旬の魚介類を活かした極上の寿司を堪能
JR羽後牛島駅から徒歩約9分と好立地の「奥寿し」は、近海などで獲れた鮮度抜群の魚介類を使った高品質の寿司がリーズナブルな価格で楽しめる人気店。カウンター席や掘りごたつ席があり、ゆったりと過ごせる。
北海道 / 積丹郡
無添加の絶品天然ウニを味わい尽くす
積丹の海岸を眺めながら、天然ウニが味わえる店。店主自ら早朝4時より漁に出てウニを獲り、帰港後すぐに殻を一つひとつ割って、丁寧に崩さぬよう身を取り出しているので新鮮そのもの。防腐剤を一切使用していない天然ウニの甘さは、口の中でとろけるように広がる。なかでも、6~8月しか食べられない、1日15食限定の「赤ばふん生うに丼」は絶品。また、ウニに留まらず、日々の仕入れによって変わる積丹の海の幸をたっぷりと味わえるのも魅力だ。店は、食券を購入し、出来上がったら取りに行くセルフサービススタイル。
海鮮グルメが食べられる食堂をエリア別で探す
地魚をお酒と一緒に気軽に味わうなら、地元の居酒屋がおすすめ。友だちと一緒にワイワイ盛り上がるのにもぴったりな場所です。酒盗や塩辛といった酒のアテ、地魚や透き通ったイカの刺身、カニの甲羅焼き、イクラやウニがたっぷりのった海鮮丼など、種類豊富なメニューが楽しめます。お店の人や地元のお客さんに、地元ならではのおすすめの海鮮グルメを尋ねて味わってみれば、さらに素敵な旅の思い出となるでしょう。
北海道 / 小樽市
獲れたての魚介を目にも美しい和食で堪能
和食ひと筋30年の店主が作る和食を、カジュアルに堪能できる店。毎朝店主自ら漁師を手伝うために浜へ足を運び買い付けるという、小樽近海の旬の魚介を提供している。冬はニシンやアンコウ、夏はウニやイカなど季節ごとに変わる獲れたての海の幸を、楽しみに通う常連客も多い。味だけでなく見た目も美しい料理は、女性からも高評価。各種揃う焼酎も、料理との相性抜群だ。小樽旅行の際に立ち寄って、ちょっと贅沢な時間を過ごしてみては。
北海道 / 江別市
地元で愛されるアットホームな居酒屋
JR函館本線の野幌駅から徒歩約6分の、地元食材を楽しめるアットホームな居酒屋。料理人歴20年以上の店主が作る、居酒屋定番メニューから創作料理まで多彩なラインアップが自慢だ。地元・江別産の小麦「ハルユタカ」を使用する餃子やラーメン、ピザが常連客に人気で、ほかにも、手打ちにこだわる焼き鳥もおすすめ。また、全国から厳選する日本酒の数々が好評だ。店内には、居心地よい掘りごたつ席の個室があるので、家族連れや宴会にぴったり。観光客も気軽に入れる雰囲気なので、江別方面を訪れる時は立ち寄ってみよう。
東京都 / 千代田区
岐阜県の郷土料理と地酒を東京で堪能
東京メトロ新御茶ノ水駅から徒歩約3分、東京に居ながらにして岐阜県の郷土料理と地酒が楽しめる「飛騨居酒屋 蔵助」。岐阜県出身のオーナーが、「鮎の塩焼き」「漬け物ステーキ」「明宝ケイちゃん」「こも豆腐」といった郷土料理や、岐阜県の地酒を提供している。人気の「飛騨牛カルビの朴葉みそ焼き」や「飛騨牛ステーキ」に使用する「飛騨牛」はA4・A5ランクのものを用意。そのほかの料理にも岐阜県から直送される食材を使っている。宴会プランがあり、最大60名まで貸切も可能なので、シーンに合わせて気軽に相談したい。
北海道 / 苫小牧市
自由な発想から生まれる奥深い味と香りを堪能
苫小牧駅から徒歩約10分、太平洋に面した穏やかな街に佇む創作居酒屋。和洋中で修業を積んだシェフが、磨き上げた技で一期一会の逸品を提供する。リピーターの多い「縞ホッケの燻製焼き~ウイスキーチップ~」のほか「極上ラム肉の四川風激辛ステーキ」、「フォアグラと完熟トマトのポワレ」など、思わず惹き込まれる料理が並び、どの素材からも本来の旨味が引き出されている。こだわりの日本酒やワインなどと合わせれば、香りと味わいのマリアージュが、訪れた人を魅了するだろう。苫小牧でディナーに行く際は是非訪れたい。
海鮮グルメが食べられる居酒屋をエリア別で探す
伊勢海老やふぐ、クエやアンコウなど、その時期にその場所でしか食べられない旬の海鮮を目当てに、旅行に出かける人も多いのでは。とびきりの海の幸を、落ち着いた雰囲気で味わうなら、やはり料亭がおすすめです。地元の素材を知り尽くした板前さんの料理の数々に、幸せな気持ちに満たされます。美食自慢の旅館なら、素晴らしい食事を堪能した後、そのまま眠りにつくという贅沢も叶います。
石川県 / 金沢市
おでん懐石で金沢の美味を堪能
金沢駅から徒歩約5分の所にある、50年以上続く老舗「あまつぼ」の金沢おでんを懐石料理で楽しめる店。この店を訪れたら、具材によってダシを変えるなど、職人の技が詰まったおでんは外せない。なかでものどぐろは、刺身でも食べられるほど新鮮なものを使用。皮だけをサッと炙ることで香ばしさをプラスした逸品だ。ほかにも、厳選した地元食材を使った加賀伝統料理や地酒もいただける。築100年以上の金沢町屋をリノベーションした和モダンな空間で、加賀の伝統工芸品の器に盛り付けられる華やかな料理の数々を味わいたい。
愛媛県 / 松山市
和モダンの風情ある雰囲気で堪能する日本料理
伊予鉄道大街道停留場から徒歩約6分、松山市の中心部にある「日本料理こうの」。2019年にオープンし、ひっそりとした隠れ家のような佇まいで、和モダンな外観から中に一歩入れば、落ち着いた大人の空間が広がっている。数十年の修業を積んだ店主が四季折々の新鮮な食材で作る伝統的な日本料理を自慢としており、毎日入荷する瀬戸内海の新鮮な魚介類などを使ったコース料理や多彩な単品メニューを提供。特別な会食や記念日には個室の座敷が利用でき、カウンター席もゆったりと座れるスペースがあるので、おひとり様も楽しめる。
長崎県 / 長崎市
四季と木のぬくもりを感じつつ寛げるカフェ
長崎県長崎市にある「ごはんCAFÉ 長崎茶寮 川德」は、写真映えするメニューを豊富に取り揃え、女性にも人気が高い。ランチやディナーといった食事をはじめ、コーヒーやデザートなど、カフェとしても利用できる。
埼玉県 / さいたま市大宮区
伝統を受け継いだ懐石料理が堪能できる料亭
明治18年の創業以来、代々受け継がれて来た伝統の味を数寄屋造りの静かな空間で心ゆくまで味わえる「料亭 大宮 一の家」。季節の旬の厳選食材を使った懐石料理を中心に、黒毛和牛やスッポン、フグ、アワビなどの贅沢な食材が楽しめるさまざまなコースを用意している。部屋はすべて完全個室で、座敷や掘りごたつ、椅子の席もあり、結婚式や慶事などの特別な会食にはもちろん、大人数での忘年会や日常使いも含めあらゆるシーンに対応可能。真心を込めたもてなしとともに、緑に包まれた静かな環境で、長い歴史に彩られた食事を堪能しよう。
海鮮グルメが食べられる料亭をエリア別で探す
海鮮料理というと、和食のイメージがあるかもしれませんが、新鮮な海の幸はフレンチやイタリアンでも人気の食材です。例えばシーフードのパスタ、ブイヤベース、鮮魚のポワレ(蒸し焼き)は、素材の新鮮さが大切ですし、牡蠣や伊勢海老、アワビはフレンチやイタリアンでよく使われます。大切な人とのデート、家族と過ごす記念の旅行では、イタリアンやフレンチレストランを訪れてみてはいかがでしょう。
岩手県 / 紫波郡
笑顔のために手間を惜しまず丁寧に作る一皿
JR矢幅駅から車で約5分の場所にある「トレンタ 矢巾店」。岩手県・矢巾町は、幣掛の滝(ぬさかけのたき)、南昌山、矢巾温泉といった観光地が数多くある土地で、訪れた際には丁寧に作られるスパゲッティ専門店にも足を運びたい。東北地方の高品質な食材を使用し、手間を惜しまず作るソースとパスタが絡む至福の味わいを、リーズナブルな価格でいただくことができる。
静岡県 / 富士市
富士山の絶景と地元食材を使った料理を満喫
富士市「富士パークホテル」最上階のスカイラウンジにあるレストラン。富士山を一望できる絶好のロケーションを誇り、ディナーでは富士市街の美しい夜景を眺められる。“ふじのくに”静岡県の食材を積極的に活用したフルコースは、県の農林水産業や食文化の振興に貢献している「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰された小林昭二シェフが腕を振るう料理が堪能できると評判。グランドピアノのある、落ち着きと高級感漂う空間はムード満点で、誕生日や記念日など、大切な人と大切な日を過ごすにもぴったりだ。
岩手県 / 盛岡市
「スープスパゲッティ」が人気のレストラン
JR仙北町駅から車で約6分の場所にあるイタリアンレストラン。駐車スペースが多く車でも訪れやすい環境だ。ウッディな店内は広く、客席も奥の席へ出入りしやすいのが嬉しい。デートやファミリー、ひとりでの食事など、多様なシーンで選ばれる「トレンタ 本宮店」は、東北地方の良質な食材を使った美味しい料理を提供。なかでも名物の「スープスパゲッティ」が人気だ。
秋田県 / 横手市
東北地方の食材を楽しむイタリアンレストラン
羽後交通イオン前停留所から徒歩約1分の場所にあるスパゲッティ専門店。県立のテーマパーク秋田ふるさと村から徒歩で約10分の距離にあり、家族や友人同士で遊びに行った帰りに、美味しいスパゲッティをお腹いっぱい食べておしゃべりに花を咲かせては。手作りの美味しさと厳選した東北地方の食材にこだわり、注文を受けてからパスタをゆでる丁寧な一皿を楽しみたい。
海鮮グルメが食べられるイタリアン・フレンチをエリア別で探す
ドライブ旅行の途中に立ち寄った道の駅や、食べ歩きが楽しい観光客向けの市場や通りでよく見かけるのが、新鮮な魚介類がたっぷりと使われている串焼きや、殻つき焼き牡蠣、ミニ海鮮丼といったテイクアウト可能な海鮮グルメです。ご当地グルメやB級グルメなど、そこでしか味わえない一品を気軽に食べられることから、子どもが一緒の家族旅行や、気のおけない友だちとの旅行で人気のスタイルです。
北海道 / 白老郡
北海道・白老町で売り切れ続出の人気干物店
温泉地としても知られる白老・虎杖浜の干物専門店。干物職人が丁寧に下処理をし、魚の質、脂乗り、サイズ、気候を見極めて1枚1枚振り塩し、美味しく澄んだ海風をたっぷりと浴びた極干の逸品を提供している。一番人気の「極干トロサバ」は、多くのリピーターによって午前中に売り切れることがあるため、早目の来店がおすすめ。ほかにもホッケや宗八、「さかな屋本舗」オリジナルの虎杖浜産「鱈虎(たらこ)」も人気だ。地元の人はもちろん、道内・道外からもお土産処として訪れたい名店だ。
兵庫県 / 西宮市
半個室空間で周りに気兼ねなく寿司を味わう
中国自動車道西宮北ICすぐのロケーションに立つ回転寿司の進化型寿司店。“ワンランク上の食材、空間作り、料理の配膳方法、メニュー数”を追求し、リーズナブルなネタから高級なネタまで幅広く用意。食材は毎日、大阪市中央卸売市場から仕入れ、季節ごとに旬の食材を使った季節限定メニューやその日にしか食べられないおすすめメニューも味わえる。店内には半個室のテーブル席のほか、目の前で職人が寿司を握ってくれるカウンター席も完備。さまざまなシチュエーションで利用できる。駐車場も大きいので、ドライブがてら寄ってみては。
茨城県 / 水戸市
海産物の購入や浜焼きが楽しめる市場
大洗で水揚げされた鮮魚や海産珍味、茨城のお土産などを販売している、人気の市場。店内で購入した刺身や貝類の串焼きのほか、出来たてのコロッケといった惣菜もいただける。愛犬を連れての食事は、開放的なテラス席と海鮮バーベキューがおすすめ。
島根県 / 松江市
知る人ぞ知る松江名物「元祖むし寿司」
創業明治20年の老舗寿司屋。店主自慢の「むし寿司」は、海老やウナギなど具がたっぷりと並び、熱々のすし飯と共に香りたつ。創業以来守られてきた松江の名物だ。あら汁とのセットもあり、合わせていただくことでまた格別の味わいを楽しめる。
テイクアウト可の海鮮グルメをエリア別で探す